出産報告の方法&タイミングに関する記事

出産報告はいつ?方法は?先輩ママ10人の出産報告の体験談

出産報告はいつ?方法は?先輩ママ10人の出産報告の体験談

出産報告はどのタイミングで、どんな方法でするのがベストなのか?メールや電話以外に、LINE・SNS・はがき・年賀状など、報告の方法をさまざまなので悩むママは多いはず。相手に失礼にならないためにはどうすればいいのか、先輩ママの体験談を参考に。

マーミーTOP  >  出産  >  出産報告はいつ?方法は?先輩ママ10人の出産報告の体験談

出産報告はいつ?どうやって?先輩ママ10人の出産報告の注意点

出産後の報告は、いつ、どのような方法ですべきかお悩みのママは多いはず。早すぎてもいけないし、遅すぎてもいけない。さらに、直接、電話で伝えた方がいいのか?メールがいいのか?考えれば考えるほど、悩みは深まるばかり…。

そんな出産報告でお悩みのママは、ここで紹介する先輩ママの体験談を参考にしてみませんか?

体験談の中では、親しい友人にはメールやLINEで知らせるママがほとんど。また、仕事の関係者には直接電話をしたり、メールで報告したりしたというケースが多いようです。

報告のタイミングは、出産後のママの体調によって異なるようですが、親しい人には退院までに報告し、それ以外の人にはSNSや年賀状で、というパターンもありのようですね。

また、独身の友達や妊活中の方を気遣って、内容はできるだけあっさりと心がけたというママもいました。

出産報告は赤ちゃんの誕生を知らせる大切なイベントです。そのため、お互い嫌な気分にならないよう、気持ちよくコミュニケーションをとることが大切だといえます。

出産報告はどのタイミングでしましたか?

あゆみん
30代前半

あっさりとした報告にしました

メールを送るママ

出産した当日に親しい友人には、すぐにLineで報告しました。

後日、出産を機に退職した職場の上司にはメールで、妊娠した事を知らない友人や知り合いには年賀状で報告しました。

今はネットでマタニティハイなど色々言われていたり、妊活をしているご夫婦や独身の友達もいます。

そのため、幸せの押し付けをしているようにならない様、本当に報告だけというあっさりとした文章にする様に気をつけました。

その代わり親しい友人には、写真たくさんの親バカ丸出しな報告をしました!

報告すると、「2人目はいつ?」「女の子だったらよかったのにね」と言われたりした事は少しモヤモヤしました。

ですが、みんな喜んでくれて、子供の誕生だけではなく、母になった私の体調を気遣うような言葉をかけてくれてとても嬉しかったです。

みー
30代前半

LINEで報告しました

家族以外への出産報告は出産後3日後にしました。帝王切開での出産になり、思ったより回復が遅く、痛みが少し落ち着いた頃になりました。

親しい友達には個別にLINEで連絡し、それ以外の方にはグループLINEで一斉報告をしました。親戚にはすでに親が当日電話していたようです。

出産報告をする上で気をつけたことは、一緒に励ましながら妊活を頑張っていた友達への配慮です。まだ妊活中のため、浮ついた報告にならないよう心掛けました。

ほとんどの友達がお祝いのLINEをくれたり喜んでくれたりしたのですが、ある人に自然分娩できなかったことについて、嫌味のようなことを言われたことは残念でした。

逆に嬉しかったことは、LINEで報告後、落ち着いた頃に電話をかけてきてかけてきてくれて、直接「おめでとう!お疲れさま」と言ってくれた友達がいたことです。

ひろ
41歳

必要にかられて、入院中にメールでみんなに報告

生まれたばかりの赤ちゃん

私の場合は、破水をして入院し、出産まで3日かかりました。また、緊急帝王切開だったため、家族や親族、友人、同僚みんなが心配をしてくれていました。

そのため、出産後は母子共に健康であることを伝えるために、ほぼ全員にメールで知らせました。

また、私は乳腺トラブルなどもあり、入院が2週間に長引きました。

出産報告は、親族には出産から2~3日中に、同僚は1週間以内に、友人は2週間以内にと少しずつ間隔を置いて報告をしました。

なぜなら一気に報告をすると、帝王切開後にみんなが病院に来たら困ると思ったからです。

特に、緊急帝王切開で全身麻酔だったこともあり、報告をしたら、その出産をねぎらう言葉が多くいただきました。

また、帝王切開ということを配慮して、みんながあまり病室に長居をしないように配慮してくれたので、とても助かりました。

ふうか
20代後半

友人が喜んでくれて嬉しかったです

妊娠報告をしていた仲の良い友人には、生まれた日の晩に一斉に報告しました。産後しばらくは体調もよくなかったので、すべてメールで行いました。

出産報告の際には写真をつけて、「今まで気にかけてくれてありがとう」と伝えました。喜んでくれる返信をもらうと、私まで嬉しくなりました。

その反面「これから〇〇みたいなことがあって大変だよ」「こんな悩みが出てくるよ」と悪い面ばかり話してくる友人がいて、正直嫌な気持ちになりました。

私は今出産の喜ぶを噛みしめているのに、悪い面はわざわざ今言わなくてよくないか?と感じたからです。

報告をすぐしたおかげもあり、退院後すぐに娘の顔を見に来てくれた友人もいて、とても嬉しかったです。

NANA
40代前半

妊娠を知らせていた方にだけ報告しました

赤ちゃんを抱っこするお母さんのイラスト

妊娠したことを報告していた、親戚や友達などには産婦人科を退院までの間にお知らせしました。

友人には自分でメールをし、親戚には実家の母が知らせてくれました。

近所の友人や親戚の中には、お見舞いに来たいと言ってくれそうな気がしましたが、産後体がキツかったもこともあり、「退院して落ち着いたら連絡します」と予め伝えておきました。

また、入院している病院などは知らせないようにしました。

返信はだいたい「おめでとう」と言っていただき、さらに体調面を気にしてくれるメールが多かったのです。

ですが、友人のうち一人先輩ママで「母乳は出るようになった?」など、頻繁に母乳に関するアドバイスが届きました。

ちょうど、なかなか出が悪く悩んでいたこともあり、返信するのが憂鬱になりました。

出産の喜びと同時に、まだ生まれて数日でこれからの育児が不安な時に、いきなり先輩風を吹かせられると余計に心配を煽られました。

しかし、妊娠中も切迫早産で安静の時期もあったり、そのような経緯を知っている友人などは本当に心から喜んでくれるのがわかったので、幸せな気持ちになりました。

あみりく
40代前半

妊娠を知ってる人みんなに報告!

陣痛から出産までがあまり時間がかからず、かなり安産で初産は終わりました。

出産後はとりあえず会社の人や友達にメールで報告をしたのですが、会社の先輩からはいきなり敬語で一言「おめでとうございます」という返事がきました。

出産を機に会社を辞めてしまったのですが、辞める前から少し先輩とはギクシャクしていたので、何となく連絡しなければ良かったと思いました。

でも、出来るだけ安産で無事に生まれたことを報告したかったので連絡したのですが、失敗でした。

義母には、私よりも先に旦那のほうから陣痛が始まったくらいに連絡しました。

遠方だったのですが、来てくれようとしていたのですが、用意している間に生まれた事を報告して、あまりの早さにビックリされていました。

しかし、孫を欲しいという両親に報告できたことが一番良かったです。

たみちゃん
30代後半

メールで済ませました

赤ちゃんの写真を撮るママ

家族以外の知り合いや仲のいい友達には、出産後二日後くらいにメールで知らせました。

携帯電話を見たりする余裕もなく、その日のうちには報告できませんでした。

出産報告の際は、特に注意したことはなく、私も友達の生まれたての赤ちゃんの写真を見るのが大好きだったので、みんなと同じように赤ちゃんの写メールを添付しました。

ただ一人だけ、返事が返ってこなかった人がいて、メールの返信なんて、いつでもできると思い、ちょっとひっかかりました。

彼女は結婚も出産もしていなかったので、何か思うところがあったのかもしれません。その事があり、私は友達からの出産報告のメールにはすぐに返信するようにしています。

赤ちゃんが可愛いと言う返事も嬉しいですが、私の産後の体調を気遣ってくれる言葉が嬉しかったです。

さきママ
30代前半

出産報告はメールで送りました

私の初めての出産は、妊娠半ばからずっと入院していたので、家族以外でその事実を知っている人には、出産翌日にはメールで出産報告をしました。

妊娠を知った時から、勤めていた会社は退社していたので、辞めてからも付き合いのある同僚にだけメールで知らせました。

友人には、病室で生まれたばかりの赤ちゃんを抱いている私の写真を付けて、メールで出産報告をしました。

正直、産後は電話をかける体力がなく、ずっとベットで休んでいる状態だったので、メールするのがやっとでした。

出産報告の時に気をつけたのは、よほど仲のいい友だちでない知り合いには、出産報告だけで写真を添付することはしませんでした。

メールの返信で、一人だけ「おめでとう」の一言だけの方がいて、こちらに関心がないことがありありと分かったので、少し悲しい思いをしました。

出産報告をして、本当に喜んでくれている周囲の人から祝福されて、それだけでもこれからママとして頑張ろう!という気持ちになり、嬉しかったです。

もこ
30代前半

時間帯を考えて簡潔に報告しました

笑顔のお爺さんとお婆さんのイラスト

家族には産まれてすぐにメールで伝えましたが、その他の友人には入院中に落ち着いてからメールで伝えました。

その頃はLINEなど無かったのでメールでした。出産報告の際には、相手の都合を考えて深夜や早朝は避ける様にしました。

内容は「昨日の朝方、3000gの男の子を出産しました。名前は○○です。よろしくお願いします」の様な簡単な感じです。

赤ちゃんの写メは相手から見たいと言われたら送りましたが、こちらからは送りませんでした。

主人が義父母に産まれてすぐに報告したら、まだ分娩室にいたのに産院に来てしまって、産んだ直後のボロボロな姿なのに来られて、ちょっと嫌な気持ちになりました。

色々ありましたが、基本的には皆さん喜んでくれました。「頑張ったね!」「おめでとう!」「赤ちゃん見に行くね!」という言葉には、素直に嬉しいと感じました。

ちい
20代前半

家族と親しい友達と職場に報告しました

家族以外の出産報告は、まず職場には出産して2日目か3日目に電話で報告しました。

親しい友達には、出産して4日目くらいにメールで報告しました。それ以外の人には、後はSNSを使い報告しました。

出産報告では、簡単に出産日と性別を報告し、職場には出産日だけを報告しました。

報告した際みんな「おめでとう!」と言って喜んでくれました。出産報告したことで、たくさんの人からお祝いのメッセージを頂いたのでとても嬉しかったです。

SNSで出産報告したことで、今まで全然連絡をとっていなかった人からもお祝いメッセージをもらい、たくさんの人から嬉しいメッセージをもらいました。