【哺乳瓶用洗剤のおすすめ】いつまで必要?先輩ママの体験談15
哺乳瓶の洗浄は何かと気がかり!赤ちゃんの口に直接入るので、身体への害がないものを選びたいですよね。でも、「煮沸や消毒をするのに洗剤なんて必要なの!?」と疑問をもつママもいるのではないですか?
哺乳瓶の専用洗剤を使った!ママ達が気に入ったポイントやおすすめ商品
そこで先輩ママ15人に、おすすめの哺乳瓶専用洗剤、いつまでその洗剤を使ったか、水洗いだけで哺乳瓶用の洗剤は必要なかったママの洗浄方法、普通の洗剤を使ったママの感想などを聞いてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
Qおすすめの哺乳瓶専用洗剤を教えて!
A和光堂 哺乳びん洗い
哺乳瓶を洗浄するのに「和光堂の哺乳びん洗い」を使っていました。たまたまドラッグストアで見つけて、スプレータイプで使いやすそうだったので購入しました。実際に使ってみると、汚れがスッキリと落ちて洗剤も手に優しく手荒れの心配もありませんでした。
1歳までは哺乳瓶用の洗剤を使っていましたが、1歳を過ぎてからは普通の食器洗い洗剤を使っていました。まもなくミルクを飲まなくなったので、哺乳類を使うのも止めてしまいました。
和光堂(WAKODO)
Aチュチュベビー 哺乳びん野菜洗いコンパクト
私はチュチュベビーの哺乳びん野菜洗いコンパクトを使っていました。出産した産院の備え付けの洗剤がこちらで、退院セットの中にもこちらが入っていました。安全性も高いようでしたし、ミルクのように油分があるものもサッパリした洗い上がりだったのでしばらくこちらを使っていました。
離乳食が始まってからは食器の汚れ落ちが心配になったので、大人と同じようにジョイを使うようになりました。食器も洗っていたので、哺乳瓶などを洗う洗剤もこちらに切り替えました。
チュチュベビー
Aチュチュベビー・ 哺乳びん野菜洗い
チュチュベビーの哺乳びん野菜洗いを使用していました。哺乳瓶やおしゃぶり、野菜をこの洗剤で洗っていました。哺乳瓶などは毎回レンジで消毒もしていたので、そこまで神経質になる必要もないかなと思っていたのですが、1歳の区切りまでは使用していました。
子供が何でも口に入れるようになると、洗剤にこだわるのも意味がないような感覚になりましたが、生まれた時に必要だと思い買いだめしていたので、使い切るまではそのまま使用しました。
Aチュチュベビー「チュチュベビーつけるだけ」「哺乳びん野菜洗い」
チュチュベビーの哺乳びん野菜洗いでミルクを飲んだ後の哺乳瓶を洗浄し、チュチュベビーのつけるだけで殺菌をしていました。トイザラスや西松屋でリーズナブルな価格で販売されていましたし、何と言ってもシリーズで購入できスポンジや詰め替え商品もあって後々買い足した時に困らないからです。
1歳を過ぎる頃には外で砂を口に入れたりすることがあったので、大丈夫かと思いましたが、殺菌はやめてもなかなか普通の食器用洗剤はゆすいでも、成分が残ってミルクの味が変わったら困ると思い1歳半までチュチュベビーを利用していました。
チュチュベビー
A洗剤Milton 哺乳びん・さく乳器・野菜洗い
赤ちゃんが生まれる前からCMを見ても、会社の先輩ママの話を聞いても「ミルトンって安心だな」と思っていましたが、液体に浸けるのは臭いが気になると聞いていたので、私はミルトン洗剤で哺乳瓶を洗ってから電子レンジでさらに消毒していました。
離乳食用の野菜や果物も洗えるので、哺乳瓶だけでなくおしゃぶりやマグ、食器やスプーンなども全てミルトン洗剤で洗っていました。ボトルタイプなので使いやすく、お値段も他のベビー用とそれほど変わらないので、私はまとめてネット購入して使っていましたよ。
キョーリン
Aコンビ 哺乳びん野菜洗いボトル 300ml
コンビは、育児グッズの専門メーカーなので特に不安を持たずに購入しました。初めての育児で初めて見るもの、購入するものばかりだったのでコンビでも洗剤を出しているんだな…感心してしまいました。
購入したのは、「コンビ 哺乳びん野菜洗いボトル」です。泡切れも良く、少し油っぽい母乳やミルクの汚れもスッキリととせました。通常の洗剤を使って特に問題が無かったので生後半年くらいから段々と普通の洗剤に切り替えていきました。野菜も洗えるようなので気になる人には良いかもしれません。
コンビ(Combi)
Aフロッシュ®ベビーほ乳びん・食器洗い
夫の転勤でドイツに住んでいた時から使っているのがFrosh®の洗剤です。日本でも最近はドラッグストアなどで見かけるようになりましたが、フロッシュは天然由来成分で汚れを洗い落とすので、赤ちゃんにもですが洗う私の手にも優しい洗剤。
家族にも自分にも環境にも優しいので、我が家は赤ちゃんの哺乳瓶用だけでなく、家族の食器も、掃除も、洗濯も全てフロッシュの洗剤。天然派の洗剤の場合洗浄力が心配になりますが、ベビー用でsも哺乳瓶についたミルクの油膜をしっかりと落とせますので、洗い上がりもスッキリしています。
Frosh®
Aアラウベビー の アラウ.ベビー泡ほ乳びん食器洗い
アラウベビー の アラウ.ベビー泡ほ乳びん食器洗い。オススメな点は、泡で出ること。スポンジを使わずに手で洗える部分は手で洗っていました。泡タイプなので、泡立てる必要がなくてすすぎも早くてよかったです。
成分は、界面活性剤や保存料が入っていないので、安心して使うことができました。無香料なので、購入する前は、石鹸独特のにおいがするにかなと思っていましたが、使ってみると天然成分の香りで、ほっとできる香りだったので私はよかったです。
1歳になるまでは使っていました。1歳以降は、大人と同じ食器洗い用の洗剤にしました。
アラウ(arau)
Aピジョン 哺乳びん野菜洗い
私は二人子供を出産しましたが、どちらも哺乳瓶はピジョン哺乳瓶野菜洗いで洗った後、煮沸消毒をしていました。上の子は一歳まで、下の子は8ヶ月頃までこの方法で洗っていました。
ピジョン哺乳瓶野菜洗いは、近くの大型赤ちゃん用品店に置いてあり、皆が選んでいたので我が家もそれにならいました。変に臭わず、泡立ちも少しある程度で使い勝手がよかったです。
値段が安い点も有り難かったです。私が心配性なので煮沸消毒も行いましたが、汚れだけなら野菜洗いだけできちんと落ちているようでした。
ピジョン
Aピジョンの哺乳びん野菜洗い
最初は母乳とミルクの混合でした。ピジョンの洗剤を使って洗い、電子レンジで消毒をして使用していました。哺乳瓶用の洗剤は特別な匂いもなく、泡立ちもほとんどなかったので自然で体に優しそうな感じがしました。
3・4か月頃からは母乳が良く出ていたのでミルクを使わなくなり、哺乳瓶の洗浄も不要になりました。その後離乳食が始まった時に、哺乳びん用の洗剤を使って洗っていました。8ケ月くらいになると大人と同じ洗剤で洗うようになりました。
Aピジョン 哺乳びん野菜洗い
普通の洗剤でも大丈夫かな、とは思いつつも、哺乳びんなど口に入るもの(歯固めのオモチャなども含む)は、主にピジョン 哺乳びん野菜洗いを使っていました。洗剤で洗った後、ミルトンで消毒(時間がない時は煮沸して消毒)してから、使用していました。
スプーンなどは、消毒していましたが、離乳食の食器までは、消毒していませんでした。使うのをやめたのは、授乳が終わった時期(1歳くらいの頃)です。その後、しばらくは、通常の洗剤で洗浄してから、水筒などだけミルトンで消毒していました。
哺乳瓶は洗剤で洗わなかった!水洗い後に消毒液に浸け置きして消毒
哺乳瓶はどうせ消毒するのですから、できるだけ洗剤を使わずに済ませるママもいます。消毒液につけるタイプだとしっかり滅菌できるので安心。
ただしミルクはけっこう脂っぽいので、ぬめりが気になるママにはやはり、洗剤をつかって洗うことをおすすめします。
Aキョーリン製薬のミルトン錠剤タイプ
私は、混合で育てていたので哺乳瓶やニップルを主に洗っていました。使用後に軽く水洗いをしてそのままミルトンにつけおきしていました。ミルトンの場合は、1時間つけておけば消毒が完了し、使う時には水洗いをせずに使えるものだったのでとても楽でした。
錠剤タイプだったので液体のように量を量る手間もなくてよかったです。生後7ヶ月近くまで消毒していましたが、それ以降は離乳食が始まり使用頻度が低くなったので、普通の洗剤で洗って乾燥させて使っていました。
キョーリン
A水洗いしてからピジョンの哺乳びん除菌料につけていました。
洗剤で洗い、水洗いした後、ピジョンの哺乳びん除菌料につけていました。最初は鍋に水を入れて煮沸消毒して今したが、この除菌料が赤ちゃん本舗で安かったので購入しました。
一度消毒液を作ると一日使えるので、便利でしたが作った消毒液の置き場にちょっと困ったのを覚えています。生後三か月ごろまで続けましたが、面倒になったのと、母乳も出ていたのでたまにしか哺乳瓶を使わなくなり、その後は洗剤と水洗いのみになりました。二人目の時は最初から洗剤と水洗いで済ませていました。
ピジョン
哺乳瓶は大人と同じ普通の食器洗い洗剤で洗った!しっかり流せば大丈夫
一人目の時は哺乳瓶用の洗剤を使って洗ったけど、二人目三人目となると徐々に赤ちゃんのお世話が分かってきて「最終的に消毒するのだから、普通の食器洗い洗剤で洗ってからしっかり流して、それから消毒すれば大丈夫」と思うママもいます。
A食器洗い洗剤で洗いミルトン消毒
私は息子が新生児の頃から、哺乳瓶は大人用の食器洗い洗剤をつけて洗い、その後ミルトン消毒をしています。確かに無添加で防腐剤0を謳っている哺乳瓶洗剤は素晴らしいと思います。ですが、普段使っている食器用洗剤でも赤ちゃんに害があるとは思えません。
ただし我が家ではスポンジは赤ちゃん用と大人用で分けています。その後、ミルトンで1時間以上漬け置き消毒をしています。ミルトンならばっちり殺菌してくれるので我が家はいつもこのスタイルです。
A普通の洗剤&ミルトン
とにかく、赤ちゃんが生まれる前からミルトンにお世話になろうと決めていました(メーカーさんが信頼できそうなので)。使ってみると、専用の容器に規定量の水とミルトン液をいれるだけで消毒液ができるので簡単でした。
哺乳瓶は普通の食器洗い用洗剤で食器と一緒に洗っていましたが、ミルトンにつければ大丈夫という安心感がありました。
とにかく育児で疲れて手間を省きたいときだったので、「ちゃちゃっと洗ってミルトンにつけちゃえばOK」という手軽さが、気持ちを楽にしてくれました。
哺乳瓶洗剤はママが安心できることを一番大切にして選んで!
哺乳瓶洗剤はどれがいいか、使う必要があるかなどは人それぞれ違いますが、忘れてはいけないのがママと赤ちゃんの助けになるものを購入するということ。
ちなみに筆者は、一人目は哺乳瓶用洗剤を使って電子レンジ消毒をしていましたが、二人目は普通の洗剤で洗いました。
ただし洗った後の洗い残しが気になり、しばらくきれいない水に浸けてからレンジで消毒したり、たまに煮沸したりしていましたので、手間の上では二人目の方が大変でした。
消毒に関して自信がない、普通の洗剤は怖い、しっかり洗い流せるか心配などの不安は少しずつ産後のママに蓄積しますので、気になる場合は安心できることを基準に選ぶとよいでしょう。