赤ちゃんが泣くとイライラに関する記事

赤ちゃんが泣くとイライラ!叩く寸前ママが乗り切った方法16

赤ちゃんが泣くとイライラ!叩く寸前ママが乗り切った方法16

「お願いだから泣かないで!」怒鳴ったり叩いたりしたくなる…多くのママがそんな気持ちを体験し、こんな風に乗り切っています。

マーミーTOP  >  赤ちゃん  >  赤ちゃんが泣くとイライラ!叩く寸前ママが乗り切った方法16

赤ちゃんが泣く声にイライラ!叩く寸前のママにおススメの方法

「赤ちゃんが泣く声にイライラした時、どうしていますか?私は7ヵ月の子供がいますが、イライラしていつか叩いてしまうのではないか…と心配です」
こんな切ないご相談に、16人のママ達がアドバイスをしてくれました。

赤ちゃんが泣くと自分を責めてしまうママ、泣き止ませようと必死になるママ…みなさん本当に頑張っていますよね。だからこそ、自分を責めず頑張り過ぎないことが、時には解決の糸口になっているようです。「妊娠中の生活を思い出して赤ちゃんに対応する」など、エッ!?と驚くようなアドバイスもあり、読み終わった頃には「今度泣いたら試してみたい!」と、気分が勇気づけられますよ♪

Q赤ちゃんが泣く声にイライラ…皆さんどうしていますか?

ももイチゴ
30代後半

Aイライラしたら大好きな料理に没頭

娘は普段は聞き分けがよくニコニコしている方だったのですが、一度泣き出すと本当に声量が大きくて、騒がしく、いつまでも泣いてイライラすることが何度もありました。そういうときは決まって、台所に一人でこもって、食事を作ることにしていました。

というのも私は食べるのが大好き、料理することも好きなので、自分が好きなことをやることで気持ちを落ち着けるよう心がけました。料理の味見をするうちに気分も落ち着き、娘もあきらめがつくのか、決まって泣き止みました。

あい
25歳

AYouTubeとテレビに助けられました

私は近くに頼れる親などがいなくて、旦那も仕事が忙しいため、育児を手伝って貰えるような存在がありませんでした。その為、毎日子供と二人っきり。ミルクも飲んだしオムツも替えたのに、なんで泣いているのかわからない時は本当に辛かったです。

特に夜泣きがキツくて、自分も極限に眠いのにギャーギャー泣かれて、フツフツと腹を立ててしまいました。でも、YouTubeのフカフカの歌やパパンがパンダをかけてあげると、ピタッと泣き止む事がわかったんです。それからは抱っこやおやつ、何をしても泣くときはこの曲にとても助けられています。

後、おかあさんと一緒を見るのも大好きですね。泣き止んでくれる何かを見つけて、だいぶ子育てが楽になりました。

リコッタ
30代前半

A今のうちにいっぱい泣いておけ!と受け止め、シメは自分にご褒美

子どもが6ヶ月を過ぎたくらいから、よく泣くようになりました。最初は、「どこか悪いところがあるのに気付けてないのかな?」「近隣から苦情が来るんじゃないか?」「虐待を疑われるんじゃないか?」といろいろな心配も加わり、自分も爆発しそうでした。

あるとき、外で泣きやまない赤ちゃんを抱っこしていたら、近所のおじいさんが「こんなに泣けるのは今のうちだけだぞー。大人になったら我慢ばかりだから、たくさんないておくんだぞー」と声をかけてくださりました。

それから私の気持ちも楽になり、赤ちゃんの気持ちに寄り添って「言葉で伝えられないとつらいね〜」などと、ドンとした気持ちで受け止められるようになりました。そして思いっきり泣くと疲れ果ててよく寝てくれるので、その後のご褒美のオヤツを楽しみにして乗り切りました。

みっこ
30代

A妊娠中の生活を思い出して!

うちの子は産院でお世話になった看護師さんから「歌が大好きなお子さんですね!」と言われました。抱っこで揺らすのが好きな赤ちゃんもいれば、ギュッと抱っこされるのが好きな子もいるそうで、うちの子は鼻歌を歌うと泣きやんでじっと聞き入っていたそうです。

確かにお腹にいる頃もよく歌を歌っていました。なので、理由もなく不機嫌な時はよく歌ってあげました。もちろんダメな時もありましたが、必殺技が一つあるだけで心に余裕が生まれました。

赤ちゃんはお腹にいる時のお母さんの生活に影響を受けているそうなので、立ち仕事のお母さんの赤ちゃんは大きく揺らされるのが好きとか、夜更かししていたお母さんの赤ちゃんは明るい所で寝るほうが落ち着くとか、あるようです。妊婦さんだった頃の生活を思い出してみられてはいかがでしょうか。

チタン
41歳

A赤ちゃんのイライラする泣き声を笑いの材料に変えていました

赤ちゃんの泣き声って、最初はかわいいですが頻繁だと参ってしまいます。赤ちゃんが泣いてどうしようもない時に、一度だけ私の父にあずけました。

しばらくするとキャハキャハ笑い声が聞こえてくるので、おかしいなと思い見に行くと、「おぎゃー」と泣いた瞬間、赤ちゃんの口に手を持って行きインディアンのように「 アワワワ~」とやっていました。

赤ちゃんは自分の口から可笑しな音が聞こえるので、思わず笑ってしまったんだと思います。それから私も赤ちゃんが泣いてどうしようもない時は、赤ちゃんの口に手を当て「 アワワワ~」とやっていました。赤ちゃんの声が可笑しくて私自身が一番ウケていました。

ぽんちゃん
20代後半

A気持ちを切り替えてみてはいかがでしょうか?

おっぱい(ミルク)をあげても、おむつを替えても、何をしても泣き止まないとき、「赤ちゃんの訴えを受け入れられない自分が悪いのだ」と思って気が滅入りますよね。そこでイライラしても、赤ちゃんは泣き止まないんです。

私はイライラした時こそ赤ちゃんをギュッとしてました。赤ちゃんの耳の後ろのにおいをかぐと、愛おしさがこみあげてきて、またギュッとします。そして、自分の心の落ち着く曲を口ずさみます。すると気持ちが落ち着きます。

泣き止まないから、何かしなければいけないではなく、泣き止むまで赤ちゃんに付き合ってはいかがでしょうか?でも熱があるとか鼻が詰まって気持ち悪いとか具合が悪くて泣いているかもしれないので、その辺は臨機応変に対応してくださいね。

かおり
20代前半

A赤ちゃんが泣いたら猫にまかせる

我が家には4歳になる猫と、5ヶ月の娘がいます。娘は泣く回数が多く、しかも声がでかい。あやしても泣くばかりで、ほとほと困り果てていました。が、いつからだったかうちの猫が、赤ちゃんが泣くとサッと近くに行って寄り添ったりするようになったんです。

すると赤ちゃんは上機嫌になり泣き止み、そのうち猫と一緒に寝てしまいます。猫は動物の中でも母性が強く、他人(?)の子供でも育てることがあるようで、「うちの猫もそのとおりなんだなぁ」とホッコリしながらいつも眺めています。

おっぱいこそは出ませんが、泣いたときにあやすのは、もはや私よりも猫のほうが上手いのかもしれません。寝不足でぐったりしても、赤ちゃんと猫が一緒に寝ているのを見ると癒されます。

さとみ
36歳

A思い切って環境を変えてみて!

子供が3、4カ月の時、黄昏泣きが酷くて毎日16時頃から2時間くらい泣いていました。泣き声もすごく大きくて、毎日イライラして憂鬱だったのを覚えています。家にいると逃げ出したくなって、一度子供を連れて車で出かけたんです。

車でもずっと泣いていましたが、色々な景色を見ながら運転していると、あまり泣き声が気にならなくなり、なにより周りに気を遣わなくて良いので気分が楽でした。

それから公園に出かけたり、散歩したり泣いても人の迷惑にならないような場所を選んだりと、環境を変えるために外へ出掛けるようになりました。外だと泣き声がそれほど大きく聞こえないし、自分も気分転換出来るのでお勧めです。

ぶっかー
27歳

A赤ちゃんは、電源オフにはできないので昼寝をさせました

私の息子の場合、満腹になるとすぐに寝てしまう子でした。それを利用して、機嫌が悪く泣きやまないときは、母乳を与える離乳食やバナナなどのフルーツを食べさせたら、いつの間に機嫌が変わって食べることに集中し、そのまんまの状態で座りながら寝はじめました。

子どもが寝たら私の時間!心に余裕のないときは、家事は後回しサボってもいいことにして、コーヒーを飲んだり音楽を聴いたりして、自分の好きなことをしてリラックスさせて乗り切りました。

ちなみに10代になった我が子は、晩御飯を食べたら宿題も風呂も入らずバタリとそのまんまそこで寝てしまいます。ヤル気スイッチどこにあるんだろう??これが、今の母の悩みです(笑)

石嫁かげつ
34歳

A子連れで外に出てみる

「もう、だまって、やめて!」子供がいつまでもぐずっているときにはいつもそう思っています。今、2,5,7の娘がいるのですが、みんな赤ちゃんの時も今もよく泣いていました。とりあえず、何もせずギューッとして時間をすごしたり、スクワットしてみたり、歌ってみたり。

それでだめなら抱っこひもでお散歩に連れて行き、話しかけながら歩いているといつのまにか寝ていたりします。とりあえずお散歩にかかわらず、どこか外に出てみるのが一番。

周りの目もあるし、子供の集まる場所に行くならば、同じような人が多いので我に返って気持ちが楽になることもあります。お出かけできないなら、ママが何かをしながらあやすといつまでもくので、手を開けて少しじっくり向き合うのがいいかもしれません。

がお
20代後半

A泣き声にイライラした時は耳栓が一番!

赤ちゃんが大泣きで中々泣き止まない時は、あらゆる泣き止まし方を試す前に、自分に100円ショップの耳栓をつけました。耳栓を付けてから泣き止ます方法を試すと、かなりストレスが軽減します。

あの大音量の泣き声が私のイライラスイッチを入れてしまうので、いつも耳栓をして乗り切っていました。耳栓をしても、何も聞こえなくなるわけではないので安全です。外出時はさすがにできませんでしたが、家の中では耳栓が重宝しました。

ジョママ
20代後半

A全力であやして、それで無理なら開き直る!

私は赤ちゃんが泣いたら、おむつやお腹が減ってないかなどを確認してから、タイマーを5分にセットして、その時間だけはテレビも携帯も見ないで赤ちゃんだけに集中して、これでもか!ってくらいあやしてました。

だっこして歌いながらダンスしてみたり、変な顔してみたり、「泣いてるお顔もかわいい~!」と明るく声をかけてみたり。ママが楽しそうにしているからか、7割くらいの確率で赤ちゃんもキョトンとして機嫌が直っていました。

それでも機嫌が直らなかった場合はママもちょっと休憩。赤ちゃんは安全な場所に置いておいて、好きなお菓子をつまんでみたり、携帯アプリで一回ゲームしてみたり、トイレにこもって一人の時間を作ってみたり。

やるだけやってからの休憩なので、休憩する罪悪感は少ないです。「いっぱい泣いて疲れて寝てちょうだいな」って開き直ってしまえば、気持ちもだいぶ楽になりました。

まろまろん
20代後半

A赤ちゃんからのクイズだと思うようにした

赤ちゃんが泣いた時、まずはおむつのチェックです。少しでも汚れていれば、取り替えるようにしていました。次はお乳が欲しいかどうかのチェックです。私は完全母乳だったので、時間とかあまり気にしないで、欲しい時に与えていました。

あまりお腹が空いてなくても甘えたり眠かったりの時は、結構な確率で泣き止んでくれましたよ。それでもダメなときはとにかく抱っこして、声かけしながら歩いてましたね。

ちょっと変かもしれませんが、赤ちゃんがどうすれば泣き止むのか、私は赤ちゃんからクイズを出されているような感覚で接していました。時には「どうして?」と、こっちが癇癪起こしそうな時も多々ありましたが・・。そういう時は自分の好きな音楽を聴いたり、テレビを見たりしながら紛らわせたりしてましたよ。

まあたん
17歳

A少し部屋から出たりして気分を紛らわせる

私は17の時に出産しました。現在は一歳三カ月と大きくなりましたが小さい時はとにかく泣いてばかりの子で大変でした。睡眠、食事、入浴の時間もまともにとれないくらい、泣いてばかりなのです。

生まれてから4,5か月そんな日々が続きました。その頃は眠くて眠くてしょうがなくて、そんな中ずーっと泣いている子供にイライラし、いつかこのイライラが爆発してしまうんじゃないかと思い、いい方法はないか探していました。

私は何をしても泣きやまない時は、少し部屋から出て離れて、イライラの気持ちが収まったら部屋に入りまた。抱っこしたりあやして、いつもイライラを紛わせていました。

あゆみ
20代後半

A育児体験談のブログで気分転換

一人目が生まれた時、なるべく泣かせない育児が理想的という事で、赤ちゃんが泣いたらすぐに駆けつけるように頑張っていました。そのせいかどうかはわかりませんが、抱っこしていて寝入ったと思っても布団に降ろした途端、泣き始めるという始末。

ひたすら抱っことおんぶで乗り切りました。外出先でもベビーカーに乗せると大泣きでしたので、抱っこしていました。しかしさすがに、疲労が蓄積されてきた頃にイライラしてしまいました。

そんな時は片手に抱っこしたままケーキを食べたりと好きな事をしたり、育児体験談の面白いブログを読んだりして気を紛らわせました。家の中で泣き止まない時は、家から出て外を散歩すると空気が変わるのか、泣き止んでくれたりしました。

白ベビー
30歳

Aテレビさまさま

私は赤ちゃんが泣いてイライラするとき、テレビをつけます。うちの長男はとにかく声が怪獣の様に大きくて、出産直後も防音ガラスのはずなのに、どういうわけか新生児室から病室まで、うちの子の声だけ聞こえるほど大きく、退院後マンションの住人からクレームが来るのでは…とナーバスになっていました。

旦那はまったく気にならなかったようですが、私は生理的にあの巨大な音量で泣かれるとダメでした。生後6ヶ月頃は瞬間的に理性を失い、叩いたり怒鳴ったりしたくなりましたが、叩くぐらいならしばらく放置しようと思い、おむつやミルクなどの不快感や体調をチェックしたあとは、テレビをつけてベビーベッドに入れてしまいました。

するとすぐに泣き止み、お座りをしてテレビを見始めました。そこでお茶を1杯飲んでから、暫くテレビをつけっぱなしにして抱っこしたら寝てくれました。以来、叩きたくなったらテレビをつけてます。

この記事を書いたライター
小森ひなた

小森ひなた

子育てと仕事に頑張る共働き主婦です!ルンバ貯金始めました♪

この記事に関連した特集ページ