小中学校受験の面接に関する記事

小中学校受験の面接で子供と親が聞かれたこと答えたこと

小中学校受験の面接で子供と親が聞かれたこと答えたこと

お子さんが小中学校を受験したママに面接で聞かれたことを教えていただきました。受験に成功した先輩ママたちはどうやって面接を乗り越えたのでしょうか。小中学校受験の面接対策を考えているママにとても参考になる体験談をご紹介します。

マーミーTOP  >  子育て  >  小中学校受験の面接で子供と親が聞かれたこと答えたこと

小中学校受験の面接で聞かれたこと~どういう風に答えればいいの?

昔はあまり耳慣れしなかった「中学受験」。しかし、中学受験は今やドラマで取り上げられるほど、身近なものになってきました。早い人だと「小学校受験」を選択する人もいるほどです。小学生の間は受験なんて考えず、のびのび育ててあげたいと思う反面、子供の可能性を広げてあげる事ができるなら、受験をするのも悪くないかなと、親の方がいろいろ悩んでしまいます。

そんな小中学受験ですが、せっかく受けるなら合格したいですよね。けれど、受験の時ってどんな質問をされて、どんな風に答えればいいのでしょうか。親にも質問されるとなると、子供の足を引っ張るわけにはいきません。しっかりと受け答えして、親子で受験を乗り切るために、先輩ママの面接で聞かれたこと答えた事体験談をご紹介します。

質問される内容

学校にもよりますが、中学受験の場合は筆記テストと面接がある事がほとんどです。面接は親子一緒に受ける場合と、子供のみで受ける場合があります。小学校受験の場合は、親子一緒に面接を受ける学校が多いです。どんな質問をされるのか、とっても気になりますね。緊張しないためにも、よく出る想定問答は事前に家庭で練習してから、本番に臨むようにしましょう。

親への質問

小学校・中学校の面接で聞かれること

親への質問は、子どもがうまく答えられなった場合も考え、しっかりと抑えておきたい所ですよね。一体どんな事を聞かれるのでしょうか。

  • 志望動機
  • 家での教育方針
  • 子どもの長所・短所
  • 家での過ごし方
  • 子どもの好きなもの・嫌いなもの

など、普段の生活の様子を中心に聞かれます。子どもの事をどれくらい理解しているか、普段どのように子供と過ごしているのかしっかりと伝えられるようにしておきましょう。

子どもへの質問

子どもへの質問は小学校受験と中学受験で異なります。それぞれどんな事を聞かれるのでしょうか。聞かれることが多い質問をご紹介します。

<小学校受験の場合>
小学校の受験面接で子供が聞かれること
  • 好きな遊び
  • ママの手料理で好きなもの
  • パパママの好きな所
  • 幼稚園の先生の名前
  • 家の電話番号
  • お手伝いしている事
<中学受験の場合>
中学校の受験面接で子供が聞かれること
  • 志望動機
  • 現在のクラブ活動について
  • 入学してからやりたい事
  • 将来の夢

面接の時に気を付ける事

面接の際に気を付ける事は、とにかくもじもじせず、はっきりと丁寧に受け答えをする事です。中には想定していなかった質問が飛んでくるかもしれません。そんな時は、深呼吸をしてから慌てずに落ち着いて答えましょう。

分からない場合は黙り込むよりも、素直に「わかりません」と答える方が好印象を与えます。受験のためだけに家でたくさん練習しても、子どもは素直な部分があるのでボロが出やすいです。普段の生活から大切な事を教えていくようにしましょう。

小中学校の面接で聞かれたこと答えた事体験談

ステラ
40代

一番印象に残った賞は

我が家はシングルマザー、子供2人。上の息子は大学生で留学中。下の娘が中学受験。2016年12月末、第一志望校推薦合格。

推薦入試の場合、面接がかなり重要なので、本人の長所をアピールできるよう、家で私と何回か事前練習しました。当日は、筆記試験の後、1時間の昼休み後、面接会場へ。母は外で待機していて、子1人対面接官2人で行われました。

うち1人は外国人の先生で、娘の名前にちょっと変わったカタカナ名があるので、意味を聞かれるだろうと予想していましたが、その通り、名前の意味を聞かれました。古代ギリシャの文献からとったことを簡単に説明できたらしいです。

練習の成果がありました。フランス語、英語の検定資格を提出してあるので、案の定、「フランス語は話せますか」との質問がありました。自己紹介程度の練習はしてあったので、これも無難にクリアできました。

また、バレエのコンクール上位入賞、ピアノ、乗馬等、習い事の賞状を全て持参、面接官に、「一番印象に残った賞は」と聞かれ、初めてバレエのコンクールに出た時の作品の話をしたとのことでした。

最後に「何か一言ありますか」との質問に、「是非この学校に入りたいです」と素直に答えた所、面接官に、「私たちもあなたのようなお子さんに是非入学してほしいです。」と言われ、本人大喜びでした。

はなちゃん
39歳

パパママの好きなところ

昨年(2016年)、小学校受験を致しました。我が家の家族構成は、夫、私、長女の三人家族です。受験の日は、親子でドキドキ。でも、親の私達が不安がっていると娘にも伝わると思い、しっかり落ち着こうとしました。

いざ、面接が始まると、以外に親子でリラックス出来ました。多分、先生達の雰囲気作りのお蔭だったと思います。挨拶を交わしてから、娘に、自分の名前、生年月日、出身幼稚園を、まずは自己紹介をする様に促されました。

それから続いて、好きな遊び、好きな色、この絵は何に見えますか、パパ・ママの好きなところ等、いくつか質問されました。

親である私達には、娘の長所・短所、お家では主に何をして遊んでいますか、この学校の志望動機等、質問されました。聞かれた事には、あまりマイナスイメージをつけない様に、言葉を選びながら答えました。

白ゆり
47

好きな乗り物

主人と男の子2人の4人家族です。次男が小学校を受験したのは2013年、今は3年生になり、元気に通っております。試験の内容は、本人の筆記試験、行動観察、両親と子供が一緒の面接、子供だけの面接になります。

私が面接で聞かれたのは、最初の質問はとても意表をつく内容で驚きました。お子さんの好きな乗り物はなんでしょうかとの質問でした。

まさか、このような質問が出るとは考えてもいませんでしたので、準備もしていませんでした。とても焦ったのですが、ちょうど、試験にくる道すがら電車に乗りながらずっと面白そうに窓から外を眺めていたので、電車ではないか、ということを話しました。

日ごろ、車での生活で、電車が珍しいのでという意味もあったかもしれませんが、もし、これから入学して通うことになるのであれば、一人で電車に乗って通うため、とてもよい答えになったと、あとになって思うことができました。

また、子供が質問された内容は、いつもお母さんから、どんなことをほめられていますか、という内容でした。子供にはよく怒りもし、ほめているとも思うのですが、答えは「分かりません」でした。しかし本人はケロッとして次の質問がくるのを待っていました(笑)。

そして次の質問は、先生方の配慮からか、お母さんが作ってくれるごはんのおかずで、好きな食べ物は何ですかでした。本人は間髪いれず、カレーとハンバーグです、と元気に答えていました。

りんママ
30代後半

家の電話番号を教えて下さい

小学校受験で面接を受けている親子

父、母、祖母、叔父と暮らす一人娘は、2016年10月初旬に某有名私立小学校を受験しました。お受験対策の塾や、英会話教室に通ったおかげもあり、筆記試験は満点に近い出来にパパもママも安心して面接にのぞみました。しかし、この面接で思いもよらないところで、娘がパニック寸前に陥いることになりました。

面接官の先生は男性が1名と女性が2名の計3名で、質問は全部で5問でした。まずは、『家庭での教育方針』を主人に質問されました。回答の中の、「時間をきちんと守る事」という内容を踏まえて、次の質問②『具体的に、どのように時間の観念を持たせるよう指導していますか』と主人に質問がありました。

その後、③『家庭での約束事はありますか』とママに聞かれました。そして、④『家ではどんなお手伝いをしていますか』という質問が娘にありました。

そして、最後に⑤『家の電話番号を教えて下さい』と再び娘への質問がありましたが、そこで娘が動揺して、親の顔を見たり、うつむいたり、結局答えられませんでした。

塾では、『住所や親の携帯番号はわかりますか』という想定質問の回答練習はしていましたが、家の電話番号はしていませんでした。

学校側は、緊急時の連絡先の電話番号を確認したかったのかもしれませんが、想定外だった娘はどの番号が正解なのか、たくさんありすぎて慌てたようです。しかし、果は見事合格ですので、あまり神経質にならずに面接にはのぞんで下さい。

さゆりさん
47

入学してからしたいことは

家族構成は主人と男子3人の4人家族です。今回、長男が受験をしました。次男は長男が受験した一貫の小学校に通っており、長男は小学校受験の時のリベンジというかたちになります。

まもなく、受験から1年たちますが、受験をした昨年の2月までの事を思い出すと、今でも、緊張感がみなぎってきます。中学受験ですので、親の面接はなく、筆記試験と本人の面接(5人ほどのグループ面接)でした。

聞かれた内容は、まずなぜこの学校に行きたいとおもったのか、という志望理由です。本人は、貴校の創立精神を学ぶ中で、英語の習得とともに、人間性を磨き、世界平和のために役立てる人材に成長したいから、とこたえたそうです。

また、入学してからどのようなことをしたいか、という質問に対しては、勉強とスポーツ(部活)の両立に励みながら、自分は人を笑わせることが得意なので、楽しい学生生活を送りたいとこたえたそうです。かなり率直過ぎる答えであるとは思いますが、行きたいという本人の思いが伝わったのではないかと感じました。

ログちゃん
38歳

将来の目標

夫,私,息子の3人家族です。中学校を受験したのは息子です。受験したのは2015年、2年前のことです。みんな初めてで、ママ友からの予備知識などもあまりなく、ネットで何となくこんなことを聞かれるのか程度で面接に向かいました。

わたしが聞かれたのは家庭の教育方針でした。子どもをどのように育ててきたかを、話してくださいとのことでした。とにかくまじめにうそをつかないこと、人にやさしくすること、努力をおこたらないことなどと答えました。

息子は定番の将来の目標を聞かれました。息子は建築家になりたいとのことでしたので、まずは中学、そして高校でしっかり勉強したいです、ということを熱弁しました。面接官の方は笑顔で聞いて下さっていました。

monch
40歳

どんなことをして遊ぶの

小学校受験の面接で母親の隣に座って質問に答えている女の子

我が家は父、母、長女、次女の4人家族です。2016年の11月に次女が小学校受験をしました。面接は父、母、子の親子面接で、面接官の先生は3人でした。母親に面接で聞かれた事は、以下のことでした。

1. どうしてうちの学校なのですか
2. 我が家の教育方針と学校の教育理念どこがあっていると思われますか
3. 子育てで日常気をつけられている事はなんですか
4. 長女と次女の性格の違いはどんなところですか
5. 学校行事の多い学校ですがいかがですか
6. 学校行事何か見学されましたか

また、娘が聞かれたことは以下の通りです。

1. 普段お姉ちゃんとどんなことをして遊ぶの
2. 泣いている子供がいたらどうするかな
3. 幼稚園の先生の名前を教えてください
4. 何をして遊ぶのが好き
5. お母様の手料理で好きなものたくさん言ってください

すべて想定問答で、家族内で何度も何度も練習していましたが、やはり本番になるとあがってしまい、言いたいことがなかなか言えないものでした。でも何より、どうしてもこの学校に入りたいんだと言う熱意を伝えることです。

覚えてきたことを思い出しながら言うと、面接官の方に必ずわかってしまいます。そして何より、うちの子はこんなに素晴らしいんですと言うことではなく、うちの家庭ではこういう教育方針で、こういう風に子供を育てています、だから御校なのです!と家庭の教育方針と学校の理念を結びつけることが大切だと思います。

まゆこママ
44歳

クラブ活動について

私達は、主人と私と娘の3人家族です。娘が2017年1月に中学受験をし、無事に合格しました。受験校については、3コース(医学コース・標準コース・英語特化コース)親の面談は一切行っておりません。

ただし、英語特化コースで受験校専願の子供に対して「特別専願制度」があり、個人面接を3~5分行います。母親の私へは、面接はなしでした。しかし、入学説明会や見学会で、個人的に入試担当の先生に質問をすると、名前と身内に卒業生がいないかは聞かれました。

私の母(娘からは祖母)が卒業生でしたので、旧姓での名前と卒業年度はお伝えしました。娘は「特別専願制度」を利用した英語特化コースを志望したので、面接が行われました。面接の先生から聞かれたことは、受験日の起床時間や学校までの交通ルートを最初に聞かれていました。

特に聞かれたのは、学校の印象と現在入っているクラブ活動と入学後のクラブ活動は重点的に聞かれています。受験日に初めて学校に来た子がたまにいるので、学校見学会や入試説明会で学校の雰囲気をしっかりつかんでいた娘は、校長先生の優しそうな雰囲気と見学会での囲碁部の体験入部について、熱心に答えています。

とにかく、もじもじせずにしっかりと丁寧に話せば問題はなく、褒めてもらっていました。他に受験を考えていた学校についても、面接なしの学校ばかりでした。

たみこ
30代前半

将来の夢

我が家は父と母、長男、長女の4人家族。長男が2016年に私立中学を受験しました。中学受験の面接には父が出席し、子供をこれまでどのような想いで育ててきたのか、今後はどう育って欲しいと願っているのか等質問をされました。

回答には、子供に対し常に愛情を持って接し、親子で育んできた絆をもとに、本人がやりたいことをのびのびと出来る場所(この私立中学)で、頑張っていけるよう応援していることを伝えました。

また、長男は基本的な志望動機の他に、好きなことや将来の夢などを聞かれていました。長男は動物が好きなので、実家の犬と遊んでいるときが一番楽しく、将来はあらゆる動物の病を治せる獣医さんになりたいと答えていました。

志望動機に関しては学校見学で体験して楽しかったことを言っていました。

小中学校受験の面接では正直な気持ちを伝えましょう

小中学校受験の面接では、入学を希望する子供の気持ちをはっきりと問われます。なぜこの学校に入学したいのか、入学してから何を学びたいのか、学校側は子供と親が答えた理由から子供がこの学校で学びたい本気度を図るからです。そのためにも、受験する学校が本当に子供に合っているのかどうか考え抜いて選択することが大切です。

ママは、子供の性格や子供の好きな事、やりたいことをよく子供と話し合ってから受験する学校を選びましょう。面接問答の練習を繰り返し周到に行っていても、どっちつかずの気持ちはすぐに面接官に見抜かれてしまいます。

もしも受験する学校が第一志望校でないのなら、それを踏まえたうえで、その学校に子供を通わせているママ友やネットなどから情報を収集し、面接の練習をするようにしてください。

その場合の面接では、第一志望ではないことを正直に伝えることも一つの選択肢です。学校の先生や通っている塾の先生ともよく相談しながら効果的な答え方を練習し、面接に臨むようにしましょう。