幼稚園は何歳からがベスト?に関する記事

幼稚園は何歳からがベスト?早生まれは?先輩ママ口コミ15

幼稚園は何歳からがベスト?早生まれは?先輩ママ口コミ15

幼稚園は何歳から入園させるのがよいのでしょう?早生まれなどの誕生時期や子供の性格、発達の様子によっても違ってきます。2歳児保育派、年少派、年中派など、先輩ママが過去を振り返り思うベストな入園のタイミングとは?

マーミーTOP  >  子育て  >  幼稚園は何歳からがベスト?早生まれは?先輩ママ口コミ15

幼稚園は何歳からがベスト?早生まれの子は?先輩ママの口コミ15

幼稚園は何歳から入園させるのが、子供にとってベストなタイミングなのか。我が子が3歳に近づいたママ達が、一度は悩むお題ですね。早生まれ、4月から初夏産まれ、体格の大きい子、小さい子、活発な子、おっとりした子…。子供の性格や発達の様子はもちろんですが、親の経済状況や子育てへのサポート環境が整っているかによっても、入園させたい時期は変わってくるでしょう。

そこで今回は、小学生~高校生を子育て中の先輩ママ15人に、幼稚園への入園は何歳からがベストだと思うか、入園時期による子供への影響、その時期を選んだ理由などを教えてもらいました。今回の体験談では、年少からの3年保育をおすすめするママが圧倒的に多いという結果になりましたが、他の時期を選ぶママの意見も「なるほど~」と思える理由がありました。ぜひ参考にしてださいね。

Q 幼稚園は何歳からがベスト?入園時期で成長に影響はある?

多くのママが幼稚園の入園時期について、子供の様子をしっかりと見て決めていました。また、後悔しない選び方としては子供の意見を尊重しつつ、ママ自身の気持ちも大切にしていたのが印象的でしたよ。親子で納得のいく時期を選べるといいですね。

2歳児保育がベスト

るんママ
37歳

A早生まれでなければ2歳から入園が良いと思います

幼稚園で遊んでいる子供

我が家の子供は年少から入園させましたが、4月生まれなので入園して直ぐに4歳になりました。できるだけ一緒にいる時間をと思ったので3歳からの3年保育を選びましたが、実際入園してみると、4月生まれなので4年保育で2歳入園でも良かったように思います。

最初こそ行くのを嫌がりましたが、馴れると幼稚園が大好きになり色々なことを覚え世界が広がりましたし、離れる時間が持てることで親のストレスも減って笑顔で居られる時間が増えました。夏頃までのお誕生日なら4年保育でも全く問題もないように思います。又、早生まれだったとしても預けることでストレスが軽減されて子供といる時間に笑顔が増えるのであれば、預けるというのも選択肢としてはとても良いと思います。

現代はおじいちゃんおばあちゃんが近くに居てくれる家庭は減っており、育児をするのも一人で抱え込むことが多く、ストレスも多いと思います。離れるからこそ見えてくる子供の姿があるので、遅くとも3年保育、家庭によっては4年保育が良いと思います。子供と一緒にいたくて可愛くて楽しくて仕方ないという方は、勿論2年保育でも良いと思いますが、子供だけの世界もあるので最低でも2年は幼稚園に入れたほうが良いと思います。

たんぽぽ
33歳

A2歳児クラスから入れました

うちの子が通う園は、認定子ども園で幼稚園保育園ともにあります。うちの子は2歳児から幼稚園に入園しました。私が働いている園であり、2歳児からいろいろな行事に携われ楽しめると思ったことと、祖父母預かりより集団生活をそろそろ送らせ、いろいろなことを学ばせたいと思ったのがきっかけです。

1月生まれの早生まれの我が子ですが、物怖じせず好奇心旺盛な性格もあり、ちょうど入園してよかったなぁと思える年齢でした。家庭の方針や子どもの性格もあるので、一概にいいとか悪いとかは分かりませんが、早くから集団生活を送ることは、子どもの力をより伸ばすきっかけにはなると思います。ただ、長い目で見れば1、2年の集団生活の違いはあまり後々に影響するわけではないかなと感じています。お子さんの様子や家庭の方針でいつから入園するか決められたらいいんじゃないかと思います。

年中がベスト

ピンキー
30歳

A年中の4歳で入園して良かったです

娘が4歳の時に年中から入園しました。7月生まれなのですぐに5歳になりました。それまでは私と家で過ごしていました。ずっと一緒でも良かったのですが、小学校に入るときに集団生活に慣れていた方がいいと思って幼稚園に入れました。私は年長からでもいいと思っていたのですが、主人のそれでは遅すぎるという意見で年中からになりました。結果的には良かったと思います。

年少で入った周りの子ども達よりはしっかりしていると先生にも言われました。家で過ごしていた分、生活習慣や身の回りのことがよくできていましたし、人の話もしっかり聞いて理解できていました。先生が私に伝え忘れた話を娘から聞くこともありました。入園年齢が全てではありませんが、家でしつけた時間が長い方が幼稚園生活で困ることはないかなと思います。

年中でも遅くありません。いつ入れるか迷っている方もいらっしゃると思いますが、自分と子どものタイミングで決めるのが一番だと思います。もし子どもといる時間がストレスになるのなら、幼稚園に行った方がいいです。子どもは楽しく遊べるし、親の方も自分の時間が持てることで心に余裕ができ、子どもにも優しくなれます。逆にまだ子どもと家で過ごしたいと思うなら、それでいいと思います。同じ組に年長から入った子もいましたが、全く問題ありませんでしたよ。

くまこ
40代前半

A年中で入園させて正解でした

仲良く遊んでいる子供達のイラスト

長女を年中から私立幼稚園に入れました。年少から入園させることもできましたが、2歳離れの次女がいて働くことができなかったので、授業料のことを考えて2年保育を選びました。年中からだとすでに出来上がったお友達の輪の中に入っていくのが難しいかなあと心配していましたが、担任の先生も配慮してくださいましたし、他にも年中からのお子さんが10人程度いましたので、その子達と仲良く遊ぶようになったので安心しました。

年中からにしたことで子供と触れ合える時間をたっぷり持つこともできましたし、姉妹で喧嘩をしながらも毎日遊んでいました。子供が大きくなってきて、こちらも働くようになると夏休みなどでもなかなか毎日一緒に過ごすというのはむずかしいと思うので。その頃の日々は今でも貴重な思い出となっています。

子供によって違う


40代前半

A子供の性格に合わせて、入れる時期を変えるといい

上の子は、なかなか幼稚園に行きたがりませんでした。未就園児が遊びに行ける日に何度か遊びに連れて行っていました。しかし、下の子が生まれたことで、入園を伸ばすことにしました。5月生まれの娘は4歳からの入園を選びました。女の子で、しっかりした性格の娘は幼稚園生活に何の心配もなかったのですが、なかなかなじめずに苦労しました。毎日泣いてばかりで、食欲もありませんでした。先生は「よくわからない小さなうちに入園したほうが馴染める」といっていました。そのため、下の子たちは3歳から入園しています。

小さなうちは入れるときに不安ですが、子供たちはうまくやっています。たくさんの友達ができて楽しそうです。上の子は、4歳での入園で馴染んでからは、とっても楽しそうでした。子供に幼稚園に行きたいか聞いてみるといいと思います。

年少がベスト

りた
39歳

A年少さんで入れて正解でした

我が家には二人の子供がいますが、二人とも幼稚園は年少さんから入園させました。二人とも早生まれではないですし、比較的体も大きいほうでした。そのため「幼稚園の入園も早期のほうが社会性の構築のためにも勉強になる」と考えたためです。親離れの意味でも、早くから親と離れて生活させたほうが良いと感じたこともありました。

子供たちの通った幼稚園のおよそ8割が年少さんから入園してきたので、結局は年少さんから入園させたことは友人作りの意味でもよかったと思います。幼稚園は早いうちから入れたほうが子供の成長の上でも良いとは思いますが、何よりも子供の心と体の成長の見極めにより2年保育か3年保育かは決めるとよいと思います。成長のゆっくりな子の入園を早めたところで、その子にとって必ずしもプラスになるとは思えませんし、何より入園させて子供が「毎日楽しい」と登園してくれる時期を選ぶのが大切だと思います。

tomo
40代前半

A娘は3歳の年少からの入園がベストな選択でした

絵を描いている子供

我が家の娘は3歳の年少から幼稚園に入園させました。娘は7月生まれで身長も他の子より高めでしたし、丁度行動力や好奇心も強く出始めてきた時期でした。しかし、入園前はオムツがまだきちんととれていなかったので、3年保育にする事についてはやや不安もあったのですが、娘は一人っ子と言う事もあり、「なるべく早く集団生活に慣れさせたい」という思いもあり、年少からの入園に決めました。

結果、娘にとっては3年保育がベストな選択だったと思っています。入園当初は娘と言葉でのコミュニケーションがなかなかとれなかったのですが、幼稚園に通う様になってからと言うもの、娘は言葉で自分の気持ちを上手に伝える事が出来る様になり、先生やお友達とも上手にコミュニケーションがとれるようになりました。親元を離れての集団生活は娘にとっても良い刺激となり、心身ともに驚くほど成長させてくれたと思います。

入園年齢で悩む方も多いと思いますが、子供は親が思うより逞しく環境に適応する力を持っていると思います。娘も幼稚園での3年間で、かけがえのない素敵な思い出を得る事が出来たと思います。

pom
37歳

A年少から入園させて正解

子供を入園させたのは3歳の年少クラスからです。娘は8月生まれなので、他の子に比べて生まれは早い方だと思います。娘は兄がいましたが、言葉の数が少なめでした。上の子に気を取られていたせいか、児童館に通う回数も少なかったためか、あまり同世代の友達と関わる機会がありませんでした。

文字や絵を書くのは好きだった娘は、3歳児健診の時に「幼稚園などに入って集団生活を始めると、お友達の刺激を受けるから言葉数が増えてきますよ」とアドバイスされました。実際、幼稚園に入園してから娘はどんどん言葉を吸収していき、お友達と変わらないほどすらすらと喋れるようになりました。3歳になると子供は親といるより外の世界に出て同世代のお友達と接する機会が多い方が良いのではと思います。子供さんを一人にすることに対して心配事もあると思いますが、必ずそれ以上にいい事が待っていると思います。

トッピー
30代後半

A3歳から入れてもいいと思います

長男は3歳で幼稚園に入りました。7月生まれでしたが、下の子が生まれた直後だったので3歳から入れる幼稚園に4月から入れました。3学年幼稚園のクラスがありましたが、途中で入園された子供さんはやはりなじむのに時間がかかったようです。

うちの子の場合は物心がつかないうちに入れたので、最初のころは幼稚園に入れるのに不安がありました。しかし本人はケロッとしていて、数時間ながら弟のいない「お兄ちゃん」じゃない時間を楽しんでいたようです。お迎えに行くと、玄関の窓ガラスのところに子供たちが鈴なりになってお母さんたちを待っているのがかわいらしかったです。入園するとお友達がすぐにできたので良かったと思います。6歳ころに入れるのはちょっと遅いのかなと思います。すでに子供たちの中でも関係が出来上がっていたようです。

ののこ
30代後半

A最初は迷いましたが3歳で入園させて正解だったと思います。

遠足に行く幼稚園の子供達

上の子どもは3歳の時に幼稚園に入園しました。子どもは早生まれで2月が誕生日ですが、ほぼ3歳になったばかりの状態で幼稚園に入園させました。同時期に出産したママ友の子どもが皆3歳で幼稚園に入ると言ったので、自分もそうしようと思って入園させました。

最初は同じクラスの子どもを見て、4月や5月生まれなどの子たちと比較して明らかに発達が遅れている様子があったので、かわいそうだと思いもう一年待って4歳になってから入園させてもよかったのかと思ったのですが、子どもが幼稚園から帰ってくると今までできなかったようなことが少しずつできるようになってきていたので、やっぱり3歳で入園させてよかったと思っています。

入園が1歳~2歳遅くなったからといって、発達に大きく影響するとは思いませんが、特に一人っ子など普段接する同年代の子どもが少ないというのであれば、日常生活だけでは言葉や行動が身に付かなくなってしまうので、早めに入れてもいいのではと思っています。

はーま
20代後半

A幼稚園は3歳の年少さんがおすすめ。

私の子供は3歳の年少さんから幼稚園に通っています。私の子供は特に早生まれではないので、3歳からが丁度いいのかなと思いましたし、3歳までは一緒にいたかったので3歳から入れることにしました。

何歳から幼稚園に通うかで多少影響はするかなと思います。特に小さい子が周りに少ないと、他の子との関わりが少なくなると思います。あとはその子の性格によって、人と関わるのが好きな子は早めに入れた方がいいし、のんびりした性格や怖がりな子は、急いで入れない方がいいのかなと思います。

ただ、幼稚園の先生はプロなので、子供が慣れるように色々と手助けをしてくれます。初めて子供を幼稚園に通わすのは不安も多いと思いますが、私は入れてよかったなと思います。そんなに気にし過ぎずに通わせてみるといいと思います。

ゆきまま
50歳

A年少から3年保育が良いと思います。

6月生まれなので、2歳9か月ころから年少として3年保育で入園しました。一人っ子なので、たくさんのお友達との集団生活を通して社会性を身に着けられるのが良いと思いました。実は入園前まで、おむつが取れず困っていたのですが、「もうすぐ幼稚園へ通うんだよ」と言って聞かせたり、幼稚園へプレ入園など体験したりしているうちに自覚が出来た様子で、入園1か月まえくらいに自ら「おむつはもうしない」と決断して外すことができました。そのあと一度もおもらしはしていません。

親から離れて今までとはちがう環境で過ごすことを意識できるようになった様子でした。お友達の名前を覚えたり、出来事を話してくれたりと、しっかりと幼稚園生になって行きました。途中年長で引っ越しがあり転園も経験しましたが、どちらの幼稚園も毎日楽しく通っていたので、3年保育で良かったと今でも思っています。

げんきママ
41歳

A3歳でも本人が楽しめるのなら年少がベスト

折り紙をしている幼稚園の子供達

娘は6月生まれで言葉を話し始めたのも早かったし、身体的にも不安がなかったので何のためらいもなく年少から入園させました。入園の前年に未就園児のクラスにも通いましたが、その時から先生の話を聞いていられたり、歌や遊びを楽しんだりしている様子が見られたので、子供にとっても家で過ごさせるより楽しい時間になるだろうと思いました。

実際入園してからも、幼稚園生活が新鮮でおもしろかったようで、家に帰ってきてから私を相手に幼稚園ごっこをしてくれたので、どんなことをやっているのか聞かずとも分かりました。ひらがななども、私は全く教えていませんでしたが、お友達とお手紙(折り紙に絵や字らしきものが書いてあるもの)のやり取りをするようになってから、自然と読めるようになりました。

他の子の様子を見ていても、特に男の子などママと離れるのがイヤで泣いていたけど、それも最初の1か月位で、慣れればどの子も集団生活ができるようになっているので、様々な刺激を受けられる幼稚園での生活は3歳でも決して早すぎるということはないと思います。

あー
3(代前半

Aみんなと同じ年少さん

我が子は年少さんで入園しました。息子は4月産まれで満3歳児のクラスに入れようかと迷いましたが、悩んでやめました。幼稚園ではなくベビースイミングと幼児の習い事に入れる事にしました。母親から離れ子供のみのクラスです。集団生活の練習にもなるし技術も身につけばと。スイミングや習い事自体は好きでしたが友達とは大丈夫かな?と思う点もあり心配でしたが、いざ幼稚園に入るとたくさんのお友達に囲まれ、自分からも行けるようになっていました。

母親と離れる事にも慣れていたので全然ぐずる事もなく楽しんで通っています。年少で入れて良かったと思っています。満3歳児でも良かったんですけど、年中で入れるのは少し勇気がいると思います。子供は平気で馴染んでいますが、私の子の幼稚園は年少から入る子がほとんどなので、母親の輪が出来てしまっていて気まずいです。

ゆりこママ
30代後半

Aうちの子は満3歳で入園させたほうが良かったかも

うちの子は7月生まれですが、満4歳で幼稚園に通わせました。それで年中と年長の2年間通ったことになります。うちの近くにはいくつか幼稚園があったのですが、わが子の場合、公立の幼稚園に費用が安いからという理由で通わせることにしました。そして、その幼稚園は年中と年長のクラスしかなかったので、年中から通わせることになったというわけです。

でも今考えれば、年少から通えるところのほうが良かったかなと思います。それは年中ともなると自我が確立して、引っ込み思案のうちの子の場合、集団生活に溶け込むのに苦労したからです。年少の時期ならもっとスムーズに溶け込めたのではないかと思います。

でも年中から通わせたからといって、子供の成長に大きく影響することはないと思います。ただ「慣れるのに時間がかかった」というだけです。そこで、できればスムーズに集団に馴染むほうがいいので、幼稚園に行かせるならまだ自我がそんなに確立されていなくて「人と交わるのが恥ずかしい」という気持ちが芽生える前の、年少から入園させたほうがよいのではないかと思います。