ババスリングとは?新生児から使えるママの思いから生まれた商品
ババスリングとは、オーストラリア生まれのスリングのことです。スリング派のパパママに最近注目を集めている「ババスリング」。そのポップな色味についつい目を引かれてしまいます。
今や、本国オーストラリアのみならず、世界各国でママに役立つ子育てアイテムとなっているババスリング。日本も例外ではありません。
腰ベルトタイプの抱っこ紐が主流となっている中、スリング派のママたちに大変人気があるババスリング。ブログやインスタなどのSNSでもよく見かけるようになりました。
ババスリングの「ババ」ってなに?
ネット上でババスリングの「ババ」の意味を調べると、日本語のおばあさんをはじめ、ロシア語のおばあさん、インド語のおじいさん、その他お父さんや先生などです。
このように世界中で家族に密接な言葉として「ババ」が使われているため、「家族」という意味がババスリングのババに込められているのだとか。
スリングには様々な種類があり使い方も色々あるのですが、中でもババスリングは一度聞いたら忘れられない「ババ」というネーミングもインパクト大で記憶に残る商品です。
BABASLINGSベビースリング パステルタイダイ
ババスリングの生地は全てコットン100%!肌触りが良く赤ちゃんに適した生地でできているので、安心して使うことができます。
また使いやすさもさることながら、そのデザイン性の高さは優れもの。ベーシックな色味のものからツートーンカラーや花柄、ストライプなど好みに合わせて20数種類の中からデザインが選べるのが、ババスリングの人気の秘密なのです。
ババスリングをデザインしているのは育児中のママ!シャンティ・マクイヴァーさん
小さな田舎町に住んでいたババスリングのデザイナー、シャンティ・マクイヴァーさんは5児のママ。第二子妊娠をきっかけに抱っこ紐やスリングの魅力のとりこになりました。世界中の部族が赤ちゃんを抱きかかえる姿に、深い感銘を受けたのだとか。
その後シャンティさんは自分の子育てに利用するために、いろいろなタイプの抱っこ紐やスリングを手作りし始め、簡単で実用的かつ赤ちゃんとの触れ合いを大切にしながら抱っこできるスリングの完成に情熱を注ぎます。こうして試行錯誤の結果生まれた子育てアイテムの傑作が、ババスリングなのです。
ババスリングはいつまで利用できる?目安となる年齢は2歳半
ババスリングの耐荷重量は13kgまで。つまり個人差はありますが、普通体型の子であればだいたい2歳前半くらいまでが使える年齢の目安となります。
2歳半といえば自分の意思で歩き回ったり、三輪車などの乗り物に乗りたがる時期。目安となる微妙な年齢になって使用するか迷う時は、あらかじめママやパパがタスキがけをして出掛けるとよいでしょう。ババスリングは見た目がおしゃれなのでさほど違和感がありません。
ババスリングの使い方!成長に合わせて5種類の抱き方が可能
ババスリングは、赤ちゃんの成長や好みに合わせて、5種類の抱き方ができるスリングです。
バススリングは新生児期から使えるスリング。まだグラグラな首も布でしっかり支えることが可能です。背骨はCカーブ、足はカエル足が赤ちゃんの基本姿勢。布の中はハンモックのような形ですので、赤ちゃんは自然な姿勢のままスリングの中に入れます。
首がすわればババスリングの抱き方のバリエーションはグンと増えます。前向き抱っこになる「ジョニー」は目の前の視界が開けるので、喜ぶ赤ちゃんが多い抱き方です。立て抱きは、抱っこ紐でいうところの対面抱きに近い感覚です。
赤ちゃんが大きくなってから活躍するのが腰抱きです。赤ちゃんを座らせるようにして抱っこしますが、この抱っこの方法って腕に重みがかからないので素抱きの時にもよくします。
腰抱きはババスリングが紹介している抱き方「ヒップスター」にあたります。腰にも腕にもそんなに負担がかかりません。
スリングの使い方の中でも赤ちゃんが落ち着くと言われるコアラ抱きは、「アップライト」の抱き方をすることでババスリングでも行えます。
- イージーライダー
新生児から生後4ヶ月ごろの首が座る前の赤ちゃんに最適!寝かしつけや授乳にも使える - ハンモック
新生児から生後12ヶ月ごろのまで、寝ている赤ちゃんの抱っこや授乳に適している - ジョニー
生後4ヶ月ごろの首が座った赤ちゃんから生後6ヶ月ごろまで、ママに背を向ける前向き体勢でのお座り - ヒップスター
生後4ヶ月ごろの首が座った赤ちゃんから13kgまで、赤ちゃんがママの正面より少し横でお座り体勢になる - アップライト
生後4ヶ月ごろの首が座った赤ちゃんから13kgまで、食事の後のゲップに適した一般的な縦抱き抱っこの体勢
それぞれの詳しい抱き方については、付属品のDVDやババスリングの公式サイトの動画を参考にして、やってみましょう。
ババスリングの人気の秘密!見た目のよさだけじゃない優れた機能性
ママ達が一般的なスリングではなくババスリングを選ぶ理由は、見た目の良さだけではありません。赤ちゃんの抱っこは出産前の想像以上に重労働。そんな育児中のママとパパに優しい設計が施されているのがババスリングなのです。
パパにもおすすめ!ババスリングは見た目がスタイリッシュでおしゃれ
一般的なスリングは布の面積が大きく、「スリングです!」という主張の強い見た目に抵抗を感じるパパやママもいます。
その点ババスリングは布製のカバンのような見た目なので、スタイリッシュで抵抗なく使いやすいです。男性が装着しても違和感のないデザインが多く、パパにも抵抗なく使ってもらいやすいです。
ババスリングはとにかく装着が簡単!調整は2本のベルトを引っ張るだけ
一般的なスリングは布1枚と留め具のリングでできていて、作りはとってもシンプルなのですが、装着の時の微調整に意外と時間がかかるのが難点。
ところがババスリングの場合、スリングの難点を克服した構造となっているため、2本のベルトをそれぞれ引っ張るだけで調整が可能なのです。
ババスリングを使えば赤ちゃんを起こさずベッドに寝かしつけることが可能
ババスリングは、肩からかけるだけの簡単装着なので、外すのも簡単。眠ってしまった赤ちゃんをそっとお布団の上に置いて、輪っかからママの体を抜けば、そのまま寝かすことができます。
ババスリングのスリング部分はたっぷりの布で覆われているので、お布団の上にそのまま置いたとしても、赤ちゃんが不快に感じることはありません。バックルやファスナーなどの固い部品が少ない、ババスリングだからこその利点です。
長時間の抱っこでも疲れにくい!ババスリングの厚さ2cmの肩パッドが重さを分散
スリングの弱点は、片方の肩に全ての重みがかかることです。腰ベルト付きの抱っこ紐が主流となっている今、あえて肩のみで赤ちゃんの体重を支えるスリングを選択するのには、ちょっと勇気がいりませんか?おそらく購入を迷われている方は、この点を心配しておられるのではないでしょうか?
確かに、簡易的なスリングや布のみのスリングなら、肩紐が食い込んで辛いかもしれません。でも、ババスリングなら大丈夫。肩の部分には、厚さ2cmもあるクッションがしっかりと入っているので、痛くなりにくいと評判です。
しかも、クッションはかなりワイドなので、肩に食い込んでしまうこともありません。スリングなのに肩が楽ちん、それがババスリングです。
ハンモックスタイルは授乳にピッタリ!サポートグッズとして大活躍
コツさえつかめば、そのまま授乳することもできるのも、パパスリングの便利な機能の一つです。例えば、ソファもクッションもないところでの授乳は、なかなか苦労すると思いませんか?変な体勢になってしまって、首や腰、腕が痛くなることも…。
そんな場所での授乳に、ババスリングは便利です。赤ちゃん自身をスリングで固定することによって、授乳がしやすくなります。また、布が多いので、場合によればケープいらずかもしれません。
赤ちゃんグッズを収納できる!ババスリングは便利なポケット付き
意外に便利なのが、ババスリングに付いている小物を収納できるポケットです。赤ちゃんと一緒だと、カバンから物を取り出すのも一苦労。スマホやお家の鍵、ハンドタオルなどは取り出す機会が多いので、さっと取り出せるところにポケットがあると、とても便利です。
夏場には保冷剤入れとして活躍します。スリングは、抱っこ紐よりも密着度が低いので、保冷剤を入れておけばママも赤ちゃんもストレスなくおでかけできます。
ババスリングは洗濯機で洗えて衛生管理が楽
抱っこ紐よりもバックルが少ないため、洗濯もわずらわしくありません。生地はコットン100%ですおで、洗濯機でジャブジャブ洗うことができます。赤ちゃん用品はよだれや吐き戻しなどですぐに汚れがち。頻繁に洗えるに越したことはありません!
ババスリングの人気アイテムを使用したママの口コミ情報
ババスリングを選んだママやたちの口コミを聞いてみましょう。どの色柄を選ぶ?実際どんな点が便利なの?読めばもっとババスリングが気になってくるかも…!
パパと兼用を狙って正解!
パパも使えることを前提に買いました。
実は、抱っこ紐を別に用意していたのですが、新生児の時に思うように使えなくて、すごく困りました。そこで、使える期間が短いのを承知で、ババスリング購入しました。
でも実は、本当の本領発揮は今かもしれません。息子はもうすぐ2歳ですが、2歳前って、しっかり歩けるかと思いきや、やっぱり疲れてくると「抱っこしてほしい」って駄々こねます。
パパにとっては腰抱きが楽チンらしく、長い時間、抱っこできるのでいいみたい。パパに抱っこしてもらって子供も嬉しそうだし、私は楽させてもらえるし…笑
男性が使っても全く違和感のないデザインのものにしておいて、本当によかった!
珍しいタイダイ柄に惹かれて・・・
簡単に使えるスリングが欲しくて、ババスリングを購入しました。うちの子、新生児の時からよく泣く子で…。過度の寝不足でフラフラになっていた私に、姉がオススメしていたのが、スリングです。
いろいろネットで探していた時に出会ったのがババスリングで、まずその綺麗な色柄に一目惚れ。抱っこ紐って、こんなにカラフルでポップなものも少ないから感動しちゃって。よくよく見ていると、普通のスリングよりも、ずっと機能性が高いことがわかりました。
珍しいタイダイ柄を発見し、即決しました!
「派手だと服から浮くかな?」と心配な気持ちもあったのですが、実際使ってみると、意外といいアクセントになってよかったです。何より、気分が上がるので使うのが楽しい!
意外と疲れにくい
「肩だけで支えるババスリングは、だいぶ肩が痛くなるかな?」と思いつつ、首すわり前から、赤ちゃんが自然な体勢で使えるのが魅力で購入しました。
実物を使ってみると、予想以上に肩パッドがしっかり入っていて、大丈夫です。まあ、それでも腰紐タイプなんかよりは、負担がかかっているんでしょうが…。
うちは、ほとんど車移動で、スーパーなど普段の買い物も車で済ませるので、車から降りて、さっと使えるババスリングは正解だったかも。自転車に乗ることもほとんどないし、これで十分かなあ。
お出かけの時は、ベビーカーに入れておいて、ぐずった時に使ってます!1歳近くなりましたが、今のところ嫌がらずに入ってくれています。
ババスリングの偽物に注意!正規の取扱店で購入しよう
残念ながら海外の育児用品の中には、偽物が出回っている商品が多くあります。ババスリングも安全面を考えて、正規品を買うのがベスト。
正規品とは日本国内の正規代理店や取扱店を通して輸入された商品ですが、正規品であれば製品チェックも厳しく行われており、安心してババスリングを使うことができます。
一方並行輸入品のババスリングは、正規代理店ではない一般の業者が直接輸入をして販売している商品です。もちろん本物を輸入していますが、一部偽物が出回っている恐れがあると言われています。
激安の偽物ババスリングを購入して赤ちゃんに怪我をさせては本末転倒ですので、ババスリングを購入する際は偽物に十分注意しましょう。