書道教室の月謝はいくら?ママが思う通わせてよかったこと15
「子供の字が上手になりますように…」と子供を書道教室に通わせたいと思っているママはたくさんいますよね。年初めの書初めの言葉も上手に書けるし、美しい字が書けると大人になっても役立つだけに、書道教室は子供の習い事人気ランキングにいつも登場します。でも、心配なのは毎月の月謝ですよね。
子供を書道教室に通わせると月謝がいくらかかるのか、毎月の他の費用も含め、先輩ママに教えていただきました。場所によっては3000円位から始められる教室もあるので、気になっているママには朗報かも知れませんね。書道教室に通い始めてから気付いた子供の変化についてもご紹介しますので楽しんでご覧ください。
書道教室の月謝はいくら~先輩ママが感じた子供の成長15
字が読みやすくなった
大阪の枚方市に住んでいます。うちの長女は、友達が数人通っていた書道教室に興味を持ち、小学2年生の時に、その書道教室に見学へ行きました。
うちの書道教室は、公民館のような公共の場所で開かれており、週に2回(木・土)の夕方からの開始です。終了するまでは出入り自由なので、開始と終了の時刻はその子供によって違います。
うちの子はおよそ1時間、練習しています(準備~片付けまで含めて)。教えて下さる先生は60代のおばあちゃん先生で、一人一人丁寧に教えてくださっています。毛筆・硬筆合わせて7000円の月謝をお支払いしていますが、半紙や墨汁は用意してくれています。月謝の中には検定料も含まれています。
書道教室に通うようになってから、文字を書くことが上達し、堂々と線の強い文字を書くようになりました。そのため、以前よりも読みやすいです。本人も楽しそうに通っているので、通わせて良かったと思っています。
丁寧に書くようになりました
大阪府在住です。子どもは書道教室に幼稚園の年長から通い始めました。書道教室の練習時間は毎回1時間くらいです。2週間に1回の隔週です。通い始めてから今までずっと2800円に教材、見本費1000円です。昇級してもお月謝は変わりません。
書道教室に通い始めてすぐには効果はありませんでしたが、半年くらいたってから字を丁寧に書くようになりました。そして字の癖がなくなってきました。最初は椅子にじっと座っていなかったそうですが、1年たった今は姿勢よく座っているようです。
昇級や展覧会で自分の作品が飾られ講評されることが、子どものモチベーションの維持につながっているようです。字が綺麗になってほしいとは思いますが、それ以上に丁寧に書くようになってほしいと思ったので、通わせて良かったです。
集中力が身につきました
私は愛知県に住んでいて、小学4年生の女児がいます。子どもが小学1年生より、週に1回、書道教室に通わせるようになりました。きっかけは私自身が子供のころ、書道教室に通っていたこともあり、またやはり字がキレイになってほしいという思いからです。
ちょうど、私の知り合いの方が書道教室を開いていることもあり、そちらに通わせることになりました。当初は4000円の月謝でしたが、現在は6000円になっています。書道教室に通わせ始めたころは、まだ小さくてあまり落ち着きがなかったのですが、だんだんと落ち着いてお稽古に取り組むようになりました。
特に、書道のお稽古中は集中しているようで、その集中力が書道だけではなく、家での学習などにも役立っているように思います。
なかなか上達しませんが…
宮崎県に住む小学3年生の女の子です。娘が通っていた保育園では、園のプログラムとは別に、年中クラス以上の希望者を対象にした書道教室が開かれていたのがキッカケでした。
娘は年長から通い始め、もうすぐ4年になります。卒園したのですが、保育園の学童クラブに通っているので、そのまま保育園の書道教室に通っています。書道の先生が来るのが週2回なので、その2回のどちらかで習うということで、実際に習っているのは週1回(月3回)で、1回約1時間程度です。月謝は保育園時と変わらず3500円ですが、半紙や出品代が別に必要となる場合があります。
元々本人がやりたいということで始めたのですが、大勢の中で何かをするより、一人で静かに遊ぶことが多い娘なので、自分の世界に集中できる時間をもてるということが良いようです。筆圧が弱いせいか、お世辞にも字は綺麗とは言えませんが、丁寧に書いています。字が綺麗に書けるようになってほしいと思っているので、本人が嫌になるまで通わせるつもりです。
楽しいみたい
埼玉県東部に住んでいる我が息子小学1年生で、書く文字がきたなかったので、息子を説得して体験から習い始めました。体験させてから息子に聞くと、「楽しかった、続けたい」と言うのでそのまま入会しました。
こちらは、大型ショッピングモールに併設されているカルチャースクールに入る書道教室で、隔週で、1ヶ月の月謝は、2600円で、他に維持管理費などが数百円かかるくらいです。
まだ、お習字は学校でやってないので、まずは、硬筆からのお勉強を中心に1時間の講座です。1クラス10人くらいのくらいなので、静かにのんびりとやっているようです。
隔週ですが、息子は、書道教室の時間が楽しいみたいで、毎回、楽しみながら通っています。先生は女性の先生で、50代から60代くらいの年配の優しいお方です。息子は、まだ習いだして1ヶ月くらいなので、これからどんな感じで変わっていくか楽しみです。
金賞、銀賞がもらえた
埼玉県在住の3姉妹の母です。3人とも書道教室には通いました。長女は小学校の2年生ぐらいからだったと思います。きっかけは当時通っていた学習教室の先生が進めてくれたからでした。
「きれいな字を書くには、覚え初めにきちんとした書き方を覚えたほうがきれいな字が書けるようになりますよ。変な癖がついてしまうと直すのに苦労しますから、始めるなら早いほうが良いと思いますよ。」
そこは週1回で4000円、時間は1時間位ですが、先生のOKが出ないと何回も書き直させるのでなかなか帰ってこなく心配することもありました。また、月の3回は毛筆、1回は硬筆でした。
結局6年生まで続けました。次女は1年生から5年生まで続けました。二人は十分楽しかったらしく、嫌がったりした記憶はありません。なぜなら、毎回もらえるおやつが目当てのようでした。とはいえ、おしゃべりしながら楽しくできたのが1番なのだとは思います。
三女は別の教室に今年の8月から通っています。ここは時間通りに終わるので、親としては気が楽です。月3回で4000円です。1時間のうちに硬筆毛筆をやります。先生がほめ上手で毎回ニコニコして帰ってきます。
書道教室に通わせてよかったと思うのは、学校の廊下に張り出されたとき金賞とか銀賞とかをもらえたこと、夏休みや冬休みの課題で書写がある時に、自宅でやらなくても教室で書かせてくれることです。後始末のことや小さい兄弟がいると大変なので本当に助かりました。
お菓子の時間が楽しみ
娘が小学3年生の時に主人の仕事の関係で兵庫県神戸市に引っ越し、内気な娘が転校先で早く友達が出来るか心配になり、何か習い事をさせて友達できればと思い、近所の書道教室に通わせました。
小学3年生の9歳から通い始めて2年経ち、今では私よりも綺麗な文字を書くようになりました。書道教室は硬筆、毛筆両方で週1回1時間、月謝は通い始めてから4000円のままです。他所の書道教室は進級すると月謝が上がっていくみたいですが、娘の通っている教室は変わらないみたいです。
書道教室に通わせて良かったことは、字を綺麗に書けるようになったこともですが、落ち着きのなかった娘に集中力がついてきたことです。友達もたくさん出来たみたいで休憩時間にお菓子をもらって食べるのが楽しみのようです。
何事にも真剣に取り組むようになった
千葉県に在住です。書道教室に通うことになりましたきっかけは、母子ともに仲の良いお友達数人が通っていたことでした。小学三年生のとき紹介してもらい、通うことになりました。
初めは一度子供だけで体験に行きましたところ、お友達も一緒だったし、先生も穏やかで品のある雰囲気の女性の方で、優しいので気に入ったようで通うことに決めました。
週に一度、曜日は選べます。都合が悪いときは場合によっては振替もできます。個人教室で、先生がお一人で運営されています。ご自宅の和室一室を教室にしています。月謝は月5000円です。紙代は込みで、何枚使っても超過はありません。ただし、硯や筆は実費で、傷んだりしたらその都度購入します。筆は半年に一回くらい買い換えます。
子供は、書道教室に通い始めてから、字が上達したのはもちろんですが、何事にも真剣に取り組むことを覚えた様です。仲良しのお友達と一緒に過ごせるのも楽しいようです。
見違えるように字が上手になりました
奈良県に住んでいます。娘が書道教室に通い始めたのは小学校3年生の秋で、通い始めて2年が過ぎました。週に1回1時間のお稽古で月に3回です。月謝は1回1000円で月3000円。お休みをした日は振り替えていただけます。
自分があまり字が上手ではないので、娘には宛名書きなどで大人になってから苦労してほしくないなという思いもあり、習わせる事にしました。習い始めは三年生と他のお子さんよりもゆっくりのスタートでした。
大きくなってから習い始めた分、毎回きちんと先生のお話を聞いて、一生懸命練習してくるので、この二年間でノートの字や書道が見違えるように上手になりました。きちんと自分で筆を片づけたり、一字一字丁寧に書くようになったりと習わせてとても良かったと思います。
少しずつだけど上手になってきた
大阪に住んでいる29歳です。わたしには5歳になる子供がおります。私たち家族には悩みがありました。それが子供の筆質に関してです。ほんとうに文字を書くことが苦手な子供であり、わたしたち家族としてはほんとうに深刻な悩みでありました。
幼稚園児ではあるので、これから上達をしていくと周囲の皆さんなども言ってくれましたが、私と夫は両方揃ってほんとうに字が汚く、子供もその遺伝子を受け継いでいるのではないかと思っております。
わたしたちもこのことに関して仕事の面でかなり苦労をしてしまいました。子供には同じ思いをさせたくはないので、半年ほど前から書道教室に通わせております。頻度は週3回で1時間ほどです。月謝は5000円であります。現在では徐々に改善をされているので、よかったです。
書道の宿題も見てもらえる
うちの息子は、小学校3年生から書道教室に通いはじめて現在3年が経ちました。通うきっかけは、小学校3年生から始まった書道の授業です。授業参観で教室に飾られていた息子の字は、お友達のお母さんから「芸術的だね…。」と言われるほどのド下手ぶりでした。
私もさすがにまずいと思い、字がキレイになることはもちろんですが、集中力もついたらいいなと考え書道教室に通わせることにしました。月謝は、3000円ですが、その他に昇級試験や冊子購入で、たまにプラスの支払いがあります。それでも他の習い事よりは安いです。
現在は5段にまで昇級して、学校の先生にも字が上手だと言われるほどに上達しました。また、書道教室以外に家で練習することもないので無理なく続けています。
それと、息子の通う書道教室では、夏休みや冬休みの書道の宿題も見てくれます。これは、とてもありがたいです。興味がある方は、無料体験のある書道教室もあるので一度試してみても良いと思います。
気持ちが落ち着いてきた
千葉県在住です。息子は小学3年生、今年の夏休み前の7月から通い始めました。お教室は毎週1回、時間は45分ほどになります。現在の月謝は、1回375円の4回で、月1,500円ほどになります。通い始めた7月の月謝のみ、テキスト代を1年分納入だったので、5,500円ほどでしたが、それ以降は1,500円です。
来年度は高学年になるため、金額の変更があると聞いています。こちらのお教室は、紹介がないと入会できないのですが、近所の友人に勧められ入会しました。
先生がとても明るく、またとても気さくで、初めての時は親子で緊張していましたが、すんなり入ることができました。何より先生の人柄が素晴らしいと感じています。
もちろん、字も丁寧に書くようになってきました。45分間ではありますが、その時間、正座をし書くことに向き合うことで、息子の気持ちも落ち着いてきたように感じています。
また、同じ学校の生徒が少ないので、ふざけてしまうようなこともないようです。と同時に、新しいお友達ができつつあり、とても楽しそうに行ってくれていることが、一番嬉しく思っています。
学校以外の友達もできました
東北の岩手県に住んでいます。小学校に入ってすぐ習い始めました。もうすぐ7ヶ月です。週に一度、1時間通っています。月謝は四千円です。一回だいたい千円くらいの計算です。
息子は左利きで、どうしても鉛筆の持ちかたがおかしくなってしまいます。小さい時に、右利きに矯正しなかったので、その意地もあり、上手に字を書いて欲しいと思っています。
普段は左利きでも書道は右利きに、と言う教室もあるようです。息子の通っている教室では左利きのままです。それでここに通うことに決めました。
左利きでは書きにくい事もあるようです。そのため、人一倍練習して、上手になって欲しいです。普段の字を書く時も丁寧になって、習って良かったです。本人も自信が付いたようです。
礼儀をわきまえるようになった
埼玉県在住で現在小学5年生の娘が書道教室に通っています。娘が通い出したのは小学3年生の1学期。ちょうど書道の授業が学校で始まり、仲良しのお友達が同じ書道教室に通っていることからの紹介でスタートしました。
書道教室は週に3回あり、好きな曜日と時間で月に4回以上通っており、その月の課題をクリアしていればOKといったフリースタイルの書道教室です。娘の場合、週に1回か2回程度のペースで通っており、月の月謝は3800円です。
書道教室に通わせるようになってから、娘が普段書く文字も上手になりました。それだけでなく、書道教室に通っているからでしょうけど、学校の書道作品の展覧会などで入選することも頻繁になり、文字を書くことへの自信にもつながっているように思います。
厳しい先生の元で習っているので姿勢がよくなり、礼儀もわきまえるようになり、書道セットの手入れも上手になったと思います。
手紙を書くことが増えた
東京都江戸川区に住んでいます。書道教室に通い始めたのは1年生の時からです。書道教室での練習時間は週に1回で1時間30分です。準備や後片付けを含めた時間ですので、実際に書いている時間は1時間くらいだと思います。通い始めた頃の月謝は5000円で現在も変わっていません。
書道教室に通わせてよかったなと思うところは、字を書くことを嫌がらないことです。綺麗に書くことにこだわりを持つようになりましたし、電子機器に頼らずに手書きで仕上げることが多いです。
書道教室に通って時をたくさん書いて少しずつ上手くなって褒められたのが嬉しいのか、字を書くことが好きになったようで、親としても嬉しいです。手紙を書くことも多くなったので通わせてよかったです。