セスキ炭酸ソーダ掃除活用術に関する記事

セスキ炭酸ソーダで簡単お掃除♪使い方と場所別掃除法

セスキ炭酸ソーダで簡単お掃除♪使い方と場所別掃除法

セスキ炭酸ソーダをお掃除に活用すれば家中ピカピカにできちゃうってホント?初めて使う人に向けて基礎知識と掃除法を伝授!

マーミーTOP  >  ライフスタイル  >  セスキ炭酸ソーダで簡単お掃除♪使い方と場所別掃除法

話題のセスキ炭酸ソーダを使ってお掃除してみよう!

主婦向けのテレビ番組などで取り上げられることの多いセスキ炭酸ソーダは、環境や人にやさしく様々な掃除に使えると話題になっています。掃除用として有名になった重曹の洗浄力を超えたとも言われていて、ナチュラル志向のママ達の間で人気沸騰中です。
まだ使ったことがない方も、この機会にセスキ炭酸ソーダを使った掃除方法にチャレンジしてみませんか?ここではセスキ炭酸ソーダを使った掃除法を中心に、暮らしに役立つ情報をお伝えします。

セスキ炭酸ソーダについてよくある疑問

セスキ炭酸ソーダが掃除に便利なのは聞いたことがあっても、具体的にどんなものなのか知らない方もいるかと思います。掃除に使う前にセスキ炭酸ソーダの基礎知識をチェックしておきましょう。セスキ炭酸ソーダについてよくある疑問にお答えします。

セスキ炭酸ソーダでどんな汚れが落ちるの?

セスキ炭酸ソーダ水を片手に掃除をする女性

セスキ炭酸ソーダを掃除で使う場合は油汚れ、手垢汚れ、臭い汚れを落とすのに効果的です
家庭の汚れは酸性とアルカリ性、その他のものに分けることができます。台所の油汚れや手垢などの皮脂汚れは酸性の汚れなので反対の性質を持つアルカリ性の洗剤が使うと汚れがよく落ちます。セスキ炭酸ソーダはアルカリ性ですから油や皮脂の汚れを落とすのにピッタリなのです。
また、消臭効果もあるので台所回りの嫌な臭いにもオススメ。これ一つあれば様々な場所に使えるというわけです。

セスキ炭酸ソーダと重曹との違いは?

キッチンコンロの油汚れにも強いセスキ炭酸ソーダ水

セスキ炭酸ソーダと重曹は似ていますが、比べてみると違いがよく分かります。両方の主な特徴を比べてみました。

  • セスキは水によく溶けるのでスプレー向き。重曹は溶けにくくクレンザー代わりに使える。
  • セスキは重曹よりアルカリ度が強いため汚れがよく落ちる。重曹の方がマイルドで手に優しい。

水に溶けやすいセスキ炭酸ソーダは汚れにスプレーしたり拭き掃除に使ったりできるのでエコ洗剤初心者にも使いやすいです。住居用洗剤よりもアルカリ度は低いので手に優しく短い時間の使用なら手袋なしでも使うことができます。

重曹はセスキ炭酸ソーダより汚れ落ちがマイルドでその分手にも優しいです。少量の水を加えてクレンザーのように使えるので、ガス台にこびりついた汚れをこすり落とすのに向いています。
このように性質の違いがあるので汚れに応じて使い分けると良いでしょう。

セスキ炭酸ソーダはどう使ったらいいの?

フローリンの水垢を落とすときにも便利なセスキ炭酸ソーダ水

掃除に使う場合は水に溶かして使います。使用量の目安は水500mlに対して小さじ1程度です。かなり少ない量ですが十分に効果を発揮します。入れすぎるとヌルヌルして逆効果になってしまうので注意してください。

効果的な使い方

40度程度のお湯に溶かすのもオススメ。汚れ落ちが良くなります。

セスキ炭酸ソーダを使えない場所は?

セスキ炭酸ソーダ水を使用してはいけない場所を示す女性

様々な場所に使えるセスキ炭酸ソーダですが、使えない場所もあります。

  • 畳や繊維素材のカーペット(黄色く変色する)
  • 白木(シミになる)
  • アルミ(黒く変色)
  • フローリング(ワックスがはげる可能性あり)

これらの場所には使わないでください。また、使っていいか心配な場合は目立たない場所で試してから使うようにしましょう。

【場所別】セスキ炭酸ソーダでの掃除方法

ソーダ水の効果が発揮できる油汚れの酷いキッチン

セスキ炭酸ソーダが油汚れや皮脂汚れに強いとお伝えした通り、キッチン回りの油汚れやお風呂の皮脂汚れなどに効果を発揮します。場所ごとの使用方法を具体的にご紹介しますので参考になさってください。

キッチン回りのお掃除

<グリルやガスコンロ>

  1. セスキ炭酸ソーダ水溶液をスプレーし、しばらく待つ
  2. ふきんやスポンジで汚れをこする
  3. 濡れたふきんで綺麗になるまで拭き取る

<電子レンジや冷蔵庫の取っ手>

  1. セスキ炭酸ソーダ水溶液に浸した雑巾で汚れた部分を拭く
  2. 濡れたふきんでよく拭き取る

<換気扇>

  1. セスキ炭酸ソーダ水溶液に浸した雑巾で換気扇回りや換気扇フィルターを拭く
  2. しばらく置いて雑巾で拭き取る
  3. 汚れや薬品が残らないよう仕上げ拭きをする

換気扇フィルターのつけ置き方法

換気扇フィルターのしつこい汚れにはつけ置きが効果的です。ごみ袋の中に40度程度のお湯とセスキ炭酸ソーダ適量を入れよく溶かします。フィルターを1時間ほどつけ置きしブラシで洗い流すと油汚れもスッキリ!

お風呂周りのお掃除

<浴槽や床、壁>

  1. 皮脂汚れやカビ汚れの気になるところにセスキ炭酸ソーダ水溶液をスプレーする
  2. 汚れをスポンジなどでこすり落とす
  3. 水で洗い流すか、雑巾でよく拭き取る

お部屋の掃除

<手垢が目立つドアノブや電気スイッチ>

  1. セスキ炭酸ソーダ水溶液に浸した雑巾で手垢が気になるところを拭く
  2. 濡れた雑巾でよく拭き取る

<壁の手垢>

  1. 手垢の気になる部分に直接スプレーする
  2. 雑巾やスポンジ、古歯ブラシなどで軽くこする
  3. 濡れた雑巾でよく拭き取る

大掃除はセスキ炭酸ソーダにおまかせ!

様々な場所のお掃除使えるセスキ炭酸ソーダは大掃除の時にも便利ですね!スプレーに入れておけば2ヵ月ぐらいはもちますので、普段のちょこっとお掃除にもどんどん使ってみてください。今日からエコ掃除を始めましょう!

この記事を書いたライター
木村さくら

木村さくら

自称「健康オタクで美容オタク」。最近自家栽培にハマってます。

おすすめの記事