「優」を名前に付けた理由や漢字の意味に関する記事

【優】のつく名前は紛らわしい?読みや意味などの基本情報

【優】のつく名前は紛らわしい?読みや意味などの基本情報

「優」を使った名前は「YOU」と混同されやすくても、「優美」や「優秀」にもつながる漢字。男女ともに安心して名づけに使えます。パパやママだけでなく子供にも満足度の高い名前の秘密とは?さくさんの子育て4コマ漫画もお楽しみに。

マーミーTOP  >  赤ちゃん  >  【優】のつく名前は紛らわしい?読みや意味などの基本情報

【優】のつく名前は英語のYOUと間違えられる?名づけの基本情報

「優」のつく名前は男女とも人気が高く、同じ読み方の「悠」とあわせて近年のお名前ランキングで上位となっています。

ただ、最近のグローバル傾向を考えて、いざ赤ちゃんに名付けるとなるとパパやママとしては気になる点も。「優」は意味も読み方も非常に柔らかくポジティブな印象を受ける良い漢字ですので、意味や心配点、人気の名前などを確認しておきましょう。

漢字「優」の意味や名前の読み方は?人を心配する気持ちが由来の優しいイメージ

横になる母親と赤ちゃん

「優」という漢字は「優しい」や「優秀」という言葉からも分かるように、優しい性格や能力の高さを表す非常にポジティブな意味を持ちます。

優は画数が多いため、小さな頃は名前を書きにくいかもしれませんが、読み方が与える印象も柔らかく、特に女の子の名前に使う文字としては不動の人気。

周りに優しくできるということは、自分自身に真の強さがあるということ。賢さを連想させる漢字でもあるので、男の子の名前にも好んで使われます。

画数 17画
部首 亻(にんべん)
読み方 音:ユウ、ウ
訓:やさ(しい)、すぐ(れる)、まさ(る)
名のり
人名訓
かつ、すぐる、ひろ、まさる、ゆ、ゆたか
※人の名前の時のみ使わる読み方
意味 ①しなやか、物柔らか
②美しい
③秀でている
④ゆったりとした
漢字の由来 横向きの人を表す「亻」と、心配する気持ちを表す「憂」を組み合わせた形声文字
電話での
伝え方
優秀の優、優しいの優

「優」の漢字の右側、「憂」という部分には、大きく「心」という言葉が入っています。下の部分は行ったり来たりする足の動きを表していて、顔を覆って嘆き悲しむ人を見守りながら慰め、何とか楽しませようと心を配る人間の様子を表しているのだとか。

他人を思いやる優しい心は、人間の美徳です。「優」という漢字は外形の美しさだけでなく、周りから愛される人間に育って欲しいと願うパパやママの気持ちにピッタリの漢字だといえるでしょう。

「優」と英語のYOUは紛らわしい!でも名前に選ばれる魅力がたっぷり

成功を味わう父親と息子

「優」の漢字を「ゆう」と読ませる名前の場合、海外に出た時に英語の「YOU=君・あなた」と混同され、困ってしまうことは実際によくあります。同じ読みを持つ、「雄」や「裕」、「友」や「結」などの名前も同様です。

英語で会話をしているとYOUが頻繁に出てくるため、自分の名前が呼ばれているのか単なる会話文の一節なのかわからず困惑してしまうのだとか。「Hey you!」といわれて振りむいて返事をしたら、「おい!」という言い回しで大勢に呼びかけていただけで、恥をかいてしまったという人もいます。

「ゆう」以外にもある!英語で混乱する名前

  • 「めい」May
  • 「まい」My
  • 「なつ」Nuts(バカなどの意)
  • 「のぶ」Knob(ドアノブなどの意)
  • 「あい」I など

名前の音に関するトラブルはグローバル社会ではよくあること。そんな理由でステキな漢字を断念するのはもったいない!名づける際に神経質になる必要はありません。

海外での不安を差し引いても、「優」はとても前向きで男女とも名前にふさわしい漢字なので、名前に使った際は小さい頃から由来を教え、子供に自己肯定感を持たせてあげましょう。むしろ自分の名前をネタに会話を弾ませる、人気者になれるかもしれません。

ちなみに「優(ゆう)」という名前がパスポートに記載される場合は、日本語に一番近い発音のヘボン式ローマ字が採用されるため、「Yuu」となるのが一般的です。

男の子の名づけで人気がある!「優」がつく名前10選

「優」のつく男の子の名前で人気が高いのは、「ゆう」の読み方を使ったもの。「優」はさまざまな読み方もできますが、やはり「優秀」や「優等」などの能力の高さを連想させる「ゆう」の響きが好まれます

  • 優(まさる・ゆう・すぐる)
  • 優也(ゆうや・ひろや)
  • 優心(ゆうご・ゆうしん)
  • 優一郎(ゆういちろう)
  • 優真(ゆうま)
  • 優仁(ゆうじん・ゆうと)
  • 優生(ゆうき・ひろき)
  • 優琉(まさる・すぐる)
  • 優希(ゆうき・ひろき)

「優」の漢字字を使った男の子の名前は、女の子と比べるとバリエーションが少ない傾向があり、周りのお友達とも名前がかぶりがち。

もし他の子と被るのが嫌な場合は、「まさる」や「すぐる」という読みを使うと特別感がでて、周りからも名前を憶えてもらいやすくなります。

「優(まさる・すぐる)」と一文字でもカッコよいのですが、同じ読みでも「優琉(まさる・すぐる)」のように一文字漢字をつけ足したり、「優一郎(ゆういちろう)」と古風で長い音の名前にしたりするのが最近のトレンドです。

女の子の名づけで人気がある「優」がつく名前10選

娘を褒める母親

女の子の名前の場合も「優」を「ゆう」と読ませるのが人気です。これは「優美」から女性の美しさや、性格の柔和さをイメージさせるだけでなく、「ゆう」という柔らかな音の響きが好まれるからでしょう。

  • 優(ゆう・ゆん)
  • 優子(ゆうこ)
  • 優妃(ゆうひ・ゆうき)
  • 茉優(まゆ)
  • 優衣(ゆい)
  • 美優(みゆう)
  • 紗優(さゆ)
  • 優理子(ゆりこ)
  • 優花(ゆか・ゆうか)
  • 優音(ゆのん)

「優」は「ゆ」と短い読みもできるため、女の子のキラキラネームにも選ばれる漢字。優は女の子の名前で人気の高い、「美」や「愛」などの文字との組み合わせも良好で人気があります

最近は「子」のつく女の子の名前は少ないのですが、「優」の場合は「優しい女の子」というイメージの高さから、「優子」も変わらず人気があります。

優がつく名前の芸能人や有名人!AKBグループにも沢山いる

「優」を使った名前の芸能人や有名人は多いのですが、そもそも「優」は「俳優」や「声優」に使われるように、「わざおぎ」につながる漢字です。

優れた芸能や歌などで人を楽しませる才能をもっていることをイメージさせる、芸能人にピッタリの名前。AKBなどの女性アイドルグループにも、「優」を名前に使ったメンバーはたくさんいます。

  • 松田 優作さん(俳優)
  • 岸 優太さん(タレント)
  • 大島 優子さん(女優)
  • あびる 優さん(タレント)
  • 山田 優さん(モデル)
  • 早見 優さん(タレント)
  • 優香さん(タレント)
  • 木村 優子さん(アナウンサー)

【優】を子供の名前に付けた親の体験談!イメージ通り優しい子に育つ?

石の上から飛び降りようとする男の子

「優」のつく名前を付けたパパやママの多くは、我が子が希望通りに「優しい子」に育っていると大満足の人が多いです。

「名は体をあらわす」とはよくいったもので、パパやママから名前の由来を聞かされたり、自分で名前の漢字の意味を学んだりすることで、周りに優しくしようという良い目的意識を持つことができます。

「優」はストレートで、意味がわかりやすいのも魅力です。周りも名前として受け入れやすく、「ゆうくん」、「ゆうちゃん」などのニックネームにも活用しやすいので、おじいちゃんやおばあちゃんからも喜ばれます。

男の子に「優」のつく名前につけた!先輩ママからのアドバイス

男の子に「優」の字を使うと海外に出たときに苦労するのではないかと心配する人もいますが、実際に「優」を使って名付けたパパやママからは、「つけて良かった」や「優しい子に育っている」というポジティブな感想が寄せられています。

男の子の場合はクラブ活動や中学校の部活でスポーツ系を選択することが多いので、名前に「優勝」につながる文字が入っていることで、「頑張って、勝とう」という前向きになれる子も多いのです。

latte
30代前半

優斗(ゆうと)「優しさと力強さを持って欲しいため」

30代の男性です。私は三人の子どもがいますが一番上の長男に【優斗(ゆうと)】と名付けました。優しい心と力強い気持ちを持って欲しいという意味を込めて名付けました。

【優】という字をつけている子は多くいるので、公園などに遊びに行くと同じ名前の子も見かけるので、それで自分の子と心配になり困ったこともありますが全く後悔していません。

むしろ【優】という字は男の子につけるなら、それ一字で名前全体が締まりかっこよい名前になると思いますし良い名前だねと言われることが多いです。

【優】を選ぼうか悩んでいるかた。【優】には色々な思いを込められる言葉だなと思いますので将来子どもの名前の由来を伝えるさいにもしっかり語れる良い漢字だと思います。

まゆママ
50代前半

優輝(ゆうき)「優しい子に育って欲しいから」

初めての子供につける名前を考えていたとき、主人と考えが一致したのが『優』と言う感じを使いたいでした。私も主人も、強い心を持つのも大切だけれど、誰に対しても思いやりを持った、心優しい人に育って欲しいと願ったからです。

両方の両親も賛成してくれ『優』と言う字を使うことは決まりましたが、名前は何にしようか悩みました。色々考えた末、『優輝』と名づけました。これからの長い人生、輝きを失わずに、得意なことを生かして輝いて欲しいと思ったからです。

私は、『優』と言う漢字を使って本当に良かったと思います。祖父母に対しても、小まめに顔を見せに行きますし、代わりに買い物や簡単な庭木の剪定などをしているようです。

「お小遣いを渡そうとしても受け取らないんだよ」と両親は寂しそうですが、そのような心優しい子供に育ってくれたことに感謝しています。

『名は体を表す』と言いますが、この漢字を使ってよかったと思います。後悔していることや、困ったことは何もありません。これから名前をつけようと考えているパパ、ママには、ぜひ使って欲しいと思います。優しいお子様に育つこと間違いなしです。

ひろママ
20代後半

優人(ひろと)「優しい人に育ってほしいから」

昔から名前に『優』がついていると優しい柔らかいイメージを感じていたので、私自身に子供が出来た時には名前に必ず優という文字をつけたいと思っておりました。

そして子供が出来て名付けをする時に、やはり『優』という漢字をつけたく、イメージそのまま『優人:ゆうと』がよかったのですが、主人が自分と子供に同じ漢字を使いたいと言い、同じ漢字を使うのでは私の希望が通らないので間をとり、主人の名がヒロキでしたので漢字は私の希望通り優人。読み方は主人の希望を少しいれヒロト。となりました。

やはり『優人』だと皆さんがユウトとまず読むので、初めて会う方には説明がいり正直少し面倒もありますが、やはり私たち夫婦2人の子供なので2人ともの想いのこもった名前にして満足しています。

『優』という漢字をつけたからとは限らないかもしれないですが、希望通り優しい子に育ってくれていますし、やはり優という漢字は柔らかい印象を与えるようでいいことづくしです。

ゆうきママ
41歳

優希(ゆうき)「優しい子になってほしかったから」

「思いやりのある優しい子に育ってほしいね」と主人と相談して決めました。優希は女の子にユキと読ませてつける方もいるので、赤ちゃんの頃は女の子に間違われることも度々ありましたが、それはそれで会話のきっかけになったりもしました。

優は難しい字ですが、小学校にあがって自分で書けるようになった時は、とてもうれしそうにしていて微笑ましかったです。「優しい」の他にも「優勝」「優秀」もあり、いい意味で子どもにも馴染みのある漢字だと思います。

女の子に「優」のつく名前をつけた!先輩ママからのアドバイス

女の子の名前に「優」を使ったパパやママは、「優」が女性らしさを象徴するため願いを込めやすいですし、「女の子らしい名前」と周りの評価も良く、満足度は高いです。音の響きも可愛いいので、子供も自分の名前が大好きに。

ただし「名前のとおり、優しい子にならなくちゃ」と、むやみにプレッシャーをかけるのは良くないというアドバイスも寄せられています。子供の個性はありのまま受け止めて、良い部分だけを伸ばすように育てていくといいでしょう。

みみ
40代前半

心優(みゆ)「心の優しい女性に育って欲しいから」

私が子供の名前に「優」を付けたのは、優しい女性に育ってほしいという気持ちがとても強かったからです。

名付けの本を見ていたとき、元々気になっていた響きである「みゆ」に、優を使った「心優」という漢字があてはめられているのを見て「これだ!」と思いました。

ストレートすぎるかもしれませんが、「心の優しい人になってほしい」という願いがそのまま名前になるなと感じたので。

「優」を付けて困ったことや後悔は一切ありません。逆に「名前の通り優しい子だね」と言われると嬉しいし、子供自身も自分の名前を気に入っているようです。私自身子供の名前の「優」という漢字はとても気に入っています。

定番すぎるかな?と悩んでいるパパママさんもいらっしゃるかもしれませんが、とても素敵な漢字なので私はオススメですよ!

ゆう
30代後半

優清(ゆずみ)「何か1つは優秀であってほしいから」

名前に関しては最初読みから決めて、漢字は後から決めようと思っていました。しかし自分が子どもの頃から何のとりえもなく、仕事や人付き合いで困った経験をしたので、1つでも優秀なことがあればいいと思い、優の字を使うことにしました。

しかし、現時点では学業も運動も全く優秀でないことから、人から「名前負け」と言われたことがありました。

とはいえ優を優しいととらえてくれる人も多く、学校では生活面であれこれいいことをしているので、名前の通りだと教師から言われたことがよかったです。

優は人によって優秀から取ったとみられるのか、それとも優しいから取ったとみられるのか評価が大きく分かれるので、使いたいのであれば極力優しい子だと思われるように、子どものしつけを特にきちんとしておくべきだと思います

3パパ
37歳

優子(ゆうこ)「優しい子になってほしいから」

女の子に優子と名付けました。実家が東北で当時大変なことになっていましたが、皆さんの優しさで助けられているのを見ていて、人間に必要なことは優しさであると再認識したので、生まれてくる子供にも人に優しくあってほしいと思い「優子」と名付けました。

私自身、字のバランスがうまくかけず子どもの名前を書くときは少し苦労しますがとても良い字なので付けたことにとても満足しています。

YOUママ
40代前半

優空(ゆら)「女の子優しい穏やかな空のような心に戻れるように」

波瀾万丈な人生を生きてきた私。つらいときは必ず穏やかな空を見上げてやってこられたので、子供にも大変なことがあっても人が穏やかな気持ちになれる優しい空のような子になって欲しいと思い「優空」と名づけました。

基本的にどんな人にも「かわいい名前だね」「イメージがとてもいい」と言われます。本人も漢字を覚えたての頃は、自分の字が優勝や最優秀賞などに使われているいい字だと、とても自慢だったようです。そして、まるでコレクションのように学校ではたくさんの賞状をもらう子になりました。

優という漢字のつく名前は、老若男女から初対面の人にまでいいイメージで思われます。男女問わず優しい雰囲気の子供になると思います。

ゆきは
40代前半

優希(ゆうき)「優しい子に育ってほしいから」

「優」という漢字は、文字自体に良い意味を沢山持っています。「優しい」「優れている」「上品」「しとやか」等…です。子供への最初で一番大きなプレゼントが「名前」です。

少しでも沢山の良い意味を贈りたくて名付けました。画数が多い文字なので、子供が自身で書けるようになるには少し時間が掛かりそうですが、私も旦那もとても素敵な文字を選べたと思っています。

他の方に紹介すると、皆さん「とても良い名前ですね」とおっしゃって下さいます。「優」は、大切な我が子に沢山の思いをプレゼント出来る漢字の1つだと思います。

ゆうママ
32歳

優子(ゆうこ)「優しい子に育つように」

旦那が「優」という名前なので、第一子は旦那の名前をつけたいねと話し合っていました。女の子と知っていたので、優しい女の子になって欲しいなと思い「優子」にしました。

後悔はしていませんが、名前の最後が「子」なので古風かなと思いました。子供の名前を「優しい子とかいて優子です」と紹介するとき、言いやすかったです。優っていう響きもいいですし、みんなからも呼びやすいのでオススメです。

子育て4コマ漫画:名は体を表す!「優」のつく名前

優を名前につけた子育て4コマ漫画

「優」のつく名前は、永岡さくら(SAKU)さんの子育て4コマ漫画のようにやさしい性格をイメージさせるため、子供の名づけにおすすめです。

女性的なイメージがありますが、最近は男性にも優しさや柔和さが求められる時代のため、「心」などの優しいイメージの名前と共に男の子にも人気があります。組み合わせる漢字次第で男の子らしい名前にもできるので、「優」は子供の名前に使いやすいといえます。

英語の「YOU」と混同されやすいのは確かですが、逆にいえば外国の人でも発音しやすいということ。パパやママの願いをたくさん詰め込んで、「優」の字を使って命名してあげましょう。