おむつのパンツタイプはいつから?に関する記事

『おむつのパンツタイプへの切り替えはいつから?体験談15』

おむつをパンツタイプに切り替えるのはいつからが良いか、先輩ママが子育てを振り返ったアドバイスも参考になりますよ。

マーミーTOP  >  赤ちゃん  >  おむつのパンツタイプへの切り替えはいつから?体験談15

おむつをパンツタイプに替えたのはいつから?先輩ママの体験談15

「おむつをパンツタイプに替えるタイミングは、いつからがいいの?」と悩んでいるママ、この時期という決まりは特にありませんよ。ママにとって都合のいいタイミングを選べば、それが正解!
でも、テープタイプとパンツタイプのメリット、デメリットを考えると、いつから切り替えるかによって、経済面でもママや赤ちゃんの負担の面でも違いが出てきます。

こちらでは、テープタイプとパンツタイプのメリットと切り替え時、賢い併用方法をご紹介します。また、先輩ママはいつから、どのような理由で、「おむつをパンツタイプに切り替えるのがベスト」と判断したのか、15人のママの体験談を先輩ママからのアドバイスを含めてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

テープタイプとパンツタイプのメリットと切り替え時

テープタイプとパンツタイプには、それぞれ次のようなメリットがあります。切り替え時は、お子さんの状態とママのお財布の都合次第ですよ。

<テープタイプのメリット>
・パンツタイプに比べてリーズナブル
・寝ながらのおむつ替えがラク
・ズボンを全部脱がせなくても、おむつ替えができる
・チェックして汚れていなかったら、またテープで止めて使える
・面積が広く、うんちが拭きやすい

<パンツタイプのメリット>
・動きが活発な赤ちゃんや、立ってからのおむつ替えがラク
・体にフィットするので、すっきり見える
・トイレトレーニングに便利

パンツタイプは、パンパースやムーニーでは4kgから使えるタイプが売られています。メーカーによって、5kg~、7kg~と対応する月齢が違うため、お子さんに合ったおむつメーカーによっても、パンツタイプに切り替えるタイミングは変わりますね。

テープタイプとパンツタイプの賢い併用

月齢が低いうちは、パンツタイプでもうんちの交換は寝ながらになります。ところがパンツタイプだと、脱がせるときにお尻が汚れているため、正しい替え方を知らないと足を汚したりして困ってしまうことも…。

実は、パンツタイプは横から手で簡単にちぎれるので、うんちの時は下から脱がせなくても、テープタイプのように広げられます。盲点になりがちですが、ママやパパの中には知らない人も少ないので、時にパパには一言教えてあげましょう。

また、パンツタイプを使う場合も、うんちの時だけ下にテープタイプを敷いて、おむつ替えを行うのがおすすめです!テープタイプの時と同様におむつ替えができ、その時だけテープタイプを履かせるだけでも経済的にもお得ですよね。また、赤ちゃんによっては日によって大人しい日もあるので、テープタイプとパンツタイプを賢く併用してみませんか?

Qおむつをパンツタイプに替えたのはいつから?理由を教えて?

かな
35歳

A歩いても2歳過ぎまでテープを使ってました

パンツタイプに切り替えたのは2歳を過ぎてからです。歩き始めるのが遅かったのと、おむつがえの時にじっとしてくれていたので、歩き始めてもしばらくはテープタイプを使っていました。パンツタイプより安上がりなのがテープタイプの最大の魅力だと思います。
歩いてしばらくして、これ以上テープのサイズで履ける物がなくなったときに、パンツタイプにしました。

パンツタイプにすると動きやすくなるのか、走り出すのも早かったと思います。3歳になってもおむつがとれず心配しましたが、ある日自分からトイレへの興味を示しました。パンツタイプにすると、いつおむつがとれるのか心配になるお母さんも多いかもしれませんが、パンツタイプで子供もトイレへの準備をしていきますので、見守ってあげてほしいです。
今思うと早めにパンツタイプに切り替えた方が、おむつがはずれやすいのかなとも思っています。

ミア
30代前半

A寝返りを覚えた生後5ヶ月から

上の子も下の子も生後5ケ月頃にオムツをパンツタイプに切り替えました。我が家は2人とも小柄で身軽なせいか、寝返りを覚えるのが早い方でした。寝返りを覚えてからは、オムツを変えようと横に寝かせると、あっと言う間にコロンとうつ伏せになってしまい、テープタイプのオムツを取り替えて、新しいオムツに着け変えるのが至難になりました。なので、我が家は寝返りするようになると同時にパンツタイプに切り替えました。

パンツタイプに切り替えたところ、上の子は太ももが細かったみたいで、ウンチが漏れることがありました。テープタイプは自分で調節ができたので、パンツタイプにして初めて太ももが細いことに気が付きました。あまりにも漏れるので、同じMサイズでも小さめのオムツに買い換えました。下の子は問題なく使えていたので、我が子に合ったオムツを探してあげてください。

えびっち
32歳

A生後3ヶ月、間違えてパンツタイプを買ってしまったのがきっかけ

生後3ヶ月、テープタイプだと背中からウンチがもれたり、股の隙間からおしっこがもれること多かったので切り替えました。「寝返りをうてるようになってからパンツタイプに替えるもの」とか、「つかまり立ちができてから替えるものだ」という先入観があって替えていない人がいるなら、思い切って替えてみてはいかがでしょうか?私はそのような考えがありました。

二人目を生んだ時、Sサイズのパンツタイプをテープタイプだと勘違いして買ってしまいました。まだ生後2ヶ月頃だったので、まだ早すぎると思ってしばらくつかっていませんでしたが、使わないままももったいないと思い、使ってみました。すると、背中も足回りもフィットしているので、ウンチやおしっこがもれることがなくて、外出のときだけでも使うようになりました。はかせるのも慣れれば楽ですし、テープだと足をバタバタするたびにテープが止まらず、何度もやり直すことが多かったですが、パンツタイプは足を通してしっかり上まであげればフィットするので多少体が動いていてもはかせることができました。

ただ、多少パンツタイプの方が1枚あたりの単価が高いので、金額面でパンツタイプに替えない方もいるかもしれません。でもパンツタイプに興味がある方は使ってみてはいかがでしょうか。1度はかせてみて、よければ使い続けるといいですし、まだ早いと感じたら、一ヶ月後に再度つかってみるでもいいと思います。

あさひママ
31歳

A切り替えって大変で生後4ヶ月に変更

息子生後プに切り替えました。すでに4ヶ月ぐらいから寝返ろうと体をユサユサし始め、足もバタバタするのでオムツ替え困難に…。パンツタイプへの切り替えを考えていましたが「まだ早いかも?」と中々切り替えられずでした。ですがもうオムツ替えのたびに私もイライラしてしまい、思い切ってパンツタイプに切り替えました。

「やはりこのタイミングで替えて良かったなぁ」と思います。とても簡単に楽になりました。片足づつ入れてお尻を持ち上げ一気にスポンと。それから1カ月たち生後6カ月では寝返りを始めたので、サッと履かせられるパンツタイプは子どももストレスにならずとても良いです。もし2人目ができたらまたこのタイミングで切り替えようと思います。やはり動きが活発になったら切り替え時だと思いました。

ナナ
40歳

A生後7ヶ月でハイハイパンツにしました

体の成長が早い子で、最初のテープタイプオムツはあっという間にS~M~Lとサイズオーバーしていき、7ヶ月でハイハイをするようになったのを期に、パンツタイプにしました。ハイハイが出来る以前も、オムツ替えのときにかなり動く子だったので苦労していて、パンツタイプにしたら「オムツ替えがこんなに楽なのか~」と感動しました。ハイハイパンツという、ハイハイの時期にちょうど良いように作られているオムツがあったのでそれを使用していました。

今思えば、「7ヶ月以前でも体がしっかりしてきた時期からパンツタイプにしてたら、楽だったかな」と思っています。活発な赤ちゃんでオムツ替えが大変な方はお座りができるようになる時期から試してみても良いと思います。

カメリー
30代前半

Aやんちゃな息子には、1歳過ぎた頃にチェンジ

パンツタイプのオムツに切り替えたのは、子供がちょうど歩き出す頃(1歳過ぎた頃)です。男の子なのでとてもやんちゃで、じっとしていられない子だったので、オムツ交換の際も途中でそのまま逃げられたりしていて、なかなかオムツを付けてくれなかったので、パンツタイプにしてからは子供が走り回ろうが、よじろうが簡単にスポッと履かせられたので、とても楽でした。

それと、大をした後にも両サイドをちぎるタイプの物もあるので、すぐにトイレの便器に簡単に捨てられることが出来ました。おしっこだけの場合だとそのままパンツのように脱ぎ下ろすだけなので、もしかしたらもうちょっと早いハイハイぐらいの時期から使っていても良かったと、ちょっと後悔しました。

チタン
41歳

A子供のペースでタイプを何回か変えました。

2歳くらいの時、周りがどんどんオムツが取れてきて、「どうしてうちの子は取れないのかなぁ?」と少し焦っていました。「トイレトレーニングも兼ねて、パンツタイプに変えたら良いかもしれない」と思い、パンツタイプのおむつに変えました。まだ昼間もオムツが取れておらず、濡れて重くなると自分で新しいのを持ってきてくれたので、今までテープタイプで寝かせてつけてあげていた労力が一気に減り喜んでいました。

ところが、大便をした時に問題が発生しました。やわらかいと脱がせる時に太ももや足のかかとに付いて大変な事になりました。それから大便がトイレで出来るまで、またテープタイプに戻しました。2歳3か月頃、昼間の大便、尿が自分でトイレで出来るようになって、再度パンツタイプの物に戻しました。パンツタイプは便利ですが、大便がまだの時はやめた方がいいです。

まるぺけ
40代前半

A生後11ヶ月位でパンツタイプに切り替えました

私は赤ちゃんが大体生後11ヶ月位から、徐々に立ち上がったりするようになって来て、動き方が変わってしまったせいか、オムツだと動くとずれてしまったりして、おもらしをする事が多くなってしまったので、パンツタイプに切り替えました。パンツタイプを一度履かせてあげると凄く楽だったので、テープタイプには戻れなくなりました。おしっこの時はもちろん楽でしたが、うんちの時は横になったままだとちょっと大変でしたが、それでもおもらしをする事がなくなったので良かったです。

もしも現在まだテープタイプを使われていて、パンツタイプはどうかと思われているママがいれば、是非一度使ってみると良いと思います。赤ちゃんそれぞれ動き方や生活の仕方は違うと思うので、赤ちゃんの様子と、お母さんの便利さを考えて、一度試してみるのも良いと思います。

かおりん
30代前半

A生後9ヶ月の時に、とうとうおむつ替えが大変になりパンツタイプに

生後9ヶ月の時に、オムツをテープタイプからパンツタイプに切り変えました。周りの同じくらいの月齢の子たちはパンツタイプのオムツデビューをしていましたが、テープタイプのオムツの一枚当たりの価格が抑えられているところに魅力を感じ、「出来るところまでテープタイプのオムツで頑張れないかな」と思っていました。しかし、「押さえつけながらのおむつ替えももう限界」と思い、パンツタイプに切り替える決意をしました。

切り替えの時はハッキリと区切りをつけてしまったのですが、今になって考えてみると子供がおむつ替えの時におとなしい時もあったので、「子供の状態に合わせてテープタイプとパンツタイプを併用して、コストを抑える方法をとっても良かったかなぁ」と思います。

まな
28歳

Aパンツタイプは11ヶ月から!ある時期から必須になりますよ

娘のオムツをパンツタイプに切り替えたのは、確か娘が生後11ヶ月の時でした。娘はかなりやんちゃな子で、歩き始めた頃から「テープタイプのオムツを替えるのは不可能」と言っていいほどでした。娘が暴れるので、お尻を綺麗にするのも一苦労なのですが、やっとそれが終わりいざオムツをつけようと思っても、すぐ立ち上がって逃げようとします。

寝転んでいる状態でないときちんと留めるのが難しいテープタイプは、すぐ立ち上がりたがる赤ちゃんには向いてないです。パンツタイプはテープタイプよりも少しだけお高めですが、出来ればハイハイを活発にし始めた頃からテープタイプに移行するべきだと思います。パンツタイプはテープタイプよりも漏れにくいなと感じたので。それにやんちゃな子だと、テープタイプだとすぐ外れてしまいます。

moco
30歳

A生後7ヶ月でパンツタイプデビュー

生後7ヶ月からオムツをパンツタイプに切り替えました。値段がテープタイプの方が安いので、使えるうちはテープタイプで過ごそうと考えていました。そして、生後7ヶ月になり、ハイハイが始まったことで動きが活発になり、パンツタイプへの切り替えをしました。テープタイプだとどうしても動きにより、とめているテープが取れやすくなり、中身が漏れ出すことがあるからです。

経験上、テープタイプは新生児サイズ、Sサイズが入る月齢しか使用しませんでした。Mサイズのテープタイプも前もって購入をしていましたが、そのサイズを使用する頃には動きが活発になっていますので、使いにくさを感じました。とくに、オムツ交換を嫌がりバタバタ暴れることもあるので、パンツタイプだと履かせやすいという利点があるので、おススメです。

mayu
40代前半

A生後5カ月寝返りが激しくなって

生後5ヶ月頃パンツタイプに変えました。生後3ヶ月から動くようになり、オムツを持たせたり、興味あるおもちゃを持たせたりして、オムツ替えしてました。けれど段々と動きが激しくなり、寝返りがコロコロ逃げ回るようになって、枚数少なめで価格が高くなるのを覚悟で、パンツタイプに切り替えました。Mサイズが大きめだったので、漏れてくることも多かったです。今は(Sサイズもある?)小さめもあるようですね。

今テープタイプを使ってる方は、緩いうんち変えるのはパッと広げてふけるのでテープタイプの方が楽です。なので、出来る限り気を紛らわせて、頑張りましょう。でも無理せずに、切り替えて、つかまり立ちや立てるようになったら、パンツタイプ楽です。

ミカママ
30代後半

A生後4ヶ月の寝返りがきっかけで、パンツタイプにしました。

うちの子はおむつのテープタイプからパンツタイプに変えたのは結構早くて、生後4ヶ月ぐらいでした。寝返りをするようになると動き回るのでテープタイプだとずれてしまうし、テープが食い込んで赤くなってしまったりするし、大柄な子だったので伸びやすくて履かせやすいパンツタイプに早々に乗り換えました。上の子は今3歳で下の子は10か月になるんですが、今では同じビッグサイズのパンツタイプをはかせています。

今テープタイプを使ってる方は、「テープは枚数も多いし割安なので、できる限りテープで頑張るのがいい」と思います。でも、「動きが激しくなって履かせにくくなったら、一旦パンツタイプに切り替えてもいい」と思います。私の友人でちょっと大きくなって落ち着いた時(2歳ぐらい)にまたテープタイプを使っている人がいました。これは節約になるらしいのでおすすめです。

mu-mu
30代前半

A寝返りが激しくなった6ヶ月で。

私がオムツをパンツタイプに切り替えたのは、生後6ヶ月の頃です。生後5ヶ月ぐらいから寝返りができるようになったのですが、6ヶ月の頃には激しく動くようになって大変になってきました。テープタイプだと、少しテープの止め方が緩いだけでズレてしまったり、うんちが漏れてしまうことが多かったので、パンツタイプするとそんな心配もなく気持ちも楽になりました。

オムツを替える時に、おもちゃを持ったりしておとなしくできる子は、パンツタイプへの切り替えもゆっくりでいいのかもしれません。私の娘は活発で、パンツタイプへの切り替えが早かったですが、「併用してテープでも替えられる時は替えて、枚数を少しでも多く使えるようにしても良かったかなぁ」と思います。

いちご
30代前半

Aテープタイプを2歳に入る頃まで、長く使っていました!

パンツタイプに切り替えたのは2歳に入った頃で、周りの子に比べても随分遅い切り替えでした。理由としては「オムツを替える時はじっとする」という事を覚えて欲しかったので、テープタイプをメインでずっと使っていました。2歳で切り替えたのは、外出先での取り替えが多くなったこと、サイズ的にテープタイプよりパンツタイプの方が大きかったためです。

「今テープタイプを使っているのであれば、無理にパンツタイプに変える必要はない」と思います。なぜなら、「早くからパンツタイプに切り替えていた子ほど、オムツ替えの時間が長いのに耐えられない子が多い」ように思うからです。また、テープタイプのオムツだからこそ目と目をみながら「いいウンチが出たね」等と子供とコミュニケーションが取れるからです。ただ外出先でのオムツ替えはやはりパンツタイプの方が便利なので、テープタイプとパンツタイプを並行して使うのがおすすめです!

この記事に関連した特集ページ