食べつわりで体重増加/管理法に関する記事

『食べつわりで体重増加が止まらない…16人の増えないコツ』

食べつわりが治まれば、体重増加もSTOPするの?何だったら食べても大丈夫?そんなお悩みに先輩ママが答えます!

マーミーTOP  >  出産  >  食べつわりで体重増加が止まらない…16人の増えないコツ

食べつわりの体重増加をSTOP!食べても増えない16人の方法

「食べづわりって吐きつわりより楽だね」なんて言われてしまうこともありますが、実は体重管理が大変!急激に増える体重を放置して好きなだけ食べると、恐ろしいほど体重がメキメキ増加し、妊娠中毒症や糖尿病、万が一の帝王切開で麻酔が効かなくなるなど安全な出産の妨げとなるリスクも増加します。

そこで食べつわりを経験した16人のママに、食べつわりで体重がどのくらい増加したのか、つわりが終わったら体重の増加もおさまったのか、体重増加を防ぐためにどんなものを食べるようにしたのか、最終的に何キロ増えていたのかといった食べつわりの人の体重に関する体験談を聞かせてもらいました。食べつわりで苦しむアナタ!経験者の声に耳を傾けて、可愛いベビーとのご対面に備えましょう♪

Q食べつわりで増加した体重、体重管理に食べた物などを教えて!

モグモグ
29歳

A一日30品目をめざし、和食に切り替え、よく噛んで食べた

私の食べづわりは妊娠4週から始まりました。「そんな早い時期につわりなんてない」と旦那にはバカにされましたが、産婦人科に行ったら妊娠が判明して「つわりだよ」と言われました。

先生は「つわりの時期は体重なんて気にしなくていい」と言っていましたが、妊娠13週の検査では私のお腹の肉をつまみ、「これは赤ちゃんじゃなくて脂肪だからね」と言いました。それもそのはず、妊娠がわかった時は専業主婦で、常に食べていないと気持ち悪いのでゴロゴロして食べ続けていたため、体重は4kg増!!!

その間は、食べたいものを好きなだけ食べていました。でも、病院で先生に注意されてから、「これじゃいかん!」と反省し、一日30品目以上をめざして和食に切り替えました。

また、おかずは全て懐石料理のように小盛にして、一口ずつ30回噛むようにしました。努力の甲斐あって出産時には7Kg増のベスト体重でお産ができました。

ゆうり
28歳

A過食症の様な食べつわり

私は妊娠3ヶ月の時から約3ヶ月程食べつわりが続きました。家にいる時は常にパンやお菓子や軽食をつまんで、外出時には雨や小分け出来るお菓子などをカバンにしのばせていました。一日中何かを口にしているのでまともな食事がとれないうえに、吐く事も度々ありました。

結局お腹の子の成長もありますが、3ヶ月で体重が5キロ増えました。私が通っていた産婦人科は体重制限は厳しくなかったのですが、さすがに私がびっくりしたのでつわりがおさまってからは食事に気をつけ、毎晩旦那に付き合ってもらい散歩に行く事にしました。

結果出産直前にはプラス8キロでおさめる事ができ、産後2ヶ月程で元の体重プラス3キロにまで戻す事が出来ました。

みゆみ
30代後半

A食生活を改善して乗り切りました。

妊娠10週を過ぎた頃からつわりがあり、お腹がすくと気持ち悪くなってしまうので、その度に飴やチョコレートを食べていました。何か食べたいというよりは、気持ち悪くなるのが嫌なので、そのために食べている感じでした。

その結果1ヶ月で体重が2キロも増加してしまい、産婦人科でカロリー計算表を渡されて体重指導を受けました。1ヶ月に体重を1キロ以上増やさないように、お腹がすいたらドライフルーツを食べるようにしたり、食事は魚料理と野菜をメインにして炭水化物を減らす努力をしました。

なんとか出産の時までに10キロ増で抑える事ができ、出産後は妊娠前よりも体重を減らす事ができました。

びすこ
20代後半

Aちょこちょこ食べて、食べつわりを乗り切りました。

妊娠5週から突如つわりが始まりました。ご飯が炊ける匂いが嫌になり、食事の準備も食べるのも辛くなりました。甘いものもダメでした。それなのに、少しでもお腹がすくとムカムカと吐き気がして、食べると収まるのです。これがいわゆる食べつわりだ、と思いました。

空腹にならないように、ちょこちょこ暇を見つけて何か口に入れるようにしました。働いていたので、休憩時間に食べるだけでは足りず、個包装されたビスケットやクラッカー類をポケット入れておき、トイレでこっそり食べたりしました。

つわりの間は体重は増えなかったけど、その後反動で一気に妊娠中に10キロ増えました。でも、出産後すぐ戻りましたよ。

ららん
30歳

A食べづわりの終わりは夏バテでした

妊娠6週目で食べずわりが始まりました。何かを口に入れていないと気分が悪くなりました。とくに朝は気分が悪かったです。本当は菓子パンを口いっぱいに詰め込みたかったのですが、我慢して、フリカケご飯をよく噛んで食べました。

間食はおからクッキーと水分を多くとりました。それでもジワジワと体重は一か月で3kg増えてしまいました。しかし、一カ月が経って、季節が夏に移行して、夏バテになり、食欲が落ちました。秋まで体重は増加せず、その後は一か月に1kg増加のベースにおちつきました。最終的には10Kg増加で出産しました。

siyo
30代半ば

A吐きつわりから食べつわりへ。カロリーの低いものを食べました

妊娠が発覚した3か月の時は一週間ほど吐きづわりで何も食べられなくなり、3キロ減りました。その後食べつわりに変わり、食べていないと気持ちが悪くなるのでお菓子を常につまんでいました。すると減っていた体重はあっという間に戻るどころかプラス2キロに。

あわてて食べるものをおしゃぶり昆布などに変え、カロリーを抑えました。体の食べたい要求は続きましたが、病院の体重管理も厳しかったので、3食の食事をきちんと食べ、おやつは我慢していました。最終的に8キロ増で出産できました。

うきよ
41歳

Aつわりの大変さを知りました。

つわりが始まったのが妊娠3ヶ月くらいからです。色んなつわりがあるなかで、私は食べつわりでした。油っぽいものがほしくなり食べてはゴロゴロする生活で、体重は見る見るうちに2キロ3キロと増えました。そのうち戻るだろうと安定期を迎えたころには5キロくらいに増えてしまい、先生からも注意をされるようになりました。

それからは心改め、食べるのも減らしました。すると何とか元に戻りつつあり、後期になると今度は食べたくなくなり体重も3キロ増くらいにとどまり出産へと至りました。食べたくなくて体重が減ってしまう人もいるのに私は食べたくて仕方ない派でした。

ぽんちゃん
35歳

Aお腹がすくと気持ち悪い

妊娠5週目くらいから食べつわりが始まりました。お腹がすくと胃がキリキリして何か食べてないとすごく気持ち悪かったです。産婦人科で8キロまでの体重増加で収めなければいけないと指導されていたので、かなり苦労しました。結局12週までに3キロも増えてしまいました。

それもそのはず、気持ち悪いから食べた後もゴロゴロしていて、食べて寝ての繰り返しだったのです。つわりが治まっても体重増加はなかなかおさまらず、仕方がないので歩いたりマタニティービスクに通ったりして体重管理しました。

それと体重増加予防のためにめかぶなどの海藻類を食べたり寒天ゼリーなどを食べたりして工夫してました。

ハラモ
30代前半

A体重増加しすぎてお産が難産に!

私のつわりは人より遅かったのですが、4ヶ月に入ったころから始まり、とにかく食べないと気持ち悪くて、マックのポテトや甘い物、脂肪分の多い物ばかりを好んで食べていました。

しかし、毎食後食べても気持ち悪くなりトイレで吐いていたにもかかわらず、産む直前には25キロ体重が増加していました。

そのため妊娠後期で妊娠中毒症にもなり、赤ちゃんのサイズも大きく35時間の難産となりました。お医者様からは体重増加を指摘されていましたが、食べづわりがひどくセーブがうまくできませんでした。

みか
26歳

A気にしすぎないのが一番!

私は妊娠5週目頃から吐きづわり、7週目頃から食べづわりに変化しました。私の場合、最初の頃は炭水化物をたくさん摂らないと気持ち悪さがおさまらなかったので、体重も気になりましたが、炭水化物を摂り続けていました。そして初期の段階で2キロ体重が増えましたが、食べている量に比べたら意外と増えなかった気がします。

しばらくして炭水化物以外も食べれるようになってからは、低カロリーのゼリーを冷蔵庫に常備していましたが、それでもこれが食べたい!と、思ったものを食べないと気持ち悪いのが治らなかったりしたので、割りと食べたいものを食べて過ごしていたと思います。

たくさん食べてしまった罪悪感を感じるとつわりが悪化したので、これを食べて美味しかった!あー幸せ!って思うようにして過ごしました。

食べづわりがおさまってからは、好きなものが食べられるようになり、ご飯も美味しく感じられたので食べたいものを食べて過ごしましたが、野菜、たんぱく質類も食べれるようになったので、体重増加は緩やかになりました。

安定期に入ってからは毎日近所のスーパーまで往復30分ほど歩いて買い物に行っていました。食事制限よりも運動の方が大切だと思います。

最終的にプラス6キロで予定日より2週間早く安産でした。産後、母乳が出ればあっという間に体重は妊娠前に戻ります。ストレスをためないために、食べすぎても気にしないことが大切だと私は思います。

yuri
30代後半

Aつわりが落ち着いたら、体重もあまり増えなくなりました

第2子を妊娠した時に食べつわりになりました。妊娠2か月頃から始まり、落ち着いたのが赤ちゃんの胎動を感じ始めた5、6か月頃だったと思います。食べづわりは、物を食べると気持ち悪さが治まるというものではありません。おなかに何かを入れても、気持ち悪くて嘔吐してしまうこともあるのです。

ただ、空腹になると、気持ち悪くてめまいがしそうなほどで、立っていられないほど気分が悪くなるのです。ですから、私は、食べつわりの間は、少しお腹が減るとおにぎりや食パンなどをちょこちょこかじる生活をしていました。

むくみもあって、体重は妊娠3か月のころから、プラス2〜3キロ増えてしまいました。当時かかっていた産婦人科の先生には、「異常だ」とか「危険な妊婦だ」とか「努力が足らない」と責められることが多くて、相当へこみました。

事情があって、転院することになり、新しい病院にかかり始めましたが、こちらの先生は、体重についてはそれほど細かくはおっしゃらず、気が楽でした。つわりが落ち着くと、体重もそれほど増えなくなり、最終的には、プラス10キロくらいで出産となりました。

RR
32歳

A2回共に食べづわり

1人目も2人目の妊娠の時も食べづわりでした。1人目の時は、なんと妊娠16週の安定期までに5lgも体重が増えてしまい、看護師さんから「増え過ぎ」と言われたほどです。5kg太ったのは大体1ヶ月の間に増えました。

結局体重増加は止まらず、出産までに15kg増えました。その間に食べていたが、ちょうど実家に帰っていたので、母の手作りの料理や、母がいつも買ってくるお菓子など、お腹がいっぱいになっても食べていました。

えり
33歳

A小分けに食べ続けていました。

食べづわりで体重は3キロ増えてしまいました。つわりがおさまってから、食欲はあったものの病院であまりにも怒られるのでどうにかしないとと焦りだしました。専業主婦だったので、家にいるとどうしても何か食べたくなってしまうので、一口サイズのおにぎりを小腹がすいたら食べるようにしていました。

1回の食事量を減らしたので、体重増加は落ち着きました。空腹になると気分が悪くなるので、常に腹5分目ほどになるようにしました。最終的に9キロ増で抑える事ができました。

ゆみこ
33歳

A食べつわりから出産まで食欲が収まりませんでした

つわりの頃は食べれるものはいくらでも食べたほうが良いと思い、揚げ物や甘い物など量は気にせず食べていました。そうしたところ、体重2週間で3kg増の時もあり、食事に気を使い始めました。

野菜を多く食べるようにして、糖分と炭水化物の摂取、塩分の取り過ぎには気をつけました。小腹が空いた時には、手作り野菜ジュースで空腹を満たしました。

最終的には10kg増えましたが、母乳だけで育てたのですぐに元の体重に戻りました。

れーちゃん
20代後半

A精神的に辛かった食べつわり

6週頃から食欲がコントロールできなくなり、自分でもびっくりするほどの量を食べるようになってしまいました。一日七食くらい食べていました。

義実家に住んでいたのですが、義母から食事を減らすよう口うるさく言われ、最後は夜中に家族が寝静まってから食べるようになってしまいました。

二ヶ月くらいで6キロ太り、主治医の先生も苦笑いするしかなさそうでした。何よりも太った醜い自分を見ることが辛くて仕方なくて、ストレスになった日々でした。

3人目ママ
30代前半

A三回の妊娠全て食べつわりでした

3人出産経験ありますが、3人とも食べつわりになりました。一人目、二人目は20代前半の妊娠でした。体重は5キロ程増えてしまいましたね…。若かったので体重は増やしたくないっと思いながらも、妊婦だからとついつい食べてしまいました。

お腹がすくとどうしても止まらなくなる&偏食で、「これが食べたいっと思ったらそれを食べなければ気が済まない!」っとしょっちゅう惣菜パンを食べていました。なので、それ以外の食事を工夫しました。野菜、魚中心にして、細かく切って調理をして、一口ずつよく噛んで食べ、また、野菜や汁物から食べるようにしていました。

あと、食べ物の我慢が出来ないので飲み物はカロリー0にしていました。炭酸やレモン果汁を絞って氷を入れてよく飲んでいました。妊娠5週から16週くらいまで続いていたのですが、それ以降はパタッと落ち着きました。

しかし、その時に肥えた分を落とすことは無理でしたね…。最終的に一人目は8キロ、三人目は10キロ体重を増やしてしまいました。

一人、二人目の出産は夏から秋だったので後半の体重の増えはなかったのですが、三人目は出産が1月だったので、食べつわりが終わってから食欲の秋、クリスマス、正月に気持ちが負けて油断してしましたね。

この記事を書いたライター

小森ひなた

子育てと仕事に頑張る共働き主婦です!ルンバ貯金始めました♪