昆虫図鑑おすすめ15選!キッズが喜ぶハチやトンボ~ipadアプリまで
セミ・トンボ・バッタなど昔から子供に大人気の昆虫。昔は身近にいたのですが、今では都会暮らしの子供に触れさせてあげることが難しくなった昆虫も多く、「ゲームに夢中になる我が子に、どうにかリアルな自然界の魅力を伝えたい!」というパパやママも増えていますね。そんなパパやママ、既に魅了されている昆虫大好キッズのパパやママにオススメしたいのが、最近の魅力的な昆虫図鑑なんです。
今回は、パパママ世代のお馴染みの昆虫図鑑から進化した、ニュータイプのおすすめ昆虫図鑑11選と、昆虫図鑑アプリ3選、Web昆虫図鑑を、合わせて15厳選してご紹介します。図鑑ならリアルな昆虫が苦手なママでも、子供に自然界の楽しさを教えてあげることができますね。
キッズが大興奮!おすすめ昆虫図鑑11選
書店やネットでは、地球上の生物の4/5以上を占める昆虫をテーマにした図鑑が、色々と発売されていますよね。キッズ向けには写真やイラストが中心の目で見て楽しめる図鑑を選ぶと喜ばれますよ。
最近は、映像つきの昆虫図鑑や大人も夢中になれる美しい昆虫図鑑、3D昆虫図鑑、虫の鳴き声が聞ける昆虫図鑑など、パパママ世代の図鑑からは考えられないような新型昆虫図鑑が沢山登場していますので、子供へのプレゼントとしても人気がありますよ。まずは、おすすめの昆虫図鑑11冊を見ていきましょう。
講談社の動く図鑑 MOVE 昆虫
監修:養老孟司
講談社
まだ本格的な昆虫図鑑を持っていない子供におすすめの定番図鑑ですが、付属品として収録時間69分のDVDがついています。小学校の図書館に置いてあることも多い昆虫図鑑ですが、学校でDVDが見られませんので、子供も喜ぶはずですよ。
監修は、解剖学が専門で東大の名誉教授を務めている養老孟司さん。趣味が昆虫採集で、あるインタビューでは「昆虫採集のために大学教授を行っている」と言っていたほど昆虫が大好きな方ですので、この図鑑が面白くないはずがない!躍動感ある昆虫の姿を捉えた写真に、子供が夢中になるでしょう。世界中の珍しい昆虫たちに出会うことができますよ。
http://bookclub.kodansha.co.jp
世界一うつくしい昆虫図鑑
著者:クリストファー・マーレー 訳:熊谷玲美
宝島社
圧倒的な写真の美しさに驚かされる、今までにない昆虫図鑑です。日本語版は原書より少し小さめサイズ。あの養老孟司さんも推薦する、大人の昆虫好きも納得できる図鑑ですので、大人になっても楽しめるような本格派の昆虫図鑑を子供に与えたい方におすすめです。
ただし、昆虫の解説も付いているので、子供にも読みやすくなっていますが、一般的な昆虫図鑑とは異なりますので、評価が分かれています。お子さんに購入される場合は中身を見てからにしましょう!
ページからうきあがる!とびだす!3Dこんちゅうずかん
写真:バリー・ローススタイン 文:ベッツィー・ローススタイン 訳:池内恵
主婦の友社
3D写真撮影の第一人者であるバリー・ローススタインが撮影した20種類以上の昆虫を、3Dメガネで見ることが出来ます。まるで本から出てきそうなリアルさに昆虫大好きキッズたちは、大喜びでしょう。
掲載されている昆虫は、子供に人気のトンボやチョウ、カブトムシ~ゴキブリまで!3Dメガネは2個ついているので、なくしても安心ですよ。
ぜんぶわかる!トンボ
著者:尾園暁 監修:二橋亮
ポプラ社
これを読めばトンボ博士になれること間違いなし!全66種類のトンボの写真と詳しい解説がついています。ヤゴの捕まえ方や飼育方法などについても書かれているので小学校3年生の学校の勉強にも役立ちますよ。
写真が豊富なので、字が読めない幼児でも写真を見て楽しむことができますね。
ポケット図鑑 日本の昆虫1400(1)チョウ・バッタ・セミ
編:槐真史 監修:伊丹市昆虫館
文一総合出版
パッと見た表紙の感じでは、パパママ世代にお馴染みの図鑑ですが…。別売りのペンを買うと昆虫の鳴き声が聞こえたり、購入者専用のHPで昆虫の鳴き声を聞いたりできるなどのお楽しみ特典があります。
2巻構成で1にはチョウ・バッタ・セミ、2にはトンボ・甲虫・ハチが収録されていて、全部で1400種類。子供にとって身近な昆虫が多いので、分かりやすくなっていますよ。
さすらいのハンター カマキリの生きかた
写真・文:筒井真
小学館
卵から産まれた沢山のカマキリの幼虫。その中で、生き残って成虫になれるのはほんのわずか。こちらは、カマキリが自然の中でたくましく生き抜く姿を、作者である筒井真さんが5年の歳月をかけて撮影した、写真を見て学ぶことができる小学館の図鑑NEOの科学絵本です。
子供達がカッコいいカマキリをマスマス大好きになるだけでなく、食物連鎖についても学ぶことができますので、全国小学校図書館協議会が2016年の夏休みの本として選んだほど。小学生だけでなく、幼児にもおすすめです。
狩蜂生態図鑑
著者:田仲義弘
全国農村教育協会
狩りをする蜂の生態に迫っている興味深い視点の図鑑です。小学校高学年になった昆虫好きの子の夏休みの自由研究としても大活躍しますよ。実際に蜂が獲物を捕らえている写真は、迫力満点!母蜂のたくましさが伝わってきますよ。
もちろん、蜂の基礎知識の紹介ページもありますので、蜂図鑑としても活用することができます。
最強の昆虫図鑑
著者:江良達雄
新星出版社
子供達に大人気のクワガタやカブトムシをはじめ、ハチ、クモ、バッタなど、自然界でたくましく生き抜く昆虫たちの姿が、オールカラーで子供にも分かり易く解説されています。
全てフリガナがついていますので、子供が使いやすい1冊。一般的な図鑑をもっている子供への2冊目の昆虫図鑑としておすすめです。
びっくりはてな アリ!?ずかん
写真・文:山口進 絵:すがわらけいこ 監修:大谷剛
アリス館
アリは、小さな子供が初めて出会う昆虫です。公園でアリを追いかけるのが大好きな幼児に、アリについて教えてあげるのにピッタリな図鑑ですよ。アリについて詳しくなると、公園でアリを観察するのがますます楽しくなるでしょう。
女王アリの生態は、大人にとっても興味深いので、ママも子供と一緒に楽しめますよ。
昆虫のなかま めくり
文:マリア・マッド・ルース 訳:清水陽子
大日本絵画
立体的なしかけ図鑑です。虫を外見、構造など色々な視点から観察できるような図鑑になっているので、平面の図鑑ではわからない細部まで、見て触って理解することが出来ます。
リアルな仕掛けに、昆虫が苦手なママがビックリしてしまうほど!?
自然なぜなに?DVD図鑑 かわいいパトロール隊 ナナホシテントウ
著者:栗林慧
アスク出版
可愛くて親しみやすい昆虫の代表・テントウムシ。この図鑑を読むと今まで知らなかったテントウムシの生態がよくわかります。貴重な写真の数々に子供も夢中になるでしょう。同シリーズには、アリ・カブトムシ・カマキリ・ホタルなど子供に人気の昆虫を題材にしたものがあります。
小学校図書館に置いてある昆虫図鑑や昆虫写真絵本の多くは、この図鑑の著者である栗林慧さんが撮った写真が採用されています。昆虫に精通した著者が、てんとう虫の魅力を余すところなく子供に伝えてくれますよ。
昆虫図鑑アプリ3選
最近は、スマホやタブレットで出来るアプリを子供の知育に活用しているママやパパも多いですね。もちろん、昆虫図鑑アプリも色々と登場していますよ。
アプリ図鑑は、外出先などで手軽に見ることができるのでとっても便利ですね。ただし、こどもの視力を守るためにも、あまり長い時間使用することのないように気をつけましょうね!
昆虫判定機
見つけた昆虫をカメラで撮影すると、昆虫の名前を教えてくれるという、画期的な昆虫図鑑アプリです。見つけた昆虫の情報は記録することができるので、自分だけの昆虫図鑑を作ることができますよ。昆虫採集のお供に是非!
巨虫図鑑 ライト版
世界中の巨大な虫たちを集めた、ユニークな昆虫図鑑です。リアルな3DのCGを採用していますので、実際の昆虫の大きさを体感することができますよ。昆虫の解説にはルビがふってあるので、お子さんが一人で楽しむことができますね。
世界の昆虫採集
昆虫を捕まえる楽しみも味わえる体験型のアプリです。捕まえた昆虫は図鑑として保存されます。一番たくさん昆虫を捕まえることができるのは誰かな?親子で一緒に楽しむことができますね。無料のライト版で満足できない方には、有料のフル版アプリもおすすめです。
NHKのweb図鑑!iPadで楽しもう
NHKでは、子供が喜ぶ昆虫など生き物の番組をよく放送されていますね。「ダーウィンが来た」で昆虫が取り上げられると、大喜びするお子さんも多いのではないでしょうか?
そんなNHKでは、2016年10月10日に俳優で歌舞伎役者でもあり、東大文学部まで卒業したあの香川照之さんがカマキリ先生になって、子供の頃からの虫への熱~い情熱と共に昆虫情報をお届けした「香川照之の昆虫すごいぜ!」という番組が放送され大好評!ネット上でも話題になり、同年11月20日深夜午前0時30~再放送されるほど。「見たよ~」というお子さんも多いのではないでしょうか?
番組中でも宣伝された、昆虫好きの子供が喜ぶweb図鑑をこちらでもご紹介します。色々な角度から自由に昆虫を観察することができますよ。