イライラしてたらもったいない!子育てでイライラしない7つの方法
子育てしていると、驚くほど自分がイライラしていることに気付くときがあります。
お世話や時間に追われ、家事や仕事に追われ、毎日思い通りに過ごせなくてストレスはたまる一方…
独身時代や子供のいなかった時代を思い出して、今と比べてみてはガックリ…なんてことありませんか!?
でも、ママのちょっとした気の持ちようでガラリと状況が違ってくることだってあるんです!イライラしていたらもったいない!毎日めまぐるしく働くママの今の状況を、楽しむことが大切です。
1常に子供目線でいる
どうしてじっとしていないのか、どうしてご飯で遊ぶのか…
子供は遊ぶのが仕事ってくらい好奇心が旺盛です。私たち大人だって、知らない場所には興味がありますし、見たことない物は触れてみたいですよね!?子供と同じ目線で物事を見てみたら、考え方もきっと変わります。
2思いやりをもつ
「この子は私がいないと生きていけないんだ」と考えると、ちょっとしたイタズラも許してあげたくなります。
イライラしそうになったら思い出してみてください。
3自分の事はできなくて当たり前!
小さいうちは今だけだと割り切って、赤ちゃんのお世話に全力投球。自分の事は二の次で当たり前だと思えば、できないイライラもなくなります。
自分が子供を持つ前や子供のいない友達と、現在の自分を比較するのはやめましょう。今、子どもを持たず楽しんでいるように見えるお友達も、いつか子供を持った時には自分の時間が持てなくなるはずです。
4できなくても責めない
「自分の予定通りにできなかった」「家事が中途半端だった」といったことで、自分を責めないでください。「明日に持ち越せばいいや」という考え方を持てば、完璧でなくてもイライラしません。
5睡眠をとれるときにたっぷりとる
睡眠不足はイライラの元凶!寝てくれない赤ちゃんに付き合うと、どうしても寝不足になりがちです。パパのお休みの日などに思い切って子供を預け、ゆっくり寝させてもらいましょう!頭がクリアになり、子育てへのやる気もアップします!
6常に子供のいいところに目を向けておく
「うちの子には、こんなに素晴らしいところがあるんだ!」という意識を常に持っていれば、ワガママやイタズラもイライラせずにいれます。
叱るときでも、いつも毅然とした態度でいられます。
反対に、悪いところばかりを見てしまったら…他の子供と比較したり、怒ってばかりいたり、ママのイライラはもちろん、子供にとってもストレスになってしまいます。
7「まぁいいか」を口癖にする
子供に対してイライラ、パパに対してイライラ、自分に対してイライラ…
毎日の育児の疲れで、ついつい怒りっぽくなってしまうこともあります。
でもそうなる前に「まぁいいか」と思ってみて下さい!なんでも楽観視できるような心構えで過ごしていると、不思議と気持ちも落ち着きます。
どんなママだって子育て中はイライラしやすいもの。
怒った顔ばかり子供に見せるのはいやですよね。やさしいママのイメージを持っていてほしいもの。
ドッシリ構えて毎日笑う!それだけで、心のささくれはなくなってくれるはずです。