木育とは?イベントやおもちゃに関する記事

木育で豊かな心を育もう~感性を磨くおすすめおもちゃ3選

木育で豊かな心を育もう~感性を磨くおすすめおもちゃ3選

木で育てる木育にはどのようなメリットがあり、どのように行えばよいのでしょう?最近では木育を取り入れる保育園も増えていますよ。木育が手軽にできる場所やイベント、木育におすすめのおもちゃもご紹介しますので、ぜひ活用してみてくださいね。

マーミーTOP  >  子育て  >  木育で豊かな心を育もう~感性を磨くおすすめおもちゃ3選

木育って何?自然が少ない都会でもできる場所やおもちゃをチェック

新緑の中にいる小さい女の子

木で子供を育てる木育(もくいく)。情操教育に役立つ素晴らしい教育ですが、近くに山がないご家庭では、「うちではちょっと無理かな?」と思われがち。

実際は近くに大きな山がない平野の東京のビル街や家の中でもできますし、植物の栽培などで情操教育をする方法もありますが、木を肌で感じられる木育は親子ともに無理なく取り入れやすいのが魅力です。

今回は、木育とは何か、木育のメリット、木育イベントや木育ルーム、木育を取り入れた保育園や寺小屋、家庭で大活躍する木育おもちゃについて詳しくご紹介します。木育について知らなかったママパパは、今からでも子供の情操教育に取り入れてみてはいかがですか?

木育とは?自然について主体的に考える心を育む教育

「木育」とは、2004年の北海道庁のプロジェクトによって誕生した言葉です。私たちは木に囲まれた生活をしていますが、木について深く考えることはあまりありませんよね。木育では、小さい頃から木を身近に感じていくことで、子供に豊かな心が育まれ、木や森など自然について主体的な考えをもてる大人に成長していくことをめざした教育なのです。

木育は、子供だけでなく大人も含めたすべての人が対象の教育ですので、北海道では木育を普及する専門家「木育マイスター」も養成しています。木育マイスターになると、木育イベントを企画・運営したり、学校や園などに普及活動に行ったりすることもあります。

意識していると、駅の広告や児童館のポスターなどで「木育」と書かれた木育マイスターが行うイベントを見かける機会も…。お子さんを連れてファミリーで参加してみませんか?子供だけでなく、「子育てでイライラしてて…」「なんかストレス溜まってるなぁ」というママやパパも、きっと癒されるはずですよ。

木育に期待できる4つのメリット!自然が育む子供の能力

木育は子供の情操教育だけでなく、知能、コミュニケーションの発達などにもメリットがある教育。「子供には、感性豊かで心優しい人になってほしいなぁ」「賢くなって欲しい」「人や物を大切にする子供に育って欲しい」などといった願いがあるママやパパ、木育はうってつけですよ。木育が子供にもたらす4つのメリットを、子供の成長とともにきっと実感するはずです。

五感の刺激になる

草原を歩く帽子をかぶった小さい女の子

木育を通して実際に木を見て、に触れて、木の香りを嗅ぎ、木を使って何かを作ることは、子供の五感を刺激してくれます。パパやママも、食べ終わってさっさと捨てればいいアイスの木のバーをかじる経験をしたことはありませんか?木を遠くから眺めているのと、実際に木に触れてみるのとでは、子供への影響は大きく異なります。

近年、プラスチックなどの石油製品が街にあふれ、子供達は木そのものに触れ、香りを嗅ぎ、遊ぶといった経験を出来る機会が昔に比べてグッと減ってしまいましたよね。ですから、ママやパパが積極的に木育を進めることで、子供は木のぬくもりや柔らかさ、複雑な色合いなどを感じる五感を磨いて、ドンドン吸収し、成長することができます。

絵が好きな子供は、木の微妙な表情や色合いの変化を描くことが、楽器の演奏が好きな子供は、木や森の温かさや深い和み、みずみずしい響きを音で表現することが、自然にでるように育っていくでしょう。

優しい心が育つ

「木は切られても生き続ける」とも言われ、癒し効果のあるマイナスイオンやフィトンチッドと呼ばれる物質を放出しています。気に触れることで、私達人間は様々な影響を全身で受けますが、五感を育んでいる最中の子供の心に、木は安らぎや落ち着き、温かさを与えてくれますよ。

人とのつながりができる

公園でピクニックをする3人家族

木育イベントや森でのピクニックなど、木に触れる機会を積極的に作るということは、自然に人と関わりやつながりが増えていきます。最近は、外遊びをせずに家で1人DVDを見ていたり、テレビゲームをしていたりする子供が増えていますが、外に出て人との関わりを増やすことで、社会性や協調性、コニュニケーション能力が身についていきますよ。

天気の良い休日は、家族一緒に木と触れ合える場所にでかけてみませんか?思いがけない素敵な出会いや、人とのつながりがあるかもしれませんよ。

物を大切にするようになる

朽木に登るブーツを履いた女の子の足

木育は、「物を大切にする心」を育むのにも役立ちます。木育を通して、身の回りのものがどのように作られているかということを考えるようになります。

するといつも遊んでいる木のおもちゃや家具が、自然の中で生きている木を切ることによって作られていることがわかるようになるため、子供の心に自然と「大切にしよう」という気持ちが芽生えやすくなるのです。

木育のデメリット!価格や怪我をするリスクがプラスチックよりも高い

木育にはデメリットなんてなさそうですが、実は木製のおもちゃは価格が高いため家庭で用意するとなると家計への負担が大きいです。

またプラスチック製のおもちゃよりも木は重いため、先の見通しができない小さな子供がおもちゃで人を殴ったり、投げたりした時にケガをしたりさせたりするトラブルも起こりやすいと言えます。

木育おもちゃとして販売している商品の多くは、こうしたトラブルに配慮して角を丸くしてありますが、小さいうちは親が目を離さないことも大切です。

子連れファミリーにおすすめ!木育イベント

木に触れる機会を増やしたいと思っても、どのようなことをしたらよいかわからないというママ。木育イベントに参加してみませんか?おすすめは、特定非営利活動法人日本グッド・トイ委員会 ウッドスタート事業部が運営している木育ラボが行う、「木育キャラバン」です。

木育キャラバンは、赤と緑色のキャラバンに木のおもちゃを詰めて日本全国を巡っています。木育キャラバンが持ってくる木のおもちゃは、質が高く種類が豊富です!素晴らしいおもちゃに囲まれて子供も大喜びするでしょう。

おもちゃ遊び以外にも、ステージでの歌や大道芸などのお楽しみもありますよ。木育ラボのHPに木育キャラバンのスケジュールが掲載されているので、近くに木育キャラバンがやってこないか確認してみましょう。

木育ラボ(サイト画面キャプチャ)

木育キャラバン

TEL: 03-5367-9601

住所:

東京都新宿区四谷4-20
東京おもちゃ美術館内
日本グッド・トイ委員会 ウッドスタート事業部

オプション: 入場は無料ですが、ワークショップなど有料コーナーもあります

木育ルームあり!無印良品

シンプルな家具やお洋服が人気のブランド・無印良品。可愛くて手ごろな値段の子供服があるので、子育て中のママには愛用している方も多いですよね。そんな無印良品渋谷西武店では、「木育ルーム」という一時お預かりサービスを実施しています。

無印良品木育ルームスタッフと子供

無印良品渋谷西武店 木育ルーム

TEL: 03-3770-1636

時間: 10:00~18:00(毎週金曜~月曜)

住所: 東京都渋谷区宇田川町21−1

オプション: 料金:1時間1,000円(税別)
時間:最大3時間まで
対象年齢:生後6ヶ月~6歳(未就学児)
申し込み方法:店頭または電話での店頭予約

託児してくれるのは、ピジョン株式会社の子育て支援事業「ピジョンハーツ株式会社」の専任スタッフなので安心して預けることができますよ。

木育ルームには様々な木のおもちゃが用意されているだけでなく、週替わりで木育プログラムを実施しています。音に合わせ遊んでみるなど、幼児が楽しめる内容が準備されていますので、子供の木育だけでなくママのリフレッシュにもなり一石二鳥。無印良品では木育におすすめの木製おもちゃも数多く販売されていますので、木にいたものを帰りに買って帰ってもいいですね。

渋谷西武店以外の無印良品でも、店舗内に木のぬくもりを感じられる子供の遊び場、「木育広場」を設置している無印良品の店舗が多数あります。託児ではありませんが、休日を利用するなどしてママやパパが一緒に遊んであげられるので、こちらもおすすめです。

家族で木育を楽しめる!東京おもちゃ美術館

家族でのお出かけにおすすめしたいのが、東京おもちゃ美術館。赤ちゃんから安心して木育を楽しめ、1階には0~2歳の乳幼児とその保護者を対象とした「赤ちゃん木育広場」があるので、全身で木のぬくもりを堪能できます。

ボランティアの木育サポーターさんもいるので、遊びのアドバイスをもらったり、一緒に遊んだりすることができるのも魅力的。

3歳以上の子供は、2~3階で興味の赴くままに木育を満喫できますよ。2階には木でできたおもちゃのもりや、展示室、ミュージアムがあり、3階にはおもちゃ工房やおもちゃのまちも…。

体を使って遊ぶのが大好きな子も、工作やごっこ遊びが大好きな子も、思う存分木に触れ、全身で木を感じて遊ぶことができますね。

おもちゃの美術館の風景

東京おもちゃ美術館

TEL: 03-5367-9601

時間: 10:00~16:00
入館は15:30まで
木曜、特別休館日、年末年始は休館

住所: 東京都新宿区四谷4-20
四谷ひろば内

オプション: 入館料は大人子供ペアで1,200円
何度も利用したいご家庭には、パスポートがおすすめです

木育をとりいれた保育園や寺子屋

北海道で生まれた「木育」。今では全国の保育園や寺小屋にも広まっているので、木育おもちゃがあるかどうかは保育園選びのポイントにもなります

幼稚園選びでも木育についてどのような考えであるかを質問すると、ひとつの基準になりますね。こちらでご紹介したのはほんの一例で、日本各地には、木育を取り入れた保育園などの施設が沢山ありますよ。

福井:めぐみこども園

福井県のめぐみこども園では、東京おもちゃ美術館とコラボして「木育プロジェクト」を実施しています。県産の無垢材を利用して木育ルームを完成させ、保育ルームにあるおもちゃも木でつくられたものばかり。園児が木に存分に触れる環境が整っています。

また、めぐみこども園では、ネイティブ講師を招いた英語教育も実施しています。子供の木育&異文化教育が揃う保育園ですね。

めぐみこども園の中の様子

めぐみこども園

TEL: 0776-36-5057

住所: 福井県福井市久喜津町二本松34-1

オプション: 職員の9割が「木育インストラクター養成講座」・「木育指導者セミナー」を受講した資格取得者です。

東京:パル☆キッズ府中

宅配サービスのパルシステム東京が運営する保育園です。保育方針の3つの柱は、「食育・木育・遊育」。保育ルームは、木のぬくもりを感じられる内装になっていて、おもちゃも積み木やキッチンセットなど木製のものが多く置かれていますよ。

園児たちが食べる野菜を自分たちで育てる家庭菜園も行っていて、子供達が自然に触れる機会も多くなっています。

保育士と子供

ぱる☆キッズ府中

TEL: 9:00~17:00
月~金(平日)

時間: 042-330-5550

住所: 東京都府中市幸町2-13-29

オプション: パルシステム組合員でなくても入園可能です。

宮崎:あがた幼稚園

木育誕生の地、北海道から遠く離れた宮崎県でも木育を取り入れた幼稚園があります。宮崎県のあがた幼稚園では、木育保育の一環として園児たちがむいた木の皮を使って、ホール(木香里ホール)を作りました。

木香里ホールは、木のぬくもりが感じ入られる温かみのある内装になっていて、園児が巨大積み木で遊んだり、木登りをしたり、地域の人が木に触れあう場所として活用されたりしているんですよ。

自然木を使ったあがた幼稚園

あがた幼稚園

TEL: 0987-22-4567

住所: 宮崎県日南市吾田西3丁目9-28

オプション: 園舎のまわりは、緑がとても豊かです!

青森:木育寺小屋ぴーぷる

青森県内で「木育寺小屋」を開催している、ぴーぷる。子供たちが木に触れて森林や環境について考えるきっかけになるようにと、弘前市内をはじめ、県内各地で寺子屋を開催し、木育に取り組んでいます。

木育寺小屋では、木のおもちゃを使って遊んだり、環境保全について学んだりすることができますよ。自宅ではできない大掛かりな積み木などで遊べるので、子供の五感もさらに刺激されますね。

積み木で遊んでいる子供達

特定非営利活動法人 弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる 木育寺小屋

TEL: 0172-34-0171

住所: 青森県弘前市大字一番町5
正阿弥ビル3階

オプション: 青森駅ビル内には、木育広場「もくもく」もあります。

皇室御用達や知育玩具もある!子供におすすめの木育おもちゃ3選

木のおもちゃは、温かみがあり使う程に愛着がわきますよね。丁寧に使えば次の世代まで引き継ぐことができる木製子育ておもちゃは、出産祝いとしてもとても喜ばれます。香りや感触、木を通して遊ぶ楽しさも味わえる木育におすすめの木製おもちゃを、お子さんにプレゼントしてみてはいかがですか?

白木チーズひも通し(3個組)

チーズの形にした木のおもちゃ

マスセット

三角形のチーズに開けられた穴にひもを通していくという単純なおもちゃですが、子供にとっては意外と難しいんです。どこの穴に入れるかは自由なので、子供の独創性を高めてくれますよ。

小さい穴にひもを通していくという作業は、集中力を高めるのにも役立ちますね。

http://www.mass-set.co.jp

ベビーそろばん

ベビーそろばん

山のくじら舎

皇室愛用品としても知られる山のくじら舎。ベビーそろばんは、高知県産の良質なヒノキから出来ています。赤ちゃんの頃は、そろばんの手で動かしクルクル回る様子を見てたのしむことができますよ。

小学生になる頃になるとそろばんとして利用するようになりますので、赤ちゃんのおもちゃから知育玩具としてまで長く使えますね。

http://yamanokujira.jp

パズル8匹の恐竜

8匹の恐竜のパズル

木遊舎

良質な愛媛県産のヒノキを使用し、熟練の職人さんたちの手で丁寧に作られた木のおもちゃです。見立て遊びやごっこ遊びを始めた幼児~パズルの楽しさを知り始めた幼稚園児、小学生でも、意外と難しいのでたのしめますよ。お誕生日のプレゼントとしても最適ですね。

https://www.mokuyusya.com

この記事を書いたライター
小森ひなた

小森ひなた

子育てと仕事に頑張る共働き主婦です!ルンバ貯金始めました♪

おすすめの記事