土曜日保育のマナーに関する記事

土曜日保育はかわいそう?ズルい?トラブル回避へのマナー

土曜日保育はかわいそう?ズルい?トラブル回避へのマナー

土曜日保育を利用するのは悪いことなのでしょうか?賛否両論がありますので、さまざまな意見やトラブルの実例を体験談で紹介しながら、土曜日保育を利用するときのマナーについて解説しています。あなたはいくつ守れていますか?

マーミーTOP  >  子育て  >  土曜日保育はかわいそう?ズルい?トラブル回避へのマナー

土曜日に保育に預けたらかわいそう?トラブル回避はマナーが鍵

保育園は働くママの強い味方。施設によっては土曜日も子供の保育を受け入れてくれますが、最近この土曜日保育の利用理由を巡って園と保護者間でトラブルになるケースが増えています。利用の目的や利用の仕方によっては賛否両論の意見が寄せられる土曜日保育。マナーを守ってトラブルを回避しましょう。

こちらでは、土曜日保育の利用条件や保育料金周囲の意見トラブル体験談を紹介しながら、園や周りのママ達とのトラブルを回避できる土曜日保育利用に関するマナーについて解説していきます。

土曜保育の利用条件や保育料金

指差ししている女の人

保育園は子供をもつ親にとって力強い味方ですが誰でも利用できる施設ではなく、利用できるのは次のようにパパやママが日中不在になり家庭で子供の保育ができないというやむを得ない事情を抱えている家庭に限られていますよね。

  • 両親の就労
  • 妊娠・出産、親の病気
  • 家族の介護
  • 求職活動 など

保育園は厚生労働省が管轄する児童福祉施設ですので、あくまでも子供のための施設。小さな子供ができるだけ家庭で愛情に包まれながら育つことができるように、両親に仕事と家庭の調和を促すワークライフバランスの推進を行うことも大切なのです。

やむを得ず土曜日に保育園を利用するにあたっては保護者の申し立てだけでOKの園もありますし、雇用主が土曜日の勤務を証明する就労証明書の提出を求める園もあるなど、利用条件や保育時間、保育料金はお住まいの地域や園によって違います

利用する際は親が事前に園に申込み必要に応じて申請書や勤務証明書を提出することで、通常保育時間内であれば保育料金の徴収なしに利用できることが多いですよ。通園させている園に確認してみましょう。

保護者が土曜日保育を利用する理由

このような土曜日保育を利用するパパやママの目的には次の2つがあります。

やむを得ない事情や仕事

日本では基本的に週休二日制なので土曜日に保育園に預けられる園児の数は平日と比較して少なく、保育園側も基本的にはパパやママのお休みである土日にゆっくり家庭で過ごすことを推奨しています。ですが、休日だからといって経済活動が止まっているわけではなく、急なシフト変更などのやむを得ない事情から土曜日も仕事に行かなければならないパパやママもいます。

また、仕事が休みになる土曜日だけ実家の家族の介護を一手に引き受けている場合や持病のため土曜日に病院へ通院しなければならない場合などもあり、土曜日に保育園を利用するパパやママの大半はそうした理由から休日であってもやむを得ず外出しなければならず、子供の面倒を家庭で見ることができないといった事情を抱えているのです。

FUFU
30歳

土曜日に保育があって助かっています

困っているスーパーでレジ打ちをしている女性イラスト

私は2年前に離婚し、保育園に通わせながら5歳の娘を育てているシングルマザーです。夫とは円満離婚して子供の養育費をもらっていますが、やっぱり生活は厳しいので働いています。ですが、子供が小さいので正社員の仕事にはなかなかつけません。

今はスーパーでレジ打ちのパートをしていますが、早朝や夕方遅くの時間帯は仕事ができないのでその代りにシフトが土曜日出勤になることが多く、保育園は毎週土曜日保育を申し込んでいます。

職場から土曜の仕事を強要されているわけではないのですが、周りの女性達から「あの人だけ休日や時間外の仕事をしないなんて不公平だ」みたいな目があるんです。うちの保育園は土曜日だけお弁当持参なのですが、私は子供を預けられるような親族が近くにいないので土曜日に保育園に預けられて本当に助かっています。

個人的な用事や都合のため

床の掃除

土曜日に保育園を利用するママの中には、自分の個人的な用事や都合を優先させると言った理由で利用する人もいます。

  • 子供がいないときに家のなかをしっかり掃除したい
  • 1週間に1回だけの買い出しに行きたい
  • 平日は仕事でいけないから、美容院に行きたい
  • 土曜日くらいは自分も休みたい

保育園の利用条件である「保育に欠ける」という表現はやや曖昧なので、「子供が家にいると用事がこなせないから」「子供が小さすぎて一緒に連れていけないから」という理由を、子供の面倒がみることができないやむを得ない事情と思い込んでしまうのです。

みんこ
35歳

仕事のふりをしました

スーツを着た女性

小学校2年生の女の子と5歳の男の子を夫婦共働きで育てていて、長男を保育園に預けています。私は基本的に平日のみの仕事をしているので土曜日に保育園は利用していません。

ですが先日の土曜日、長女の小学校のPTA参加のクラス清掃があって、ちょうどその日は旦那が出張で不在になることから、長男を小学校に連れていきたくなくて土曜日に保育園を利用しました。小学校の観察池の水を抜いてドロ掃除をする係で、暑い夏の頃でヤブカも多いし水場は5歳児には危ないので長男を連れていきたくなかったんです。

うちの保育園の場合は1週間前に土曜日保育の申し込みを書面ですれば、特別な料金はかからずに朝7時から午後6時まで、異年齢の混合で土曜日も預けることができます。でも上の子のPTAという理由では子供を預かってくれるかどうかわからなかったので「すみません、パパも私も急な仕事が入っちゃって」と誤魔化してしまったので、朝送っていくときも夕方迎えに行くときも普段のとおりスーツを着ていきました。

先生からは「急に仕事が入ると、大変ですよねえ」なんて言ってもらいましたが、嘘がばれるのではないかとヒヤヒヤしました。

土曜日保育は子供がかわいそうなこと?

働くママ達の中には土曜日に保育園に子供を預けることに対して義両親や周りの人から「土曜日まで保育園に通わせるのは子供がかわいそうよ」と言われて悩んでしまうママもいますよね。

ですが土曜日に保育園に通うことがかわいそうなことか、嫌なことか、その答えを出すのは子供自身。「かわいそう」と心配してくれる気持ちはありがたいことですが、親の身勝手で子供を預けるのでなければ家族が生きるために必要なことですので、後ろめたく思う必要はありません。かわいそうと思うなら、その人が代わりに預かって子供を楽しませてくれればいいのです。

ママが家でイライラして怒鳴ってばかりの状態では、むしろ保育園にいる方が情緒も安定して幸せかもしれませんよ。保育園に通う幼児期は子供が親からの愛情を受けて愛着などの人格形成をする大切な時期。ですが親が常に子供の側にいれば必ず健全に成長するというものではありません。

一緒にいる時間に親がどれだけ子供の気持ちを受け止め、愛情を注いで心を満たしてあげられるのかが幼児期の子育てには大切なのです!自己都合で土曜日に保育は利用できませんが子供を愛情で満たせるママでいるために必要であれば、気兼ねなくファミリーサポートなどを利用して自分時間を作ることも心掛けましょう

土曜日保育への賛否両論

それぞれ事情があって利用している土曜日保育ですが、周りの人は土曜日保育を利用するママや子供たちをどういった目で見ているのでしょうか?「こんなことを言われた!」というママ達の体験談を見ていきましょう。

土曜日保育に賛成!

日本ではまだまだ「子供は母親が面倒を見るもの」という意識が強いのですが、パパもママも働かなくては生活ができない家庭の事情や「社会の一員として頑張りたい」と女性が仕事に意欲をもつ姿勢は徐々に認められてきています。そのため土曜日も保育園に子供を預けていることを「働き者のお母さんね」「親と一緒にいるよりも子供同士が園で遊ぶ方が楽しいでしょう」など肯定的な意見の人もいます。

ただし、こうした肯定的な意見は現在多くのママが土曜保育を利用しなければならないきちんとした理由があって利用し、確かに頑張っている姿を見せているからこその評価。

調子に乗って「ちょっと時間があるから一人でお茶していこうかな」なんてやっていると、途端に信用を失う可能性もあるので心を引き締めておきましょう。

今日子
29歳

いつも感謝です

年少に娘を預けています。今は派遣の仕事で不定期に土曜日の仕事があるため土曜日保育を利用していますが、子供をお迎えに行くと保育士さんが「お仕事お疲れ様です。土曜日なのに大変ですね」と声をかけてくれます。

同じように土曜日保育を利用しているママの中には「疑われているみたい」という人もいますが、私は素直に嬉しいです。

M.I
33歳

頑張る!

私は今3歳になる女の子の母親です。住宅メーカーの営業をしているのですがお客様がお休みの日でないとアポが取れないので、毎週のように土曜日保育を利用しています。私の母なんかは「お休みの日まで子供を預けて働かなきゃいけないなんて」といいますが、長年やっている仕事で愛着もありますし、今後昇進すればもう少し時間に自由がきくようになるので、日曜日にたっぷりを家族サービスをすることにして土曜日は仕事と決めています。

先日お客様を訪問して玄関先で話をしている時に、たまたま私の車にチャイルドシートがついているのを見たお客様と子供の話になり、子供を土曜日にも保育に通わせえているという話をしたら、「土曜日もなんて働き者ねえ。うちの娘にも見習わせたいわ」と言ってくれました。

保育園に子供を預けて仕事をしていると何かと非難されることが多いので、お客さんの言葉を聞いてホッコリとしました。来週も頑張れます!

土曜日保育に反対!

土曜日保育は保育園のボランティアではなく、たとえ特別な料金を取らなくても毎月支払っている保育費で運営されている立派な事業。仕事を持つママ達が土曜日保育を利用することは全く悪いことではないのですが、土曜日保育を利用するママに対して「ズルイ」とか「子育てに手を抜いている」という周りの意見があることも、よく理解しておく必要があります。

ニャンこ
34歳

私の心が狭いの?

男性保育士に抱っこされてる保育園男児

保育園に通うママの全てがそうだとは言わないけど、なかには「働いているから」ってことを免罪符にしている面もあると思います。うちの近所のママは、自営業で土曜日はお店を閉めているのに、土曜日も赤ちゃんを保育園に預けてます。これって、保育園に子供を預ける正当な理由にならないですよね?

そのママは「子供がいたって家事が忙しくて相手ができないし、私だって休みが必要だから」と言っていましたが、私達専業主婦は小さな赤ちゃんの相手をしながら普通に家事をしています。専業主婦は休みが欲しいと思ってベビーシッターに頼むと高くつくのに、仕事を持っているからって安く保育園を利用できるのは、なんだか納得がいきません。

サチ
36歳

マナーは守って欲しい

腕を組む女性

私は子供を保育園に預けている母親ですが、仕事でやむを得ず土曜日保育を利用することもあります。世間から悪く言われるように確かに土曜日に保育園に預けるママの中には、「自分がゆっくりしたい」「子供がいると忙しない」といった理由で仕事に行くフリをして預けている人もいます。

うちの子と同じクラスには土曜日の午前中に1時間だけポスティングの仕事をして、その後はゆっくり家事をして過ごし、午後5時過ぎになって子供を迎えに行くママさんがいるのですが、旦那さんと一緒に外でランチをするのなら子供も連れてけって話ですよね。

私も仕事を持つ母親ですのでたまには仕事からも子供からも離れて自由な時間が欲しと思うことはありますが、親身になって子供の保育をしてくれる保育士さんのことを思えば、そんなに自分勝手なことはできません。わずかでもこういう人がいると、真面目に頑張っている保育園のママ達まで周りから冷たい目で見られるのが嫌でたまりません。

否定的な意見の背景

土曜日保育に対して否定的な意見が寄せられる背景には、“限られた家庭しか利用できない”という保育園の利用事情があります。専業主婦は基本的に土日平日にかかわらず常に子供と行動を共にし、時に強いストレスを感じながらも家事も育児も頑張っているのですから。

そういったママ達から見れば「仕事のため」とはいえ土曜日まで子供と離れ、自由に行動をしている保育園ママに不平等さを感じてしまうのです。ましてや本来保育園に子供を預けられない自己都合や勝手な用事で土曜日保育をお願いしているとなれば、納得できない気持ちもあるでしょう。

公営でも民営でも全ての保育園には自治体からの補助金が出ていますので、運営費の一部は私たちの税金が使われています。もちろん保育園を利用しているママは専業主婦以上に税金を支払い、保育料金も支払って保育園を利用しているのですが、保育園の運営が周囲からの多くの協力を受けている以上は否定的な意見を無視するわけにもいかないことを知っておきましょう。

土曜日保育で園とのトラブルも!

保育園に通わせていないママからも冷たい目で見られがちな土曜日保育ですが、味方であるはずの保育園と土曜日保育をめぐってトラブルになるケースも増えています。多くは利用方法が原因ではありますが、中にはママ達が園のルールを無視したり、園の都合も考えずに自分達の意見を押し付けたり、文句を言ったりすることでトラブルが起こっているケースも…。

むんこ
31歳

土曜保育っていけないこと?

保育園年長と年少の子供達の母親です。私は地方公務員で平日のみの勤務なのですが、平日だけじゃ仕事が溜まってしまうので土曜日に出勤して仕事をせざるを得ません。夫も土曜出勤が多いですし、子供を預けることができる両親も県外に住んでいるので、土曜日保育を月2回位のペースでお願いしているのですが、保育士さん達の対応が冷たいのです。

特に園長先生は土曜日に保育に迎えに行く度に「お母さん、子供のことを考えてもう少し仕事何とかならないの?」と言います。園長先生だってお子さんはいらっしゃるし、保育士として土曜日だって仕事をしてきたはずなのに、どうして私達みたいな働く女性の大変さを理解してくれないのでしょうか。職場では子供のために休みを取るたびに頭を下げ、保育園でも頭を下げでは正直心が折れそうです。

I・I
28歳

保育園を変わりました

スーパーでスマホを見る女性

土曜日保育のことで保育園ともめて保育園を変わりました。当時3歳クラスに子供がいて、土曜日も仕事があるので午前9時から午後4時の時間帯で土曜保育をお願いしていたのですが、ある日たまたま仕事が1時間早く終わり、保育園の近くのスーパーで夕食の買い物をしてから子供を迎えに行きました。

ところが、そのスーパーに行ったところを保育士さんに見つかってしまって、後日主人と園長室に呼び出されて厳重注意とその後2ヵ月間は土曜保育を認めないと言われてしまいました。子供を先に迎えに行ってから一緒に買い物に行くべきだという保育園の考えはわかるのですが、あんまりな高圧的な態度だったのでもうその保育園は信用できませんでしたし、主人も私も土曜日保育をしてもらえないと仕事を続けることができないので、市役所の担当課に相談をして別の保育園に転園しました。

その保育園は公立保育園だったのですがそういうトラブルは結構あったようで、市役所の人からも同情はされましたが「園の運営は園長に任せているので指導はできない」ということでした。

新しい保育園は私立ですが「時間内にお迎えに来てくれるなら、ちょっとくらい買い物によってもいいですよ」と言ってくれるので精神的にもありがたいです。

なぜ保育園は土曜日保育を嫌がるの?

土曜日保育を利用しているママからは「土曜日保育を申し込むと、先生が嫌な顔をする」という意見が多く寄せられます。保育園が土曜日保育を敬遠するのは、子供のことを最優先させる考え方だけでなく、次のような背景があります。

  • 土曜日は保育士が確保しにくい
  • 保育士の人数が少なく子供達に目が行き届かない
  • 子供の人数が少なく異年齢を一緒に保育するため、カリキュラムが組みにくい
  • ワークライフバランスの推進 など

保育士不足は社会問題にもなっていますし、限られた運営費用の中で保育士を雇用しなければならないなど保育園の運営は簡単なものではありません。だからこそ、園で決めたルールを守ってもらえないと保護者に対する対応が厳しくなるという側面もあるのです。

土曜保育のトラブルを回避するマナー6

土曜日保育に関する園の先生方とのトラブルを回避するためのマナーをいくつかご紹介していきますので、自分の利用の仕方を一度見直してみましょう。保育園を利用する以上は園の事情もよく考慮し、マナーを守ってお互いに気持ちよい関係を築くことが大切ですよ。

日頃から良い関係を作る

鉛筆を持つ女性イラスト

「仕事なのに疑われてしまう」とか「土曜日保育をお願いしたい気持ちをわかってもらえない」など、園や先生との関係がうまくいかないのはコミュニケーションが充分でないことが考えられます。自分の仕事の状況や家族の状況は直接お迎えの時に話したり連絡帳を活用したりして園にしっかりと伝え、理解を深めてもらうように心掛けましょう。

土曜日保育の対応に疑問があればその都度しっかり園に確認した方が、お互いの溝が埋まりトラブルが起きる余地がなくなります。日頃から園や保育士と良好な関係を築いておけば、本当に困った時に園が柔軟な対応をしてくれることも期待できますので、ママの方から積極的にアプローチしていきましょう。

保育園のルールは尊重する

どんなにママ達が「おかしい」と思っても保育を運営しているのは保育園。保育園の決めたルールは守らなくてはいけません。ルールを破ったことで保育事故などが起こるリスクもあり、そうした責任を負うのは保育園です。
事故を防止し円滑に子供達のケアをするために決められているのが園のルールですので、文句を言うのではなく尊重することを心掛けましょうね。

利用は最小限にする

ママも保育士も土曜日にゆっくり休みたいという思いは同じ。保育士にとって土曜日保育は時間外の勤務ですから、子供が早く退園すればそのぶん仕事を切り上げて、自分の家族とゆっくりと過ごせます。土曜日は仕事が終わったら早めに子供をお迎えに行くのがマナーですよ。お互いを思いやることで園や先生方との信頼関係を厚くしておきましょう。

挨拶と感謝は欠かさない

日々の挨拶はコミュニケーションの第一歩。子供のお世話をお願いしている親の立場としては、挨拶にプラスして感謝の言葉も加えましょう。ママ達が子供の世話で時にストレスを感じるように、プロの保育士であっても子供の世話は大変なのです。先生方の苦労をねぎらう気持を表すことで、お互い気持ちを伝え合いやすくなりますよ。

悩んだときは相談する

一昔前の保育園は子供のことを最優先して母親の健康や精神面への配慮はしていませんでしたが、最近は子供を育てるママの負担を軽くすることにも気を配ってくれています。通常保育の扱いとは違い別料金が発生するケースもあるのですが、認定保育園のなかでは土曜日保育とは別に土曜日に一時保育を設けている園もあります。

一時保育は「美容院やお買いものなど、ママのリフレッシュのためにも利用してください」と利用条件を広げていることが多いです。土曜日保育の利用方法で悩んだら「仕事のため」などと利用する理由を誤魔化すのではなく正直に理由を説明し、子供を預かってもらえるのか相談してみましょう。

代替の預け先も確保しておく

土曜日の預け先を保育園だけに絞ってしまうと、土曜日保育の利用条件から外れてしまうときに嘘をつかざるを得なくなってしまいかねません。有料のベビーシッター行政のファミリーサポートなどの保育園の代替えとなる預け先も確保しておくと、気持ちに余裕ができますし園への対応もしやすくなりますよ。

ストレスは上手に発散する

土曜日保育を申し込んだときに園や保育士の対応が冷たいと感じてしまう背景には、土曜日保育を申し込むことに引け目を感じていたり、子供に罪悪感を持っていたりするなどのママの余裕のなさも影響しています。働くママは職場などあちこちで頭を下げながら生活をしていて、ストレスも溜まってしまいますよね。

そういったストレスが溜っている時に園ともめてしまうと、感情的になってトラブルを大きくしてしまうこともあります。被害を広げないためにも上手にストレスを発散させることが大切。忙しいからこそ無理をせず、時にはゆっくり休んでストレスを発散し、先生方とよい関係を築いて上手に土曜日保育を利用していきましょう。

この記事を書いたライター
小森ひなた

小森ひなた

子育てと仕事に頑張る共働き主婦です!ルンバ貯金始めました♪

おすすめの記事