子育てのイライラ解消の仕方に関する記事

『子育てのイライラ解消!ママ達のオススメリフレッシュ法15』

子育てのイライラ解消の仕方について幼児から小学生の子を持つママ15人の体験談を紹介。旦那さんの協力も大切かも?

マーミーTOP  >  ライフスタイル  >  子育てのイライラ解消!ママ達のオススメリフレッシュ法15

これですっきり!日々多忙なママの育児ストレス解消法

毎日、育児に家事に大忙しのママ。子供が小さいうちは目が離せないし、小学生くらいになるとやんちゃ盛りでなかなか言うことを聞いてくれず、叱ることも多くなります。上手くいかない子育てについイライラしてしまうことも。
そんなイライラをどのように発散しているのか、15人のママにストレス解消法を聞いてみました。

子供に内緒でお菓子を一気に食べたり、休日の家族揃っての外出の時は旦那さんに子供を任せて自分一人の時間を過ごすなど、すぐにでも試したくなるストレス解消法ばかりですので参考にしてください。

Q 子育て中のイライラ解消法を教えて!

くまもん
30代前半

A完璧にやろうと思わず、自分本位になれる時間を!

育児って年中無休ですし、それでも自分の可愛い大切な我が子のために自分ができる限度以上に頑張ってしまいがちです。実際私も一人目の時にはそういう傾向にあり、主人も仕事で忙しかったことあり孤軍奮闘して頑張りすぎて育児ストレスを抱えてしまった経験があります。

その時の反省点も踏まえて二人目の時には、一日15分程度子供のことを考えず自分だけのために使える時間を習慣的に作るようにし、育児に関しても周囲に少しでも甘えられる時には甘えて頑張りすぎない努力をしました。

私の場合主人のいる時間は主人に育児をお願いして、その時間を大好きなお風呂で一人で満喫したり、子供たちが睡眠に入った時間を利用して主人と一緒に大好きなスイーツを食べる楽しみを作ったりしました。少しの時間でいいので育児から習慣的に離れる時間を作り少しだけ育児をルーズにすると、イライラも解消し楽しく育児ができますよ。

まみちゃん
41歳

A時々、息抜きをしに出掛けます。

9歳の男の子と2歳の女の子がいます。上の子は学校に行きますが、下の子は未就園児なので、常に一緒にいます。上の子はプチ反抗期、下の子はイヤイヤ期なので、私も毎日ストレスが溜まります。そんな私のストレス解消は、主人が休みの時に子供を預けて室内プールでただひたすら泳ぐ事です。

下の子の昼寝の間にしか行けないので時間は制限されてしまいますが、子供と離れて自分の好きなことに没頭するとストレスが解消されて、「また頑張ろう」という気持ちになれます。プールに行けない平日などは、子供に見つからないようにして、普段は買わない少し高価なチョコレートを食べて、気分転換するようにしています。食べる機会が多いので体重が気になりますが、子供に怒鳴るよりはいいと自分に言い聞かせています。

yosi
30代後半

A涙を流すとストレス解消

子どもが2、3歳の頃、言うことを聞かないしわがままで、私はとてもストレスが溜まっていました。子供にぶつけないよう、このストレスを解消した方法は、「涙を流す」ことです。昔観て感動した映画をもう一度見てみたり、話題の泣ける映画を見に行ったりしました。それだけでかなりすっきりするのを実感しました。

でも、その中で一番効果があると感じたのは、「子供が生きていてくれるだけで幸せ」を感じられる映画や本を読むことです。本来は子供が生きていて、さらに元気に目の前にいてくれるだけで幸せなはずです。でもストレスが重なると、そんな当たり前のことも分からなくなるのが母親です。涙を流すことは、心を落ち着かせて、今の幸せを思い出す、そんな効果があるのかもしれません。

さくら
40歳代

A男の子は未知の生物

自分が女性だから娘のことはよくわかるのですが、息子のことは分からないことだらけで日々イライラしてしまいます。なぜ、学校の授業中にふざけてしまうのか、忘れ物ばかりなのか、気に食わないことがあるとケンカをしてしまうのか、などなど学校から電話がかかってくることも多々あり自分が通らなかった道なのでどうしていいかわからなくて悩んでいました。でも、一歩引いてみてみると、息子自身も悩んでいることが分かりました。みんなとうまくやりたいのにどうして喧嘩になってしまうかわからない、と。

自分の要求通りにできない子供を責めても何も変わらないどころか状況が悪化していくので、一歩引いた見方をすることが必要だと思いました。そのためには子供につきっきりの生活ではなく自分の趣味をもつとか友達とぱーっと発散する日を作るとか自分の気分転換をしなくてはやってられないと思います。私は子供が寝た後に一人で高級チョコを食べながらワインを飲むのを息抜きにしていたので日中いやなことがあっても楽しい夜のために頑張れました。

モルガン
28歳

A子供の為にリラックスを!

もうすぐ3歳になる男の子の母親ですが、平日は子供を保育園に預け、8時間みっちり働いています。帰るとご飯の支度にお風呂、寝かしつけと同時に就寝する日々。旦那は単身赴任中なので、1カ月に1度しか会えません。両親も近くには住んでおらず、頼る人は身近にはいません。毎日同じ繰り返しで自分の時間が全く無いことにイライラしてしまい、子供への叱りに怒りが混じるようになりました。

そこで、ほんの少しでも自分の時間を作ることにしました。朝は早めに起き、趣味のお絵描きを始め、毎朝少しずつ出来上がる絵画に少しの達成感が得られるようになりました。また3カ月に1度程、土曜日に子供を保育園に預け、たっぷり時間を取るようにしています。子供だけに向いていた自分の気持ちが、他にも移るようになり、前より気持ちも楽になったように思います。母親が機嫌がいいと子供の機嫌も良くなるので、リラックスタイムはとても大事だと思います。

せらまま
30代後半

A平日に空いている美術館めぐり。

6歳の男の子のママをしています。近隣の園の中では一番父兄参加型の幼稚園に入れていたので、毎日のお弁当や、毎月なにかしらあるイベントの準備で大忙しでした。それは、我が子の成長が間近に見れて、楽しく、喜ばしいものでもあったのですが、結構大変でした。やっと今年からピカピカの1年生!それに伴い、私の自由時間も増えました。今まで、どうしても纏まってお出かけする時間が取れなかったので、子供が産まれる前に大好きだった美術館を平日に回る事にしています。

勿論、子連れのワークショップのある展示などは、家族皆でワイワイ参加するのは楽しいですが、ゆっくり自分のペースでお気に入り作品が展示されている美術館や、企画展を観に行くことはまた格別の喜びがあり、美術館特有のピンとどこか張り詰めた空気が日常と自分を切り離してくれてとてもリフレッシュできます。たまにはちょっと奮発して、美術館付属のカフェでランチをしたり。完全に独りで回るのが特に楽しいです。

ママ友と一緒のお出かけも大好きですが、1人きりの時間に気兼ねなく自分の世界に浸ることも時には必要だと思います。これも、もう少し子供が大きくなったらパートに出る予定なので、静かな美術館という特別な空間を楽しめるのも期間限定という事で今だけ!と、思い切り楽しむ事にしています。

みなみ
20代後半

Aドライブでストレス発散

私自身、昔からドライブが好きで時間をみつけてはよくしていました。妊娠中は運転できなかったのですが、産後5か月くらいから体調も安定してきましたので、現在1歳になる娘とよくドライブに出かけていました。娘自身も車が大好きで、ドライブが始まると早い時で5分ほどで寝ていました。どんな音楽をかけようと起きなかったので、自分が大好きな音楽をひたすらかけ、運転しながら大声で歌っていました。たった30分のドライブであっても、この時間が私にとって一番のストレス解消法でした。

娘はお昼寝ができますし、私はストレス発散ができる。一石二鳥で週に一度はこの時間を設けていました。ストレスが溜まっている時は、ちょっと遠くに出かけてみたりしました。産前なら電車や車で遠出をよくしていましたが、産後はそうもいきません。ほんの少し足をのばしてみることで、私にとっては非日常を味わえた感じがして、気分も晴れました。

けえこまま
40歳

A育児の合間にすぐできます

育児の合間にできるストレス解消法ということで、恥ずかしながら、私の体験をお話ししたいと思います。子供は大きくなって、手がかからなくなっても、テストの点数が悪かったり、約束した時間に帰ってこなかったり、本当にささいなことでイライラします。そんな時には、戸棚の隅に隠しておいたじゃがりこなどのスナック類をイッキ食いします。無心で食べます。

または、ハーゲンダッツなどの子供には内緒の高級お菓子を内緒で、これもまた無心でイッキに食べます。カロリーの高いものを大量に食べてしまい、自己嫌悪に陥りますが、食べ終わる頃には、何にイライラしていたのだか忘れてしまうくらいスッキリします。子供には見せられない親の姿なので、子供がお風呂に入っている時等にやっています。

にしこ
40代後半

A子育ての積もったイライラはアイドルに夢中になって忘れます

子育てにイライラはつきもので、小さい時はもちろん、成長してもなかなか親の思うようにはいかないことが多くイライラはなかなかなくなりません。私のそんなイライラの解消法は、好きなアイドルなどの音楽を聞いたり、DVDをみて彼らのライブに行ったような気分になってその世界にどっぷりつかることです。イライラ自体をなくすことはなかなかできないので自分の好きな音楽などを聞くことで気分を変えて、熱中することで一時イライラを忘れることができて気分がすっきりします。

そして一年に1~2回くらいは子供を主人に見てもらって好きなアイドルのライブに行ったり、その人の出ている舞台を観に行ったりします。現実の世界から離れてエンターテイメントの世界にどっぷりつかると、日頃の細かいことを忘れられて、帰るころにはすっかり気分が変わって明日からまた頑張ろうという意欲がわいてきます。また、ライブや舞台を観に行けるんだと思うとそれが励みになって日ごろの子育ても頑張れるので、生活にメリハリができていいと思います。

ひろ
30代前半

A私の育児ストレス解消法

3歳になる子供がいつもまとわりついてきて、ついイライラしてしまいます。買い物に行っても、棚に飾ってある商品を勝手に触って店員さんに謝ったりと、毎日ストレスが溜まるばかりでした。そんな私の育児ストレス解消法は近くの健康ランドに行くことです。健康ランドに行くときには子供を預けて一人でのんびりとリラックスします。色々なお湯を心行くまで楽しんだり、ヘッドスパをしてもらって、心身ともに癒してもらいます。

健康ランドへは月に2回ほど行っているのですが、おかげで日常の育児のストレスがとれてきました。子供がどんなにいたずらなどをしても、イライラせずに言い聞かせてあげる余裕ができました。忙しいママでも、たまには近くの健康ランドへリラックスしに行くことをおすすめします。

しまりす
30代後半

A月一の自分だけ時間でイライラ解消

子どもは一人っこで男の子で小学生低学年なのでまだまだ手がかかります。毎日のように朝はなんとか起こして学校へと送り出し、帰ってきたら宿題、明日の用意、もらったプリントがきちんとあるかどうかの確認など色々と手を焼かないとなかなかすすみません。男の子で甘えん坊なのでどうしてもママやってという感じの流れになりやすいのですが、小学生になったのだし少しずつ自立させていかなくてはと心を鬼にして時には怒ったり、時には褒めたりして毎日のようにすったもんだしております。

夕方になると一日の疲れとお腹がすいているのとが重なり子どもの機嫌が悪くなることもしばしばあって心に余裕があるときは余裕のある態度で子どもと接することができるのですが、疲れているときなどは嫌気がさしてしまうことがあります。そんな時のために月に1日でもいいので自分のためのイライラ解消時間を設けています。子どもが学校にいっていて自分の仕事が平日お休みの日にぷらっと出掛けて好きな本を読んだり美味しいものを食べたりと一人でのんびりとできる時間をつくってイライラ解消時間をつくっています。

ユキホ
30代後半

A笑顔になること

子供が小さなころは、家からも簡単に出られないし育児疲れでどうしようもなく疲れてしまう時がありました。家から出て外の空気を吸うだけで気分転換できたものですが、家に居る時のストレス解消法を紹介します。私はお笑い番組や音楽を聴くことが好きなので、youtubeやニコニコ動画で好きな芸人さんの動画を探したり、好きなアーティストのPVを見ることで癒されていました。趣味の世界で笑っていられることが一番心の栄養になりました。

また、子育ての悩みなどはベネッセウイメンズパークの掲示板などで先輩ママの体験談を読んだり、時には悩み相談に乗ってもらったりするのも、悩み解決に大きく役立ってくれました。一人で悩まず、共感できる気持ちを持つことで心がすっきりできました。

いっつ
37歳

Aストレス解消しつつ、子供の笑顔ももらっちゃう

小6女子と小2男子のママです。フルタイムで仕事をしているので、平日は家事・仕事・子供の習い事お迎えなどなど毎日ドタバタです。土日は発表会や試合など何かと子供の行事に振り回されてます。毎日の食事も一応手造りを心掛けていますが、簡単に作れる物が多い毎日です。私のストレス解消法といえば、大好きな料理作りです。どっさりと食材を買ってきて、作りだめをして冷凍しています。無心になりたいときは手作りミートソース。玉ねぎ・人参・セロリを黙々とみじん切り(笑)

灰汁とりなどの下処理から始める牛スジ煮込み。大豆を前日から戻してひじきの五目煮。野菜を切る作業、味付けの作業、盛り付け作業、どれも丁寧にひとつひとつしていく事で、料理という作品として完成していく感じが達成感がありとても楽しいです。時には、ハンバーグをだねをギュウギュウこねて最後にパンパンと叩いて成型でストレス発散!!なんて時もあります(笑)そうして完成した料理を美味しいといって食べてくれる子供の笑顔を見てまたストレス解消です!

シポコ
20代後半

A自分の思い通りに使える時間が少しでもあれば!

育児が始まる前は、ある程度覚悟はしていたのですが、実際に始まると予想外の連続でした。 何が1番予想外だったかというと、自分の思い通りに時間が使えないという事です。 子供がまだ小さい時は、授乳やグズリでいつ泣き出すか分からないですし、少し大きくなってきたと思えば、一緒に遊ぼうと誘ってきたりと、本当に自分の思い通りに使える時間は1日の中でわずかです。 そんな時にストレスを解消できる方法を見つけました。 それは、旦那さんが休みの時にみんなで外出する時には、私はほとんど何もせず旦那に任せてしまう事です。

外出先でも自分が率先して子供のお世話をして、また家でも旦那がいない時子供の相手をするという風にしている時は、本当にイライラして旦那によく喧嘩を売ってしまっていました。 ですが、せめてみんなで外出している時くらい、ゆっくりウィンドウショッピングをしたり、ご飯を食べたりしたいと思い、旦那に子供のお世話をほぼ任せる事にしました。 すると、本当に少しでも自分の思い通りになる時間ができた事によってストレス解消になりましたし、旦那に対して感謝する事もできました。

りいさ
35歳

Aシンクがピカピカで、心もリフレッシュ

暑くて子供がぐずったり、いつもは言うことを聞くのに今日に限って全然言うことを聞かず、反抗ばかりする時があります。もうイライラして怒鳴りたくなりますが、自分が大声を出すと子供が泣くことはわかっていますし、自分の大声でますますイライラして収拾がつかなくなることも自覚済みです。

そういう時は、ここぞというときに使うスポンジを取り出し、シンクに洗剤をシュッシュと吹きかけてひたすらこすります。スポンジへの圧力によりイライラは分散し、シンクは驚くほどピカピカになります。細かい部分の掃除だと作業が大変になるので、思いっきり磨ける面積の大きい部分で、体を使って磨きます。その時はもう無心で、ひたすら磨くことに集中します。子供とのやりとりで、もうこれ以上言ってもダメだ!と思ったときは、お気に入りのスポンジで簡単掃除をするとやり終えたあとも自己満足できてお勧めです。

この記事を書いたライター

木村さくら

自称「健康オタクで美容オタク」。最近自家栽培にハマってます。