シンクの水垢汚れ解消法に関する記事

頑固なシンクの水垢を撃退!キッチンをピカピカに保つ方法

頑固なシンクの水垢を撃退!キッチンをピカピカに保つ方法

シンクの水垢は気付かないうちに蓄積し頑固な汚れへ…。しかし毎日使うシンクをキレイに保って清潔な空間を保ちましょう!

マーミーTOP  >  ライフスタイル  >  頑固なシンクの水垢を撃退!キッチンをピカピカに保つ方法

しつこいシンクの水垢汚れは、これで撃退!キッチンピカピカ!

毎日使うキッチンのシンク、掃除はしているのにどこか完璧に見えないのは水垢が原因かもしれません。ここでは水を使う度にシンクに発生する水垢を撃退するための知識を身に着けて、いつでもピカピカなキッチンで気持ちの良い生活を送るためのノウハウをご紹介します。

シンクにはびこるしつこい汚れ!水垢ってなに?!

シンクの水垢汚れが酷いキッチン

実際に「水垢」という言葉は知っていても、一体何が原因で水垢ができるのかをご存知ですか?!キッチンはもちろん洗面所やお風呂などの水回りの環境で水垢が発生します。

水を使った後に白っぽくシンクに残る水垢の正体は、水道水に含まれる炭酸カルシウム(カルキ成分)が原因です。シンクに飛び散った水滴がそのまま乾燥すると、水滴に含まれるカルキ成分が残って水垢になります。

放置し過ぎたシンクの水垢をスッキリ掃除する方法

キッチンの蛇口に付く頑固な水垢汚れ

水垢は放置していくと乾燥した水垢の上にまた新たな水垢が重なっていき、簡単に汚れを落とすことが難しくなってしまいます。汚れているわけではないのに汚く見えてしまうシンクは、キッチンを使う自分自身にも不快な印象を与えます。ここでは重度の水垢汚れもゴッソリ撃退する掃除方法をご紹介します。

ステップ1.水垢撃退アイテムを準備する

水垢汚れに効果的なクエン酸スプレー

軽い水垢ならシンクについた水滴を乾いた布で拭きとったり、食器用洗剤で洗い流すことができます。しかしこびりついてしまった重度の水垢には以下のものを用意しましょう。

●クエン酸水スプレー

しつこい水垢を撃退してくれる優れものがクエン酸です。クエン酸に含まれる強烈な酸が水垢に含まれるんカルシウムやミネラルを中和してくれます。酸性のクエン酸はアルカリ性の汚れである水垢以外にも、食べ物が残りやすいシンクの生ごみやタバコ・アンモニアの臭いを中和する消臭効果も期待できるのです!

最近では100円均一ショップでも売られているお掃除用クエン酸小さじ2杯を、スプレー容器の水400mlに入れて溶かします。お店には「クエン酸クリーナー」というすでに出来上がったアイテムも売られていますが、粒状のクエン酸は自分でクエン酸水の濃さを調整できるのでおすすめです。

クエン酸は酸性の物質なので、取り扱う時には手が荒れないように手袋をして目や肌に飛び散らないように気を付けましょう。

  • 食器用洗剤&スポンジ
    シンクの掃除はいつも使っている食器用洗剤とスポンジでキレイにすることができます。
  • 重曹
    シンクの排水口のヌメり取りや消臭に使います。
  • お酢またはレモン
    水垢を防ぐためにこんな身近な食べ物が活躍してくれるのです。
  • いらない歯ブラシ
    蛇口のネジの部分など、細かい場所の水垢にはスリムな歯ブラシが欠かせません。
  • 乾いた布
    水垢を残さないためにはこまめに水滴をとることが大切です。濡れた布巾や雑巾ではなく、水垢の原因である水滴を取るための乾いた布を用意しておきましょう。
  • キッチンペーパー
    頑固な真紅の水垢退治にはキッチンペーパーにクエン酸水をしみ込ませてパックのようにして使います。

ステップ2.しつこい水垢にクエン酸をスプレー&パック

掃除が行き届いていない蛇口周りはしつこい水垢がへばりついてしまっています。そこへ水と混ぜて作ったクエン酸をスプレーしてキッチンペーパーでパックをします。ペーパーが固定するようにペーパーの上からも同じ場所にクエン酸水をスプレーして、2~3時間放置します。

ステップ3.洗剤&スポンジでシンクを洗う

シンクの大部分は、お皿洗いのついでにいつもの中性洗剤とスポンジで磨いていきましょう。水垢が目立つトコロにはクエン酸水をスプレーするとすぐに落ちます。

ステップ4.クエン酸パックしたトコロを磨く

クエン酸パックが水垢に染み込んだ頃合いに、歯磨きでゴシゴシと汚れを落としていきましょう。水垢が落ちたら、中性洗剤&スポンジで軽く上から洗いましょう。こうすることでクエン酸が乾いたら出てくる白い跡を防ぎます。

ステップ5.排水口に重曹&クエン酸をふりかける

排水口の掃除に大活躍する重曹

掃除していないとヌメヌメして触る気が起こらない排水口は、粉の重曹をふりかけて上からクエン酸(こちらも粒状)をまくと反応してシュワシュワと音を立てて汚れを分解していきます。発砲しにくい場合は水をまくと良いでしょう。
シュワシュワが収まったら歯ブラシでヌメりをこすって落としていきましょう。

ステップ6.シンク全体を水で流す&水滴オフ!

スポンジを使いながらシンク全体を水で流していきましょう。キレイに洗剤などが流れたら、乾いた布で水滴を拭き取っていきます。濡れた布で拭いてもわずかな水分が残るとまたそこから水垢汚れが発生してしまうのです。

気になる人は乾いた布を2~3枚使うとかなりピカピカにすることができますが、布で表面の水分を拭き取った後にキッチンペーパーを使って仕上げてもキレイになります。

シンクに水垢汚れを発生させない3つの方法とは

水垢掃除をしてピカピカになったキッチン

水道水を常に使うシンクで水垢を出さないようにするためには、水垢を発生させない毎日の心がけが大切です。シンクの水垢を防ぐ簡単な3つの方法をご紹介します。

方法1.常に乾いた布で水滴を取る

一番確実な方法はシンクを使った後に水滴を乾いた布で拭きとる方法です。すこしめんどくさいですが習慣化してしまうと、ピカピカなシンクが癖になりますよ。

方法2.シンクにお酢を塗る

クエン酸のお酢はどこのご家庭にもある常備調味料ではないでしょうか。キッチンペーパーにお酢を少量湿らせて水分を拭き取ったシンクに塗っておきます。

方法3.シンクにレモンを塗る

身近なクエン酸と言えばレモンです。お酢の臭いが気になってしまう人は、レモンを輪切りにしてシンクに塗りましょう。塗り終わったら乾いたキッチンペーパーで余分な水分を拭き取ります。

これでシンクはピッカピカ!水垢のないキッチンを目指そう!

どんなに清潔にしていても出てくる水垢。しかし今回紹介した方法なら、家事の合間に簡単にシンクの水垢をキレイに掃除することができます。毎日使うシンクだからこそ、水垢をしっかりと取り除いて気持ちよく使いましょう!

この記事を書いたライター
木村さくら

木村さくら

自称「健康オタクで美容オタク」。最近自家栽培にハマってます。