陣痛タクシーはとりあえず登録が正解!利用した先輩ママの感想
安心してお産に臨みたいプレママにおすすめなのが陣痛タクシー。出産予定日が近づくと妊婦さんはドキドキですが、もし今陣痛がきたらどうやって病院へ向かいますか?
自家用車がなかったり、旦那さんしか運転できないご家庭もありますよね。しかし、旦那さんのお仕事中に陣痛が来る可能性もあり、連絡したら必ず駆け付けてくれるならいいですが、実際は難しい場合も多いでしょう。里帰り出産でも、ご実家に車を運転できる方がいないなら移動手段が必要ですし、用事で出かけてしまった時の備えはしておいた方が安全です。
そんなお悩みを解決してくれるのが陣痛タクシーです!
陣痛が来たら、もし破水したら、どうやって病院へ行こうか、不安を抱えている妊婦さんに向けて、陣痛タクシーに登録した、出産時に利用した先輩ママの体験談をご紹介します。実際に利用した、しないにかかわらず、「登録だけで安心!」が先輩ママの本音のようですよ!
陣痛タクシーの特徴とは?いざという時も安心のサービス内容
陣痛タクシーの名前は聞いたことがあるけれど、どんなサービス内容かわからない。そんな方向けに、陣痛タクシーのサービス内容をご紹介します。
ただし、ここに記したのはあくまで一般的な陣痛タクシーの概要。各タクシー会社によって詳細は違います。不明点がある場合は、直接お伺いしてくださいね!
肝心な時に繋がらなかった、対応が悪かったなど、残念ながらあまりよくない意見の会社もありますので、ネットの口コミやお子さんをお持ちの方の意見も参考にすると良さそうです。
乗務員が助産師などから専門講習を受けている
陣痛タクシーのサービスを実施しているのは、一般のタクシー会社です。ドライバーは、通常時のタクシーの運転手さんと変わりありません。ですが、陣痛タクシーを実施している会社の多くが、乗務員に専門の講習を受講させて、妊婦さんへの対応を学んでいます。
先輩ママも、運転手さんが優しく気遣ってくれた、荷物を持ってくれたなど、陣痛や破水が来て動揺しているなか、乗務員の方の対応に安心感を抱き、不安が和らいだという方が大勢いらっしゃいます。
事前登録で、スムーズな配車・送迎を実現
陣痛タクシーは、事前の利用登録が必要です。自宅住所、連絡先、産院、出産予定日を登録しておくことで、陣痛時には、電話1本で配車、産院まで送迎してくれます。マンションの最寄りの入り口や車を止めるスペースがあるか、丁寧に聞いてくれる会社もあります。
陣痛時は動揺してり、痛みでそれどころではない可能性もあるので、事前登録は妊婦さんにとっても安心ですね。
破水していても乗車拒否されない
出産は、必ず陣痛から始まるとは限らず、予期せず破水してしまうこともあります。一般のタクシー会社では、破水したお客さんは乗車を拒否されることもあるといわれていますが、陣痛タクシーならそういった心配も無用です。専用のシートを敷いている場合が多く、クリーニング代を請求されることもありません。
ただし、破水した場合、一度産院に電話をして、タクシーで向かっても大丈夫かどうか、確認が必要な場合もあります。事前登録時に、破水した場合の対応や服装などを聞いておくことをおすすめします。
登録料や割り増し料金はなし。後日の清算が可能な会社も
陣痛時タクシーの登録料は無料です。登録のみで、利用しなかったとしても、まったく問題はありません。登録した出産予定から一定期間経つと、自動的に登録を解除してくれる会社もあり、面倒な手続きも不要です。
陣痛タクシーだから割り増し料金ということはなく、通常時と同じ運賃、送迎料金で利用可能です。持ち合わせがない場合は、後払い対応をしてくれる会社もあります。
妊婦健診や赤ちゃんの健診時にも利用可能
「陣痛タクシー」ではなく、「マタニティタクシー」や「キッズタクシー」など、別サービス名の可能性もありますが、陣痛タクシーは、妊婦健診時の送迎、赤ちゃん連れでの退院や1ヶ月健診などにも、利用が可能です。
先輩ママの中にも、陣痛時には使わなかったけれど、産後の1ヶ月健診時に利用したという意見がありましたよ。
陣痛タクシーを利用した!登録して良かった!先輩ママの体験談
初産の場合「生まれるまで時間がかかるらしいし、お産が進むから陣痛タクシーなんて使わなくても大丈夫」と思いがちですが、お産は色々なので心配し過ぎも問題ありですが油断も大敵。陣痛タクシーを使った先輩ママの体験談を参考に、まずは登録からしてみませんか?
陣痛タクシーを出産時に利用した感想
陣痛がきて、利用しました!
私が陣痛タクシーを利用しようと思ったのは、とにかく初めての妊娠、出産で不安だったからです。出産予定の産院にはいつもバスで通っていました。そのため、いざ陣痛が起きたときに、どうやって産院まで行こうか、いつも考えていました。
主人が家にいるときであれば車で送ってもらえますが、仕事でいない昼間に陣痛が起きたらどうしたらいいんだろう。初産で陣痛の痛みがどれほどかもわからず、冷静にタクシーを呼んで一人で産院に行けるだろうか、と不安でした。
そんなときネットで陣痛タクシーの存在を知り、自分の住んでいる地域では一社だけ対応していたので、すぐに登録しました。
そして、いざ陣痛が起きたとき、主人は仕事で不在でした。陣痛タクシーに来てもらい、産院まで連れて行ってもらいました。運転手さんもこちらを気遣って声をかけてくれたりして、一人で不安だったのが少し和らぎました。
陣痛はいつ起きるかわかりませんので、陣痛タクシーに登録しておくだけでも、いざというときの安心につながると思います。
妊娠中や産後も利用できて安心です
私は里帰り出産をせず、主人も仕事が忙しく、陣痛が来てもすぐに仕事を抜け出せないので、陣痛が来ても一人で病院に行けるようにタクシーを探していました。
色々なタクシー会社に問い合わせしましたが、「破水したらお断りさせていただく」と言われることが多く、陣痛タクシーのサービスがある会社なら安心して利用できると思い、登録しました。
実際、主人がいない時に陣痛がきてしまい、夜10時にタクシー会社に連絡しました。受付の方も、すぐ陣痛に気づいてくださり、「○分後くらいに到着します」と教えていただき、運転手さんも到着の連絡をしてくださいました。病院に着くまで体調に気を遣っていただき、少し不安が和らぎました。陣痛タクシーを利用してよかったと思いました。
陣痛タクシーを扱っている会社だと、運転手の方も講習を受けたりしているようですし、安心感があるので、使える地域ならぜひ利用することをお勧めします。
事前に登録していた陣痛タクシーで安心感
自宅から産院まで車で30分ほどかかる距離だったので、陣痛がきても、家に誰もいなかったらタクシーに頼らなければいけない状況でした。でも、普通のタクシーは時間帯によってはつかまりにくかったり、陣痛中だと乗車を拒否されるという話も聞きます。そこで私は、陣痛タクシーのサービスを提供しているタクシー会社に事前に登録しておくことにしました。
陣痛タクシーをしている会社はいくつもありますが、自宅から1番近くに営業所があり、普段から利用もしていて、信頼できるタクシー会社にしました。事前に登録しておけば、自宅の住所はもちろん、産院の場所や連絡先も把握してもらえますし、陣痛タクシー乗車時の持ち物なども教えてくれるので、当日に慌てなくて済みます。
実際、私が家で1人の時に陣痛が始まり、陣痛タクシーを利用することになったのですが、事前に持ち物の準備も心の準備も出来ていたので、パニックになることなく乗車できました。
運転手さんは、陣痛のお客さん慣れているので、荷物を持ってくれたり、優しく声をかけてくれたりと、とても心強かったです。サービスに本当に満足しています。
妊婦さんには、ぜひ登録をお勧めしたのですが、複数の会社を登録しておけばタクシーがつかまりにくい時間に陣痛が起こっても安心かと思います。
登録をして大正解!産後も利用しました
陣痛タクシーは、役所で母子手帳を頂く際に、その存在を初めて知りました。役所で陣痛タクシーの案内を頂き、そこの記載のあったタクシー会社に登録をしました。私の場合は、自宅に自家用車がなく、分娩予定の病院は、バスと電車を利用しなければいけないので、スムーズに病院に辿り着けるように登録をしました。
実際、陣痛よりも破水が先に来たため、かなり焦ったのですが、陣痛タクシーを登録していたおかげで、タクシーはすぐに来てくれましたし、運転手の方も慣れていらっしゃったので、落ち着いて病院まで行くことができました。
そしておかげさまで、入院して翌々日には元気な赤ちゃんが生まれました。産後も、1ヶ月健診などで何かと陣痛タクシーを利用する機会があり、とても重宝したので、登録されることをおすすめします。
いざという時に頼れるタクシー
出産の兆候として必ずしも陣痛から始まるとは限りません。破水から始まった場合、通常のタクシー会社では乗車拒否されることがあると聞きました。かといって、破水では救急車を呼ぶわけにはいかないので、どうしようか?と思っていた時に、陣痛タクシーの存在を知りました。
私が登録したのは仙台市の日交タクシーという会社でしたが、こちらは乗務員が救急救命講座を受講されているということ、事前に登録しておけば、電話一本で優先的に配車してもらえ、さらにその時に現金の持ち合わせがなければ後日の清算でも大丈夫という、非常に安心できるサービスが充実しています。
実際、私のお産は早朝自宅で破水から始まってしまったのですが、事前に登録していたので、落ち着いた気持ちで陣痛タクシーを呼ぶことが出来ました。病院へは私ひとりで向かったのですが、ドライバーの方が荷物を病院の中まで運んでくれたりして、とても助かりました。
登録したら必ず利用しなければならないわけでもないので、これからお産を控えている方は絶対に登録しておいた方が良いです。いざという時、その日がたまたま悪天候だったら?送ってくれるはずのパパがたまたまいなかったら?など、ただでさえお産の兆候で焦ってしまう時に、電話一本ですぐにお迎えに来てくれる手段があるのは、とても安心できますよ。
まともに話せなくても、すぐに駆け付けてくれます
病院が家からバスで15分ほどの所にあり、旦那が休みの日は車を出して貰えるけど、いない日に陣痛が来たら、とてもバスに乗って病院に行ける状況ではないだろうと思い、陣痛タクシーを予約しました。母の会社の人で陣痛タクシーを使ったことがある人がいて、対応がとてもよかったと聞き、そこの会社のサービスを利用することに決めました。
事前に自分の電話番号、住所、病院、出産予定日を登録するだけで当日電話一本で迎えに来てくれます。私はマンションに住んでいて、いくつか入り口があるのですが、登録の時点で「一番近い入り口を教えて下さい」と細かい部分まで確認してくれました。そのおかげで出産当日、痛みでまともに話せなかったのですが、電話するだけで一番近い入り口まですぐに来てくれたのでとても助かりました。乗車中も優しく気遣って下さり、とても満足しています。
万が一、陣痛タクシーを使用しなくてもお金はかからないので、安心して出産の日を迎えられる準備の一つとして、登録しておくといいと思います。
初めての陣痛タクシー
私が陣痛タクシーを利用しようと思ったのは、旦那さんが、三交代制のお仕事のため、休みが不定休、そして、仕事時間もバラバラなので、もし一人の時に陣痛が来たら、病院に行く際に必要だと思い利用しました。
出産予定日の一ヶ月ほど前に、電話予約をしました。陣痛タクシー会社には、出産予定日、住所、緊急連絡先、車を止めれるスペースはあるかなど丁寧に聞いて頂きました。料金も特別高いという事はなく、普通のタクシーとかわりませんでした。普通のタクシーより陣痛タクシーのほうが、急なときにきて頂けるのと、万が一、車内で破水しても問題ないように、座席等には専用のシートがあるとのことでした。
出産予定日より2週間ほど早く陣痛タクシーをよぶことになりました。朝起きたら破水してました!痛みはなく、旦那さんもいたのですが、電話対応も丁寧だったのと、せっかくなので、すぐに陣痛タクシーにきてもらいました。
30分もかからなかったと思います。タクシー内も清潔で、無事病院に到着しました。タクシー会社名は忘れましたが、「大阪市 陣痛タクシー」で調べて予約した会社です。出産はなにが起きるかわからないからこそ、安全第一に、登録をおすすめします!
実際に出産するときに利用しました
私の場合、産院で陣痛タクシーを勧められました。私が住んでいる地域には、陣痛タクシーのサービスがある会社が一社しかなかったのですが、すぐに登録をしました。実家は車で30分ほどの距離、日中はもちろん主人がいないので、その時に陣痛がきた場合のためです。
私は38週での出産だったのですが、陣痛が昼の13時にきたので、すぐに陣痛タクシーを呼びました。陣痛がきたことで少しパニックになっていましたが、事前に陣痛タクシーには産院登録をしていましたので、病院名を言わなくても、すぐに向かってくれました。病院に着くと「頑張ってくださいね」と言って手を貸してくれた時のことは、今でも鮮明に覚えています。
陣痛・破水などは正期産に入るといつきてもおかしくないので、実家が遠い人、旦那さんがすぐにかけつけられない妊婦さんはぜひ登録をおすすめします。
陣痛タクシーに登録していて安心できました
三人目の出産でしたが、上の子供が小学生だったので里帰り出産ができませんでした。産婦人科は車で行かないといけない距離だったので、もしものために陣痛タクシーに登録しました。
私の住んでいるところでは陣痛タクシーのサービスをしている会社が一つしかなかったので、選択はできませんでした。実際、陣痛が始まったのは平日の昼で、家には私一人でした。とても不安でしたが、子供たちは近所のママ友にお願いして、私は陣痛タクシーを利用して産婦人科へ行きました。ドライバーが女性だったので安心して利用できました。やはりこういうときは同性がいいなと私は思います。
妊婦の方、ぜひ陣痛タクシーのサービスがあったら登録してみて下さい。いざというときの安心になります。
出産時には使わなかったが、登録した感想
出産を備えた妊婦さんの強い味方
出産が近づくまで「陣痛タクシー」という言葉は聞いたことがありませんでした。主人が夜勤もある仕事をしていたので、「夜1人の時に陣痛がきたらどうしよう」と不安に思い、ネットで調べて陣痛タクシーの存在を知りました。地域別に検査育、家から近いタクシー会社に登録しました。女性のスタッフがいるというのが大きな決め手でした。
登録しただけで出産に対する不安がひとつ消えました。私が住んでいるところは雪国で大雪が降るとタクシーが捕まらないこともあります。でも、登録すると優先的に迎えにきてくれるみたいです。
幸い主人が休みの時に陣痛がきたので、利用しませんでした。でも、ただ登録しておくだけでも安心感が違います。主人は予定日近くにはお酒を飲まなかったけど、里帰り出産の方は、ご両親がお酒を飲んでしまって運転できないなどの心配もなくなります。
陣痛タクシーは陣痛時以外にも産後も使えます。車内はもちろん禁煙なので、赤ちゃん連れでも安心です。
早めのリサーチが大切!産後も使えます
出産予定日が近づき、夜は旦那がいますが、日中は私一人だったので、「もしも」の時に安心だと思い、陣痛タクシーに登録することにしました。出産予定の病院にもチラシがありました。しかし、いざ登録しようとすると、住んでいる場所が悪いのか、二社から対象範囲外と、まさかの登録NGでした。益々心配になり、やっと登録ができるタクシー会社を見つけてなんとか登録できました。
結果出産した日は休日で、旦那もいたので登録した陣痛タクシーを使うことはありませんでした。ただ、産後も使えると聞いていたので、1ヶ月健診で病院に行く日が雨だったので、利用させてもらいました。住所と病院が登録されてるのでスムーズに利用することができました。万が一の為に、早めに調べて、登録することをオススメします!
登録すると妊娠中も心強い
病院が自宅から歩いて行ける距離ではなかったので、陣痛タクシーに登録しようと思いました。二人目の出産のときは里帰りしなかったので、もし主人が不在のときに陣痛が来たらどうしようかと、とても不安だったからです。調べてみると、地元で陣痛タクシーをやっている会社が1つだけありました。他にも子供の習い事の送迎サービスがあったりと、子供や子育て中のお母さんに優しい印象だったので、迷わずその会社で登録しました。
結局、夜中寝ているときに陣痛が来て、主人の運転する車で病院に行ったので、陣痛タクシーとして利用することはありませんでしたが、妊娠中とても心強かったので満足しました。感謝の気持ちを込めて、産後の1ヶ月健診のときには、その会社のタクシーを利用しました。今思い返しても、陣痛のときは、普段のように自分でタクシーを手配できる状況ではなかったと思います。里帰りしない妊婦さんには、陣痛タクシーをオススメします。