家計簿アプリおすすめ&使い方に関する記事

家計簿アプリのおすすめ&基本の使い方・イマドキ家計管理はスマホAppで

家計簿アプリのおすすめ&基本の使い方・イマドキ家計管理はスマホAppで

家計簿アプリのおすすめと基本的な使い方。レシートを読み込みPCとも連動、ますます進化を遂げるAppを使って簡単家計管理を!

マーミーTOP  >  夫婦・家族  >  家計簿アプリのおすすめ&基本の使い方・イマドキ家計管理はスマホAppで

家計管理はスマホアプリがイマドキ!家計簿アプリおすすめ&使い方

家計簿をおすすめアプリでつけてみませんか?主婦にとってお金の管理は大切な仕事です。毎日の買い物、公共料金の支払い、銀行の出入金など普段お金に触れる機会がたくさんあればあるほど、家計管理は重要になってきます。

たくさんのお金の出入りのたびに家計簿をつけて管理をきちんとできたらいいけれど、主婦は毎日忙しい。そして手書きで家計簿をつけてみると、意外に付け忘れ適切なカテゴリー別に分類ができず途中で断念ということもあります。

カテゴリーの仕分けが面倒でわからなくなってしまうと使途不明金が増え、結局家計のどの部分の改善が必要かわからなくなってしまうことも。主婦は家計を預かる任務があるので、お金の管理ができると主婦の株も上がるというもの!ですから家計簿アプリがおすすめなのです。

家計簿アプリの選び方

昔ながらのアナログで家計簿を付ける主婦

家計簿アプリは多種多様!無料のもの、有料のもの、初心者でも使用できるものからプロ仕様のものまで。その時に選ぶポイントがいくつかあります。

その一つは一元管理できること。今はスマホ、PCなど複数のデバイスを持つことが当たり前ですよね。スマホを日常使用しているけれど、自宅には家族共有のPCがあり、スマホとPCの両方を使用するという生活が多いでしょう。そのためにどちらからも入力ができるアプリ、一元管理が大切なのです。
主婦も暇ではありません。やるべきことがたくさんありますから、操作が簡単、気が付いたときにすぐ入力できる、時間を取られないということが大切です。

また家計簿アプリを使用する目的も、人それぞれ。毎月赤字で支出の分析をして節約したい、現金だけでなく、電子マネーや銀行の引き落し分もきちんと記録をしたい、またやるなら徹底的に資産管理まで記録したいという人もいます。
家計簿アプリの種類は豊富にあり、目的に合わせて、初心者向けのアプリからやや高度なアプリまで選択することが出来るのです。そしてその中には無料でも高性能の家計簿アプリがあるので、利用価値は高くおすすめですよ。

家計簿アプリの特徴

次に家計簿アプリによく見られる特徴を挙げてみました。

  • レシートを撮影してデータ化できるもの
  • 銀行の預金もまとめて管理できるもの
  • 一カ月ごとの集計と見やすい収支・内訳、簡単なグラフ化で家計を分析する
  • PC、スマホの両方で管理できる
  • お金の計算はもちろんのこと、レシートをみて商品を打ち込むだけでジャンル分けを自動で行う

どれも魅力的な特徴ですね。

基本的なダウンロードの仕方

家計簿アプリで自分のミルク代を確かめる赤ちゃん

ダウンロードの仕方は、iPhoneユーザーはApp Store‎を開いてダウンロードをすることから始めます。またアンドロイドユーザーのダウンロードは、Google Playからダウンロードをします。

どちらも家計簿アプリのサイトにアクセスをすると、ダウンロード開始ボタンがあるために、手順にそって簡単に行うことが出来ます。ダウンロードをするとメールアドレスとパスワードを入力しユーザー登録をした後、ログインをして初期設定する、その後利用できるようになります。

初期設定では、毎月の予算、手動で家計簿入力もしくは写真で自動入力する操作方法、自動分類してくれる便利なカテゴリ支出を設定することが出来ます。また家計簿を忘れずに入力するためのアラーム通知設定もあります。

アンドロイドとiPhoneでは違いがあるのか?

家計簿アプリをオンラインで使用する場合には、アンドロイドとiPhoneと連携して家計簿アプリを使うことが出来るのが特徴です。

基本的に、iPhoneはApple製品だけに使われているので操作は共通、アプリの取得もApple社が一貫して行っています。反対にアンドロイドは機種によって操作が異なります。またその点選択肢が多く、気に入ったものをダウンロード、使用できるという特徴があります。またアンドロイド版ではiPhoneより進化、改訂されたものが多く、これまでの機能に加え、音声入力できるものもあります。

家計簿アプリを使って賢くお金を管理する

友人におすすめの家計簿アプリを聞き試す女性

家計簿の目的はそもそも家庭内のお金の動きを知り、収入の範囲内でお金のやりくりをするということです。お金はシビアな問題でありながら一円単位の計算の煩わしさから失敗続きの人も多かったのが現状ではないでしょうか。

しかしその失敗の原因になる煩わしさを排除して、簡単、手軽に、そしていつも持ち歩いているスマホやiPhoneでできる家計簿アプリがどんどん活用されています。これまで使用したことがない方にも家計簿アプリはおすすめのアプリです。

【体験談】家計簿アプリみんなのおススメは?

みんなが実際に使っている家計簿アプリやおすすめのアプリを聞いてみましたので、使ってみたいと思ったアプリを早速ダウンロードしてみましょう。

家計簿が続けられると好評のZaim

りー
40代前半

AZaimで家計簿が続いています!

Zaimを使い始めて1年。今まで紙の家計簿はすぐ挫折していた私でも、簡単なので続いています。使い方は、まず月の予算を決めて、毎回の買物でレシートをカメラで撮影して自動入力、後はそれをカテゴリごとに分けて分類する、それだけ。予算の残りが最初の画面に出るので、あとどれくらい使えるのか意識しながら買物できます。他にも、カテゴリごとに支出を自動集計してくれます。例えば食費が思った以上にかかっていたら、その中でもお菓子・飲物などの嗜好品が突出しているので来月は気をつけよう、というように、自然に家計の節約ポイントを把握できます。めんどうな入力や計算がしないで済むのが続けられるポイント。有料版もありますが、日々の家計簿をつけるぐらいなら無料版で十分。オススメです。

caako
24歳

A家計簿が続くようになった!

前までは家計簿ノートを作って記入していたのですが、少し面倒で記入できずに溜め込んだレシートの山が部屋に山盛りになっていました。アプリで簡単にまとめられたら便利だなーと使ってみた所、とても便利で今はもっぱらアプリで入出金を管理する様にしています。いくつか家計簿アプリを使ってみて、だいたいのアプリは勝手にグラフにしてくれたり入出金のプラスとマイナスを計算してくれたりして使い勝手に納得しました。しかしこのアプリはもっと凄くて、特に便利だなと思った機能がありました。レシートをスキャンして自動入力してくれる機能です。値段だけでなく、買った店舗まで記録してくれるので驚きました。こんなに楽チンだったら続けられるなと思いました。 

まみも
30代後半

A続けられる家計簿

「zaim」というアプリを使用しています。ノートに書く家計簿はいつも面倒という気持ちが先に立ち、長く続かなかったためレシートの写真を撮るだけで自動入力されるという便利さにひかれ、使い始めました。とにかくレシートがたまるのが嫌だったので、わたしはレジ後にすぐにレシートの写真を撮り、登録をしていくことにしました。レシートはすぐに捨てられるため財布の中もすっきりし、一石二鳥です。また便利だと思うのが、自動で分析をし、グラフにしてくれることです。出費だけでなく、収入も登録しておくと、一か月どのくらい貯まのかがわかりますし、ざっくりでもお金の流れを把握できます。毎月必ず出ていくお金(保険、定期代など)を登録できたり、自分なりにカスタマイズもしやすいのもよいところです。事細かに分析を行う必要がなければ、本当に重宝するアプリです。

ロドリゲス
27歳

A家計簿アプリ「Zaim」でお手軽に♪

私は約半年Zaimを使っています。Zaimはタイトルの通り、「続けられる」家計簿として最適だと思います。私は元来飽きっぽく、家計簿など1日も持ちませんでした。しかし、Zaimは、レシートをカメラで撮るだけで日付、商品名、値段、個数、合計、購入品のジャンルなど一瞬で記録できます。さらに、自動的に月ごとに出費を計算してくれます。これを使えばお手軽に月の出費額のみではなく、どのジャンル(ex:食料品、服、薬代など)がどのくらい出費しているのかが一瞬でわかります。  家計簿アプリ「Zaim」は飽きっぽい人や続かない人にとっての救世主です。是非一度試してみてください。

家計簿Zaimレシート・銀行カード対応が無料の簡単人気アプリ/iphone・android

家計簿が続けられると好評のZaim

Zaimのスクリーンショット

他にもいろいろ!

レシートがお小遣いに換わる!レシトク

レシトクのスクリーンショット

みゆみ
30代後半

A「レシトク」を使っています!

「レシトク」という家計簿アプリを使っています。このアプリはレシートをスマホで撮影すると、自動的に支出を把握して記憶してくれます。このアプリを使うまでは手書きで家計簿をつけていたのですが、アプリを使うようになってから本当に楽になりました。このアプリのすごい所は、レシートを撮影するとギフト券と交換できるポイント券がもらえる所です。最近ではポイントを貯めることが楽しみになり、アプリをよく使うようになりました。レシトクはグラフで支出を見やすく管理してくれるので、それも主婦にはうれしい機能です。無料で使えるのにしっかりポイントが貯まる「レシトク」は主婦にピッタリな家計簿アプリです。このアプリを使ってから節約も楽しめるようになりました。

ReceRecoレシート撮影で支出管理

ReceRecoのスクリーンショット

くるみ
20代後半

Aレシート撮影なので簡単です。

私はReceRecoレシート撮影で支出管理というAndridのアプリを利用しています。以前は雑誌などのおまけに付いている家計簿を買って使っていましたが、半年前からこのアプリに変えました。きっかけはお昼のテレビ番組でこのアプリの紹介を見た事です。このアプリはレシートを撮影するだけで簡単に入力になるので、とても楽チンです。今までは財布の中にレシートが満載でしたが、これのおかげですっきりしています。唯一難点があるとすれば、撮影の際のシャッター音が大きい事です。ちょっと気になるので、大体家に帰ってからしています。後たまに読み取りが上手くいかない事もありますが、許容範囲です。後で見る際にも分かりやすくて重宝しています。

かんたん家計簿 ポチレコ 可愛いデザインで楽しく節約&貯金

ポチレコのスクリーンショット

のぶお
33歳

A超便利!家計簿アプリ「ポチレコ」

この家計簿アプリは入力が簡単で、金額はカレンダー状で表示されるので、とても見やすいです。また、何の項目にいくら使ったかの比較表も見やすいので、家計の見直しが簡単にできます。私が特に気に入っているポイントは2つ。まず、自分のオリジナルのカテゴリを追加できることです。食費、光熱費など既存の項目では分類できない支出は好きな項目を自分で作ってそこに分類しています。2つめは、メモ欄があること。例えば、交際費10,000円と入力したときに「○○産の出産祝」などメモを記入できるので、後で一覧を見るとすぐに何の支出か分かります。お祝い渡しに行ったのいつだっけ?など、昔の出来事を思い出したい時にもスケジュールを見るより早く見つけられたりするので、これが意外に重宝しています。いくつか家計簿アプリを使いましたが、今のところこれが一番使いやすくて気に入っています。

この記事を書いたライター
木村さくら

木村さくら

自称「健康オタクで美容オタク」。最近自家栽培にハマってます。

おすすめの記事