ママ友の飲み会トラブルや失敗に関する記事

ママ友との飲み会で起きたトラブル/自身の失敗体験談15

ママ友との飲み会で起きたトラブル/自身の失敗体験談15

ママ友の飲み会では、メンバー間での揉め事やお酒の席でつい羽目を外す失敗などが多発!節度とマナーを守って参加しましょう。

マーミーTOP  >  子育て  >  ママ友との飲み会で起きたトラブル/自身の失敗体験談15

【ママ友との飲み会】自身の失敗談/ママ友とのトラブル体験談

忘年会や新年会、子育てサークルでの飲み会など、ママ友との飲み会が増える時期ですね!

気の置けないメンバーであればとても楽しいものですが、中には「ママ友との飲み会に関わる思い出したくない記憶が…」という方も多く、自分が幹事を行ってウンザリしたというママ、自分の失言によりお酒の席を盛り下げてしまったという方も少なくないようです。

今回は先輩ママ15人から聞いたママ友の飲み会で体験したトラブル/失敗談をご紹介します。
今後、飲み会に誘われて参加を予定しているママは、当日に羽目を外し過ぎないためにも、ぜひ目を通してみてください。

Qママ友との飲み会トラブルについて教えてください!

あやりん
40歳

A居心地良すぎて寝ちゃいました。

先日、仲の良いママ友の家で、ママ友3人で飲み会をしていたのですが、いつものように酔っ払って…気が付いたら真っ暗な部屋の中一人、床の上で爆睡していました。
焦ってスマホを観ると夜中の2時を回っていて、夜中の12時頃に主人へLINEで「○さんの家に泊まります」というメッセージを送っていたので、記憶はないけど安心して、隣室で眠ってるママ友に声をかけて、子供だけ泊まらせてもらい、私は一人で帰宅しました。

ビール缶を片手に笑顔の女性

翌朝、主人に聞くとLINEを送ったのは息子(8歳)とのこと。母親がだらしないと子供はしっかりするんだなと、改めて実感しました。
気の許せるママ友との飲み会だからこそ、やっぱりお店でやればよかったと反省しています。

ちいちゃん
40歳

A日程をずらさなかったので、子連れ参加の人も…

いつも仲良しの幼稚園のママ友3人で、忘年会をしようということになりました。
私が幹事をした際のちょっとしたトラブルです。お酒も飲みたいので夜にお店の予約をしました。
それぞれの家でパパが子供を見てくれることになっていたので、ママだけで。
ところが前日になって、一人のパパが急に仕事が入ってしまって、夜出かけなければいけなくなってしまいました。
日程を変更しようにも年末なので、それぞれ予定が入っていて難しく、その日で決行してしまいました。
結果、その人は子どもを二人連れてきました。悪気はなかったと思うのですが、もう一人のママ友が「よく子連れで来るね」と言ってしまい、微妙な雰囲気に…。
結果30分くらいで帰ってしまい、残ったふたりでは当然盛り上がらず、結局子供の話と自慢話みたいになってしまい、後味の悪いものになってしまいました。やっぱりやるなら昼間がいいかも?

ゆまちゃん
28歳

A一人子供の子守り係になってしまいました

子供の遊ぶスペースがある、子連れ歓迎の飲み屋を選びママ友と飲み会をしました。ママ友みんな同年代の子供がいて、大体子供が5歳くらいでした。
その子供達は店でも行儀よく、走り回ったりせずに、キッズスペースで遊んでいました。
ママ友達も最初は自分の子供を気にして、ちらちら見ながら食事をしていたのですが、段々お酒が入ってくると、おかまいなしに子供達を放置し始めました。
さながらただの女子会に。しかし私はあまりお酒が飲めないので、子供達がついつい気になってしまい、キッズスペースで見守ることに。結局その飲み会は終始子守り係になってしまいました。
次第に子供よりはしゃぎ始めるママ達を、子供達と一緒に冷めた目で見ていました。

原田ママ
30歳

A連絡が行き届かず一人だけ待ち合わせ場所に来れなかった話

私が仲良くしてもらっているママ友達は、皆お酒を飲むのが大好き。定期的に飲み会を開いて、日頃の家事や育児に対しての愚痴を言い合うのが恒例になっています。
幹事は毎回違って、だいたい均等になるように回すのですが、そのときは偶々私の番でした。
いつものメンバー5人を誘うと、その中の一人から「もう一人誘っていい?」と聞かれました。追加参加は顔見知りのママ友達だったので、私は勿論OKして、当日の待ち合わせ場所や金額を伝えてもらいました。だけど飲み会の日、突然参加となったママだけ現れなかったんです。

スマホから電話をかける女性

私はギクッとして、誘いたいと言い出したママに「連絡してくれた?」と聞いてみました。すると私から連絡したと思っていたという答えが。
お互いが連絡していると勘違いしていたんですね。
急きょそのママに電話し、「今から出て来れる」と言ってくれたので、何とか全員参加で飲み会が開けてホッとしました。
勘違いとはいえ、女同士は誰が誰を誘ったとか、誘わなかったとかうるさいですからね。今後飲み会の幹事をやる予定のママさん、連絡ミスには要注意ですよ。

みなみな
33歳

A全て決まってから文句ばっかり

ママ友だけで新年会を企画したときの話です。言い出したのはママ友の中でも常にリーダーシップをとっている人です。楽しい企画を考えてくれて、皆に声をかけてくれるのは嬉しいのですが、自分は企画を言い出すだけで、実際にお店を予約したり後々の連絡をするのは他の人になります。
新年会では、わたしがお店を決める係になってしまいました。
一応、言い出した張本人に都合の良い日付とどんな料理が食べたいかをリサーチしたのですが、「他の人に合わせるよ」と言うだけ。
でも、決まった日付とお店を伝えたら「その日は都合が悪い」だの、「あの店は嫌」だの、文句ばっかりです。
その時点で、他のお店を予約するなんてできなかったので、その人抜きで新年会をしましたが、それからも何かあるたびにチクチクと新年会の時のことを持ち出してきます。
飲み会は、本当に仲の良い人とこぢんまりとするのがおすすめですよ。

りあ
20代後半

A子供やパパのお世話で遅刻…

うちは幼稚園送迎だったので、その時他のママさんと話す機会があり、気の合うママさんたちとの飲み会が決まりました。
いざ飲み会当日、夜、私が外出することなんて今までなかったからか、開催時間30分前から子供がぐずり出しました。
そこをパパと協力してなだめたものの、お店に着いたのは予定時間を軽くオーバーしてました。
「やばい!私だけが遅刻か?」と思ったら、一番最初に着いたのは私で、私が到着してから続々とママさんたちが現れました。
みんな、子供やパパさんが「ママ行っちゃうの?夕飯は?」とか散々言われたらしく、自分の用意もままならなないまま、夕飯の用意して子供とパパさんの許可を取ったらしいです。
その後、飲み会が始まっても子供やパパさんから電話くるママさんが結構いました。
「やっぱり子供が小さいうちは、ママが夜に外に出るのはなかなか難しいんだな」って思いました。

あさひ
30代後半

A話題を選ぶべきでした

幼稚園のクラスのママ全員と飲み会をする流れになり、幹事になりました。
その飲み会で、「次のPTAの役員も決められたら良いなぁ」と思っていたので、その時に役員をしていた私は、まだ役員をされていないお母さんに「来年、引き継いでいただけませんか」とお話しました。
普段は、園バスを利用されている方が多いので、こういう機会がないと話せないので、軽い気持ちで聞いてしまいました。
すると、後から人づてに聞いたのですが、「ただの飲み会だと思って参加したら、いきなり役員をすすめられて飲み会を楽しめなかった」と悪口を言われてしまいました。
「確かに突然に役員の話をされたらビックリするし、不愉快にさせてしまうなぁ」と思い深く反省しました。
「お酒も入っているから、つい軽い気持ちで聞いてしまったけど、それぞれ家庭の事情もあるから、配慮してないと相手を傷つけてしまうんだな」と。
役員決めは、非常にデリケートに考えられているお母さんもいらっしゃるので、飲み会では出してはいけない話題だと思いました。

みゆみ
30代後半

A割り勘ではなく会費制にするべきでした

仲の良いママ友を私の家に招いて飲み会をすることになり、当然私が幹事をすることになりました。
当時の料理はそれぞれ持ち寄りにしたのですが、途中で宅配ピザと寿司を注文したので、後で割勘にする時に食べていないものがあったりして、かなり揉めてしまいました。
ママ友同士の雰囲気もなんとなく悪くなってしまい、幹事を引き受けた私の責任をとても感じました。

カクテルを片手に笑顔の女性

「飲み会をする時は、後で清算するのではなくて事前に料理の希望をリサーチしておいて会費制にした方が揉めなくて済む」と思いました。
会費制ならば余った分を返金したりもできるので、今度飲み会を開く時はそのようにしたいと思っています。
これから幹事をする予定の人は、ママ友からの意見も聞いておいた方が良いと思います。

夢ウサギ
30代前半

A家の事情を話したせいで会場が自宅に…

出産した病院が一緒ということで仲良くなったママ友4人。
出産した日にちも近く育児の悩みや不安などをなんでも話し合え、とても楽しく過ごしていました。
子供も大きくなり、初めてみんなで飲み会を自宅ですることに。「誰の自宅で飲み会をするのかな?」と思っていたら、所標的にされたのは我が家でした。
夫は仕事柄出張が月に一度あり、自宅にいない日が必ずあることをママ友たちに話したことがあり、それを知っていたママ友が「○○さん家(私の家)だったら迷惑にならないよね?」と自動的に決まってしまいました。
子供たちも来るので子供たち用の遊ぶスペースを確保したり、子供用の料理を作ったりと正直かなり大変でした。
「仲良くなっても家の事情は話しすぎてはいけない」と悟った出来事です。

あんぱん
29歳

A飲み過ぎて距離感がわからなくなった。

たまに遊ぶ程度に仲が良いママ友がいたのですが、二人ともお酒が大好きということで、我が家で飲み会をしたことがありました。
お互いの旦那も参加してもらう会だったので、気が緩んだのかもしれません。
「旦那がいるからたくさん飲んでも大丈夫だ」と思ってしまったような気がします。
ママ友とはいつも敬語でお話していましたし、お互いあまり深くは詮索しない間柄で良い関係が築けていたのに、調子にのってお酒を飲んでいたらいつの間にかタメ口で喋っていました。その上、旦那さんの給料を聞いてしまったり、ママ友の旦那さんにもタメ口をきいたりとすごい状況だったらしいのです。私はうっすらとしか覚えていませんが、翌日旦那から聞かされました。
旦那には怒られるし、そのママ友はもう滅多に私に絡んでこなくなってしまいました。「お酒はほどほどにするべきだった」と後悔しています。

まりか
30代後半

A酔った勢いで身の回りの愚痴は厳禁です

幼稚園で入っているミニバレーのサークルの飲み会があり、参加した時のことです。
私よりも年下で、どちらかというと無口でニコニコ人の話を聞いてくれるママ友が隣に座っていて、私もとりあえずいろいろ話しながら場を盛り上げようと思い、お酒を飲みながら話していました。
最初は子供の話とかだったのですが、お酒の勢いもあって、その場にいない幼稚園ママの話をポロッと話してしまったのです。

手で口を押さえる女性

話を聞いているママ友と同じ学年に子供がいるママの話だったのですが、「あまり接点はないだろう」と思い、ペラペラ酔いに任せて話していたのですが、後日、結構仲が良いことが発覚。
あのときは笑って聞いていてくれたけれど、内心どう思ったか、さらに私が話したことを本人に話しているかとかは謎のままですが、その後私の立場が少し居づらい感じになったことは確かです…。
「気が許せるといっても、しょせん子供がつながりのママ友ということは常に頭において話さなければ、あとで大変なのは自分だ」と思いました。

まいすけ
20代後半

A飲み過ぎて会話にならず

久々の飲み会に浮かれてハイピッチでお酒を飲んでいたら、1時間後には、トイレで立てこもり嘔吐。他のママ友の会話が盛り上がる前に、1人早々と退散しました。
そのとき、見送ってくれたママ友に何故か、恋人繋ぎをして歩いてしまいました…。
なかなか子供を持つと飲み会などに参加出来ませんが、お酒は嗜む程度にしないと皆との楽しい飲み会も、駄目にしてしまいますので、思いっきり飲みたければ自宅で子供を寝かしつけた後、グビグビ飲む事をオススメします。
反対に子供がまだ幼稚園に通っていた頃、ママ友宅で開催した飲み会は色々と気を遣い過ぎて、物を無駄に動かしたりなどやらなくていい事までしてしまい、周りを落ち着かない雰囲気にしてしまった事が一度あります。
この経験から、「飲み会は、ラフに飾らず、張り切らず、ナチュラルに参加するのが一番だ」と思いました。

呑兵衛
40代前半

A呑まない人を誘ったばかりに会計の時にごねられた

飲み会という名目で集まった総勢約10名のママ友集団でしたが、中にはお酒は呑まないという方も数名いらっしゃいました。
でも、お酒の席の雰囲気が好きだから参加したいということだったので、彼女たちも快く受け入れました。場所のみ予約をしたのですが、注文を取る際に事件は勃発しました。
飲まない派の数名が飲み放題プランを注文することに対して文句を言ってきたんです。
結局、全員が飲み放題プランを注文するに至りましたが、最後の会計の時にも、「お酒を呑んだ人たちが多めにお金を払ってほしい」とごねまくられ、正直嫌な思いをしました。
「もし今後、呑まないママ友に飲み会で声をかける際は、飲み放題を注文すること割り勘ということは参加前にしっかり伝えておくべきだ」と痛感しました。

るい
40歳過ぎ

Aママ友との飲み会・口は災いの元

子どもが生まれる前の母親学級で知り合いだったママ友達と、子どもが少し大きくなったので久しぶりに会って飲み会をしました。生まれる前はみんなママという同じ立場だったと思います。
でも時間が経って、働いているママ、専業主婦のママ、働きたいけど病気で働けないママと、立場がいろいろになってきました。
そこで、飲み会でお酒が回ってきた頃、自分の立場でものを言ってしまいました。
私は働いていないのですが、働いているママに「いいね、お金稼げて」みたいなことを言ってしまったのです。
働いているママにしたら、「好きで働いている訳ではない、時間に追われるし、子どもとゆっくり向き合う時間がない」とのことでした。
飲み会の場の雰囲気がちょっと気まずくなってしまってやらかしたと思いました。
「お酒が入っても、相手の立場を考えておしゃべりを楽しむべきだ」と思います。

フィッシュ
30代前半

Aママ友との飲み会では本音を封印!

私の体験は、小学校のママ友とのトラブルです。私は元々あまりママ友と深く付き合うタイプではないのですが、そんな私がなぜかママ友との飲み会で開催場所を決める係りになりました。
一応回りのママ友に相談したりして場所を決めようと思いましたが、予想以上にほかのママ友が絡んできて、「ここが良い、あそこが良い」と情報をくれます。いいと言うだけなら楽です。
料金がどれくらいか、どんなところなのか、どんな料理があるのか、調べるのはこっちの仕事になります。一つ一つ調べては見たものの、予算が合わなかったり、場所が遠かったりで、結局はいつも行っている場所になりました。毎回この作業が繰り返されていると思うと、ゾッとします。
「一回決めたら、そこにずっと行けばいいのでは?」と、思いました。結局いつも通りの場所になっても、文句を言う人もいなければ、特に意見もないみたいです。
また、飲み会では人の悪口もたくさん出ますが、あまり関わらないようにするのが無難です。ママと友達は別!気を許しすぎないで、本音は家で旦那にだけ話しましょう。

お酒の席だからこそ慎重な行動を!

お酒の席ではつい羽目を外してしまいがちですが、ママ友との飲み会でのトラブルは今後のお付き合いや人間関係に影響する可能性があります。

どんなに気の置けない仲良しのママ友メンバーであったとしても、飲み会での話題は慎重に選ぶ、飲みすぎないよう注意するなど、節度やマナーを守ることはとても大切です。
忘年会や新年会など飲み会が増えるシーズンは、くれぐれも気を付けるようにしましょうね。

この記事を書いたライター
小森ひなた

小森ひなた

子育てと仕事に頑張る共働き主婦です!ルンバ貯金始めました♪

この記事に関連した特集ページ

この記事と関連性の高い記事