ウォシュレットの掃除方法に関する記事

ウォシュレットの掃除方法&ノズルもきっちり清潔に保つコツ

ウォシュレットの掃除方法&ノズルもきっちり清潔に保つコツ

ウォシュレットの掃除、あなたはちゃんと出来ていますか?家族が使うトイレだからこそ清潔に保ちましょう。

マーミーTOP  >  ライフスタイル  >  ウォシュレットの掃除方法&ノズルもきっちり清潔に保つコツ

掃除したことがなくても大丈夫!ウォシュレットの掃除方法をマスターしよう

自宅のトイレ掃除は毎日欠かさずしていても、ウォシュレットの掃除となると事情が変わってきます。もしかすると、今までにウォシュレットの掃除をしたことがない…なんて人も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?

特に汚れているはずのノズルは、あまり触りたくないというだけでなく、「掃除の途中に水が出てきたら…」と考えると…なんだか余計な惨事を引き起こしそうで、やる気が起こらない気持ちも分かります。しかし家族みんなが毎日何回も使うウォシュレットだからこそ、常に清潔にしておきたいものなのです!ここではなかなか掃除するのに勇気がいる正しいウォシュレットの掃除方法をご紹介します。

掃除ステップ1.ウォシュレットのノズル掃除

大掃除される旧式のウォシュレット式トイレ

ウォシュレットを掃除する際には、一番嫌な場所から始めましょう。それがお尻を洗ってくれるノズル部分です。誰もが一度は想像する・または経験がある「ノズルから出てくる水に濡れる悲劇」は、意外にも簡単に回避することができるのです。

ノズル掃除ボタンを探せ!

ウォシュレットの便座部分の隠れコントロールボタンが並んでいるトコロには、「ノズル掃除ボタン」というものがあります。これはノズルを掃除する時に、ノズルから水を出さずに“ノズルだけを出してくれる”というボタンなのです。

ノズル汚れを優しく拭き取る

ウォシュレットのノズルを掃除する際には、あまり力を入れずに壊れないように優しく汚れを拭き取ることが大切です。引っ張ったり回したりすると壊れてしまうので丁寧に扱いましょう。拭いたらすぐに便器に捨てることができるトイレクイックル等のトイレ清掃用品を利用すると、ウォシュレットのノズルも非常に簡単にお掃除できるのでおすすめです。

ちなみにウォシュレットのタイプによっては自動でノズル洗浄をしてくれるありがたいものもあります。汚れが少ない場合にはこの自動洗浄を、たまにトイレクイックルで丁寧に掃除するといつまでもノズルを清潔に保つことができます。汚れがひどい場合には、中性洗剤を布にしみ込ませてしっかりキレイに拭き掃除をしましょう。

ノズルを出し入れする

ノズルを拭き掃除した後は、自動洗浄機能がついていないウォシュレットの場合、数回ノズルを出し入れして出てくる水で汚れを洗浄します。キレイになったらノズルを収納してフィニッシュです。

掃除ステップ2.ウォシュレットと便器の隙間をキレイにする

ノズルや便器の隙間を綺麗にするためにの中性洗剤

便座は掃除していても、ウォシュレットの本体と便器の隙間はどうですか?!考えただけでもゾッとしてしまいますが、半年に一回くらいはしっかりと掃除しておきたいポイントでもあります。

ウォシュレット本体の脱着ボタンを探せ!

便座の奥の方は汚れが溜まっているため、あまりじっくりと見る人は多くありません。しかしウォシュレットの本体の横・奥側には、脱着ボタンという本体を取り外すためのボタンがあります。

普段は目につかない裏面をしっかり掃除する

トイレの裏面の汚れをしっかり落とすための雑巾

ウォシュレットを取り外すと、本体の裏側や便座の表面など普段は見えていない場所に恐ろしく汚れが溜まっています。汚れを放置してしまうと、どんなに表面をキレイに掃除しても嫌な臭いの原因となってしまうのです。

こまめに掃除する場所ではないため、あまりのひどい汚れにトイレクイックルでは心もとない場合は、台所用中性洗剤を水で濡らした布につけて掃除をします。ちょっとした凹凸があったり便座の細かい隙間などは、割り箸などの細い棒に布やトイレクイックルを巻き付けてホコリや詰まった汚れを掻き出しましょう。

ウォシュレットの便座は電子部品が入っているので、水をバシャバシャかけて掃除をしてはいけません!乾いた布も静電気を起こすので、硬く絞った布で拭くようにしましょう。

掃除ステップ3.ウォシュレット便座の裏の脱臭フィルター

脱臭フィルターのホコリや汚れを落とすための歯ブラシ

「え、なにそれ?!」と知らない人が多いのが、ウォシュレットの便座の裏に脱臭フィルターがついていることです。掃除をしているのになかなかトイレの嫌な臭いが取れない場合は、脱臭フィルターの汚れが原因かもしれません。

脱臭フィルターを歯ブラシで掃除

フィルターについた汚れは、トイレットペーパーでひと拭きした後、いらなくなった歯ブラシなどで掻きだして水洗いします。

しっかりと乾かして再び装着

フィルターの汚れを取ったら水気を取ってから再び装着しましょう。せっかくお掃除しても水気が残っているとホコリや汚れが溜まりやすくなってしまうのです。

脱臭フィルターはできることならば月に1回は掃除をしておくと、トイレの嫌な臭いが気にならなくなりますよ。ついでにウォシュレット本体の便器もササッとひと拭きしておくと、大掃除の時に溜まりに溜まった汚れを見て気絶しそうになるのを防げます。

掃除ステップ4.リモコン&ボタン部分

綺麗に保たれたウォシュレットのリモコン部分

いつも手で触れているリモコンやボタン操作部分は、水気をしっかりと切った布で軽く拭き、ボタン部分などは綿棒に中性洗剤をしみ込ませたもので細かいトコロに入り込んだ汚れを掃除しましょう。

慣れれば平気!ウォシュレットはこまめに掃除して清潔に

便利でとってもお世話になっているのに隅々まで掃除したことがないウォシュレット。しかし掃除の仕方に慣れてしまえば、見えない汚れに恐怖を覚えることなく常に清潔な便座を使うことができるようになります。

ウォシュレットの掃除を今までしたことがなかった人は、基本的な掃除方法を身に着けて家族みんなが快適に使えるトイレ環境作りを目指しましょう。

この記事を書いたライター
木村さくら

木村さくら

自称「健康オタクで美容オタク」。最近自家栽培にハマってます。