スーツのテカリを取る方法に関する記事

『スーツのテカリ取り自宅ケア!買い替える前に試したい方法』

スーツのテカリは気になるけれど、どうしようもないと思っていませんか。実は、とても簡単な方法でスーツのテカリを取ることができるんです。自宅でできるテカリの直し方と、大切なスーツを長持ちさせるためにテカリを防ぐ毎日のケアをご紹介します。

マーミーTOP  >  ライフスタイル  >  スーツのテカリ取り自宅ケア!買い替える前に試したい方法

スーツのテカリを直す方法!テカリを防ぐお手入れとは?

毎日着ているパパのスーツや子供の制服、お尻やひじの部分がテカっていませんか?自分じゃ意外と気づきにくいスーツのテカリ。放置したまま着ているとかっこ悪いですよね。かといって、何万円もするスーツを、テカリを理由に買い替えるのは家計にとって大ダメージです。今回は、そんなスーツのテカリを自宅で直す方法とテカリを防ぐ方法をご紹介します。

スーツのテカリはなぜできる?

スーツのテカリの原因は大きく分けて2つあります。「繊維が擦り切れている」「繊維がつぶれている」というのが原因です。スーツの生地は、主にウール素材のもの、ポリエステルなどの合成繊維素材のものがあります。どちらも買ったばかりの新品は、生地の表面はデコボコしていて、光が拡散されながら反射します。しかし、ダメージを受けた生地の表面は、まっすぐツルツルの状態になるため、光が直線的に反射されテカっているように見えるのです。

繊維が擦り切れている

普段の生活の中でスーツと物が擦れると、摩擦によって繊維が擦り切れてしまいます。主に、デスクワークの人はお尻や膝、パソコンを打つ際に前腕部分も机に擦れてしまいます。また、カバンを肩からかけている人は多いと思いますが、肩の部分だけでなく、カバンがあたる脇部分にも摩擦がうまれ、テカリの原因となります。

繊維がつぶれている

繊維がつぶれてしまう一番の原因は、アイロンのかけ方にあります。アイロンをかける時に当て布をしなかったり、温度が高すぎたり、湿らせ方が足りなかったり、正しくアイロンかけをしないと、繊維にダメージを与えてしまいます。また、アイロンを強く押し当てすぎるのもテカリの原因となりますので、気をつけましょう。

スーツのテカリを直す方法

スーツがテカってしまってもすぐに捨てないでください!実は、自宅でもできる、スーツのテカリを直す方法があるんです。生地のダメージ具合にもよりますが、いくつかあるのでスーツを処分する前にぜひ試してみてくださいね。

スチームアイロンで直す

スーツの素材がウールの場合は、たくさんの湿気を含むと、繊維が開き湿気を逃がそうとする特性があります。この特性を利用して、ペシャンコに潰れた繊維をよみがえらせます。まずスーツに当て布をして、布がしっとりするくらいを目安にたっぷりスチームをかけます。このときアイロンは押しつけず、浮かせた状態で行うとベストです。たっぷりスチームをかけた後は、陰干しをして乾かします。この方法は、ウール以外の素材にも有効的なので、ぜひ試してみてください。

歯ブラシで直す

歯ブラシでブラッシングするのは、軽度のテカリにとても効果的です。テカっている生地は繊維がねている状態なので、これを起こすイメージで、繊維と逆方向に向かって歯ブラシでブラッシングします。あまり強くこすると生地を傷めてしまうので、優しくブラッシングするようにしましょう。

酢で直す

水とお酢を2:1で割った酢水を作ります。それをテカリの気になる部分に塗っていきます。ガーゼなどに含ませて塗っていくか、スプレーボトルなどを利用して湿らせてください。そして、少し湿り気を残した状態で陰干しをして乾かしましょう。生地によっては酢水で色落ちする可能性もありますので、一度目立たない場所でチェックしてから行うのがおすすめです。

メラミンスポンジで直す

メラミンスポンジでテカリの気になる部分を軽くこすります。この方法は、繊維の表面を傷つけ凹凸を出し、テカリを目立たなくさせるのがねらいです。やりすぎると修復不可能なレベルまでダメージを与えてしまうので、気を付けましょう。また、ポリエステル素材以外の生地で行ってしまうと、生地を傷めてしまいます。試す前に必ず生地の素材を確認しましょう。

アンモニア水で直す

水に対してアンモニアを8%の割合で薄めアンモニア水を作ります。スーツに当て布をしたら、テカリの部分にスプレーなどでアンモニア水をかけます。そして、アンモニア水をややたっぷり目にかけたら、低温に設定したアイロンをかけていきます。アイロンを強く押し当てるとテカリの原因になりますので、優しくかけるのがポイントです。また、まだ軽く湿っている状態でアイロンは止めて、陰干しをするようにしましょう。

アンモニアは匂いが気になる薬品ですが、揮発性が高いのでスーツに臭いがつくという事はほとんどありません。しかし、生地によっては色落ちする可能性もありますので、目立たない部分で一度試してみるのがよいでしょう。

ベンジンで直す

ベンジンもスーツのテカリには効果的です。アンモニアや酢水と同様に、ガーゼなどにベンジンを含ませテカリが気になる部分に塗っていきます。そのあと、当て布をしてアイロンをかけていきます。ポイントは、強くアイロンを押し当てすぎない事、事前に目立たない部分でテストしてから行う事です。また、ベンジンは可燃性なので取り扱いには十分気を付けましょう。

スーツのテカリを防ぐ方法

スーツのテカリの取り方をご紹介しましたが、毎日着るスーツはすぐにダメージを受けてしまいます。なるべく長く大切にスーツを着るためには、テカリが出る前に正しいケアをしていく事が大切です。ここでは、正しいケアの方法をご紹介します。簡単にできるケアでスーツのテカリを防ぎましょう。

脱いだらブラッシングする

軽いテカリの場合は、ブラッシングするだけで直る事もあります。それは、繊維が倒れている状態をブラッシングで起こす事で繊維が整いテカリが解消されるからです。毎日ブラッシングする事で、軽度のテカリで食い止める事ができます。また、ダメージの原因となる汗などの湿気や土埃などはらい、一日の汚れを落としましょう。ブラッシングする際は、上から下へ向かってかけていくことがポイントです。

ブラシは天然毛がいい

ブラシは、合成繊維よりも天然毛がおすすめです。天然毛は静電気が起きにくいので生地にも優しいのが特徴です。なかでも、豚毛ブラシか馬毛ブラシなどが人気となっています。豚毛はコシがある毛質なので、シルクやカシミヤなどの素材には不向きですが、スーツはしっかりとした生地で作られる事が多いので問題ありません。馬毛は豚毛よりも柔らかく、きめ細かいのでデリケートな素材にも使えます。ただ、お値段は高い傾向にあります。

当て布をしてアイロンをかける

スーツに直接アイロンをかけて、テカテカになってしまったという経験はありませんか。アイロンを当てる際は必ず当て布をしましょう。当て布は、綿素材がおすすめです。

クリーニングに出し過ぎない

意外かもしれませんが、クリーニングは生地を傷つける原因になることがあります。とはいえ、汚れをそのまま放置しておくのも生地の変色やダメージにつながります。ドライクリーニングはシーズンに1回程度出すようにしましょう。ただ、汗や食べ物の汚れは水を使ったクリーニングでないと落ちないので、自分で洗濯するのは難しいです。迷わずクリーニング店に頼みましょう。

複数枚を着まわす

同じスーツを毎日着ていると、日頃からケアしていても痛みが早くなってしまいます。スーツは2着くらい用意して、2~3日ごとに着まわしましょう。繊維の修復期間を設ける事でテカリを防止することができますよ。

スーツがきれいに着られる毎日の心がけ

テカリを防ぐケアの方法と併せて意識してもらいたいのが毎日の心がけです。仕事からくたくたで帰ってきて、スーツのケアをするのは大変ですが、ほんの少しの心がけでスーツの寿命がぐんと長くなります。長く連れ添ったスーツには自然と愛着がわき、お手入れも苦にならなくなりますので、ぜひ試してみてください。

毎日着ない

スーツは私たちが思っている以上に一日でダメージを受けます。一日着ているだけでもたくさんの汗を吸収しますし、繊維だってつぶれてしまいます。一日着たら繊維が修復されるのを待ってから着るようにしましょう。理想は2~3日おいて着るのがよいでしょう。

厚手のハンガーに吊るす

スーツをハンガーにかけるのは毎日のケアの基本中の基本ですが、そもそもハンガーがスーツにあっていないと型崩れの原因になります。スーツをかけるなら薄手のハンガーはNG。厚手で肩のラインにあった肉厚の丸みがかったハンガーがおすすめです。スーツにピッタリのハンガーを使うと型崩れを防ぐだけでなく、軽いシワも伸ばす事ができます。

霧吹きをかける

スーツに霧吹きで水をかける事によって、シワを伸ばす効果があります。また、汗の臭いも気にならなくなるのでおすすめです。スチームアイロンの蒸気をかけることも効果的なので試してみてください。

風通しのいいところへ保管

生地の繊維は、汗や湿気によってダメージをうけます。クローゼットに入れる前に風通しの良い場所に吊るし水分をとばしましょう。水分は生地にダメージを与えるだけでなく、臭いやカビの原因になります。汗をたくさんかいた日や雨に濡れた日はもちろんですが、毎日風通しのよい場所へかけておきましょう。また、シーズンオフのクリーニングから戻ってきたスーツもビニールから出し、風通しの良い場所で保管するようにしましょう。

匂いが気になる時は消臭スプレーをかける

汗やたばこの匂いは消臭スプレーをかけて清潔にしましょう。スーツの匂いは意外と気になるもの。エチケットとしてこまめにケアするようにしましょう。クリーニングに出せなくても、消臭スプレーでケアできるのでお手軽ですね。

この記事を書いたライター

木村さくら

自称「健康オタクで美容オタク」。最近自家栽培にハマってます。

おすすめの記事