マザーズバッグの中身や整理術に関する記事

『マザーズバッグの中身は何?現役ママ10人が厳選したグッズ』

マザーズバッグの中身を月齢や外出時間ごとに10人の現役ママに見せてもらいましょう。マザーズバッグの中身を使いやすく整理してキレイに収納できる6つのコツや新生児のお出掛けに最低限必要なマザーズバッグの中身も解説。

マーミーTOP  >  赤ちゃん  >  マザーズバッグの中身は何?現役ママ10人が厳選したグッズ

マザーズバッグの中身を見せて!現役ママが持ち歩く厳選グッズ

マザーズバッグの中身としてママ達は何を選んでいるのか気になりますね。現役ママに赤ちゃんの月齢ごと外出時間ごとの中身を見せてもらいましょう。

既にマザーズバッグを使っているけど収納が上手くいかないママはもちろん、これからマザーズバッグを手作するママだって中身を知っていれば実用的なバッグが作れますし、これから購入するなら収納に便利なバッグだって選べるはずです。

生後4ヶ月の赤ちゃんとの外出に使うマザーズバッグの中身

生後4ヶ月で完全母乳の赤ちゃんを育てるママが、10時間の外出を想定して使っているマザーズバッグの中身です。

  • おむつ4枚、おしり拭き
  • おむつセットをいれる袋
  • ゴミ袋5枚、防水シート
  • ボディ肌着、ロンパース
  • スタイ、靴下
  • ガーゼタオル2枚、ハンドタオル
  • ウエットタオル2つ
  • 洗濯バサミ2つ
  • 母乳パッド2つ

きゃんと
36歳

1回分のおむつ替えセットを作って入れてあります

赤ちゃんは現在4ヶ月です。10時間くらいの外出を想定しています。おむつを替えるとき、必要なものをすぐに出せるよう、おむつやおしり拭き、ゴミ袋などを一まとめにして袋に入れています。

ミルクセットがないので完ミや混合、離乳食が始まった赤ちゃんのマザーズバッグに比べると少ない印象を受けます。

ミルクのママはここにプラスしてミルク用品が必要になります。生後3ヶ月頃からおもちゃに興味を示し始めるので、赤ちゃん用のちょっとしたおもちゃがあると突然の泣きにも安心して対応できます。

生後6ヶ月の赤ちゃんとの外出に使うマザーズバッグの中身

次は生後6ヶ月の赤ちゃんのお世話に使われているマザーズバッグの中身を、3時間、6時間、9~10時間の外出ごとに3種類見ていきましょう。

3時間の外出に6ヶ月の赤ちゃんのママがチョイスした11種類

  • 6ヶ月オムツポーチ
  • オムツ3枚
  • おしり拭き
  • スタイ3枚
  • 着替え一枚
  • ティッシュ
  • 手拭き
  • 使い捨てスタイ
  • タオル
  • 財布
  • 自分の飲み物

ちょこママ
30代前半

持ち物は最小限にした

3時間程度出かけるときには持っていく物が多くなってしまいがちだが、よく考えて本当に必要だと思ったものしか持っていかないようにしています。

何か忘れ物をしたらどこかで買えるので、あまり気負わずに出かけています。出かけたらある程度は欲しいものが手に入る世の中なので助かっています。

6時間の外出に6ヶ月の赤ちゃんのママがチョイスした11種類

  • オムツシート
  • おしりふきとティッシュ
  • オムツ5~6枚
  • オムツ用のゴミ袋
  • 着替え用の服
  • くつ下
  • スタイハンドタオル
  • 哺乳瓶2本
  • 水筒
  • 携帯ミルク
  • 口拭き

ハイジ
30代後半

取り出しやすいようにポケットが多いリュックを買って整理した

マザーズバッグの中身は6時間くらいの外出を想定しています。写真の中身に、哺乳瓶などを当日用意して詰めます。

便利に使えるように両手が空くマザーズリュックを選び、外側にはハンドタオルや口拭き、内側のポケットにはオムツ用のゴミ袋やティッシュを入れています。オムツは取り出しやすいように上の方に収納しています。

丸一日の外出に6ヶ月の赤ちゃんのママがチョイスした12種類

  • オムツ(10枚程度)
  • お尻拭き
  • オムツ替えシート
  • ガーゼ10枚程度
  • 着替え1セット
  • ウェットティッシュとティッシュ
  • ビニール袋(おむつ用)
  • 消毒液(刷り込むタイプ)
  • 哺乳瓶2本とミルク
  • 水筒2本(お湯、水)
  • 瓶入り離乳食とスプーンセット
  • 母子手帳ケース(母子手帳、医療証、保険証)

ゆかママ
31歳

バックインポーチにして物がごちゃつかないようにしました。

生後6ヶ月の赤ちゃんと9~10時間程度の外出を想定した中身です。このマザーズリュックはポケットがたくさんついているので、何がどこにあるか分かりやすくいです。

マザーズバッグの収納の工夫として、オムツは1つのポーチに入れて、もう1つのポーチには着替えやガーゼを入れています。その他の物は全てマザーズリュックのポケットに入っています。

生後10ヶ月の赤ちゃんとの外出に使うマザーズバッグの中身

生後10~11ヶ月の赤ちゃんのマザーズバッグの中身。離乳食の合間の間の3~4時間の外出を想定したものです。

  • オムツ
  • おしりふき
  • ゴミ袋
  • オムツ替えマット
  • お着替え
  • オモチャ
  • お菓子
  • タオル
  • 掛け布団

生後10ヶ月頃になると一日3回の離乳食から多くの栄養が摂れるため、離乳食の合間の外出であれば、マザーズバッグの中身にミルクを入れる必要がなくなり、代わりに飲み物やおやつ、おもちゃを入れるようになります。

そまはる
30歳

小さなポケットを活用し、見やすく出しやすいように整理した

生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。マザーズバッグの中身には半日外で過ごせるようなグッズを入れてあり、一日中になる時はここに離乳食セットやオムツをプラスします。

マザーズバッグは細々したものでの中身がグチャグチャになりやすいので、内側ポケットがたくさんあるものを選び、そこに分けて収納するようにしています。

生後11ヶ月の赤ちゃんとの外出に使うマザーズバッグの中身

生後11ヶ月の赤ちゃんが離乳食の合間に半日外出する時のマザーズバッグの中身を、3人のママが見せてくれました。

  • 簡易の抱っこひも
  • 保険証や母子手帳の入ったケース
  • お菓子
  • おむつ
  • おしりふき
  • くつした
  • ガーゼハンカチ

ようまま
20代後半

小袋でぐちゃぐちゃ防止

11ヶ月での3時間くらいのお出かけを想定した中身リュックの中身です。

大きな小袋に用途に分けて収納し、どこに何があるかわかるようにしています。ハンカチや靴下はすぐに使う可能性があるのでリュックの外側についているポケットに入れています。

リュックの中に仕切りが一つあるので、奥に保険証などが入ったケースを入れ、手前に抱っこ紐、お菓子の入った小袋、おむつの入った小袋を入れて、リュックの中でかさばらないようにしています。

  • オムツ3枚
  • お尻拭き
  • オモチャ
  • おやつ
  • ガーゼ
  • お手拭き
  • ストローマグ
  • ブランケット
  • 財布

かんママ
29歳

使用のタイミングごとにまとめて整理した

現在11ヶ月で、3~4時間くらいの外出を想定したマザーズバッグの中身です。バッグの中がゴチャゴチャしていると必要な物をすぐに取り出せないので、なるべくポーチなどでまとめて収納しています。

オムツとお尻拭きと気をそらすためのオモチャ、おやつとガーゼとお手拭きなど、同時に使う物は1つのポーチに一緒にまとめて、焦ってあちこち探さなくても良いように収納しています。

  • オムツポーチ
  • 着替えポーチ
  • 飲み物入れポーチ
  • お菓子が入っているジップロック
  • お水の入った水筒口
  • 手拭きシートとアルコール除菌
  • 財布
  • ハンカチ
  • 自分の飲み物ペットボトル
  • 自分のポーチ

なり
30代前半

出来るだけポーチなどで小分け

11ヶ月です。2~4時間の半日の外出用のマザーズバッグの中身です。1日中の外出の時は、子供用のお弁当をプラスします。

お弁当を持って行くときはマザーズバッグとお弁当ポーチを持ち歩きますが、アンパンマンパンのお弁当袋のままマザーズバッグに入れて持って行くこともあります。

満1歳0ヶ月の幼児のお世話に使うマザーズバッグの中身

満1歳になると離乳食から栄養を完全に摂れるようになり断乳する子も増えますし、トイレの回数も減るためオムツの量も少しで済むようになるため、マザーズバッグの中身はかなり少なくなります。

3時間の外出に1歳0ヶ月の幼児のママがチョイスした8種類

  • オムツポーチ
  • おしりふき
  • 使用済みオムツ入れ
  • お着替え
  • お気に入りのオモチャ
  • マグ
  • マグポーチ
  • おやつ

りんご
30代後半

必要最低限の物

1歳0ヶ月の子供が3時間くらいお出かけする時に使うマザーズバッグの中身です。大荷物になると疲れるので、必要最低限の赤ちゃんが使う物だけを持って出かけています。

子供が使う物さえマザーズバッグに入っていれば、あとはどうにかなると思っています。お財布などはお財布ポーチを持って別にして持って歩いています。

丸一日の外出に1歳0ヶ月の幼児のママがチョイスした16種類

  • オムツ4枚くらい
  • おしりふき
  • オムツを入れるビニール袋
  • オムツ替えに使うペットシーツ
  • 着替え
  • バンドエイド
  • 爪切り
  • ピンセット
  • 綿棒
  • コットン
  • クリーム
  • お菓子
  • 麦茶を入れたストローマグ
  • お手拭き
  • ストロー
  • ベビーフードとスプーン

ビッケ
30代後半

必要最低限に。

写真のマザーズバッグの中身は、1歳0ヶ月の幼児との1日のお出かけ分です。夏場は着替えも増える感じです。邪魔にならずにあったら便利なものを携帯している感じです。

近所への買い物だけならオムツとおしりふきしか持っていきません。友人宅ならおもちゃも持っていきませんが、実家や少し待ち時間がある時などは、絵本やおもちゃも持っていきます。

マザーズバッグの中身を使いやすく整理!きれいに収納できる6つのコツ

マザーズバッグの中身は月齢が低く滞在時間が長いほど量も種類も多くなるため、必要な物をすぐに取り出せてキレイに収納するのは意外と難しい!

赤ちゃんを子育て中の現役ママ達が実践している6つの整理整頓のコツを使い、マザーズバッグの中身をスッキリ美しく整理しましょう

本当に必要な物だけを厳選してから収納する

マザーズバッグの中身は常に、本当に必要な物だけを選んで入れましょう。オムツやミルクなどの消耗品は最低限の量にし、長く出かけるときは必要な量を追加するのがおすすめです。

万が一足りなくなっても消耗品のオムツやミルクは駅前のドラッグストアなどで購入できますし、お湯はコンビニでもらえます。

ポケットの多いマザーズバッグを使う

マザーズバッグで持ち歩くベビー用品は厳選しても種類が多く中身がちらかりやすいので、ポケットが多いマザーズバッグを利用するのがおすすめです。

ポケットが多いと取り出しやすく便利でスマートに整理できるだけでなく、細々したベビー用品を仕分けるポーチなどの量を減らせるため中身の重量も軽くできます。

最近はショルダータイプのマザーズバッグではなく、両手があくママリュックの人気も高まっていますが、いずれもママ専用であればポケットが多いので収納に便利です。

おむつ替え・授乳・着替えなど行動ごとに必要な物をひとまとめにする

マザーズバッグの中身の整理では、使いやすさを無視してはいけません。外出するとママも赤ちゃんも疲れやすく余裕がなくなるため、お世話はパパッ済ませられるのがベスト。

マザーズバッグの中をあちこち探さなくても必要な時に必要な物がすぐ手元に揃えられるように、おむつ替え、授乳、着替えなどの行動ごとに荷物をひとまとめにしておくのが一番です。

おしゃれに仕分けるならバッグインバッグや専用ポーチで差をつけて

おしゃれなマザーズバッグの中身は、開いた瞬間に小分けされたポーチやバッグインバッグが整然と並んでいますが、ポーチやバッグインバッグの色柄が揃っていたりセンスが良かったりすると更におしゃれ

オムツについては専用ポーチを使えばまとめて使いやすく収納できますし、母子手帳ケースなら保険証や病院のカード、母子手帳や乳幼児医療費受給者証などをまとめてキレイに収納できます。

安くて使いやすい収納には100均クリアポーチやフリーザーバッグがおすすめ

マザーズバッグの中身はリーズナブルで使いやすい収納にしたい!という場合は、100均のクリアポーチやフリーザーバッグがおすすめ。

中身が見えるのでマザーズバッグを開けた瞬間にどこに何があるのかが一目で分かるため、取り出しやすくて使いやすいです。

使用頻度の低い物は内側のポケットやバッグの底に詰める

マザーズバッグの中身に限らずバッグ収納の鉄則ですが、使用頻度の低い物は手間をかけないと出せない内側のポケットやバッグの底に、よく使うものは外側のポケットやバッグの上の方にしまいましょう。

新生児のお出掛けに必要なマザーズバッグの中身は何?

新生児の外出は極力控えるのがベストですが、赤ちゃんやママの体調不良等でやむなく病院に行くことなどもありえます。

妊娠中からマザーズバッグの中身を整えておき、新生児の外出に必要な持ち物を手早く持ち出せるようにしておくと安心です

  • 母子手帳と保険証
  • オムツ
  • おしりふき
  • 汚れたオムツ用ビニール袋
  • 母乳パット
  • ガーゼハンカチ
  • 着替え一式
  • ミルクとお湯又は授乳ケープ
  • 財布を入れるショルダーバッグ

新生児の授乳間隔は2~3時間が目安ですので、粉ミルクと湯を入れた水筒又は授乳ケープを用意しておくと万が一帰りが遅れた時は安心です。

オムツは1日13枚を目安とし、外出時間に合わせて量を調節しましょう。素敵なマザーズバッグを購入できる人気ブランドは色々ありますが、どんなにおしゃれでも実用性が伴わないと結局使わなくなりますので、これから購入する人はママ達の中身を参考にして選ぶのがおすすめです。