妊婦の宝くじ当選体験談に関する記事

妊婦は宝くじが当たる?!妊娠中は運がいいと感じた体験談10

妊婦は宝くじが当たる?!妊娠中は運がいいと感じた体験談10

妊婦は宝くじが当たるってホント?宝くじに当たったという先輩ママにアンケートを実施し、当選金額や買い方について聞きました。一攫千金!は難しくても、ちょっとでもあたると嬉しいのが宝くじや懸賞です。あなたの運気も上昇中かもしれませんよ~。

マーミーTOP  >  出産  >  妊婦は宝くじが当たる?!妊娠中は運がいいと感じた体験談10

妊婦は宝くじが当たる?買ったら当たった先輩ママの体験談

妊娠や出産にはさまざまなジンクスや迷信がありますが、「妊婦が宝くじを買うと当たりやすい」というジンクスをご存知ですか?

宝くじ

妊婦さんはお腹の赤ちゃんと2人分の運を持っているため、くじ運などの運気が上がりやすいと言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか。

そこで、実際に宝くじを買って当たったという先輩ママに、どのくらいの金額が当たったのか、また、宝くじ以外でラッキーだと感じたことについて体験談を聞いてみました。

当たった金額は、数百円から5桁までとさまざまです。中には、ビンゴや懸賞で、それまでには当たったことのない高価なものを当てたというママもいます。やはり妊婦さんは何かを持っているのかもしれませんね。

せっかくの妊娠を記念して何かをしたいとご予定の妊婦さんは、宝くじで運試しをしてみてはいかがでしょうか。

赤ちゃんのおかげ?私の運?宝くじに当たる妊婦さんが続出!

 
   

サエ
38歳

 
 

妊娠中のささやかな幸せ

    パーティーのビンゴ大会  

妊娠が分かってすぐに、発売中だったサマージャンボを買いました。分かったのは妊娠5週目です。「妊婦は縁起がいいので何か大勝負したらいいよ」と友人に言われて初めて購入してみました。

 

連番で10枚購入し、購入代は3,000円。当選発表の日はドキドキしたものの、当たったのは計3,300円でした。

 

微妙な金額でしたが、「普通は300円当たるくらいだよ」「元が取れるって珍しいことだよ」と言われ、あながちジンクスも間違ってないのかなと思いました。

 

宝くじ以外にも、会社のパーティーのビンゴ大会でささやかな商品が当たったり、ご近所から高級なお歳暮のおすそ分けをいただいたり、雑誌の懸賞が当たったこともありました。

 

派手さはないけれどささやかなラッキーが続き、お腹の赤ちゃんのおかげかな、なんて思ったりもしました。

 
   

りかママ
32歳

 
 

嘘か誠か・・・

    年末ジャンボ  

今まで、自分自身では宝くじを買ったことはなかったのですが、主人が年末ジャンボだけは毎年買っていました。

 

主人が買いに行くと言うので、妊娠9週の時に一緒に買いに行くことにしました。すると、なんと1万円が当たりました

 

妊婦は運がいいというジンクスがあったのは知りませんでしたが、あとから友人にそういうことがあると聞きました。

 

初めての5桁代の当たりということも、やはりジンクスの効果なのかもしれないと思いました。

 

他に運がいいと思ったのは、年末の会社のクリスマス会兼忘年会のビンゴ大会でディズニーランドのペアチケットが当たったことです。

 

今までそういったもので賞品をもらったためしがなかったので、やっぱり妊婦のラッキーパワーが働いたのかなあと思います。

 
   

ケイコ
20代後半

 
 

色々なラッキーが重なりました

 

妊娠18週頃、初めて宝くじを買いました。ちょうど年末で、義父に「妊婦は当たりやすいらしいから、買っておいた方がいいぞ」と言われたからです。

 

しかし、実際に私が当たったのは千円程度。妊婦じゃなくても、誰でも当たるような額だと思いました。

 

妊婦は縁起がいいというジンクスは、義父に聞いて初めて知りましたが、宝くじの金額を考えると本当かな・・・?と疑ってしまいました。でも、当たらないよりいいので、有り難いと思うことにしました。

 

宝くじ以外でラッキーだなと感じたのは、混んでいるデパートに出掛けてもすぐに駐車場が見つかったことです。

 

入口手前の一番混んでいそうなところが、所々空いていることが何度もありました。これにはもしかして、妊婦だから運がいいのかなと思ってしまいました。

 
   

はな
40代前半

 
 

妊婦は当たりやすいと聞き懸賞三昧

    宝くじ売り場  

宝くじを買ったのは、妊娠21週のときでした。つわりが落ち着いてきて、体調がよくなりいろいろやりたいことが出てきた頃に、主人が「宝くじを買おう」と言い出しました。

 

当たったのは10,000円です。初めて当たったのでびっくりしました。妊婦は当たりやすいと主人が会社で聞いたと言っていましたが、まさか・・・と思いました。

 

信じられなかったので、もう一度購入すると3,000円当たりました。

 

その頃は、懸賞にもはまっていて、はがきの懸賞でも10枚に1枚は当たりました。インターネットも合わせると、5,000円くらいの価値のあるものが数回当たりました。

 

その後も妊娠しましたが、忙しくてチャレンジしていません。一人目の妊娠は、暇を持て余して懸賞にはまりました。たくさん当たって楽しかったです。

 
   

ゆーたりん
30歳

 
 

当たるとは思いませんでした

 

私は今まで宝くじを買ったことがなかったのですが、一度だけ、妊娠24週の時に買いました。

 

つらかったつわりが終わり、久しぶりの友達とのお出かけで赤ちゃん用品を爆買いして、かなり気分が高揚していたのでしょう。

 

友達が宝くじを買っている姿を見て、私も一度くらい買ってみようかなと思い、買ってみました。今思えば、その時の勢いだったのかもしれません。

 

結果としては数千円の当たりだったのですが、まさか当たるとは思っていなかったので、嬉しかったです。妊婦は縁起がいいと聞いていましたが、本当にあたるとは思いませんでした。

 

せっかくだからと懸賞にもいくつか応募していたのですが、空気清浄機やお食事券が当たったので、このジンクスは本当だと思います。

 
   

さわたん
35歳

 
 

いつもよりは運が良かったです

    スーパーの宝くじ抽選のイラスト  

宝くじを買ったのは妊娠25週くらいの時です。私の父親がロト6をよく買っていた影響で、妊娠前に買ったことはありましたが、全く当たったことはありませんでした。

 

妊娠中にロト6を買って1万円ほど当たりました。妊娠中は縁起が良いというジンクスを知っていましたが、やはりその通りだと思いました。

 

宝くじ以外に、近くのスーパーでやっていたお正月のくじが当たりました。一等ではなかったけれど、お店の商品券でした。

 

普段は全くくじ運のない私なので、やはり妊娠中の効果は抜群だと感じました。

 
   

あんたん
29歳

 
 

急にいろんな人からお祝いをいただきました

 

妊娠25週ぐらいに、スーパーの前の宝くじ売り場で買いました。

 

その頃は貯金もあまりなく、「宝くじでも当たってくれれば安泰なのにな」と、夫と話していて、ものは試しと買ってみることにしたのです。

 

当たったのは数千円でしたが、人生で初めて宝くじが当たり、とても驚きましたね。妊婦は縁起が良いというジンクスは知らなかったので、お腹の中にいる子は運のいい子なんだと思いました。

 

また、妊娠中は金銭的に少し困っていたのですが、久しぶりに訪ねてきた遠い親戚が、私の妊娠を知ってお祝いにお金や物をくれたのは、運がよかったと思っています。

 

一時期内職をしようかと考えていたほどだったので、ラッキーだなと感じました。

 
   

ゆきりん
30代後半

 
 

まさかの連続当選!

 

妊娠後期は暇を持て余していて、医師から体重が増えすぎていることを指摘されていたこともあり、とにかく毎日散歩ばかりしていました。

 

妊娠30週に入った時、毎日通っていたスーパーの宝くじ売り場で、可愛いキャラクターのスクラッチ宝くじが発売されていました。

  スクラッチを削る妊婦さん  

スクラッチ宝くじを知らなかった私は、物珍しさに眺めていたところ、「いかがですか」と店員さんに声をかけられ、何となく流れで5枚購入してみました。

 

自宅に帰って削ってみたところ、なんと1万円が当たっていました。とても驚きましたが、この時はビギナーズラックだろうと思い、あまり気にもしませんでした。

 

しかし、それから3週間後くらいに、今度はお金を崩すために、以前とは別のお店で、またもやスクラッチ宝くじを3枚購入しました。すると今度は5千円が当選しました。

 

払い戻しに行ったところ、店員さんに「妊娠中は運が2倍になるのよ」と言われ、ジンクスを知らなかった私も、さすがに「赤ちゃんのおかげかも・・・」と思いました。

 

宝くじ以外では妊娠中に運が良いと感じたことは特にはないのですが、勘が鋭くなった気がします。夫が帰ってくる時刻や、宅急便が来ることが分かったりすることがありました。

 

しかし、宝くじ運もその勘も、産後はすっかりなくなってしまったので、今ではあれは赤ちゃんのおかげだったのだと思っています。

 
   

ちか
31歳

 
 

いろいろと当たりました

 

妊娠30週の時に、宝くじを買いました。なんとなく、たまに宝くじを買っていましたが、宝くじ売り場の前を通って、なんとなくで購入しました。

 

まさか、当たるとは思いませんでしたが、初めて3,000円当たりました。妊婦は運が良いと聞いていましたが、初めて当たったので、本当にそう思いました。

 

そのほかにも、会社の忘年会で毎年行われているビンゴで、見事1位が当たりました。景品は、ホテルでのペア食事券をいただきました。これは本当に運が良かったです。

 

また、良いことではないですが、車も後ろから追突されました。違う意味で当たってしまいました。停車していたのでケガとかもなく、少し車が傷ついた程度でした。

 

お見舞い金が出るなど、結果的には運が良かったような、悪かったような感じでした。

 
   

ひちさん
32歳

 
 

お米が当たってラッキー!

    懸賞のお米のイラスト  

宝くじを買ったのは妊娠34週くらいでした。私は元々宝くじなど買わないタイプなのですが、「妊娠中に宝くじ買うと当たるらしいよ」と友達にすすめられて試しに買ってみました。

 

家の近くにある宝くじ売り場に歩いて行ったのですが、お店まで青信号ばかりで一度も止まる事なく着いたので、これは幸先がいいと期待しました。

 

宝くじは3,300円当たりました。すごいことなのかよく分かりませんでしたが、外れるよりはいいかなと思い、少ない金額ですが、お腹の赤ちゃん用にと使わずに置いています。

 

宝くじはそれ以降買っていませんが、他には小さい当たりがちょこちょこありました。懸賞でお米10キロやビールクーラーが当たったのは、運が良かったのかなと思います。