離婚調停に弁護士は必要かに関する記事

離婚調停に弁護士は必要?メリット&デメリット・費用を検証

離婚調停に弁護士は必要?メリット&デメリット・費用を検証

離婚調停に弁護士を依頼するメリット・デメリットや気になる弁護士費用、弁護士の探し方などもご紹介します。

マーミーTOP  >  夫婦・家族  >  離婚調停に弁護士は必要?メリット&デメリット・費用を検証

離婚調停に弁護士は必要か

縁あって結婚した二人ですが様々な理由があって離婚という選択をすることもあります。お互いが同時に離婚を決意するのは珍しく、どちらか片方が離婚したい意志を伝える場合がほとんどでしょう。そのため離婚したいと思っても相手がすぐに納得してくれない場合も多いもの。話し合いで離婚が決まったとしても、財産や子供の親権などで揉めるケースもあります。
このように二人で話し合っても意見がまとまらない場合は、第三者を挟んで話し合う離婚調停という方法を選ぶこともできます。

離婚調停は離婚したい側が家庭裁判所に申し立てることで弁護士がいなくとも始めることができますが、年々弁護士を依頼する方も増えてきています。ここでは離婚調停に弁護士を依頼するメリットやかかる費用、弁護士の探し方などについてご紹介します。

離婚調停に弁護士を依頼するメリット

離婚調停を得意とするやり手弁護士

離婚調停では弁護士や本人同士が同席して直接話をするわけではなく、調停委員が片方ずつの言い分を聞いてお互いの妥協点を探っていきます。本人同士がいれば弁護士をつけなくてもよいのですが、弁護士を依頼すると良い点もたくさんあるのです。調停離婚で弁護士を依頼するメリットを3つご紹介します。

面倒な書類作成を頼める

離婚調停に必要な書類作成を弁護士に頼めるのもメリットの一つです。離婚調停を始めるにあたって申立書を書く必要があり、様式は家庭裁判所に用意してあるのですがどのように書いたらいいか分かりませんよね。その点弁護士に依頼すると離婚調停に必要な書類を作成してもらうことができます。自分一人で作成するのは難しくてもプロにやってもらえば間違いないでしょう。

離婚調停についてプロのアドバイスをもらうことができる

離婚について弁護士にアドバイスを受ける妻

離婚調停の進め方について、弁護士からアドバイスをもらえるのが大きなメリットです。
例えば離婚調停でどんなことを話したらよいかなどの相談に乗ってもらえます。離婚に強い弁護士なら調停委員に対してどのように話せばよいのかも知っていますし、離婚調停の同席を弁護士に頼んだ場合はうまく話せなくなったとしても軌道修正してもらうことも可能です。調停委員の心をつかむことで離婚に向けての話し合いがスムーズに進むため、話し方のテクニックを知っている弁護士は心強い味方なのです。

精神的負担が軽くなる

弁護士を頼むことで精神的な負担が軽くなります。離婚調停に進んだ場合、大体3回の話し合いで終了となるパターンが多いのですが、時間にすると一般的には4~5ヵ月ほどかかります。書類や話す内容の準備をしたり離婚後の生活について考えたりと心理的な負担も重いものです。

しかし、弁護士に依頼することで離婚調停に必要な書類などをお願いできますし、急病などで時間の都合が合わない時は代理人として弁護士に出席してもらうことも可能です。いざという時頼れる人がいるというだけでもだいぶ負担は軽減されるでしょう。

離婚調停に弁護士を依頼するデメリット

弁護士費用について計算中の夫

弁護士費用がかかる

一番のデメリットは何といってもお金がかかることでしょう。離婚することはおおよそ決まっていて、養育費や慰謝料などお金の問題だけで揉めているなど話し合う項目が少ない場合は弁護士費用の方が高くつくことも考えられます。離婚後の今後の生活のこともあるので弁護士にお願いするかどうかはよく考えてから決めましょう。

すべてを弁護士任せにはできない

弁護士を依頼したからといって離婚調停の出席を丸投げできるわけではありません。本人の病気などやむをえない場合は弁護士を代理人として立てることが可能ですが、本人出席が基本です。弁護士はあくまでもサポート役と考えてください。

弁護士費用の相場について

ブタの貯金箱と小銭貯金

弁護士費用の相場は地域によって差があり、都市部に行くと高い傾向があります。
離婚調停を弁護士に依頼する場合、まず着手金を払って希望通りに離婚が成立した場合は成功報酬を支払うことになります。着手金と成功報酬の相場はどちらも30万円~50万円ぐらいで、両方支払った場合60万から100万ほどかかります。けっこうな高額ですが、離婚がうまく進まず困っているとき、どうしても離婚したいという場合は弁護士に依頼する場合が多いようです。

弁護士の探し方について

離婚調停が行われる裁判所

離婚調停で弁護士を依頼する時どうやって探したらよいのかも悩みどころですよね。周りの人から評判を聞くと言っても、普段の生活で弁護士を頼むことなんてそんなにないので評判が分からない場合も多いものです。弁護士を探す方法を2つご紹介します。

近所の弁護士事務所で相談してみる

まずは近所の弁護士事務所で相談をしてみましょう。離婚調停に遠くの弁護士を頼むと直接会って相談するのが大変だったり、調停に同席してもらう際に弁護士の出張費用がかかったりすることもあります。どんなに評判が良くても弁護士事務所が遠すぎるのはプラス要素とはならないのです。

弁護士事務所では契約の前に相談を受け付けています。一時間につき幾らなど相談費用がかかる場合もありますが、最初は無料で相談を受け付けてくれるところも多くなってきました。弁護士との相性も重要なので実際に相談してから決めるのが一番です。

法テラスで相談する

「いきなり弁護士事務所に行くのは不安」「高額な着手金が払えないかも」という方には法テラスでの相談がおすすめです。法テラスは国が開設した機関で、法律トラブルに関する相談を受け付けています。全国各地にありますので近い場所での相談も可能で、弁護士による無料相談も受けられるのが嬉しいですよね。

法テラスでは弁護士費用を立て替えてもらう制度もありますので、お金の不安がある人にも安心して相談できます。

自分にとってより良い選択をしよう

離婚調停に進んだ夫婦の半分は離婚が成立しますが、離婚せずに別居をする、再び同居の道を選ぶ夫婦もいます。調停で離婚が決まらない場合は離婚裁判に進む場合もありその場合は弁護士を頼むことになるかと思います。いずれにせよこれからの人生を考えるにあたってより良い選択ができるといいですね。

この記事を書いたライター
木村さくら

木村さくら

自称「健康オタクで美容オタク」。最近自家栽培にハマってます。

おすすめの記事