2種類できる!子供用財布の作り方に関する記事

子供用の財布2種類の作り方!型紙不要の首かけと二つ折り

子供用の財布2種類の作り方!型紙不要の首かけと二つ折り

子供用財布の作り方は超簡単!真っすぐ縫うだけ首かけ財布と切りっぱなしでOKの100均合皮で二つ折り財布の二種類のキッズ財布の作り方を紹介します!おつかいの練習やお金の勉強になりお母さんも入園グッズ作りの練習になりますよ!4コマ漫画付き!

マーミーTOP  >  子育て  >  子供用の財布2種類の作り方!型紙不要の首かけと二つ折り

子供の初めてのお財布の作り方!ママの手作り首かけキッズ財布

子供が首かけキッズ財布を首にかけている様子

子供用のお財布の作り方は難しそうに見えますが、実はとっても簡単!型紙を使わず、少しの生地と直線縫いだけで手作りできます。材料も手芸店や100均で手軽に手に入る物なので、まさにお財布に優しいお財布です!

子供のお小遣いには金銭感覚を育てる効果が期待できるので、お買い物の練習やお金の大切さを学ばせるためにも持たせてあげたいお財布ですが、初めてのお財布がお母さんの愛情たっぷり手作りのお財布なんてステキですよね♪

子供の名前や似顔絵、好きな食べ物や動物など、どんなお財布にするか親子で考える時間も楽しく、また簡単なミシン作業なのでお母さん自身も入園グッズ作りなどの練習にピッタリです!世界に一つだけのオリジナルキッズ財布を手作りしてみませんか?

子供用の首かけキッズ財布の手作り使う材料

子供用の首かけ財布の手作りに使う材料
  • 生地
  • ファスナー
  • 布リボン
  • ひも
  • ミシン
  • 刺繍糸
  • 刺繍枠
  • 布用はさみ
  • ものさし
  • 裁縫セット

今回子供用の財布の作り方で使った材料をご紹介します。生地は厚手のキャンバス地と柄の入ったプリント生地の二種類を使用しました。プリント生地だけだと薄いので、キャンバス地を使うのがおすすめです。キルティング生地なども使えます。

ファスナーはダイソーで販売していた12cmの物、リボンと紐も100均で購入しました。ミシンが無い方は手縫いでもできます!刺繍糸と刺繍枠は記事に名前と似顔絵を刺繍するのに使いました。どちらも100均で販売しています。

刺繍が苦手な方はワッペンなどを使用してもかわいいです。はさみは布用のものを使用する事をおすすめします。ものさしは工作用でも大丈夫です。裁縫セットは刺繍に使う針と生地を切る際に印を付けるためチャコペンを使用しました。

とっても簡単!首かけキッズ財布の作り方

子供が使いやすい首かけ財布ですが、作り方は切って縫うだけととっても簡単!紹介する通りに生地をカットし、後はファスナーなどと合わせて順番通りにミシンで縫い合わせるだけで、あっという間に子供用のお財布ができちゃいます♪

私は刺繍が趣味なので、今回は子供の似顔絵と名前を刺繍したお財布を作りましたが、刺繍がめんどうな方はワッペンを付けたり、くるみボタンの作り方を見ながらオリジナルボタンを作って付けるなどしても可愛いです。また生地の柄を変えるなど様々なアレンジができます。

1二種の生地をカットする

子供用の首かけ財布に使う生地二種類をカットした様子

上の写真のように柄のプリント生地は縦21cm×横16cmの長方形に、厚手のキャンバス地は縦横16cmの正方形に切ります。ものさしとチャコペンを使って印を付けてからカットするのがお勧めです。

2キャンバス地に刺繍する

カットしたキャンパス地に刺繍している様子

キャンバス地を刺繍枠にはさめて針と刺繍糸でイラストやメッセージを刺繍します。上の写真は刺繍用語でバックステッチという簡単な方法で、絵を描くように刺繍しています。合わせてビーズなどを縫い付けてもステキです!

3布リボンをカットする

布リボンを子供用首かけ財布用に切った様子

布リボンを6cmにカットしたものを2つ用意します。このリボンは首にかける紐を財布に通す部分になります。布リボン以外に紐や細く切ったフェルトなどでも代用できます。

4ミシンで柄の生地と刺繍した生地を縫い合わせる

刺繍してある生地と柄の生地をミシンで縫っている様子

上の写真のように、財布生地の表同士を合わせ、端から1cmぐらいのところをミシンで真っすぐに縫います。縫い始めと縫い終わりは返し縫いをすると強度が増します。

5ミシンで更に二列目を縫う

ミシンで縫っているのをやや横から見た様子

先ほど4で縫ったところから左に5cmずらしたところを、4の縫い目と平行にミシンで同じように縫います。こうする事によってキャンバス地とプリント地が重なり、お財布の底の部分が厚く丈夫になります。

6表側も縫う

財布生地の表側をミシンで縫う様子

ひっくり返して表側にすると、上の写真のように生地が少し浮いた状態になるので、浮いた部分をミシンで潰すように真っすぐに塗っていきます。

7片側にファスナーを縫いつける

ファスナーを縫っている様子

裏返しにしたファスナーを刺繍したキャンバス地に上の写真のように合わせ、ミシンで縫っていきます。ファスナーの向きに注意して縫いましょう。ファスナーはズレやすいので手で、押さえながらゆっくり縫います。

8片側にファスナーが付いた状態

ファスナーを片方だけつけた子供用の首かけ財布

7で付けたファスナーをめくると、上の写真のようになります。これが片側にファスナーが付いた状態です。ファスナーの金具は正面から見て左側にあると使いやすいです。

9反対側もファスナーを付ける

両側にファスナーを付けた子供用の首かけ財布

同じように反対側にもミシンでファスナーを縫いつけていきます。ファスナーを開けた状態で縫うと縫いやすいです。両側にファスナーを付けると上の写真のようになります。

ファスナーを付けた子供用首かけ財布の裏側

ファスナーを両側に縫いつけると、裏側はこのようになります。厚手のキャンバス地なので小銭を入れても型崩れしづらくなっています。プリント生地のみで作る場合は、接着芯を付けることをおすすめします。

10布リボンを合わせて両端を縫う

リボンを子供用首かけ財布の内側に挟んでいる様子

3でカットした布リボンを半分に折り、上の写真のように折った方を内側に向けて合わせ、ミシンで生地と一緒に綴じるように塗っていきます。

裏返しで両脇を縫った子供用首かけ財布

同じように反対側もリボンを挟めてミシンで縫い合わせると、上の写真のように両側がとじた状態になります。

布リボンがずれないように糸で軽くリボンを縫いつけてからミシンをかけると、ひっくり返したときにリボンの形がきれいです。

11ファスナーから指を入れて裏返す

子供用首かけ財布をファスナーから裏返す様子

ファスナーから指を入れて中の生地を引っ張り出し、裏返しにします。裏返したら更に指で形を整えます。これで財布本体は出来上がりです。

12リボンに紐を通す

子供用首かけ財布にひもを通す様子

財布の両脇のリボンに紐を通したら出来上がりです!紐は柔らかい物を選び、子供が誤って首を絞めないように注意しましょう。手芸店で首絞め防止の紐に付ける金具なども販売しています

13オリジナルキッズ財布の出来上がり

子供用首かけ財布の完成品

子供用のキッズ首かけ財布の完成です♪我が家の息子はさっそくおもちゃのお金を入れて、お買い物ごっこを楽しんでいます!

少しの生地で簡単に作れるので、何パターンか作ってあげようと思っています。プレゼントにも喜ばれそうですよね!(^^)

ミシンやハサミ、針などは子供が誤って使うとケガの恐れがあり大変危険です。ミシンを使用しない時は必ず電源を切り、子供の届かない場所に置き、ハサミや針も同様に子供が触らないように注意しましょう。
作業中も子供の動きに充分注意しながら作業してください。

小銭とお札を整理整頓できる!手作りの子供用二つ折り財布

完成した子供用二つ折り財布 完成した子供用二つ折り財布にお金が入っている様子

続いて紹介するのは、子供用の二つ折り財布の作り方です。なんでも大人の真似っこをしたい子供にとって、お札と小銭を分けて入れられる二つ折り財布は憧れ!

ちょっと大人気分を味わえるお財布ですが、こちらも作り方は超簡単!そして生地までオール100均で手に入ります。お年玉も入れられる二つ折り財布、是非挑戦してみてください♪

子供用の二つ折り財布の手作りに使う材料!オール100均

刺繍糸と裁縫箱などの材料
  • 合皮
  • フェルト
  • マジックテープ
  • 刺繍糸
  • はさみ
  • ミシン
  • ものさし
  • 裁縫道具

子供用の二つ折り財布の作り方で使った材料は、なんとミシン以外全て100均で揃います!表地に使った合皮はセリアで販売していたもの。100均の合皮でもなかなか立派な仕上がりになり、本革と違って臭いも無く、お手入れもいらないので優秀です。

フェルトとマジックテープと刺繍糸も100均で購入しました。マジックテープは幅2cm程のもので縫い付けるタイプのものを選びましょう。

裁縫道具は刺繍する針やチャコペンがあると便利。どちらも100均の手芸コーナーで手に入ります。時間はかかりますが、ミシンが無ければ手縫いでも手作りできます。

製作時間はたった30分!子供用二つ折り財布の作り方

子供の憧れの二つ折り財布ですが、作り方は首かけ財布よりも簡単です。材料を揃えてしまえば、制作時間わずか30分で作ることができました。

ポイントは生地選び。切りっぱなしで使える合皮とフェルトを使うことにより、縫う場所が少なく時間をかけずに手作り出来ます。

1合皮とフェルトをカットする

子供用の二つ折り財布用にカットした合皮とフェルト

上の写真のように合皮は縦22cm×横9.5cmに、縦横18cmの正方形のフェルトは端を縦4cm×横9cm切り取ります。ものさしで測ってチャコペンで印を付けてカットします。

2カットした合皮に刺繍をする

合皮に刺繍をする様子

せっかくのオリジナル財布なので、合皮の表面に子供の名前を刺繍してみました!刺繍以外にもボタンやワッペンを付けたり、女の子なら接着剤でビジューやビーズを付けてもかわいいですね♪

3マジックテープを切る

マジックテープをカットした様子

マジックテープを6cmにカットします。これを2つ用意。マジックテープは剥がした状態で縫い付けるので、剥がして4枚にしておきましょう。

4マジックテープの片側をフェルトに縫い付ける

ミシンでマジックテープをフェルトに縫いつける様子

ミシンでフェルトにマジックテープを縫いつけていきます。まず上の写真のようにフェルトの出っ張っている部分に、マジックテープの淵を1周囲うように縫いつけましょう。

5マジックテープを両方縫い付ける

マジックテープを2つ縫い付けたフェルト

4で縫いつけたマジックテープにくっつく反対側のマジックテープを、上の写真のように下から折り曲げた表側にも縫い付けます。この部分が小銭を入れる部分になります。

6フェルトを折って縫う

フェルトを折って縫った様子

マジックテープを縫い付けたら、上の写真のようにフェルトを下から持ち上げて上から1cm程ずらしたところで折り、左端と真ん中と右端をそれぞれ平行になるように縦に縫います。

7合皮にマジックテープを縫い付ける

白い合皮にマジックテープを縫った様子

刺繍した合皮にも、上の写真のように内側の端と表側の反対の端にマジックテープを縫い付けます。これが財布の表面の開け閉めに使う部分になります。

8フェルトと合皮を縫い合わせる

フェルトと合皮をミシンで縫い合わせる様子

7の合皮を広げて裏側にし、6のフェルトを下に合わせて重ね、右端と左端と底辺をコの字になるようにミシンで縫います。この時、間違って上や真ん中を縫ってしまうと、お札が入らなくなるので注意しましょう

子供用二つ折り財布の内側が出来た様子

合皮とフェルトを縫い合わせると上の写真のようになります。右側にマジックテープがあるので左に寄せて縫っています。小銭を入れるフタは開けた状態で縫いましょう。

9子供用二つ折り財布の出来上がり!

子供用の二つ折り財布完成品

フェルトの部分の真ん中を折って、マジックテープでとめれば子供用二つ折り財布の出来上がりです!ボタンよりマジックテープのほうが、子供でも開けやすいのでおすすめです♪

切りっぱなしでとっても簡単に作れるのに、お札や小銭とカードまで分けて入れられる優れもの!我が家の息子はお買い物の時に財布を持って行きたがるようになりました。

会計の際に折り紙のお札を出そうとする事もありました。それだけ気に入って貰えたということですね(*^^)v

子育て4コマ漫画~初めての財布はママの手作り!

手作りした子供用財布についての子育て4コマ漫画

子供用のお財布二種類の作り方はいかがでしたか?本格的にきっちり作るとなると、型紙を作って生地に接着芯を貼って内側をバイアスでとめて…、ちょっとやる気がダウンしてしまうので、今回はより簡単に作れる方法にこだわりました!どちらも初めてでも1時間以内で作れると思います。

私はテレビで時々やっている子供がおつかいをする番組が大好きで、毎回号泣しながら見ています。そのおつかいの場面でよく目にするのは、お母さんが手作りしたと思われる首かけ財布やおまもり。母からの「がんばってね!」が込めてあると思い、心がジーンとします!

プラバンおもちゃなど、子供のために何か手作りしたいと思っているママさん、お財布は子供が大人になるにつれて必ず必要なものの一つですので、初めてのお財布を愛情たっぷりに手作りして、子供にお金の大切さを教えてあげてはいかがでしょうか?

この記事を書いたライター
平山あおい

平山あおい

イラスト、料理、手芸が大好きな2児のママ!美術学科卒後、アート&クラフトショップにて勤務。育児中でも楽しめる生活情報をご提案します。