ロゼットの作り方!簡単な裏ワザに関する記事

ロゼットの作り方が簡単になる!型紙・糸・針不要の裏ワザ

ロゼットの作り方が簡単になる!型紙・糸・針不要の裏ワザ

ロゼットの作り方の超簡単な裏ワザをご紹介します。両面テープを使えば型紙と針と糸は必要ナシ!材料も100均で揃えてリーズナブル!インスタ映えするリボンのロゼットと折り紙のロゼットの二種類の作り方も紹介。4コマ漫画もお楽しみに♪

マーミーTOP  >  子育て  >  ロゼットの作り方が簡単になる!型紙・糸・針不要の裏ワザ

ロゼットって何?今ママやプレママに人気のインスタ映えるアイテム

手作りのロゼットをつけた子供服

ロゼットの作り方を覚えると、簡単にインスタ映えできちゃいます。その可愛い形が子育て中のママさんやプレママさんにも広がり、ハーフバースデーやお誕生日の写真撮影、入園グッズの名札代わりなど、手作りするママが増加中!

プレママ用のマタニティーマークをロゼットにして、一味違ったマタニティーライフを楽しむ写真も、今SNSで人気です。

実は今回ご紹介する超簡単なロゼットの作り方なら、針も糸も型紙も使いません!ですから裁縫が苦手なママでも、とっても簡単に作れるんです。

ロゼットの4コマ漫画

そもそもリゼットとは、リボンや布で作る花形の飾りのこと。その歴史は古く、ヨーロッパでは祝い事などに使う勲章のようなアイテムとして使われています。

おめでたいグッズのため今では日本でもウエディングでゲストにプレゼントする他、ウェルカムボードや写真を華やかにしたり、子育てに使ったりとオシャレな女性達の間で人気のグッズです。

ロゼットの超簡単な作り方!針・糸ナシの裏ワザは両面テープにあり

型紙なしで簡単に作ったリボンロゼット

ロゼットの作り方といえば、専用の型紙や糸と針を使う方法が主流ですが、こちらでは誰でも簡単に作れる型紙・針・糸不要の裏ワザを紹介!

実は裏ワザとして両面テープを使い、型紙の代わりに大小の丸い物を2つ使って型をとります。さっそく材料と作り方を見てみましょう。

超簡単ロゼット作りに使う材料!全部100均にある

簡単なリボンロゼット作りに使う材料
  • リボン
  • 両面テープ
  • くるみボタンキット
  • ハギレ
  • 厚紙
  • フェルト
  • 丸いフタなど
  • ハサミ
  • ペンチ
  • グルーガン
  • ボールペン

超簡単なロゼット作りに使う材料は、全て100均で揃えられます。完成するロゼットは直径約6cmです。リボンは幅2.5cm×50cm、幅1.5cm×50cmの2種類を使いました。お好みの色や柄を選びましょう♪

くるみボタンキットとハギレは、ロゼットの中央に貼ります。ネームロゼットを作る際は、ハギレにイニシャルや名前を刺繍しておきましょう。

厚紙とフェルトは土台に使います。厚紙は表面に見えないのでお菓子の空き箱などでもOK。丸い型を取るので直径5cmのフタと直径5.5cmのおもちゃのコマを使用しました。

超簡単なロゼット作りの工程!製作時間わずか30分

家庭用ロゼットにわざわざ型紙を使って、きっちりプリーツを作る必要なんてなし。多少曲がったりずれてしまったりしますが、この方法ならとっても簡単に手作りらしい愛着の湧くロゼットが作れます。

1ペンチでくるみボタンの裏の金具を外す

くるみボタンの金具をペンチで取っている様子

くるみボタンはロゼットの中央に貼る物なので、初めにくるみボタンの裏側の糸を通すための金具をペンチで外し、平らな状態にしておきます。怪我をしないように注意しましょう。

2ハギレを使ってくるみボタンを作る

はぎれで作ったくるみボタン

くるみボタンキットとお好みのハギレを使って、くるみボタンを作成します。ハギレの生地はなるべく薄い物を使うと、キレイに仕上がります。以前くるみボタンの作り方の記事を紹介しましたので、そちらをご参考にしてみて下さい

3厚紙を丸く切ってロゼットの台紙を作る

黒いフタを使って円を書いた様子

厚紙に直径5cm程の丸いフタを置き、その周りをボールペンでなぞります。ボールペンの円に沿ってハサミで厚紙を切り取ると、それがロゼットの台紙になります。

4フェルトを台紙よりひと回り大きい丸型に切り取る

フェルトにピンクのコマで円を書いた様子

3で使ったフタよりも少し大きい丸い物を使って、フェルトを丸型に切り取ります。私は直径5.5cmぐらいの息子のおもちゃのコマを使いました。

5ロゼットの台紙の中央にくるみボタンの印を付ける

中央にくるみボタンと同じ大きさの丸を描いた丸い厚紙

3で作成したロゼットの台紙の真ん中に2のくるみボタンを置き、周りをボールペンでなぞって印を付けます。この印に合わせてリボンを貼って行きます。

6リボンの裏側に両面テープを貼る

エンジのリボンに両面テープを貼る様子

幅2.5cmのリボンは50cm、幅1.5cmのリボンは30cmにカットし、それぞれの裏側に両面テープを貼ります。両面テープは粘着力が強い物を選ぶと、プリーツが崩れづらいです。

7ロゼットの台紙にじゃばらにリボンを貼る

ロゼットの台紙に描いた円に合わせてリボンをじゃばらに貼る様子

ロゼットの台紙の中央の丸い印に合わせて、上の写真のように幅2.5cmのリボンをじゃばらに折りながら貼っていきます。間隔をなるべく狭く均等に1周折っていくと、キレイなプリーツが出来上がります。

エンジのリボンでプリーツが出来たロゼット台紙

9リボンで内側のプリーツを作る

ドットのリボンでプリーツを貼ったロゼット台紙

幅1.5cmのリボンを9で作ったプリーツよりやや中央にずらして重ねて、同じ要領でじゃばらに折りながら貼っていきます。

すでに出来ているプリーツの上に貼るので浮いてきますが、指でリボンを押さえながら素早く折るのがポイントです。

10グルーガンでくるみボタンを付ける

中央にくるみボタンを貼ったロゼット台紙

二層のリボンプリーツができたら、中央に2で作ったくるみボタンをグルーガンで貼り付けます。リボンのプリーツの端を押さえるように、グルーを少し多めに付けて接着します。

グルーの先端と溶けたグルーは高温になっていますので、リボンを抑える指をうっかり火傷しないように注意しましょう。

11ロゼット台紙の裏側にリボンを貼る

裏側にリボンを貼った台紙とその上から貼り付けるフェルト

くるみボタンがしっかりと接着したら裏返し、余った水玉のリボンを上の写真のように切って両面テープで貼ります。最後に4で丸く切り抜いたフェルトをグルーガンで貼り付けます。

12超簡単なリボンロゼットの完成!

型紙・針・糸なしで完成した超簡単なリボンロゼット

表側にひっくり返すと可愛いリボンロゼットの完成です!材料が揃っていれば30分程で出来るのでとっても簡単。リボンの色やくるみボタンに使うハギレを変えるとイメージが変わるので、色々試してみたいですね♪

もっと簡単なロゼットの作り方!折り紙やマスキングテープを使おう

壁に飾った折り紙製の簡単ロゼット

両面テープを使ったロゼットの作り方はとっても簡単ですが、更に簡単にロゼットを作る方法があります。それは折り紙とマスキングテープを使ったロゼットの作り方です。

布製のリボンを使うより作りやすく、折り紙で作ったとはいえ、なかなか華やかで可愛いロゼットが出来上がるので、パーティーの壁アートに使うとまさしくインスタ映え!写真を飾るスクラップブッキングやラッピングに使用するのもおすすめです。

紙のロゼット作りに使う材料

折り紙やマスキングテープで作る簡単ロゼットの材料
  • 折り紙
  • 両面テープ
  • マスキングテープ
  • 厚紙
  • ふたなどの丸い形の物
  • マジック
  • ハサミ
  • カッター
  • 定規
  • カッターマット

折り紙とマスキングテープの簡単ロゼットにも、針と糸の代わりに両面テープを使用します。こちらも材料は全て100均で購入できます。

折り紙とマスキングテープは100均で購入した物を使いました。外側のプリーツと内側のプリーツと中央のモチーフ用に3種類あると良いでしょう。

厚紙はリボンロゼットと同じようにフタなどの丸い物を使って丸く切り抜きますが、くるみボタンを使わないので中央に貼る用の少し小さめの丸い形の物も準備してください。中央にメッセージを書くためにマジックを使いました。

紙のロゼット作りの工程!プリーツ部分がとっても簡単

折り紙ロゼットの作り方のポイントは、なるべく細かいプリーツを作ることです。リボンと違って折り紙にしっかり折れ目が付くので、細かいプリーツが簡単に作れます。細かいプリーツの方が、出来た時にきれいな丸いロゼットになりますよ。

1折り紙を幅3cmに切る

ドットの折り紙を3cm幅に切った様子

1枚の折り紙をカッターと定規を使って幅3cmに切り分けます。カッターを使う際はケガに注意し、子供が間違って触らないように注意しましょう。

2-切った折り紙の裏に両面テープを貼る

切った折り紙の裏に両面テープを貼っている様子

1でカットした折り紙の裏側に、上の写真のように両面テープを貼ります。今回は直径9cm程のロゼットを作るのに、カットした折り紙3本使いました。

3丸い物を使って厚紙を丸く切り取る

丸くカットした厚紙や折り紙と使用した丸い物やハサミ

直径5cm程のフタを使って厚紙を丸く切り取ります。これがロゼットの台紙になります。少し小さめの丸いもので直径3cm程に厚紙と折り紙を切り取ります。今回は直径3cmほどの小さな丸いものとして、マスキングテープを使用しました。

4直径3cmに切り取った厚紙と折り紙を貼り合わせる

丸く切り取った厚紙に折り紙を貼る様子

3で切り取った直径3cmの厚紙の上に、同じ大きさに切った折り紙を両面テープで貼ります。これがロゼットの真ん中のモチーフになります。

5モチーフにメッセージを描く

マジックで円の中に文字を書いた様子

ロゼットの真ん中に貼るモチーフには、マジックでメッセージを描きます。今回はお誕生日の飾りつけ用にHAPPY BIRTHDAYを記入しました。シールやスタンプなどを使っても可愛いですね!

6厚紙の中央に丸い印を書く

白い厚紙の円の中に小さい円をマジックで書いた様子

直径5cmに丸く切り取ったロゼットの台紙の中央に、モチーフと同じ大きさの円を書きます。この円に合わせてプリーツを作っていくので、なるべく中央に書くようにしましょう。

7折り紙をプリーツに折りながら貼っていく

円に合わせて折り紙をプリーツにしながら貼る様子

6で書いた円に合わせて上の写真のように折り紙をじゃばらに折りながら貼っていきます。1本貼り終わったらつなげて2本目も貼っていきます。ちょうど3本で一周しました。

8外側のプリーツが完成

折り紙を円に沿って一周貼ったロゼット台紙

1周すると写真のような外側のプリーツができました。折り紙は折り目がしっかり付くので、何回も折りなおすとプリーツがシワになります。できるだけ1回で折るようにしましょう。

9マスキングテープで内側のプリーツを作る

ストライプのマスキングテープを内側に貼ったロゼット台紙

8で作成した折り紙のプリーツの上に、少し内側にずらしてマスキングテープでプリーツを作ります。マスキングテープはセロテープと違って貼ってもはがせるので、円が曲がっても手直しすることが出来ます。

10プリーツの中央にモチーフを貼る

ロゼット台紙の中央に文字を書いたモチーフを貼る様子

折り紙とマスキングテープのプリーツができたら、中央にメッセージを書いた5のモチーフを両面テープで貼り付けます。ひまわりのようなまんまるロゼットが出来上がりました。

11折り紙とマスキングテープでリボンを作る

折り紙とマスキングテープで作ったリボンとロゼット台紙

幅2~3cmに切った折り紙で、ロゼットの下につけるリボンを作ります。写真のようにマスキングテープも使ってちょっと豪華な感じにしてみました。

12リボンを貼ったら折り紙とマスキングテープのロゼット完成!

折り紙ロゼットが出来た様子

折り紙で作ったリボンをロゼット本体の裏に両面テープで貼れば、折り紙とマスキングテープのロゼットの出来上がり!大きさを変えたり、中のモチーフを写真に変えたりしても可愛いです。

簡単手作りロゼットは育児に大活躍!イベント写真がインスタ映える

完成したロゼットをつけた幼児

リボンのロゼットと折り紙のロゼットの作り方はいかがでしたか?型紙無しで簡単に作れる可愛いロゼットは、使い勝手も抜群!

リボンのロゼットは裏に安全ピンを付けてブローチにする他、赤ちゃんのヘアゴムやヘアピンなどの手作りに使っても可愛いです♪

私は5歳と3歳の子供の七五三の写真を撮りに行くときに、インスタ映えを狙ってまた作ってあげようと思います(笑)アイディアいっぱいのロゼット作り、是非挑戦してみてください。

この記事を書いたライター
平山あおい

平山あおい

イラスト、料理、手芸が大好きな2児のママ!美術学科卒後、アート&クラフトショップにて勤務。育児中でも楽しめる生活情報をご提案します。