お金の貯め方&主婦の知恵に関する記事

『お金の貯め方~主婦の貯蓄体験談~絶対にお金を貯める!』

お金の貯め方は主婦に倣うべし!ということで絶対にお金が貯まる貯蓄のノウハウを貯蓄の達人15人の主婦に教えてもらいました!

マーミーTOP  >  ライフスタイル  >  お金の貯め方~主婦の貯蓄体験談~絶対にお金を貯める!

お金の貯め方~主婦15人の貯蓄の知恵~

毎月毎月お給料日前はひもじい気持ちにつつまれているそこのあなた。貯金なんて夢のまた夢と思っていませんか?貯金が出来ないのは節約下手のせいでも、旦那様のお給料が薄給なせいでもありません!貯金をする為に必要不可欠なものはたった一つ、そう、「執念」です。
貯金はどんな家庭にあっても困らない、いわば主婦の必須項目、だけど誰にでも得意不得意はあるでしょう。

そこで!今回は、どうしても貯蓄が苦手な人のために、日々どうお金を貯めるかに尽力している主婦15人に「絶対お金が貯まる貯蓄方法by主婦の執念」と題しまして、旦那様の月給からどうにかこうにか貯蓄をする方法を伺いました!
貯金が苦手な奥サマも今すぐ実践してみましょう!

Qお金の貯め方で主婦ならではの方法を教えて!

りさっち
30代半ば

A小銭貯金を楽しんでいます

私が実践しているお金の貯め方は主婦らしく(?)小銭貯金です。小銭貯金をしている友人がいて、小銭貯金は簡単にお金が貯まって良いか始めてみたらと紹介されたので私も挑戦してみることにしました。私の小銭貯金は家にあった使っていない貯金箱のなかにお財布の中の小銭をとりあえず全部入れてしまったことから始まりました。それ以来、買い物に行ってお釣りとして渡された小銭は家に帰るとすぐ貯金箱の中に入れています。お財布の中に小銭が溜まったらすぐに貯金箱に入れることを習慣にすると面白いようにお金が貯まっていきました。

私の場合ですとひと月で5千円ほど小銭貯金でお金を貯めたことがあります。貯金箱が小銭でいっぱいになると銀行に持っていき口座に移しています。今では小銭貯金でどれくらいお金が貯まるのかとても楽しくなってしまいました。お財布のなかの小銭を全部入れると大変だという方は500円玉貯金でも良いと思います。小銭貯金は誰にでも簡単に始められるのでおススメだと思います。

蔵ノ介
30代後半

A節約主婦のお金の貯め方

我が家はサラリーマンの主人と専業主婦の私、そして小学6年の息子と小学4年の4人家族です。息子が小4の時に急に私立中学受験をしたいと言いだし息子の希望を叶えたいという気持ちから中学の準備金として貯金を始めた私。今のところ貯金を始めてから2年半で250万円程の貯金に成功しています。

私の方法はとてもシンプル。生活費とは別口座を用意し主人の給料が出たらタイムリーの毎月決められた額を貯金してしまうのです。そのお金には手を付けず、残りのお金でやりくりするという方法です。それまで節約を気にせずに使っていた分日々の生活が節約になりますが、そのおかげで無駄買いすることなく計画的に買い物できるようになりましたし、週末にはお金のかからない公園でお弁当を食べてスポーツをしたり、たまにレストランなどで外食したりと適度に息抜きしながら目標に向けて頑張っている今日この頃です。貯金はある程度溜まってくると(100万円位?)むしろ楽しみになっていくと思いますよ。

山之上
30代後半

A貯蓄専用の口座で毎月定期貯金!

貯蓄というのは主婦の永遠のテーマです。私は貯蓄がすごく苦手だったけど、一つの方法で成功しました。まず最初にするのは「目的」を決めること。いつまでにいくら貯めるという詳細な目標を作りましょう。そしてそのために普段使っている口座とは別の貯蓄専用口座を作るのです。例えば毎月1万円貯金すると決めたとします。夫から給料を預かったら最初からこの1万円はないものと考えて貯金します。

こうするとストレスは少ないです。そして定期的に1万円ずつ貯めていけばしっかりと貯蓄できるのです。余計なものにお金を使わなくて済むので、私はいい方法だと思っています。目的とやり方さえはっきりすれば貯蓄は誰にも出できます。ちなみに私のお金のないときの節約方法は、ネット通販とかで欲しい物を選んで、好きなだけカートに入れて、満足したところでカートの中身を削除する方法です。テレビで見たけど結構いい買い物ストレス解消法です。

じぇじん
38歳

A貯めたいお金は、簡単に使えないよう別口座で管理しています!

一年か二年に一度の家族旅行のために、毎月、コツコツと貯金をしています。そのやり方は貯金用の口座を作るのです。簡単に入出金出来る普通預金ではダメです。定期預金か積立式定期預金が良いです。毎月、決まった日にこの口座に決まった金額を入金するだけ。貯めておきたい金額を自分で管理しようと箪笥預金にしたり現金で管理するとどうしても、誘惑に負けて使ってしまいがちです。ですので、貯めたいお金は簡単に使えないように預けてしまうのです。

預けるといっても目標金額に溜まるまでの短い期間だし、金額も少ないので、利息の期待はしていません。それでもこの方法で二年に一回は海外旅行(アジアやグアムなどの近場)に行けています。生活出来るギリギリの金額を残して、残りをすべて貯金しているので、毎日の生活はとても質素です。ですので、日頃のケチケチ生活のうっぷんを晴らすため、家族の誕生日には奮発してホテルでビュッフェを食べることにしています。

コウノトリ
30代後半

A全く貯金できなかった私が貯金体質になった方法

結婚したばかりのころは共働きで子供もいなかったのでせっかく二人で稼いだ分もすべて使い果たしていました。そのうちに子供もできで私が働くことができなくなるとすぐにお金に困るようになりましたこのままではいけないと思ってまず始めたことは出費をすべて書き出すこと、そして家計簿をつけることでした。私はこの当然のことができなかったので全く家計のお金の流れをわかっていませんでした。

書き出してみると今までいかに無駄遣いしていたかもわかってきました。特に銀行引き落としになっているものは無頓着に何も考えていませんでしたので、その部分から少しずつ不要なものをけずっていきました。そこで我が家の場合は通信費の無駄がわかったので大幅に減らしました。通信費は毎月固定で引き落とされるものなのでこれをいかに節約するかで毎月の支払いが変ってきます。我が家は普通のキャリアの携帯から格安携帯に買えただけで毎月5000円安くなりました。まずはここから始めてみるといいのではないでしょうか。

みゆみ
30代後半

A毎日少しずつ貯金箱に入れています!

出掛ける時に水筒を持って行ったら、飲み物を買ったつもりで100円を貯金箱に入れます。お弁当を作った日はコンビニでお弁当を買ったつもりで500円を貯金箱に入れます。買ったつもり貯金をすれば、貯金することに対してストレスも感じませんし、いつの間にかお金が少しずつ貯まっています。それから、コンビニやスーパー等で買い物をして、もらったお釣りの小銭だけを貯金箱に入れるようにしています。

小銭でも塵も積もれば大きな金額になるので、あっという間に貯金ができてしまいます。普段の生活の中で少しずつ貯金箱にお金を入れるだけなので、とても簡単で節約にもつながります。ある程度大きな金額を貯めたい場合には、通帳を貯蓄用に分けてお金を貯めていくのが良いと思います。

みーちゃん
30歳

Aあらかじめ必要なお金を書き出しておく

私自身きちんと計画性をもって貯金をするのが苦手な主婦です。貯金をするのが苦手な人は、絶対にかかるであろうお金を何か月も前から把握できていないことが、お金が貯まらない1番の原因であると思います。1年に絶対にかかるお金をあらかじめ計算しておくと、貯めるお金の計算がしやすく、計画的にお金を貯めることができます。税金や入学に関するお金、車に関するお金は年単位で把握しておかなければいけないお金です。次に月にかかるお金もきっちりと計算します。ざる会計はお金の貯まらない原因です。ここをまずきっちり抑えた上で、家族旅行などの娯楽費に初めて充てることができるようになります。

前述した必要経費はいずれもまってはくれないお金なので、その時にきっちり支払えるように用意しておきましょう。とにかく家計の年間予定表と月にかかる費用をきっちりと計算して、それを知ることが貯蓄への近道です。そして我慢ばかりではストレスが溜まってしまうので、私は月1に外食をするようにしています。それが唯一の贅沢で楽しみです。安くてもおいしいものを探して、家族4人で楽しみます。たまには息抜きもないと節約も疲れてしまうので、自分なりの楽しみを作って貯蓄をがんばりましょう。

まるちゃん
40代後半

Aかならず貯まるはず貯金の仕方。

必ず貯まる方法は使わないこと!ですが・・・それが出来れば苦労はしません。でもやはり貯蓄をしなければお金は残ってはいきませんからまず通帳は何冊か作ります、ネット銀行や証券バンクその他、地方銀行や都市銀行などゆうちょもです、信金など5口は最低用意します。自宅には空き箱で良いですからガムテープでぐるぐる巻きにしてコインの投入口だけ開けておきます。

くれぐれも貯金箱を購入してはいけません!それがそもそも無駄遣いとなります。ひとつの箱には100円だけ、もうひとつの箱には500円だけ、それぞれ月に数回投入します、小さめの箱が良いでしょう、直ぐにいっぱいになっておもしろいから開けて使う気になりませんよ。そして先程の通帳も同じよう

markn
30代後半

A貯蓄型の保険に加入

2人の子供がいますが、小学生にもなると旅費にもお金が発生するし習い事も増えていくのでなかなか貯金をしようと思っていても予定通りにはいかないものです。私は無理にでも引き落とされる貯蓄型の保険に加入しました。10年間で払い込むタイプのものです。保険ですので万が一の時も助かりますし、10年間分の貯金だと思って入っています。

その他の現金での貯金は3か月ごとに無理のない程度の貯蓄目標を立てています。その3か月内で目標が達成できればよしとしています。毎月いくらと決めても出来ないと分かっているので長期的に考えています。節約し過ぎても楽しみがないので、年に1回は3~4泊程度の国内旅行もしくは近場の海外旅行へ行くように楽しみながら貯金に励んでいます。

あおぞら
30才

A食費・レジャー費・服食費の節約分を貯蓄に回しています。

支出額を抑えるため、食費については朝食・昼食・夕食そして1日のトータルの食費の上限を決めており、それを超えないように調整しながら購入するようにしています。また、ネットスーパーの方が近所のスーパーで購入するよりも安い商品が多いため、日用品も含めて定期的に利用しています。レジャー費については数カ月前から検討を始め、サイトをいろいろ比較して、できるだけお得なプランを探します。出発日または宿泊日よりだいぶ前に探し始めるとプランの選択肢が多いので、内容が充実したものをチョイスできる確率が高くなります。

服飾費については、着回しができるベーシックなタイプのものを揃えるようにして、家族それぞれ収納スペース分に入れることができ、個々できちんと管理できる量を守ってもらっているので、バーゲンで無駄使いしたり、同じものを増やしてしまうことを防げます。こうしてそれぞれの項目に対して節約を行うようにすることにより、貯蓄できる額を増やしています。比較的好んで取り組んでいるので、あまりストレスはありません。ストレスをそれほど感じずに続けるコツは、あまりストイックになりすぎないように設定することだと思います。

かな
20代前半

A500円玉貯金法

お金を貯めることは大変ですよね。また、貯めないと貯めないと…と思うとストレスがたまってしまいます。楽しく貯金する方法の一つとして、500円玉貯金法をご紹介します。一つかわいい貯金箱を購入し、その貯金箱が500円でいっぱいになるまで貯金するだけです。はじめのうちは家にいて気が向いた時に財布の中身をみて、500円玉があれば貯金します。

それに慣れてきたら、買い物時に発生した500円玉を使わずにとっておき、帰宅後すぐに貯金します。それにも慣れてきたら、500円以下の買い物をする時に、あえてお札で支払いをし、自ら500円玉を発生させて貯金するようにします。この方法であれば、貯金箱へたまっていく楽しみを感じられますし、第一段階だけであれば無理なく続けていくことも可能なのでおすすめですよ。

ぶっち
40代後半

A引き落としで強制的に貯蓄する!

せっかく貯蓄が貯まったと思ったら急な出費で飛んでしまった。そんな経験ありますよね。私もずっとそうでしたが、改めて貯蓄の方法を見直し考えたのは、お金をおろしにくい貯蓄に移行することでした。普通預金はすぐにおろせますし、定期預金も利子を気にしなければ割に簡単におろせてしまいます。

なので、おろすのにハードルが高いものにしたのです。それは会社の持株会や貯蓄性の高い共済です。引き落とし口座を給与振込の口座にし、強制的に引き落とさせます。貯蓄として確保し残ったお金を生活費にします。持株会の売却は手間がかかりますし時間もかかります。共済も一部解約出来るものもありますがやはり手続きが面倒です。どちらもハードルが高いです。貯蓄の一つのポイントは「貯めたいならおろさない」ことだと思います。

くるみ
20代後半

A弁当を作るようにして、昼食代を貯蓄しています。

住宅ローンの早期返済のために、日々節約をしています。我が家では、弁当を夫婦二人が持参するようにし、昼食代がかからないようにしています。カップラーメンや菓子パンなどを食べるより健康的ですし、良いと思います。毎日朝作るのは大変なので、前日の夕食を多めに作るようにしてそれを詰めれば良いようにしています。

二人で月に8000円~10000円程度の節約になり、その分を貯蓄にまわしています。その他にも色々と節約を実践していますが、節約生活を続けているとストレスも溜まってきます。そうした時には、カフェに行ったり、ウィンドウショッピングしたり、旦那とデートしたりします。月に1日程度ですが、十分にそれで息抜きになり、また1カ月頑張る気になれます。

なっぴ
40歳

Aはじめからないものと思うしかないです

私は家計簿をつけるのが苦手で、毎月の予算などもたてられません。ましてや年間の家族旅行の為にいくら使う予定なのか、年間の予算などは到底無理です。ですが、家族旅行などは、子供が小さいうちだけかもしれませんから、できるだけ行きたいものです。うちでは、お給料から天引きで、毎月決まった額を貯金するようにしています。

引き出す為には、会社で手続きをしなくてはいけないので、面倒なため余計に引き出すことはめったにしなくなります。はじめから天引き分は、収入にないものと思って生活します。貯まらないので、強引な方法しかないのです。節約等で発生するストレスは、不要になった子供服を売って、そのお金でおいしいケーキなどを食べたりして解消しています。

ななぴ
30代後半

A使わないことが一番の近道!

オーソドックスな方法ですが、本当に貯めたいお金はあらかじめ積立で貯金をしています。強制的に残りのお金でやりくりをする状況を作り出します。カードは極力使わないようにします。現金も1週間に1度必要な分だけおろし、苦しくてもそれでやりくりするようにします。料理は出来合いや外食を避け、手作りをすることで安くあげます。

こんな生活をしばらく続けるとストレスがたまってきます。ここで無駄遣いをして、せっかくの貯金を崩さないようにしましょう。私は、現金に換金できるアンケートサイトやポイントサイトに登録してポイントを稼ぎ、自分のお小遣いにしていました。あとは、懸賞に応募もしています。当たると嬉しいですし、励みになります。地味な方法ですが、とにかく無駄にお金を使わないことです。

この記事を書いたライター

木村さくら

自称「健康オタクで美容オタク」。最近自家栽培にハマってます。

おすすめの記事