里帰り出産とストレスに関する記事

実母と衝突!?里帰り出産でストレスなく過ごす為に必要な3つの事

実母と衝突!?里帰り出産でストレスなく過ごす為に必要な3つの事

里帰り出産を控えてるママさんへ、「実家での出産が逆にネガティブになった…」そんな実母との関係が悪くなったり、余計なストレスを増やさないための、里帰り出産で想定される不安と、解決する方法をチェック。里帰り出産しない方が良いかもしれませんよ…

マーミーTOP  >  出産  >  実母と衝突!?里帰り出産でストレスなく過ごす為に必要な3つの事

良いことばかりじゃない里帰り出産の落とし穴

二人目三人目の出産は里帰りしないという人も少なくありませんが、最初の子どもの時には里帰り出産する人が大半。なんといっても自分の一番の味方で子育てのベテランでもある両親が手伝ってくれる里帰り出産はとっても心強いものです。 ただし、そんないいことずくめの里帰り出産が実際には「ストレスだらけ!」なんてことも珍しくありません。
そうならない様に3つの解決策をお教えします。

育児の方法で衝突してストレスを感じるケース

寝ている赤ちゃん

退院してきた可愛らしい赤ちゃんを見た途端、「この子の世話をしなくっちゃ」のモードに入るおじいちゃん、おばあちゃんは珍しくありません。お母さんは、授乳、おむつ、沐浴など、慣れない自分に替って赤ちゃんの世話に夢中になる両親にストレスを感じることもあります。

こうした状況で週末に実家に来る夫が赤ちゃんを抱っこすることもできなくなり、両親と夫との板挟みに悩むお母さんも少なくありません。 一方、親子と言っても所帯が別になれば生活ペースも変わります。

高齢者にありがちな早寝早起きペースを押しつけられたり、子育てを終えた老夫婦の場合犬や猫などペット優先の生活スタイルも多く、不満を募らせる状況も考えられます。

解決策1 夫婦の考えをきちんと伝えよう!

里帰り出産のストレスを防ぐのにまず大切なのは夫婦の意識。子育ての主役は自分たちであることをあらかじめ確認しておくことからスタートです。里帰り中は頼ったり甘えたりすることも当然ありますが、両親には夫婦の考えを話し、お願いしたい役割を整理して伝えておくとスムーズです。

理想的なのは、赤ちゃんの世話の主体はお母さんが行い、家事のメインを両親にやってもらうスタイル。産後すぐは無理でも、徐々に赤ちゃんの世話についてはお母さんが疲れた時やお昼寝する時などのサポート役に回ってもらうようにしましょう。

親子の関係でもしてもらったことはその都度「ありがとう」と感謝を伝えるのも重要。里帰り中の生活費などを渡しておくのも、両親と適度な距離を保つコツです。 血のつながりがあるとは言え、お金の問題は親子であってもきっちりすると良好な関係が保てます。

解決策2 実母もママも「一年生」お互いを理解し成長するのが大事

赤ちゃんを抱っこする母

里帰り出産のストレスでありがちなのが、昔と今の育児方法の違いで母と娘が衝突するというもの。赤ちゃんに果汁をあげるあげない、日光浴するしない、母乳かミルクかなど、上げればきりがありません。

「昔はこうだった」と実母から言われたら、今のやり方を伝えるにとどめ、あとは基本的に流しましょう。 育児の方法は時代によっても人によっても千差万別。「昔の方法は間違ってる!」と言われて悲しくなるのは実母の方もおなじ。

お互いが初めてのママ、おばあちゃんになるので二人で育児の考え方について話し合い成長していく必要があります。

自分が徐々に母親らしくなるように、実母だって少しずつおばあちゃんらしく、母親をサポートする立場に成長していきます。里帰り出産はその最初の一歩、お互い、温かいまなざしを向けることが大切です。
最新の育児書やママ向けの雑誌を一緒に購読するのも良いでしょう。

解決策3 「里帰りしない」2つの方法もある

里帰り出産の負担やストレスが明らかに予想できる人は、もちろん里帰りしない方法を選択することもできます。一つは、実母に自宅に来てもらうという方法。

自宅はお母さんのフィールドですから、環境や生活スタイルの違いによるストレスはほぼゼロ、実母がいる間に地域の育児情報を入手できるというメリットもあります。 ただし実母の負担が大きくなるので、上手な説得が大切かもしれません。

二つ目は夫婦でなんとか乗り切る方法。いまだ男性が育児休暇を簡単に取れる時代ではないようですが、それでも有給休暇などを組み合わせれば少しはまとまって休める場合もあります。

自治体の産後ヘルパーや民間のベビーシッターなどの育児資源も活用できれば、初めての出産を里帰りしないで迎えることも決して無理ではありません。 昨今はネットスーパーを利用し、自宅から出ること無く食品やおむつなどの育児用品の買い出しも可能なので、パソコンが得意な方は利用してみるのも手です。

親子でもお互いを気遣う事で円満な関係に

空と実家のイメージ

きわめて少数ですが「お互い気遣いするから、かえって楽」という理由で、実家よりも義実家での出産を希望するママもいます。大切なのは実の親子でもお互い適度な気遣いをすることです。この気持ちがあれば一緒に楽しく赤ちゃんのお世話ができ、里帰り出産してよかった〜という気持ちになれるでしょう。

この記事を書いたライター
小森ひなた

小森ひなた

子育てと仕事に頑張る共働き主婦です!ルンバ貯金始めました♪

この記事に関連した特集ページ