家事分担は旦那から?妻から?に関する記事

家事分担の先輩ママ15人の体験談~旦那の家事に満足ですか?

家事分担の先輩ママ15人の体験談~旦那の家事に満足ですか?

家事分担は旦那さんにとって当たり前なのか、それとも仕方なくやってるのか、先輩ママ15人に聞きました。

マーミーTOP  >  夫婦・家族  >  家事分担の先輩ママ15人の体験談~旦那の家事に満足ですか?

家事分担は誰から?どのように?妻が旦那の家事に対して思うこと

共働きでも専業主婦でも、子育てをしながら家事をこなすのは大変です。ちょっとでいいから旦那が家事をしてくれたら…と感じているママは多いはず。そこで今回は、子育て中の家事分担についてスポットをあててみました。家事の分担はどちらから言い出したのか、実際に旦那さんがどんな家事を担当しているのか気になりますよね。

また、実際に家事を分担しているというママに中には、旦那さんが家事をすることでイライラすることもあれば、頼んで良かったと感じることもあるようです。これから家事を分担しようと考えている妊婦さんやママは、ここで紹介する15人の先輩ママの体験談をぜひ参考にしてください。

どちらからともなく自然に家事を分担

さくら
27歳

期待通りのイクメンでした

ゴミ出しをする旦那

子供が生まれる前はもともと夫婦共働きでしたので、お互いにできることを分担していました。私は料理と掃除、旦那はゴミ出しと洗濯。特に決めたわけではなく、自然とこの分担になりました。出産後、私が育休に入った後も特に分担は変わりませんが、私が疲れていたり体調を崩したときは代わってくれました。子供の面倒も見てくれるし、おむつ替えやお風呂も入れてくれるので大分助かりました。

私は結構メンタルが弱いので、育児ノイローゼにならないよう旦那なりにいろいろと気を使ってくれていたみたいです。一方的に私がイライラして当たってしまうこともありましたが、それも受け止めてくれて本当に助かりました。感謝しています。

旦那さんから家事の分担を提案

なお
33歳

何でもやってくれる夫に感謝しかないです

夫の担当している家事は、料理以外全てです。笑っちゃうほど手伝ってくれます。夫が仕事に行っている時間はもちろん私が掃除や洗濯をしますが、夫が帰宅するとお風呂洗い・子供の世話・夕食の準備の手伝い・洗濯物の取り込みと片付け・食後の食器洗い・お米研ぎ・炊飯器のセットなど、何から何までやってくれるのでとても感謝しています。

初めは「何か手伝う?」「部屋が散らかってるけど、昼間何してるの?」から始まり、次第に私が子育てに忙しく、家事をこなすのは難しいと悟ったようです。自分でやったほうが断然早い思い、自発的に家事をやるようになりました。今では、やるのが当たり前というよりも、自分でやったほうがイライラしなくて済むと感じているようです。こんな夫には心の底から感謝しているし、素敵な旦那様を手に入れたと思っています。

育児に専念できるし、洗い物をもやってもらえるので手は荒れないし、ゴミ捨てもしてもらえるので冬場も寒い中外に出なくて済みます。とても助かっています。

うるふ
35歳

ヨーロッパでは家事や育児は当たり前

私の旦那さんはイタリア人なので、育児に参加するのは当たり前だそうです。夕方6時頃に帰ってきたら、後はほぼお任せ状態です。夕飯後の食器の片づけ、子供のお風呂入れ、歯磨き、寝かしつけを担当してくれるので非常に助かります。1日中会社で過ごすので、家に帰ってきてからは少しでも長く子供達と一緒に過ごしたいといつも言っていて、私が見た限りでは喜んでやっています。

私は朝から夕方までの子育てと家事を担当しているので、正直夜はクタクタなのでとても助かっています。たまにイライラすることは、旦那が子供たちと遊びすぎてベッドに行く時間が遅くなること。夜は9時前に寝かしつけることを目標としているのに、時々30分ほど遊び続けていることがあるので、3人まとめて私が叱っています。

チタン
40代前半

完ぺきな皿洗いに頭が上がりません

皿洗いをする夫

主人は子供をお風呂に入れたりゴミ捨て等いろいろやってくれますが、毎日欠かさずやってくれるのは夕飯後の皿洗いです。私は手の皮膚が本当に弱くて、ゴム手袋をしてもすぐにひび割れたり痒くなったりしてしまいます。特に、子供が生まれてから食器が増えて手がボロボロになり、その頃から俺がやると言うようになりました。私が洗おうとしても、「いいから」と言って洗わせてくれません。

主人は、以前皿洗いのバイトをしていたということもあり、キュキュと音がするくらいきれいに洗います。食べたら当たり前のようにすぐ立ち上がって洗い始めるので、何となく申し訳ない気持ちでいっぱいになります。ただ、私はお皿についた油をいらない布で拭き取ってから洗うので、直接洗うのはやめてほしいと話したことがありますが、今でも変わりません。環境にも悪いし水道代がもったいない気がして、その点だけはイライラしています。

私が作った食事をおいしいとあまり言ってくれませんが、洗ってくれることで感謝されているような気持ちになるし、手が荒れなくてすむので本当に助かっています。また、こちらも何かやってあげようという助け合いの精神が生まれるので、家事に協力的な人と結婚して良かったと思います。

あおさん
20歳前半

意外と家事に向いているかも

旦那は食器洗いとお風呂掃除などを、自分から進んでやっています。子供が2人いるので家事や子育てが忙しく、バタバタしているといつも手伝ってくれます。家事への積極手な姿勢が凄くいいです。そんな旦那さんにも、子供のことに関してはたまにイライラすることがあります。イクメンといっても、たまに子供よりも自分のことを優先する時があるので、そんな時はかなりイラっとします。

でも、旦那さんは私の気持ちも考えてくれるし、私や子供のことを理解してくれていると思います。男性は仕事で大変かもしれないですけど、女性は家事や育児への休みはないので、家事の分担については結婚する前によく話合うことが大事だと思います。また、何か家事を頼む時は、できるだけ低姿勢で頼むようにしています。男性の方が意外と几帳面なので家事に向いていますよ。

みゆみ
30代後半

家事の分担で夫に優しくなれます

夫が担当している家事は洗濯全般で、夫が自分からやると言いました。結婚後は当り前のように自分から家事をやってくれています。ただ、洗濯物を畳むのがすごく丁寧なのは良いのですが、畳むのに時間がかかるので少しイライラしてしまいます。また、畳み方が私と違うので、畳んでもらうのは嬉しいですが、夫が畳んだ後から自分で畳み直すことがあります。

夫が家事に参加することで私の負担も減り、子育てや他の家事が余裕を持ってできるようになりました。また、夫が家事を手伝ってくれることで夫にも優しくできるようになり、夫に対して感謝や尊敬の心を持てるようになったのも良かったと思います。

ひでか
30代前半

時には夫の機嫌に左右されることも

出産後からずっと週2回のごみ捨てだけはしてくれるようになりました。一番上の子どもができて、朝からおっぱいをあげたりオムツを替えたりとバタバタしている姿を見て主人から申し出てくれました。主人が行う家事はごみ捨てだけなので、当り前のようにやってくれています。しかし、主人の機嫌がいい時は、それぞれのごみ箱の中にあるごみ集めからやってくれるのですが、機嫌が悪いと「ごみ!」と言うだけ。私にごみを集めるよう促すことに腹が立ちます。

子どもが後追いの時期や何をするか目を離せない時期に、外にごみを捨てに行かずに助かりました。また、主人がごみ捨てだけでも手伝ってくれることで、家事を分担しているという思いから、その他の家事は私の役割と思えるようになり、気分的な負担が減ったことがよかったです。

てらじ
30代後半

ゴミ出しのストレスから解放されました

ゴミ捨てにうんざりしてる嫁

うちの旦那はゴミ出しを担当しています。子どもができて間もない頃から、旦那の定番家事はこのゴミ出し。きっかけは、新生児期の授乳などで私が夜中も何度も起きなくてはならず、生活リズムが崩れてしまったこと。現在住んでいるマンションでは9時までにゴミを出さなければならない決まりがあり、旦那の方から夜中に大変だったんだし、ゴミ出しくらいしとくから寝といたらいいよと言ってくれ、どんな疲れていても起きて着替えてからゴミをマンション下まで持っていかなければならないストレスから解放されました。

ゴミ出しとはいえ、パジャマやボサボサ頭で外に出るわけにはいかないので本当に助かる!と持ち上げつつ、感謝の気持ちを伝えているので、気を良くしてそれ以来ずっと旦那の担当になりました。そのほかにも、余裕がある時は夕食作りやお風呂掃除なども手伝ってくれますが、育児が大変だからといって、あれもこれも当然のようにお願いするよりも、「これだけはパパお願いします!」「助かります!」と分担を明確にする方が、気分良く引き受けてくれているようです。旦那が家事を引き受けてくれることによって、イライラせずに済みますよ。

奥さんから家事の分担を提案

まるこ
30代後半

やらないよりはやってもらう方がいい?!

主人の担当は、お風呂掃除・トイレ掃除・ゴミ出し・食器の後片付けです。お風呂掃除は妊娠中からお願いしていましたが、忘れっぽいのかわざとなのか、しない日の方が多くて、臨月になっても結局、私がやることがありました。また、ゴミ出しも産後1ヶ月までは完璧にしていたのに、5ヶ月たった今では朝起きず、今では私がゴミを出しています。

おそらく主人と私でペースが違うせいで、私の方が先に気がついてしまうことでイライラしてしまうんじゃないかと思います。さらに、家事を手伝ってくれたときは「やってやった感」をアピールされるので、感謝の気持ちはその都度伝えるように心がけています。こっちからお願いしないと動こうとしないけれど、一応手伝ってくれるのでその点はよかったかなと思います。

ぷーまま
30代前半

かなり面倒くさいオーラが出てます

妊娠中からゴミ捨てをしてくれるようになりました。特に嫌がる感じでもなく、かといって自分から進んでするといった感じではありませんが、朝ゴミを渡すと出勤するついでにゴミ捨てをしてくれます。

また、出産後は休日の洗い物をするようになりました。朝の分だけですが、私に頼まれて渋々やっています。普段、私が洗い物をしても「ありがとう」も言ってくれないのに、自分がやったときは「ありがとう」と言ってほしいオーラをプンプン醸し出しています。休みの日にわざわざ家事を「手伝ってやってる感」がにじみ出ているんです。洗い物をしてくれるのは助かりますが、正直そういう態度が面倒くさいです。しかも、食器の汚れがキチンと落ちていないのでイライラします。

でも、最近は、私が言わなくても休日は洗い物を進んでやるようになりました。何か感じるものがあったのでしょうか、以前のように手伝ってやってる感がなくなり、洗い方も上手になったように感じます。面倒くさいですが、主人は褒められるとやる気が出るタイプのようです。他にもやってもらいたいことがあるので、褒めてやる気にさせようと思っています。

cw37
25歳

頼むとちゃんと手伝ってくれる

私が頼んで、食器洗いとゴミ捨てをやっています。どちらかといえば、頼まれたら仕方ないからやってあげているという感じです。洗い方が汚く、洗った後のお皿をちゃんと水切りできない状態で放置しているのと、ゴミの日だと教えないと忘れるし、前日はゴミをまとめずに寝てしまう等、正直イラッとくることがあります。

でも、1人で家事や育児をやると寝るのが遅くなってしまいますが、私が子どもをあやしている間に食器を洗ってくれるので、お互い時間を有効活用でき、夜も早く寝ることができるようになりました。また、朝は朝食の支度や子どもや自分の身支度などやらなくてはいけないことので、旦那が仕事に行くついでに捨ててくれるだけでも時間の節約になります。今まで家事を全くやらなかった旦那が、家事を手伝うことで育児をしながら家事をすることの大変さを少しは理解できたのではないかと思います。

NANA
40歳

ゴミ出しのみはやりますが…

旦那が担当している家事はゴミ出しのみです。しかも、マンションは24時間ゴミが出せるので時間の縛りはありません。もともと全くもって家事をしない旦那でしたが、出産後に育児でてんてこ舞いでゴミ出しさえする時間がなかったので、「ゴミ出しくらいはやって」と頼みました。主人は主婦が家事をするのが当たり前という感覚なので、初めは渋々でしたが、何とかやってくれるようになりました。

今ではもう機械的にゴミ出しは自分の仕事と思っているようで、自然とやってくれるのでそれについては良かったし、感謝しています。しかし何度言っても、ゴミ出しも後で新しいゴミ袋のセッティングはしていません。とても中途半端なので、1つくらいは家事をしっかりとこなしてほしいものです。

ともこ
20代前半

ゴミ出しを通じて家事の大変さを理解

エプロンをしてゴミ出しを手伝っている旦那

現在は、旦那にゴミの分別とゴミ出しをしてもらっています。独身のときに一人暮らしの経験がない旦那は、家事には無関心で何もしてくれませんでした。だから、せめてゴミ出しだけはしてと私からお願いしました。そしたら、分別も一緒にしてくれるようになりました。汚れている缶や瓶も洗ってくれます。旦那としては、頼まれたからやってあげているという感覚のようですが、以前のように何もしないよりとても助かります。

ただ、一度だけゴミを出し忘れて大量にため込んでいたことがあり、その時は凄くイライラしました。逆に良かったなと思ったことは、たかがゴミの分別やゴミ出しでも、意外と大変だと理解してくれたことです。こんなに面倒なことをやっていたんだね、と感謝の気持ちを込めて言ってくれたことが嬉しかったです。

のそ
29歳

洗濯物を綺麗に干すことが夫の特技です

旦那には洗濯を担当してもらっています。以前は何もやらない人だったのですが、子供が産まれてからは大変なのでやってほしいとお願いしました。旦那は感謝をされないならやる意味がないという考えなので、ありがとうとお礼さえ言えば、洗濯もするし掃除機もかけてくれますが、旦那からは「やってあげている」と思われています。

さらに、好きな家事はやるけれど、嫌いな家事はいくら頼んでもやりたくないとごねるのでイライラしてしまいます。こちらが忙しい時くらいはやってほしいと、何度言ってもそこだけは譲ってくれません。ただ、旦那は洗濯物の干し方が綺麗なのでとても助かっています。作業は遅いのですが、こだわりが強いので綺麗に干してくれています。私はがさつなので、適当に干してよれてしまったりするので、その点が助かっています。

とさよ
30代前半

やれば楽しそうに育児をしています

子育てに慣れるにつれて徐々に手伝うようになりました。最近、旦那が進んでやってくれてる家事は子供とお風呂に入ってくれることです。はじめは私が何回か頼んでやってもらいましたが、慣れてきて自ら入れてくれるようになりました。子供とのお風呂の時間は楽しいらしく、テレビを見ている途中でも入れてくれます。

新生児の大変なときから頼んでいたのですが、怖いのか私にばかりやらせていました。実は、それが続いて次第にストレスが溜まり、私が疲労で倒れてしまったのです。それからは自分からやるようになったので、正直をいえば、倒れる前から頑張ってやって欲しかったです。今では旦那がお風呂に入れてくれるのがありがたく、おかげで家事がはかどってます。

この記事を書いたライター
木下みずき

木下みずき

ウォーキング始めました!運動と食事で5kg減を目指すダイエッターです!