【年賀状の手作りアイデア】子供と一緒に!便利グッズも紹介
年賀状は相手を思う気持ちや感謝する気持ちを伝える、年に一度の特別な挨拶。
子供にとっても、お世話になった人や仲良しの友達に自分の気持ちを伝える良い機会になるので、年賀状作りは親子で楽しく取り組みたいものですね。
子供らしさがあるカラフルな年賀状は、送られる相手も嬉しいはず。
今回は子供といっしょに簡単にできる年賀状の手作りアイデアや、年賀状を手作りする際に使えるおすすめ便利グッズを紹介します。
毎年の年賀状作りを楽しみにしている子は多数!
LINEやメールなど新年の挨拶もデジタル化が進んでいますが、昔ながらの年賀状も実は意外と人気で、年賀状を作成することや友達とやりとりすることを楽しみにしている子供は少なくありません。
小学生になって字やイラストが上手に書けるようになると、8割以上の子供が年賀状を出しているというデータがあります。
年賀状を作成する子供の様子としては、半数以上が「イラストを描くのが好きなので楽しそうに作成している」「本人から出したいと言って、一人ひとりに別のデザインを考えて作成している」など、「出さなければならない」という義務感ではなく、楽しんで年賀状を作成しているようです。
年賀状作りを通して子供に良い影響が⁉
何気ない気持ちで年賀状を作るママも多いでしょうが、子供にとって、年賀状作りは教育面で様々なメリットがあります。
そのひとつとして挙げられるのが、年賀状のデザインを考えるときに、暦や干支、お正月の風習や縁起物などについて自然と考えさせられ、知識を得られるということです。
子供が年賀状作りを通して学べる知識とは?
・年賀状を送る意味について
・西暦や和暦、元号についての知識
・十二支と今年の干支、自分の干支の関係
・元旦の意味について
・お正月の習慣・縁起物について など
また、「○○を描いてください」と言われれば描けても、自由課題を出されると何を描いていいのかわからなくなってしまう子は少なくありません。
そんな子供たちにとって、評価を気にせず、何かを伝えるための絵を描く機会となる年賀状作りは、とても良い経験になると言えます。
教育面でもメリットがありつつ、子供が楽しんで取り組むことができる年賀状作り。ぜひこの機会に、年賀状作りのメリットを意識しながら、親子で年賀状作りに取り組んでみてはいかがでしょうか。
年賀状の手作りアイディア6選/可愛い便利グッズを紹介!
書き損じを恐れて鉛筆書きにしたり、ほとんど大人が描いたようなイラストだったりでは、受け取る側もなんだか寂しいですよね。
赤ちゃんから字が書ける子供まで、親子で楽しみながらできる年賀状の手作りアイディアや可愛い便利グッズをご紹介します。
1絵は子供にデザインしてもらう
絵を一発勝負で直接描くのは、大きさやレイアウトなどを調整できない小さな子供では難しいかもしれません。
その場合、子供に普通の紙にいくつか描いてもらい、その中でいいなと思った子供の絵をスキャンし、大きさを調整してプリントアウトし、それを年賀状に貼るのもおすすめです。
シールの台紙にプリントアウトすると年賀状に貼るときにラクですよ。
また、パソコンなどで好きな干支の塗り絵を子供に選ばせてプリントアウトし、それを塗ったものをカラープリントして張り付けるのもよいでしょう。
さらに、メッセージやスタンプを添えてデコるとグンと華やかになりますよ。
2ステンシルを使う
小さな子供でも、なぞるだけで絵をかけるステンシル。型さえあれば、あとはお好みの色で塗るだけなので簡単です。型は自分で作ってもいいですし、市販のものでも、たくさんの色を使えばオリジナリティあふれる年賀状になりますよ。
通常はステンシル用のスポンジ付きインクで色を付けますが、スプレー絵具やモコモコペン・キラキラペンなど、インク次第で仕上がりに違いが出るのが楽しいですね。
ステンシルシート(A4)
バニーコルアート株式会社
価格:200円+税
ステンシルシートのみですので、自分で好きな絵をステンシル型紙にしたい人におすすめです。絵を描いてカッターでくり抜いてと手間はかかりますが、そのぶんオリジナリティに溢れ、自分の満足いくものが作れますよ。工作好きなお子様にいかがでしょうか。
たまごっちのキラキラステンシルン
バンダイ
価格:3,800円+税
女の子が大好きなキャラクター、たまごっちのステンシルセットです。通常のステンシルはスポンジインクで色を付けますが、これはペン先がポンポンはねる特殊なペンで好きなキャラクターたちを楽しく描けます。子供のお友達用の年賀状にもおすすめです。
3手作りスタンプを押す
作る過程からスタンプを押す作業までが楽しめる手作りスタンプは、一度作ってしまうと何度でも使えるのでおすすめです。
材料は昔ながらの野菜を使ったスタンプ(イモ判など)や人気の消しゴムはんこの他、発泡スチロールでも簡単に作れます。
発泡スチロールスタンプの作り方
- お肉などが入っている発泡スチロールのトレイに、油性マジックでお好みの絵を描く
- その絵に添って鉛筆やペンなど尖ったもので凹ませていく
- トレイをちょうどいい大きさに切り取ったものを、ペットボトルの蓋に取り付ける
また、「自分で完璧なスタンプを作るのはなかなか難しい…」という方には、自分の好きなイラストをスタンプにしてくれるサービスを利用するのもおすすめです。
スタンプ工房 ラバースタンプキット(1個パック)
シャチハタ
価格:1,500円+税
自分で好きなイラストを描いてそれを写真に撮ってネットで注文すると、そのイラストがスタンプになります。スタンプを作る時間がない人におすすめです。世界にひとつだけのスタンプで、家で作ったものよりも丈夫で長い期間使えるというのも嬉しいですね。
4マスキングテープを使う
マスキングテープは年賀状の縁取りに使うだけでも十分可愛いですし、子供の書いた絵に沿ってマスキングテープを貼り、ハサミで切って年賀状シールとして使うなど、使い道は色々です。
マスキングテープは文房具屋や雑貨屋のほか、100均ショップでも手に入れることができるので、子供と一緒にお気に入りの柄をたくさん集めるのも楽しいですね。
mt for kids 動物テープ
mt
価格:140 円+税
様々な動物の横顔が描かれたmtのマスキングテープは、温かみのある可愛らしいデザイン。mt for kidsシリーズは子供の手でも扱いやすい小さめタイプにできているので、手作り年賀状にペタペタするのにピッタリです。
5折り紙を貼る
折り紙を折るのが好きな子の場合、折り紙で干支や鶴などを折り、それをそのまま年賀状に貼って手作りする家庭も多いようです。
子供が小さくてまだ折ることができない場合は、和柄のものをいろいろな形に切って貼ったり、小さく破って貼り絵にしたりするのもおすすめです。
お正月おりがみ
株式会社トーヨー
価格:300円+税
門松や獅子舞、ダルマの絵馬などなど…カラフルな定番お正月モチーフが作れる折り紙セットは、年賀状にはうってつけのアイテム。シールもついているので、小さい子も年賀状作りを楽しめますね。
ハローキティ・和紙千代紙(15.0)優和
株式会社トーヨー
価格:300円+税
女の子が大好きなハローキティの友禅千代紙です。可愛くておしゃれな絵柄に、ママのテンションも上がりますね♪切り絵の素材として使うと、一気に華やかな年賀状を作れます。
6赤ちゃんがいる家庭では手形を使うのもアリ!
「うちの子は赤ちゃんだから何もできないし…」とあきらめないで!
年賀状に赤ちゃんの手形や足形をスタンプして、干支の一部に見立てて、その周りに西暦やメッセージを入れるだけで素敵な年賀状になります。
手形を毎年の定番にすると、その成長がよくわかります。いつも子供の成長を見守ってくれているおじいちゃんおばあちゃんたちに送れば、記念にもなると特に喜ばれることでしょう。
メリットいっぱいの年賀状作りを楽しみましょう
いざ年賀状を作ってみようと思っても、これといったアイディアはなかなか思い浮かばないものですが、ちょっと視点を変えて子供の手を借りてみると、たくさんの手作りアイディアがありますね。
子供と一緒に作った年賀状は、手作りのあたたかさが感じられ、受け取る相手も幸せな気持ちになってくれるはずです。来年は、子供の年齢に合わせながら、家族で年賀状を手作りしてみてはいかがでしょうか。