飛び出す絵本の作り方に関する記事

飛び出す絵本の作り方~仕掛け絵本は簡単に手作りできる!

飛び出す絵本の作り方~仕掛け絵本は簡単に手作りできる!

飛び出す絵本の作り方は意外に簡単!飛び出す仕組みさえ覚えれば、誕生日やクリスマスのポップアップカードも気軽に手作りOK!必要な道具や材料は、紙やハサミなど、身近なものばかり。虹やケーキなど、子供たちが大喜びする仕掛け絵本を一緒に作ろう!

マーミーTOP  >  子育て  >  飛び出す絵本の作り方~仕掛け絵本は簡単に手作りできる!

飛び出す絵本の作り方~子供と一緒にできる簡単工作!

開くと飛び出す仕掛け絵本にワクワクした経験、みなさんにもありますよね。子供は絵本が大好きですが、立体的に飛び出す絵本は特別!文字が読めない小さな子供も夢中になります。そんな飛び出す仕掛け絵本、実は簡単に手作りできるんです。

今回は、飛び出す絵本の仕組みや基本の作り方を詳しくご紹介します。子供も簡単に作れるものから、パパママにおすすめのちょっと凝ったものまで、ワクワクする仕掛けがたくさん!1度仕組みを覚えてしまえば、誕生日カードやクリスマスのポップアップカードにも応用できます。見て楽しむ仕掛け絵本は、作るのもとっても楽しいんですよ。

用意するものは?材料は100円ショップで購入!

画用紙とハサミとノリと定規

最低限必要な道具は「はさみ」と「のり」だけ!細かい作業にはカッターも便利ですが、子供にとっては危険ですので、今回はカッターを使わず、はさみだけで作れるものをご紹介します。

材料となる紙は、画用紙など少し厚みのあるものがおすすめ。画用紙は100円ショップでも購入できますし、包装紙やお菓子の箱などを利用すれば無料で作れます。装飾にはクレヨンや色鉛筆の他、リボンやレースなどを使うと、より華やかになります。

お店で材料を購入する前に、身の回りのものを一通り見直してみましょう。

意外と簡単!?飛び出す仕組みをおさらい

難しく感じる飛び出す仕組みは、実はとっても簡単。基本の仕組み2つをご紹介します。必要のない紙やチラシなどで一度練習してみましょう

1枚の紙をカットする方法

半分に折った紙の折り目にハサミで切り込みを入れる

1. 用紙を半分に折り、飛び出させたい大きさに切り込みを入れます。

半分に折った紙の切込みを折り返す

2. 切り込みを入れた部分を表側に折り返せば基本の形は完成です。

ハート型に切った紙をノリでくっつける

3. あとは用意したアートやアイテムを貼るだけ。カットする長さや角度を変えるとさまざまな表現ができます。ただし、この方法だと180度開いた時に平らになってしまうのが難点です。

台紙に別の紙を貼り合わせる方法

半分に折った紙にのりしろを付けた折った紙をくっつける

台紙となる紙を半分に折り、のりしろのある別の紙(パーツ)を貼り合わせます。180度開いた時にも飛び出した状態を保てる方法です。

切る+貼るですぐできる!基本の飛び出す絵本の作り方

では、実際に、飛び出す絵本を作ってみましょう!

動物が飛び出す絵本

ライオンが飛び出す絵本の完成図

1枚の紙をカットし、貼り付けるだけで簡単にできる飛び出す絵本をご紹介します。アレンジ次第でさまざまな表現ができるシンプルな仕掛けです。動物図鑑のように色々な動物で仕掛け絵本を作ってみては?

動物が飛び出す絵本の材料

  • 台紙用の画用紙1枚
  • アイテム用の色画用紙
  • はさみ
  • のり
  • クレヨンや色鉛筆
ライオンが飛び出す絵本のベース紙

1. 飛び出す仕組みの1でご紹介した手順で紙をカットします。遠近法を意識するとより立体的に見えます。

2. 切り込みを入れた前面に飛び出すアートやアイテムを貼り付けて完成です。

ケーキが飛び出す絵本

ケーキが飛び出す絵本の完成図

1枚の紙を数カ所でカットすることにより簡単にできる飛び出す絵本をご紹介します。誕生日用のポップアップカードにも使える方法です。少し難しくなりますので、チラシなどで試し切りをしてからチャレンジしましょう。

ケーキが飛び出す絵本の材料

  • 台紙用の画用紙1枚
  • はさみ
  • のり
  • クレヨンや色鉛筆
半分に折った紙の折り目にハサミで2箇所切り込みを入れる

1. 台紙用の画用紙を半分に折り、印の所をカットします。(これがケーキの1段目になります。)

カットして織り込んだ部分にさらに折り目をつける

2. カットした部分に折り目をつけ、中に折り込みます。

中に折り込んだ部分にハサミを入れるための印をつける

3. 同じように印の所をカットし、折り目を付け、中に折り込みます(ケーキの2段目です)。

折込と印入れとハサミでのカットを繰り返して段々を作る

4. 再度繰り返します(ケーキの3段目です)。

折り込んだ紙の段々の一番上のろうそくの部分は短い印をつける

5. 最後の4段目はろうそくになる部分なので、切れ目の距離は近く、長く切り込みを入れてください。

折込4段分の飛び出すケーキのベース紙

6. 開くとこのようになりますので、あとはケーキの周りを装飾すれば完成です。

紙を貼り合わせて作る!飛び出す絵本ステップアップ編

今度は少し複雑な形の仕掛けにチャレンジしてみましょう。

虹が飛び出す絵本

虹が飛び出す絵本の完成写真

台紙に別の紙で作ったパーツを貼り合わせて飛び出す仕掛けを作っています。この方法をマスターすれば、さまざまな表現を楽しめますよ。

虹が飛び出す絵本の材料

  • 台紙用の画用紙1枚
  • 虹と花用の画用紙
  • はさみ
  • のり
  • クレヨンや色鉛筆
青い紙を半分に折る

1. 台紙になる紙を半分に折ります。

半分に折った白い紙に雲から伸びる虹の絵を描く

2. 虹になる紙に弧を描き切り出します。今回は台紙に貼り付ける部分を雲にしてみました。

切り出した雲と虹の紙の雲の端っこを少し折って青い紙に接着する

3. 切り出した虹のパーツの接着部分を折り、のりを塗ります。この時注意したいのが接着部分の角度。虹の下側が外側に向かって斜上に上がるように折ります。

青い紙を半分に折った時に虹が飛び出さないように調整する

4. 台紙の上の方に虹を貼り付けます。下すぎると、閉じた時に虹が台紙からはみ出してしまいます。

白い紙の虹の部分に色を塗って花などを装飾する

5. 虹に色を塗り、装飾を加えれば完成です。

飛び出す絵本の花に隠れたカエル

6. 花をめくるとカエルが隠れています。こうした小さな仕掛けを作っても楽しいです。

木が飛び出す絵本

クリスマスツリーが飛び出す絵本の完成写真

台紙に、別の紙で作ったパーツを貼り付けて立体的に飛び出す仕掛けを作っています。今回はクリスマスツリーを表現しました。クリスマスカードにぴったりの方法です。作りたい木の大きさに合わせて作るパーツの幅や長さを調節してください。写真はカードサイズで作っています。

木が飛び出す絵本の材料

  • 台紙用の画用紙1枚
  • 木(ツリー)用の色画用紙
  • はさみ
  • のり
  • 定規
  • クレヨンや色鉛筆
飛び出す絵本のベースとなる白い紙を半分に折る

1. 台紙になる紙を半分に折ります。

ツリー用の緑の紙を1cm幅で切るために印をつける

2. 木(ツリー)用の画用紙に定規で1cm幅の折り目となる印を付けます。カッター刃の後ろや芯を出していないシャープペンシルなどを使いましょう。

ツリー用の緑の紙を1cm幅で切る

3. 折り目を付けた画用紙を、1cm・2cm・3cm・4cm・5cmの幅にカットし、5つのパーツを作ります。

1cm幅で切った緑の紙をツリーの樹にみたてるためにジャバラ折りする

4. それぞれのパーツを2でつけた折り目に沿ってジャバラ折りにしていきます。

ジャバラ折りした緑の紙の端っこを飛び出す絵本のベースとなる半分に折った紙にノリで接着する

5. 両端にのりを付けます。両端の折り返し向きがそろっていると綺麗に見えるので必要であれば端をカットしてください。

接着したツリー部分の緑の紙が白い紙を折り込んだ時にちゃんと収まるかチェック

6. 台紙の中心にパーツを貼り付けます。下から順に幅の長いものを貼りましょう。

長さの違うジャバラ状の緑の紙を5個接着したクリスマスツリーの飛び出す絵本のベース

7. 木の幹やツリーの星などを装飾すれば完成です。

ママパパが子供に作ってあげたい!飛び出す絵本アレンジ編

子供と一緒に作るのも楽しいけれど、大人ももっと楽しみたい!そして作ったものを子供たちに喜んでもらいたいですよね。基本の仕掛けに細かな装飾を加えた、少しだけ凝った飛び出す仕掛け絵本をご紹介します。

女の子向け!キッチンが飛び出す絵本

飛び出すキッチンの絵本完成写真

キッチンが飛び出す絵本はおままごとみたい!飛び出す仕組みはとっても簡単ですが、細かな装飾がポイント。開く扉や布の素材感が子供心をくすぐります。

キッチンが飛び出す絵本の材料

  • 台紙用の画用紙2枚
  • 色画用紙
  • はさみ
  • のり
  • 装飾用の布など
半分に折ったピンクと白い紙

1. 台紙となる2枚の用紙を半分に折ります。

半分に折った白い紙の半分に山折り1個ともう半分に谷折り2箇所を入れる

2. キッチンの土台となる台紙の1枚に仕掛けを作っていきます。中心線を山折りにし、左手側を中心線にあわせて谷折り。右側は2カ所を谷折りにして、キッチン台と壁、天井の装飾部分を作ります。

折った紙に色を塗ったり紙で作ったフライパンなどの装飾をつけた飛び出すキッチン絵本のベース

3. 折った土台にさまざまな装飾をほどこし、外側の台紙に貼れば完成です。

男の子向け!乗り物が飛び出す絵本

飛び出す消防車の絵本完成写真

男の子が大好きな乗り物を飛び出す絵本に!飛び出す仕組みはとっても簡単です。

乗り物が飛び出す絵本の材料

  • 台紙用の画用紙1枚
  • 乗り物用の画用紙
  • はさみ
  • のり
  • 装飾用の布や紐など
飛び出す消防車のベースとなる半分に折った黄色い紙

1. 台紙を半分に折ります。

半分に折った白い紙に赤や黒などの紙を切り貼りして消防車の形を作る

2. 台紙よりも小さめの画用紙を半分に折り、乗り物の絵やパーツを貼り付けます。乗り物画用紙の--印の所をカットし、‐‐‐‐部分には折り目を付けます。

消防車の形に切った白い紙の端をベース紙につけるノリシロを折り込む

3. 折り目は内側に折り込みます。

黄色いベース紙に消防車の形を作った白い紙を接着する

4. 台紙の中心線に合わせてのり付けすれば完成です。

この記事を書いたライター
小森ひなた

小森ひなた

子育てと仕事に頑張る共働き主婦です!ルンバ貯金始めました♪