子供の名前/漢字のもつ意味に関する記事

子供の名前の漢字の意味&注意したい漢字の名付けポイント

子供の名前の漢字の意味&注意したい漢字の名付けポイント

子供の名前に使う漢字の意味、知っていますか?子供の一生さえ左右する名前、おさえておきたい漢字の名付けのポイントをご紹介。

マーミーTOP  >  赤ちゃん  >  子供の名前の漢字の意味&注意したい漢字の名付けポイント

子供の名前は、子供のことを考えた漢字を使いたい

日本人の名前には欠かせない漢字。このため、日本の名付けは読みの音だけでなく、漢字のもつ意味も大きくかかわってきます。漢字字体にも悪い意味を持ったものがあります。子供が大きくなって、自分の名前の漢字を調べたとき、悪いイメージをもつ漢字が使われていると知ったらどう思うでしょう。
名前を考えるときには、親の思いもあることでしょうが、子供立場になって使う漢字を決めることも必要になってきます。

また、私たちは日ごろから多くの漢字を使っていますが、名前に使える漢字は決められているので、名付けに「この漢字を使いたい!」と思って届け出をだしても認められない場合があります。
今回は、漢字を使った名付けの際に考慮したい「漢字のもつ意味」や「バランス」等いくつかのポイントをご紹介します。

人の名前に使える漢字

漢字について考えている子供

常用漢字人名用漢字は名前に使えることのできる漢字です。いずれも法務省のホームページで確認することもできますし、最近では使いたい漢字を入力すると使えるのか、使えないのか判別してくれるサイトもあります。必ず確認してから、出生届けを出すようにしましょう。

名前に使えない漢字

たとえば名前にふさわしくない漢字(死・泣・敵・悪)、電話では説明しにくい漢字などは名前には使えない漢字になっています。

使えるようで使えない漢字もたくさんあります。
例えば

  • 薔薇(ばら)・・・見た目が美しく、はなやかな薔薇にあやかって女の子につけたいなと思う方もいるかもしれませんが、名前の漢字としては使えません。
  • 杞(き)・・・植物のクコの実をさす感じです。紀、記など似ている漢字もありますので使用する際は注意が必要です。

漢字の意味も考えてみよう

どのような名前を付けようか悩む子供

最近【キラキラネーム】が子供の名前に関して話題になることもよくありますよね。そういった名前でも、幼少期はひらがなで名前も書くので大きな問題もなく過ごせることも多いのですが、小学校に上がり、年齢を重ねるに比例して名前による支障は増えていきます。
やはり、漢字で名前を書かれることも多くなりますし、自分の名前を書くときにあまりにも難しく、画数の多い名前は大変です。子供にとって自分の名前が苦痛なものになるのは避けたいことです。

また、一見よさそうな漢字でも、意味を調べてみると悪いイメージをもった漢字を使っているということもあります。

  • 涼・・・すずしい、夏生まれの子やクールなイメージを持って使われる感じですが、物寂しいといったマイナスのイメージも持っています
  • 斗・・・単位なので、物事を分別できる子にという願いをこめて使われる感じですが、少しの量、つまらない人間という印象も持ちます
  • 空・・・広大な空をイメージしてよく使われる感じです。が一文字で読むと【から】とも読めてしまいますね
  • 乃・・・女の子の名前ではよく使われる漢字ですが、耳たぶのようにぐにゃっと曲がったさまという意味もあります
  • 亜・・・女の子の名前でよく使われる漢字ですが、古代中国の「貴族の墓」をあらわす漢字です
  • 優・・・優しい、優秀な子にという願いを込めてよく使われる漢字です。が、にんべんをとると【憂い】という漢字になってしましい、悲しみを暗示した字になっています。

このように漢字にはいい意味も悪い意味も含まれているといったことを踏まえて、漢字を決めていく必要があります。なかなかすべての漢字がいい意味をもつ名前を探すのは非常に難しいことです。どれかひとつでもいい意味を持たせたり、その悪い漢字一文字がほかの漢字の良いイメージで打ち消されるような漢字を見つけ出せるといいですね。

漢字一文字の名前

漢字についての事実を知り唖然とする子供

最近、名前の漢字が一文字という子供も増えてきました。男の子だったら、【蓮】、【翼】、【翔】など、女の子だったら【凛】、【葵】、【彩】など名前の人気ランキングなどをみても一文字の名前が目立ちます。名前を付ける親からしても「一文字に思いをこめる」といった点からは漢字も考えやすい名前ではないでしょうか。

ただ、気を付けるべき点もあります。苗字とのバランスです。例えば姓が一文字で、名も一文字だとバランスが悪いように思えます。反対に姓が長いと、苗字と名前のバランスがよく見えてきますね。

一文字名は男女どちらにも使える

漢字一文字の名前は男女どちらにも使えることのできる名前が多いですね。
例えば

  • 光(ひかり・ひかる)・・・光かがやくような願いをこめて使える漢字
  • 翼(つばさ)・・・将来の飛躍を願った名前
  • 望(のぞみ・のぞむ)・・・人望のある子になってほしいなど

もし、生まれてくる前に赤ちゃんの性別がわかっていないけど名前は考えておきたいといったときは、こういう漢字を使って名前を考えておくというのも一つの方法です。

ただ、注意点もあります。漢字一字の名前は読み方が何通りかあるということです。例にも挙げた【光】はひかり、ひかるとも読めますし、男の子の漢字でよく使われる【翔】という漢字もしょう、かける、と何通りか読み方はあります。しっかり周りに読み方を伝えておく必要がありますね。

子供が自分の名前に誇りをもってもらえるように

子供にとって一生ものである名前。親にとってはかわいい、かっこいい漢字を使いたいと思うこともあるでしょう。しかし、その名前によって人生が左右されてしまうこともありうるのです。そういったことも考えて、名前に使う漢字も選びましょう。

必ずしも、いいイメージばかり使った漢字というのも難しいと思います。しかし子供が大きくなって自分の名前の意味を調べたとき、またどうしてこんな名前をつけたのか聞かれたとき、名前にこめた親の願いをしっかり伝えられその願いが伝わった時には、子供は自分の名前に誇りをもって成長していてくれることでしょう。

この記事を書いたライター
小森ひなた

小森ひなた

子育てと仕事に頑張る共働き主婦です!ルンバ貯金始めました♪

おすすめの記事