新生児におすすめのおもちゃに関する記事

『新生児からのおもちゃおすすめ10&手作りキットと作り方』

新生児はどんなおもちゃで遊ぶの?新生児向けおもちゃを10品ご紹介。安全性にこだわるなら手作りおもちゃにトライしてみては?

マーミーTOP  >  赤ちゃん  >  新生児からのおもちゃおすすめ10&手作りキットと作り方

新生児におすすめのおもちゃ10選&手作りキット/出産祝いにも◎

これから生まれてくる赤ちゃんに素敵なおもちゃを準備してあげたいプレママ・プレパパや、出産祝いの品物選びに悩んでいる方、生まれてきた赤ちゃんに手作りおもちゃを作ってあげたいママに、新生児から生後6ヶ月頃までの赤ちゃんにおすすめのおもちゃや手作りおもちゃの作り方などをご紹介します。

「手作りおもちゃに挑戦してみてみたいけれど、初心者でも作れる?」と心配なママも安心して作れる、簡単な手作りキットもありますので、ぜひ挑戦してみて下さいね。もちろん、布から選んで作る手作りおもちゃで、オリジナリティの高いものを作るのも◎大切な赤ちゃんに、世界で一つだけのおもちゃをプレゼントしましょう♪

新生児から遊べるおもちゃ10選

新生児におもちゃを与える時は口に入れることを考慮して、素材や安全性に注意して選びましょう。新生児~6ヶ月頃までは寝たまま遊ぶことが殆ど。また、目や耳、指先が徐々に発達しますので、音が鳴るおもちゃや軟らかいボールなどもおすすめです。

赤ちゃんは成長に応じて遊ぶおもちゃも変化していくので、出産祝いにおもちゃを贈ろうと思っている方は、赤ちゃんの月齢に合ったおもちゃや、長く使うことができるおもちゃを選んでプレゼントすると喜ばれますよ。

メロディいっぱい!みまもりセンサーメリー

コンビ

感度が調節できる「見守りセンサー」付きのメリーなのでママも安心。12種類のメモリーと胎内音を再現した音が選べるので、赤ちゃんの気分により音楽を替えることができますね。
下飾りは洗える素材を使用しているので、取り外してラトル(乳児用のおもちゃ)としても活用できます。ベビーベットへの取り付け・床置きどちらでの対応可能です。

おでかけミラーねずみ

タカラトミー

タカラトミーで販売している、アメリカ発のLamaze(ラマーズ)のラトルです!Lamazeのおもちゃは、赤ちゃんが触りたいと思う刺激がたっぷり!世界50以上の国で親しまれています。
このラトルは、耳の部分に曲がるミラーが付いていますので、いないいないばあ遊びなどもできますね。柄も視覚の発達によいと言われるハイコントラスト柄で、赤ちゃんの脳を刺激します。フックもついていますので、お出かけにも便利ですよ。

プレイマットTAFTOYS4シーズンマット

KATOJI

プレイマット・お昼寝スペース・オムツ替えシートと3通りの使い方ができる可愛いマットです。クッション性が良いので赤ちゃんも快適にすごせます。
マットには、鏡・ラトル・ボールなど赤ちゃんの喜ぶ仕掛けが沢山。赤ちゃんの五感を刺激してくれます♪新生児から使え、月齢の低い赤ちゃんでもわかりやすいハッキリとした色遣いも魅了ですね。

アンビトーイ・ベビーギフトセット

ボーネルンド

赤ちゃんの発達に沿ったおもちゃ作りを続けているアンビトーイ。こちらは、生後3ヶ月のねんね時期からお座り時期の赤ちゃんが楽しめるおもちゃのセットです。
ラッパは、吸っても吐いても音が出る仕組みになっているので、赤ちゃんでも簡単に音を出すことができます。お値段的にも出産祝いにピッタリですね。

泣く子もケロリ!レジ袋音のラトル

ピープル

赤ちゃんは、ママの胎内にいた時に聞いていた音を聞くと安心すると言われます。このおもちゃは、そんな新生児の特徴を考えて、知育玩具のピープルが作ったおもちゃ。西松屋などでも売られているため、見かけたことがあるママも多いのでは!?
レジ袋がこすれる音は、胎内の音と似ているようです。外出時にマザーバックに入れておくと活躍してくれますよ。

Fava ファーヴァ ナチュラル

マストロジェペット

赤ちゃんに日本製の木のおもちゃを与えたいという方におすすめなのが、福島県会津地方のおもちゃメーカー「マストロジェペット」が作るファーヴァ。ファーヴァは、イタリア語で豆を意味し、房の中に3粒の豆が入っているユニークなデザインのラトルです。
2012年グッドデザイン賞受賞。生後3ヶ月から使え、インテリアとしても素敵ですね。

オーボール 10cm

ボーネルンド

赤ちゃんの初めてのボール遊びに最適なのでが「オーボール」。月齢の低い赤ちゃんにもつかみやすく、あたっても痛くないので安心して遊ばせることができます。お部屋・ベビーカー・水の中と何処でも遊べるのもうれしいですね。
新生児~幼児期まで長く遊べるボールです。

歯がため Munch teether ぺらぺらタイプ

ピジョン

生後3ヶ月頃になると、そろそろ歯が生え始める準備を始める赤ちゃんもいます。歯の生え始めはかゆく、歯固めがあると落ち着く赤ちゃんも多いようですよ。
こちらは、柔らかい素材を使い、赤ちゃんにも握りやすい歯固めです。音もなるので、ガラガラとしても使用可能。丸ごと水洗いができるので、いつも清潔に保ってあげることができます。

モビール 5つの気球

フレンステッド社

デンマークでは、インテリアとして使用されるモビール。子供部屋やリビングに飾ったら、赤ちゃんも喜んでくれますよ。空気の流れにより不規則な動きを見せてくれるので、赤ちゃんも飽きることなく眺めるでしょう。
こちらで紹介した気球のモチーフ以外にも色々な種類があるので、選ぶのも楽しいですよ。赤ちゃん期を過ぎても子供部屋のインテリアとして使い続けることができます。

10 ぬいぐるみ

PGガーゼ

赤ちゃんの初めてのぬいぐるみは、素材にこだわりたいですね。ガーゼ製品のブランド「PGガーゼ」のぬいぐるみなら赤ちゃんにも安心です。
バスタオルやハンカチは、出産祝い品として人気がありますので、タオル製品とセットにして出産祝いとして贈ると喜ばれるでしょう。

初めてでも安心!手作りキット

最近の手作りキットは、「これホントに手作り!?」と思うような、可愛くてオシャレなおもちゃが完成します。作業時間の目安や難易度が記載されている商品なら、購入しやすいですね。
最初は、手作りキットで作ってみて、上手く出来れば次からは自分でアレンジして作るのも良いですね♪

1 ベビーズトイ babys toy TB003-03(くま・ぞう)

ABCクラフト

赤ちゃんの肌に優しいオーガニックコットンを使用したガラガラの手作りキットです。握ったり、腕にはめたりと赤ちゃんが、自由に遊ぶことができます。
布は裁断済みなので、綿を入れて縫うだけ!綿はセットに入っていないので、事前に準備しておきましょう。
手頃な値段で、こんなに可愛いおもちゃが出来ると嬉しいですね。

意外と簡単!手作り新生児おもちゃの布選び/注意点

「お裁縫は苦手で・・・」というママもいるかと思いますが、赤ちゃん向けのものおもちゃは、小さいので縫う箇所が少なく意外と早く作れますよ。手作りなら布選びから出来るので、ママの好みにピッタリあったおもちゃが完成しますね♪
赤ちゃん向けおもちゃの布選びのポイントと作り方をご紹介します。

布選びのポイント

つい見た目で選んでしまいがちな布選びですが、新生児のおもちゃは赤ちゃんの口に入るものですので、安全面を一番に考えて選ぶことが大切ですね。
4つの点に注意して、新生児に優しくかわいい布を選びましょう。

  1. 口に入れても安心な素材
    綿100%、オーガニックコットン、ガーゼなど天然の柔らかい素材を選びましょう
  2. 毛足の長いものは避ける
    口に入る恐れがあるため
  3. 水洗いできる素材
    おもちゃを清潔に保つことができます
  4. 適度な厚さ
    薄すぎると破れる恐れがあります

作る時の注意点

折角、新生児に安全な布を選んでも、口に入れることを考えずに作ってしまってはNG!家庭内の乳幼児の事故で多い誤飲事故には、特に注意して作りたいですよね。
次の4つの点に注意して、ママの愛情たっぷりのオンリーワンおもちゃを作ってあげて下さいね。

  1. ボタンなど誤飲の恐れのあるものはなるべく使わない
  2. 口に入れることを考えて、接着剤を使用するより糸で縫う方が良い
  3. 中に入れた鈴などが飛び出さないように、しっかり縫い付ける
  4. 出来るだけ角の少ない作りにする・・・赤ちゃんの顔を傷つけない為に

新生児おもちゃを手作り!「ガラガラ♪リストバンド」の作り方

赤ちゃんの手首や足首に巻いてあげる、リストバンドタイプのガラガラの作り方をご紹介します。リストバンドの中央部に動物の顔の形のモチーフを付けて、中に鈴など音の出る素材を入れてあげると、赤ちゃんが手や足を動かす度に、素敵な音を鳴らしてくれますよ。
動物の顔を作るのが難しければ、○・△・□や星形のモチーフなどでもよいでしょう。

ガラガラ♪リストバンドの材料

・約3cm×約15cmの布2枚
・モチーフ部分に使う布(あまり大きくなり過ぎないようにしましょう)
・ボタンまたは鈴など音の出る物
・マジックテープ
・綿

リストバンドを作る

まずは、新生児の手首に巻き付けるリストバンド部分を作りましょう。用意した2枚の布の表同志を合わせたら、端から約5mm内側を縫います。
片方の端の部分を開けて、他の3辺を全て縫い終わったら、裏返しましょう。
裏返したら、残りの部分を縫い合わせます。

リストバンドにマジックテープを付ける

次に、先程作ったリスバンド部分を手首に巻き付けられるようにするために、マジックテープをつけます。マジックテープをつける場所は、リストバンドを手首に巻き付けた時に、少し余裕ができるところにしましょう。
余裕を多めに持たせると、手足両方に使えますよ。

モチーフを作る

いよいよモチーフ作りです。モチーフ部分用の布を作りたい形に2枚切りましょう。縫い代がありますし、中にワタを入れ高さが出るため、イメージして切った布より小さいサイズに仕上がります。その点を考慮して布を用意しましょうね。

布を端から約5mm内側に、裏返す部分を少し開けて縫い合わせます。
裏返したら中に綿とボタンや鈴を入れ、残りの部分を縫い合わせましょう。
また、縫い目は細かくないと中身が飛び出してしまう恐れがありますので、ミシンで作るか、手縫いの場合は細かく本返し縫いで縫うとよいでしょう。

リストバンドにモチーフを縫い付ける

いよいよ最後のステップ。赤ちゃんが噛んでも外れないように、リストバンドにモチーフをしっかりと縫い付ければ完成!

この記事を書いたライター

小森ひなた

子育てと仕事に頑張る共働き主婦です!ルンバ貯金始めました♪