子供の病気で仕事を休む体験に関する記事

『子供の病気で仕事を休んで同僚・上司にされた仕打ち【まとめ】』

「うちの会社絶対ヘン!辞めた~い」と思ってる働くママさん、正社員でもパートでも子育て中は皆さん大変なようです。

マーミーTOP  >  夫婦・家族  >  子供の病気で仕事を休んで同僚・上司にされた仕打ち【まとめ】

子供の病気で仕事を休んだ時にされた同僚/上司の仕打ち体験談15

共働きの働くママ達は、保育園で子供が風邪をもらうと大変!とくにインフルエンザなどの流行り風邪や発熱・嘔吐はムリに行かせるわけにもいかず、置いていくわけにもいかず、父親も休めずだと、母親が休まざるを得なくなります。

そんなワーキングマザー15人が、出勤後会社でどのような嫌みを言われ、クビや退職に追い込まれたのかを赤裸々に語ってくれました。また、仲には嫌みにめげず快適な環境を手に入れたママもいます。「辞めようかな?」と悩んでいるママはぜひ参考にしてくださいね。

Q子供の病気で仕事を休んで、嫌な思いをしたことはありますか?

ちぴ
27歳

Aつらかった体験

子供が1歳で保育園に通い始めたとき、よく熱をだしてお迎えの電話がかかってきました。会社は理解のある人が多いのですが、それでも月に何度と早退させていただくことになったので、部長に働き方の考え直しをしてみてもいいかもね、と言われてしまいました。

誰も悪くないのでとてもショックで、子供もかわいそうだし、旦那にも相談して仕事を辞めることも考えました。今は正社員をやめて派遣社員として時給ではたらき、早退できる環境に変えました。

まーちゃん
39歳

A急なお休みで迷惑かけて色々言われてもひたすら我慢です。

子供が胃腸炎になったときに学校を休ませたのですが、朝から酷く吐いていたので、さすがに仕事にも行けないなと思って、休んだことがあります。まず一番に言われたのが、「これだから小さい子供がいる人は嫌なのよ」でした。

朝から吐いているのに私の都合で仕事に行くわけにはいかず、旦那も休めず仕方ないことでしたが、その人も子育てをしてきた人なので理解してくれているのかと思った私が甘かったです。アテにならないと言われて危うくクビになりそうでしたが、他の人がフォローしてくれて今も何とか働けています。

みきみき
29歳

A産休明け会社にいくのが辛かった

上司のすすめや同僚の後押しもあり産休を取りました。産休開け会社に行ってみると祝福ムードは何処へやら、「本当に戻って来たわ」と言われました。辛かったですがパパの収入だけでは先が心配なこともあり、働かなければいけませんでした。

産休開けは残業なしの9時から16時勤務。これだけでも特別待遇で肩身の狭い思いをせざるを得ない上に、子供の病気での急な帰宅や急な欠勤。皆の視線が怖くてたまりませんでした。

「子供がいると大変ね」と言ってくれる同僚は皆無。むしろ「早退する必要があるのか」「父親に看病させろ」と言いたい放題でした。産休開けから1年後、私はその会社を退職しました。

むーたん
35歳

A小さな子どもはいくら気をつけても病気になってしまいます…

子どもが保育園でノロウィルスをもらってきました。仕方なく欠勤の電話を入れました。出産以来、なるべく欠勤で迷惑をかけないよう、私の両親や主人の両親、未婚の妹など総動員して対応してきました。しかし、その時はどうしても、主人も休みをとれず、代わりに子どもをみてくれる者の都合がつかず、欠勤となってしまいました。

嘔吐や下痢があり、2日休むことになりました。完全に子どもが回復したのはもっとあとでしたが、母に協力をお願いしました。休みが明けて出勤したとき、開口一番に、同僚から、「もっと子どもを病気にかからせないように努力してほしい」と言われました。「自分の負担が増えるので、本当に困る」と…。

その人も3人の子どもを育ててきて、小さな子どもがいかに病気になりやすいか、よくわかってくれていると思っていたので、ショックでした。周囲の協力を得てのこれまで努力してきた自分が、報われないような気分になりました。

ゆかりん
30歳

Aワーキングマザーは大変・・・

ワーキングマザーといえども色々な立場の人がいると思いますが、私は結婚退職して、パート勤務のワーキングマザーです。パパは急に休みがとれない仕事のため、あえてパート勤務の職につきました。

面接の時に、子供が小さいことや不測の事態が起こりうることは、説明して了解は頂いていたものの、やはり独身正社員の女性陣から、色々と面と向かって言われ、子供が熱を出して休まなければいけない時、締切に間に合わず他の人の仕事を増やしてしまったので、あてつけのように雑用を押し付けられるようになりました。

にゃにゃこ
31歳

A急な発熱

私は週に何日か仕事を受けています。旅館の仲居をしているのですが、この仕事はとても激務です。しかし、朝に娘が急な発熱で目が潤んでいることに気が付きました。仕事には行かなければと最初は思いましたが、熱を測るとかなり高かったので、止む負えず仕事をお休みすることにしました。

次の出勤の日、穴を開けてしまったことにお詫びをしました。その時は「小さいうちはよくあるから」と言っていただけたのですが、裏では散々に言われていました。迷惑かけることが分かってるんだから辞めればいいのに!と…。直接言われた事と影で言われていたことの差にショックでした。子供を持つ母親が仕事をするのはなかなか難しいことですね。

なごぷー
27歳

Aママ業と仕事を両立させたいだけなのに…

現在1歳半の娘を育てながら、出産前から勤務している職場で正社員として働いています。 ちょうど娘が1歳になった頃に急に発熱し、そのまま数日間入院することになってしまいました。 それまでも急に体調が悪くなったこともあったのですが、幸い実家が近いので母に預かってもらうことが何度かありました。

 しかし入院となると、さすがに母任せには出来ないので、有給休暇を利用して娘に付きそうことを男性上司に申し出ると、「入院っていっても発熱だけでしょ?そんなに大事でもないのに、急に数日間も休まれたら困るな〜。」と言われました。

それを偶然聞いていた女性上司にフォローして頂き、何とか有給を取ることができましたが、子育てをしながら仕事をしていくことに不安を持ちました。

メリー
33歳

Aやっぱり世間は働く母にまだまだ厳しい

出産前までフリーランスでライターの仕事をしていました。仕事は不規則で徹夜など当たり前な時もあり、結構ハードでした。出産後は仕事をセーブして、少しずつまた始めようと思っていたのですが、やはり一度仕事を受けるとそう簡単にはいきません。

「子供がいる」と言うと、あからさまにイヤな顔をされることもあったので、それからは黙っていました。そんな時、子供の急な発熱で締め切りに間に合わないということがありました。仕事と同時に信用をなくしましたが、言い訳はできません。やっぱり一人で仕事を受けるフリーは、厳しいと思います。

かーちゃん
30

A会社を休む理由「子どもが病気」は、疑われる。

子どもが幼稚園に上がり、自由な時間が増えたので、仕事を始めようとパートに就きました。パート先はコンビニ弁当を作る会社。主に40代から50代くらいの子育てにひと段落した人が多い職場でした。

うちの子は、比較的体が丈夫で「子どもが病気」を理由に会社を休むことは非常に少なかったのですが、それでも「子どもが病気なので急ですが休みます。」と言うと、大抵のおばさんに疑われました。

「本当は、ずる休みだったんじゃないの?」「仕事、イヤになった?」「本当の事を言いなさいよ~」と、たまにしか休まない私でもそう追及されると、とても嫌な気持ちになりました。

たまま
44歳

A子供が骨折して入院。休みたいといったら文句を言われました。

酒屋で午前中だけのパートをしていた時の話です。子供が球技大会で鎖骨を骨折し2,3日検査のため入院するように言われました。職場に電話をしてしばらくお休みが欲しいとお願いしたのですが、お歳暮の時期でとても忙しく休まれたら困るとだけ言われ電話を切られてしまいました。

その後もう一度電話をかけて、なんとか1日だけはお願いしたのですが、その後は出勤してほしいと言われ仕方なく出勤しました。職場に行く前に病院に行って、終わったらまた病院に直行していたのですが、子供が退院するとみんなに迷惑をかけたからと、タイムカードを押した後にのし書きや包装を頼まれたりさせられました。結局旦那にも「辞めれば」と言われ、しばらくして辞めることにしました。

のりこ
32歳

A嫌味ばかり言ってくる同僚や上司

保育園に通いだしてからというもの、風邪や熱などしょっちゅうで、呼び出しも頻繁です。私のせいで、仕事が滞ったり、誰かに負荷をかけてしまうことがあるのは、本当に申し訳ないですが、お休みをいただきたい時や早退させて欲しい時など、一応オッケーは出るものの「よく熱を出す子だね」とか、「また?」「父親は休めないの?」などと心無いことを言われます。

立場的に強くも出られませんし、毎回悔しい思いをしています。しかも、それで看護休暇を使うと、「普通の有給休暇と別に休暇があって羨ましい」と言われたこともあります。これは、ちゃんと決まっている権利ですし、そんな風に言われる筋合いはありません。そういうことを言うのは、独身の中年の方が多いです。

眞紀
30歳

A子供がいない女性からの嫌味

私はとあるファーストフード店でパートをしており、基本的には土日休みで平日は10時から15時まで働いています。私には2歳の息子がいますが、保育園に預けてパートをしているんです。ですが2歳なので、熱がよく出てしまい、急遽休みを取らせてもらうことがあるんですね。

お休みをいただいた翌日出勤すると、同じママさんパートの方は「子供が小さいうちは大変でしょ?頑張ってね」と言ってくれるんですが、独身でまだ子供がいない女性マネージャーには「急なキャンセルが続くとこっちの予定が狂うんだけど」と冷たく言われました。

なるべくシフトに穴を開けないようにして、うちの母にも協力してもらっていますがどうしても私しかいないときもあるので、言われたときは辛かったですね。

ゆりこ
33歳

A遠まわしなイヤミを言われました

調剤薬局の薬剤師として働いていますが、子供はまだ小さく急に熱を出したりすることも少なくありません。パパは急に休めない職場ですので、子供の不調時は私が休まざるを得ないのですが、とても忙しい職場ですので毎度迷惑をかけているとは思っています。

表面上は皆さん気にしないでとは言いますが翌日出勤すると「昨日は本当に忙しかった」「人手が足りなくて患者さんを待たせた」「仕事が溜まって残業した」などと聞こえるように言われます。

私に向かって言っているわけではないのかもしれませんが、やはり気になりますし傷つきます。なるべく迷惑をかけないようにとは思ってはいますが、防ぎようがないことなのでこれからも続くと思うと、休んだ次の日が憂鬱です。

りんご
39歳

A毎回悩みます

私の仕事は給与計算。毎月締め切りがあります。締め切り間際は部署全体が殺気立つほどです。私は二歳離れた子供が二人おります。当時は2歳と4歳。当然保育園に通っていましたが、風邪が流行る時期になるとクラスの半分くらいが一気に感染します。

締め切り間際なのに上司に電話をして「すみません、子供の体調が悪いので本日は休ませてください」とおどおどしながら連絡していました。電話口の向こうから「はぁーっ」というため息が聞こえてきたものでした。仕事自体は好きでしたが、この毎月の締め切りと子育てを両立することが出来ず、2年ほどで別部署に異動させてもらいました。

サラくま
27歳頃

A職場への電話にハラハラ

私は年子の母親です。子ども達を保育園へ預け、準社員として8時間勤務をしていました。
当然、子ども達が感染症などに掛かるのですが、いつもギリギリの人数で、パートや準社員に頼りがちな正社員が多いハードな会社でしたので、かなり嫌な思いはしました。

独身の男性社員からは「子どもなんて熱出たって平気なんだから、勝手に寝かしておけよ!」と言われたり、「面倒みる奴がいないなら、働くんじゃねえよ!」などと言われたり、怒鳴られたりしたこともありました。

子育て上がったパートさんでも、やはり文句を言いたい人がいて、次の日近寄ってきて「だから小さい子どもいる人は役に立たないのよ!」などと言われ、腹を立てる事が多々ありました。最終的にはあまりにも待遇が悪かったりしたので自分から辞めることにしました。

この記事を書いたライター

木村さくら

自称「健康オタクで美容オタク」。最近自家栽培にハマってます。