ペーパーナプキンの使い方に関する記事

ペーパーナプキンの賢い使い方~ラッピング材やお皿にも!

ペーパーナプキンの賢い使い方~ラッピング材やお皿にも!

食器棚の奥に眠っているペーパーナプキンの上手な使い方を考えてみましょう。食事の際に口や手、食卓テーブルを拭くだけではないんです。お皿やランチョンマット代わり、お菓子のラッピングになど先輩主婦たちの体験談をご紹介。

マーミーTOP  >  ライフスタイル  >  ペーパーナプキンの賢い使い方~ラッピング材やお皿にも!

ペーパーナプキンの使い方は?ラッピング等に便利なアイディア10

ペーパーナプキンの使い方って、「いつも食事の際に汚れた口元やテーブルを拭くぐらい」と感じている方もいるでしょう。決まった使い方だけでは物足りない!そんな皆さんの声にお応えして、ペーパーナプキンの新しい使い方を探ってみました。

こちらでは、ペーパーナプキンの主な使い方と注意点、先輩主婦たちに聞いた使い方のアイディア体験談、おしゃれなペーパーナプキンを扱うメーカーをご紹介します。

体験談を参考に、自分なりの便利な使い方を見つけましょう。

ペーパーナプキンの主な使い方と注意点

ペーパーナプキン

ペーパーナプキンの主な使い方は、食事の際に口元や手を拭くこと。そのほか、グラスについた水滴や食卓テーブルの汚れの拭き取りにも使うことができます。

ファミリーレストランやカフェなどの飲食店では、各テーブルにペーパーナプキンを置いていることがほとんどです。飲食店などでペーパーナプキンを使うときに、最低限気をつけたほうが良いことを挙げてみましょう。

  • 必要以上に沢山使わない
  • 使い終わったものをお皿にのせたり、コップの中に入れたりしない
  • ティッシュ代わりにして鼻をかまない
  • 子供のおもちゃ代わりにしない

飲食店でのペーパーナプキンの捨て方としては、自分で持ち帰るか、そうでなければ使い終わったものをまとめて、新しいペーパーナプキンで包むと店員さんに捨ててもらいやすくなるでしょう。

お店でも自宅でも、ペーパーナプキンの基本的な使い方は変わりません。お店で使うとき同様、自宅でも食事の際に口元を拭いたり、食卓テーブルのちょっとした汚れを拭いたりするのに重宝します。

どう使う?ペーパーナプキンの体験談

100均や雑貨屋さんなどで可愛くておしゃれな柄のペーパーナプキンを見つけると買ってしまうけれど、口元やテーブルなどを拭く以外の使い方が分からないと感じている方もいるでしょう。

そこで、ペーパーナプキン愛用者の体験談をご紹介しましょう。ぜひ新しい使い方の参考にしてください。

パーティーなどでの食卓に

おしゃれな柄の物は、ランチョンマットとして使っても素敵です。ホームパーティーなどの際に食卓テーブルにセンスの良い柄のペーパーナプキンが置かれていたら、テンションも上がってしまいます!

チーママ
20代後半

持ち寄りパーティーやピクニックで!

お友達を招いて持ち寄りホームパーティーをする時や、ピクニックの時によく使っています。普段は適当な引き出しの中にしまってあり、パーティーの際に「あー、そういえばアレがあったな」という感じで使います。

海外旅行のお土産で可愛いものをよく貰ったり、自分でも買ったりするのですが、北欧デザインのものが特に可愛くてお気に入りです。初めて貰った時は使い道に困るなと思ったのですが、イギリス人のお友達の家でクリスマスパーティーをした時に、クリスマスデザインのペーパーナプキンを各席に置いてくれて、素敵だなと思って以来、自分でも使うようになりました。

ヨーロッパでは普通の家庭でも使うそうなので、よく考えればレストランにも置いてあるし、食事の時には必要だよなと思って今では普通に使っています。お友達がプレゼントの際に、透明の袋の中に可愛いペーパーナプキンでプレゼントを包んでくれたので今度は私もやってみようと思います!子供のお弁当を包むのにも良さそうですよね!毎日違うデザインなら子供もワクワクしてくれそうです。

最近は日本でも可愛いデザインのものが増えてきて、ついつい買ってしまいます。特別なものとしてではなく、普段使いで日常に取り入れたいですね!

お皿代わりとして

お皿としても役立つのが、ペーパーナプキンの嬉しいところ。パンを包んでそのまま手に持って食べたり、お皿の上に1枚敷き、その上にお菓子をのせたりと便利な使い方ができます。食べかすがこぼれるのを防げますし、お皿の上に敷くことで洗い物をする時にも楽になります。

ユキ
48歳

トーストを挟んでパンくずのこぼれ防止に!

ペーパーナプキンとトースト

我が家では、大人も子供達もトーストを食べる時にはお皿に乗せず、ペーパーナプキンで挟んで食べています。クロワッサン等のパンくずがこぼれやすいパンや、カップケーキを食べる時にもお勧めです!

特に朝の時間帯は、家族全員時間が無くて急いでいる時が多いので、パンやトーストを手に持ちながら、学校の準備をしたり、カバンの中身を確認したりして、食べながら家の中を歩き回っていますが、トーストがペーパーナプキンに挟んであるとパンくずがこぼれにくいので、主婦にとってはとても助かります。なので、ペーパーナプキンは常にトースターの脇にスタンド型のホルダーに入れて常備してあります。

また、ホームパーティーの時など、人が大勢集まるときには後片付けが大変ですが、我が家ではお皿の上にペーパーナプキンを敷いてから、揚げ物やサンドイッチ、スイーツ等を乗せるので、お皿洗いも楽ですし、お皿の種類や柄がバラバラでも気にならなくて便利です。普段は、白地に赤や黄色のドットや格子柄などのちょっとポップだけどクラッシックなペーパーナプキンを購入していますので様々な用途に使えます。1枚で事が済むように少し厚めでしっかりした物を選ぶことをおすすめします。

知人にペーパーナプキンでお花を作りリースにしている方がいるのですが、難しそうでなければ今度挑戦してみたいと思います。ペーパーナプキンって、使い方次第ではかえって経済的なこともあります。

いろはママ
38歳

自分のスイーツタイムのお皿に敷いています

手作りバナナケーキとオレンジペーパーナプキン

私がおすすめするペーパーナプキンの使い方は、自分のスイーツタイムでお菓子のお皿に敷いています。そうすると、スーパーのなんでもない甘い系パンが、高いスイーツを食べている気分になれるのです。

柄は、花柄やアメリカンっぽい柄、ハロウィンやクリスマスなどのイベント柄、また、サイズも大きめや普通サイズを取り揃えているので、いつも台所の大きめの引き出しに置いています。毎日1枚は使うので、選ぶポイントは値段。100均で探したり、ショッピングモールなどの見切り品のワゴンで売られていたりしたらそこも必ずチェックします。

今後は、来客の時に出す焼き菓子などに敷いて使ってみたいです。ペーパーナプキンはかわいい柄だとつい買ってしまって、使い道がないまましまっている方もいるかもしれません。ですが、食事の時のティッシュペーパーのような感覚で使っても楽しいものです。子供も喜ぶと思います。また私のように自分だけの時間に使うと、お菓子を袋のまま食べるよりも、自分を大切にしている気持ちが持ててとてもおすすめです。

ラッピング材として

体験談の中で、ペーパーナプキンをラッピング材として使っているケースが多く見られました。クッキーなどのちょっとしたお菓子を包んでプチプレゼントにする時などに役立ちます。ママ友への手作りお菓子のおすそ分けや、子供におやつをあげる際などにサッと包んで渡すと良いでしょう。

ひろの
30歳

郵送でちょっとしたものを送るときに

可愛いペーパーナプキンをついつい買ってしまうのですが、結局大事にとっておいて使わないなんてことが多々あります。

そんな仕舞い込んでしまったペーパーナプキンは、フリマアプリなどで商品が売れたときのラッピングで使っています。いつもは戸棚や引き出しに仕舞っているのですが、今はフリマアプリ用に寄せてある荷物と一緒に置いてあり、商品が売れたらペーパーナプキンで包んでビニールや紙袋に入れて発送しています。

北欧テイストのカラフルなナプキンですが、包装のクッションにもなりますし、マスキングテープなどで留めると可愛く仕上がるのでおすすめです。最近では包装目線でペーパーナプキンを選ぶので、デザインがカラフルで可愛く、ちょっと厚みのあるものを選んでいます。

特に、デザインが可愛いと、写真に納めたくなるほど包装が素敵に仕上がりますので、日常的に持ち歩いて写真を撮るとき、余計な背景にそっと被せて写真をきれいに見せるなど、いろいろ使えると思います。

ゆきママ
37歳

お友達へのお菓子のお土産

ペーパーナプキンは、5種類くらい常備しています。まだ子供が小さいので、普段は子供の手の届かないキッチンの棚に置いています。子供たちがそれぞれ好きそうな柄や、英字新聞のような大人にも使えるデザインを選んでいます。

1番使う場面が、お友達と遊ぶときに、ちょっとしたお土産に子供用のお菓子を詰め合わせたものや、手作りのクッキーなどを包むときに重宝しています。駄菓子の詰め合わせや、大袋のお菓子の詰め合わせなどが、ペーパーナプキンに包むことで、とてもおしゃれになり、特別感がでます。出先でそのお菓子を食べるときも、テーブルに敷くことができるし、ただのラッピングで終わらないところも気に入っています。

かわいい柄のペーパーナプキンは、100均やフライングタイガーなどの雑貨屋さんで良く購入します。カラフルなものから、白黒のシンプルなものまで、いろんなタイプのデザインを集めています。ただ、あまり特徴的すぎると、一回で飽きてしまうので、よっぽど気に入った柄でなければ、なるべくどんなシチュエーションにも合うようなデザインを選ぶようにしています。

ペーパーナプキンを折り紙のように折る使い方が気になっているため、今後はそういう使い方もしてみたいと考え中です。ラッピング感覚で使えるので、いつものお弁当にプラスしてもいいですし、値段も手柄なので気軽に色々使ってみるといいと思います。

みあ
34歳

手土産用のラッピングに!

ラッピングに活用されたペーパーナプキン

長女が幼稚園に通うようになってからお友達を招いておやつパーティーをする機会が多くなり、バリエーションが豊富なペーパーナプキンは我が家に常備しています。普段は食器棚にしまっていますが、すぐに取り出せるようにしています。

お友達も皆、おやつをたくさん持ち寄って来てくれるので大量のおやつは食べきれない事が多く、そんな時にペーパーナプキンでお菓子を小包装にして手土産として渡しています。子供達が喜ぶようなピンクや動物がモチーフのペーパーナプキンを使っています。個人的にはブラック系のモダンな柄が好きですが、子供受けするデザインを選ぶようにしています。

今後は、インテリアでも活用してみたいと思っています。トイレットペーパーを包んであえて飾ってみたいです。ペーパーナプキンは、とても安くバリエーションが豊富なので、ラッピングにはとても最適なのでシールなどでデコレーションして楽しんでみて下さい。

オリーブ
40代前半

贈り物の敷紙に使うと華やかな印象に

ペーパーナプキンは、手作りのお菓子をプレゼントする際の敷紙にするのがおすすめです。敷紙とは底に一枚敷いておく紙のことです。これをギフトボックスの底に敷いたり、ギフト袋ですと背景紙として添えたりするだけで、手作りの物が華やいで見えます。

普段、ペーパーナプキンはホコリを避けるためにも、食器棚の引き出しに仕舞っています。なるべく紙質がしっかりとしたものを使っています。ペーパーナプキンは贈り物に添えるポイントとして使っていますので、その絵柄が重要となってきます。だから、差し上げるお菓子などが美味しそうに見える絵柄を選ぶようにしています。優しい色合いの花柄など、なるべくお菓子を引き立ててくれる淡い色とデザインがおすすめです。

今はお菓子に添える紙としてペーパーナプキンを使用していますが、今後は、その絵柄を活かしたメッセージカード作りに挑戦してみたいと思っています。例えば、絵柄を切り貼りしてみたら可愛いのではと考えています。

ペーパーナプキンを使うアイディアは、日常にある物を今より少し可愛くしてみたいと思った時に生まれます。ですから、普段の生活の中で、ちょっと彩を添えたいと思う物を気軽な気持ちで見つけてみてください!

お菓子などのラッピングにはペーパーナプキンのほかに、折り紙なども使えます。お菓子の種類によって、ペーパーナプキンや折り紙を使い分けても良いでしょう。どんなにささやかな物でもプレゼントは、ラッピングにもできるだけこだわりたいもの。ラッピング材選びも「センスよく」がポイントです。

お弁当に

体験談を寄せてくれた方の中には、使い方をいくつか挙げてくれた人もいて、「お弁当に使っている」という声も。お弁当箱の中にペーパーナプキンを敷くという使い方もあるんです。特に籐や木製のお弁当箱の場合、気になる汁もれなどもペーパーナプキンが防いでくれます。

可愛い柄なら、子供も大喜び!子供のお弁当アイテムには、ほかにも紙やシリコンのカラフルなおかずカップやキャラクターピックなどがあります。このようなアイテムを使うだけで、子供のお弁当がより華やかになります。

箸やフォーク、スプーンもお弁当用にペーパーナプキンで包むと良いでしょう。こうすれば、箸やフォークなどの専用ケースも必要ありません。

その他の使い方

ほかにも、デコパージュや部屋の飾りに、そして変わりどころでは、美容シート代わりに使っている方もいました。

koko
40代前半

美容シート

美容シートを使用する女の人

美容シートは買うと高いので、顔の形に切って化粧水をたっぷりかけて美容シートとして使っています。置き場所は洗面所に無印のマグネットでつくペーパー掛けに置いています。薄いと破れてしまうので、少し厚みのあるペーパーナプキンを使っています。

今後試してみたい使い方は、美容で足のうるおいの為に全体に貼ってサランラップで保湿したいです。

ペーパーナプキンはキッチンで使うものと固定概念を持たずに、美容、掃除、いろいろな事に使って楽しめたらいいと思います。今は、節約の時代お金をかければ、沢山いいものに出会えますが、主婦として、自分で工夫をすると新たな発見があると思います。

ゆうママ
40代前半

花の形に折って飾っても♪

ペーパーナプキンは、食事の時にお皿の上に敷くだけではなく、プレゼントを包む、額に入れて飾る、花の形に折ってパーティーの飾りつけに使うなど色々な使い方ができます。我が家ではキッチンに常備しています。

私は、クリスマスやハロウィンなどのシーズンものや、北欧柄のようなタイプのものを持ち合わせています。IKEAやフライングタイガーのようなプチプラで購入できるお店にかわいい柄のものがたくさんあるので購入する際はいつも迷いますが、なるべく1つか2つに絞って購入ようにしています。100円ショップには、枚数の少ないものも並んでいるので、そういうものを購入するのも無駄がないかもしれません。せっかく手に入れたのもの使い切らないと勿体無いので、購入する時はよく吟味するようにしています。基本的には自分の好きな柄を選べばいいと思うのですが、

もし、料理など食べるものに敷いて使う場合は、色のあまり濃くないもの、また柄があまり大きくないものを選んだほうが映えると思います。

今後は、ペーパーナプキンの柄を布やプラスチックに転写させる、デコパージュに挑戦したいと思います。ペーパーナプキンは、料理だけでなく、装飾や布に柄をつけるなど色々な使い方ができますよ!

そよ
40代前半

デコパージュするペーパーナプキンの選び方

デコパージュした石鹸

一時期お菓子を包むなど、おもてなしとして使う「ペーパーナプキン」をデコパージュするのがマイブームでした。

ペーパーナプキンはただ柄が良いという理由だけで選ぶと、後々になって後悔することもあるので要注意です。最も大切なのは、Tシャツやバッグなど写したいものに適した大きさであるかです。サイズが合っていないとやりにくいこともあります。

また、仕上がりのイメージが想像と異なることもあります。写したいものによって、カラーがきれいに発色できないこともあるので、それを頭に入れておかなければなりません。長持ちさせるために、デコパージュ後はお手入れに気を使いましょう。丁寧に扱うことで美しいデザインがより持続します。

おしゃれな逸品が見つかる!人気ブランド

北欧雑貨ブランドを始め、様々なメーカーでペーパーナプキンが販売されています。おしゃれなデザインが沢山あるので、きっとお気に入りが見つかるでしょう。

人気のマリメッコ、フライングタイガー、そしてお手軽100均のペーパーナプキンについて見てみましょう。

marimekko(マリメッコ)

「marimekko」のペーパーナプキン

北欧雑貨ブランドの代表格とも言えるマリメッコ。パッと目を引くポップなカラーに、大きめの柄が特徴的です。ペーパーナプキンもインパクトの大きいデザインが多いですが、中にはシックな雰囲気の物も。

25×25cmの使いやすいサイズ感が嬉しいカクテルナプキンや、33×33cmと少し大きめのランチナプキンなどがあります。

http://www.marimekko.jp

Flying Tiger Copenhagen(フライングタイガーコペンハーゲン)

「Flying Tiger Copenhagen」のペーパーナプキン

北欧デンマーク発のフライングタイガーは、低価格の雑貨店として人気があります。子供だけでなく、大人にとっても魅力的なアイテムが豊富に揃っています。

ペーパーナプキンも可愛い物ばかり!太陽や雲などのウェザーデザインやハート形のものなど様々。しかも、リーズナブルでお財布に優しいのも嬉しいです。

https://blog.flyingtiger.jp

お手軽な100均

人気ブランドのペーパーナプキンも可愛くおしゃれなものが数多くあって良いですが、100均で売っているペーパーナプキンもおすすめです。1袋に入っている枚数が少ないので、使い切れるか不安な場合はお試し用として100均の物を買ってみても良いでしょう。

キッチン用品やインテリア用の小物など本当に色々なグッズがある100均巡りが好きな人も多いはず。目的の物を買うついでに、お気に入りのペーパーナプキンを探してみましょう。今回寄せられた体験談の中にも、「色んな柄があり迷うので、なるべく1つか2つに絞って購入するようにしている」という声がありましたが、おしゃれな柄が多く選ぶのについ夢中になってしまう人も少なくないようです。