赤ちゃんを寝かしつける時間に関する記事

【赤ちゃんの寝かしつけにかかる時間】うちはかかりすぎ?みんなは?

【赤ちゃんの寝かしつけにかかる時間】うちはかかりすぎ?みんなは?

赤ちゃんの寝かしつけにどのくらい時間がかかっていますか?他のママやパパの様子を覗いてみましょう。

マーミーTOP  >  赤ちゃん  >  【赤ちゃんの寝かしつけにかかる時間】うちはかかりすぎ?みんなは?

赤ちゃん寝かしつけの時間は個人差大!入眠までの時間と親の対応

赤ちゃんを抱く母親

赤ちゃんの寝かしつけに時間がかかるママとパパは、「うちの子なんでこんなに寝ないの?」「どこか病気なの?」と赤ちゃんを心配する気持ちと、「なぜ自分達ばかりがこんなに大変なの?何が悪いの?」という気持ちで、ストレスが溜まることも少なくありません。

15人の赤ちゃんを持つママとパパの寝かしつけの時間は、はたしてどうなのでしょう。赤ちゃんの成長の時期(月齢)により、寝かしつけの時間にも変化がありますが、「寝かしつけに苦労しているのは自分達だけではない」と気持ちが楽になるはずですよ。

Q赤ちゃんの寝かしつけに、どのくらい時間がかかっていますか?

Sara
30歳

A長いと3時間(T_T)

私は現在11ヶ月の男の子のママです。うちの子の寝かしつけにかかる時間は最短で1時間、平均で2時間です。新生児の時期はおっぱいを飲んでいる最中に寝て、その後ゲップをさせてから寝るまで30分でしたが、月齢と共に寝かしつけに時間がかかるようになり、生後4か月頃は3時間かかっていました。

周囲にも赤ちゃんの寝かしつけにこれほど時間がかかる友達はいなくて、毎日フラフラです。生後7か月までは、抱っこで部屋の中を歩きながら歌を歌うという方法で寝かしつけていましたが、その後は添い寝で歌ったり、お話ししたり、泣いたら抱っこする、おんぶするなど様々です。

毎晩夜泣きもあり、お気に入りのぬいぐるみやおもちゃを作ろうと思い、色々トライしましたがどれも失敗。夜泣きするのに朝方早く目覚めて、遊んで欲しそうに眼をキラキラさせて起こしてきます。可愛いけど正直いつからのんびり眠れるのか待ちわびる日々です。

ぽぽママ
25歳

A30分は抱っこしないと寝てくれません

今は一歳を過ぎて添い寝で寝てくれますが(私も一緒に寝るので寝るまでの時間はわかりません…)、10か月くらいまでは抱っこでゆらゆらしないと寝てくれませんでした。30分くらい抱っこしてやっと寝てくれます。

生まれた時から音や周りの雰囲気に敏感だった我が子は、ベッドに下ろすのも一苦労。眠りが浅いと置いた瞬間に泣き出してしまいます。大きくなってくると重くて抱っこで寝かしつけるのが大変でした。今は添い寝で寝てくれるので、とっても楽になりました。

ゆう
29歳

A布団に置くと10分

現在8ヶ月の男の子がいます。寝かしつけにかかる時間ですが、昼寝は生まれてから今でもかわらず5〜10分程度抱っこのままゆらゆらしていれば寝てくれます。

夜については6ヶ月ごろまでは眠たくなるとグズグズとしはじめ、そこから15〜30分程度抱っこをしてゆらゆらとしていれば寝てくれていました。7ヶ月を過えてからは眠たくなるとグズグズするのは同じですが、そのままお布団に置くと10分ほどでぐっすりと寝てくれるようになりました。

ゆみこ
30代前半

Aあの手この手で1時間

子供の月齢が12か月を過ぎたころからなかなか寝なくなりました。一緒にお布団に入って絵本を読んだりしますが、平均1時間ぐらいはかかります。

日中なるべく外で遊び、お日様に当たるように努力しています。お昼寝時間との兼ね合いもありなかなかうまくいきません。パパが育児に協力的なのでなかなか寝ない夜は、抱っこしてベランダにでて夜風に当たっています。最終手段として母乳を飲ませることにしていますが、断乳を考えるとこの方法も使えなくなりますね。

sara
29歳

A最短で5分、平均で30分程度です

私は現在1歳になったばかりの女の子のママです。うちの子の寝かしつけにかかる時間は最短で5分、平均で30分程度です。新生児の時期はなかなか寝てくれなく、抱っこで寝かしつけていましたが、それでも寝かしつけに2時間以上かかっていました。

また、ようやく寝たと思って布団に置いた途端にすぐ起きてしまったりと最初の頃は本当に大変でしたが、月齢と共にだんだん寝かしつけの時間は少なくなってきたように思います。生後3、4ヶ月頃はお昼寝は抱っこで寝かしつけていましたが、夜の寝かしつけは抱っこすることなく、お布団にそのまま寝かせてトントンしてあげると、自分で勝手に寝てくれるようになりました。

さらに生後6ヶ月になり、離乳食が始まると夜中もほとんど起きることなく、朝までぐっすり寝てくれるようになりました。

ゆうママ
36歳

A昼と夜で差があります。

現在5ヶ月の男の子がいます。夜の寝かしつけにかかる時間は平均10分程度なので早い方だと思います。17時頃からお風呂に入れるのですが、入浴後のミルクを飲み始める頃にはウトウトしていて、飲み終えてゲップをさせながら軽く背中をトントンしてると直ぐに寝てしまいます。夜中2時頃に1度起きますがその時も同様です。昼の寝かしつけは30分以上かかってしまいます。眠たくて今にも寝そうな状態の時でもいつまでもぐずぐずしていて30分以上だっこして何とか寝かせています。

ブラック時
30代後半

Aオリジナル子守唄で5~10分

私は12か月の男の子の父親です。早い時は5分ぐらいで寝ます。長い時は数時間ということもあります。さすがに数時間もかかるのは数か月に一度程度です。概ね30分もすれば寝てしまいます。最初からすぐに寝る子ではありませんでしたが、いろいろ試していくうちに何をすれば早く寝るのかがわかってきました。

眠そうになってからは、抱っこの体制でオリジナルの子守唄を小さな声で歌いながらゆっくりと揺らしてあげると寝ます。このオリジナル子守唄もわざわざ作ったものではなく何気に口ずさんでいて出来たものです。子守唄を歌うまでの状態になる時間は数分~数十分ですが子守唄を歌い始めてからは5分~10分程度で寝ます。

coco
30代前半

A最速5分、最長1時間

私には1歳2ヶ月の男の子がいます。いつも夜9時になると寝かせるように心がけてます。寝つきがいいときは5分くらいで寝ちゃうけど、お目目パッチリの時は1時間くらいかかります。でも、助かるのは寝室へ連れて行って隣で添い寝すると寝てくれるとこです。

小さいうちから赤ちゃんが眠くなる音楽?みたいなのをかけて隣で寝たふりをしてると自然と寝てくれました。夜も起きずに寝てくれるので助かるのですが、寝相が悪く体をピッタリくっつけてくるので、身動きできなくて毎日体が痛いです。でも、いつかは離れてしまうので、寄って来てくれる時は私もくっついて寝ようと思います。

かれん
33歳

A卒乳後、ひどい時は3時間くらい寝てくれない

1歳1か月のママです。寝かしつけは、いつも苦戦しています。抱っこかおんぶをしてあげないと寝てくれません。スムーズにいったとしても、1時間はかかります。卒乳をするまでは、寝かしつけの授乳をしていたので、こてっと寝てくれていました。

でも、卒乳してからは、ものすごく寝つきが悪いです。ひどい時は、3時間くらい寝てくれなくて、深夜になってしまうこともあります。大好きなぬいぐるみを抱っこさせると、落ち着くようで、一緒に横になりながらポンポン叩いてあげると、時々20分くらいで寝てくれることもあります。

ゆら
20代前半

Aなるべく音を立てずにそばにいて30分~2時間

6ヶ月の女の子のママです。うちの子の場合は早くて30分、長いと2時間くらい寝かしつけにかかります。まずはベビーベッドに寝かせてみておとなしくしている時はそのまま、部屋を静かにして手を握ったり、体を優しくなでるようにさすって黙っているようにしています。

ベビーベッドに寝かせた時に嫌がったり、動き回るようなら床に布団を敷いて一緒に私も寝転がって添い寝のような感じで肌を近づけて手を握ったりさすったりをしています。音や声がすると反応してしまうのでなるべく静かにしています。家事などやりたいときには難しいですが、お昼寝だったら寝ないときはもう諦めています。

りんまま
20代後半

A寝るのは30分~1時間で早いが、敏感ですぐ起きる

月齢9か月です。寝かしつけには苦労したことがなく、30分~1時間ほどで眠りに入ります、その際も抱っこして歩きまわらなくても座らせて静かに揺らしているとすっと眠ってしまいます。手はかからなくていいのですが、眠りが際のか少しの物音で目が覚めてしまいます。

また同じように揺らしてやると眠ります。かなり物音に気を使って生活しないといけないので、主人が残業で遅く帰って来た時などは足音も立て無いように歩いてもらっているので申し訳ないです。

リョウ
20代後半

A生後1ヶ月くらいまではひどい時で3時間

胎動が激しかったうちの女の子は、生まれてもやっぱり暴れん坊でした。元気が良いのは良いことだとは思いますが、寝付くのにも時間がかかって本当に困りました。抱っこしていないと寝ないことが多く、ひどい時では3時間近く抱っこしてあやしていました。寝付くまでにかかる時間は平均1~2時間だったと思います。

私は睡眠不足で子どもが寝ている間に拾い寝をして生きている状態だったため、フラフラしていました。1ヶ月検診を過ぎてからだんだんと寝付くのに時間がかからなくなり、2ヶ月を過ぎると昼夜の区別がつくようになってきてだいぶ楽になりました。

やっぱり聞いていた通りにつらいのは最初の1ヶ月でした。今でも時間がかかることはありますが、ずっとあやしていないと寝ないということはないので、助かっています。

ゆきぱぱ
1歳になったばかり

A早い時は10分くらい

私達には12か月の赤ちゃんがいます。私達の娘は寝つきはとてもよいほうです。早い時は10分くらいで寝ることができます。しかし、状況にもよります。昼寝の時間が長い時、遊びに行かずじっとしていた日なんかはぐずります。

そんな時はもう寝かしつけるのをあきらめて起きとかせておきます。そして、「こいつはもう寝るな」と思った時に寝かしつけると10分で寝ます。きれいな寝るサイクルは作らずに、けっこう遅くまで起きている時もありますが、基本的には10時半に寝て6時半に起きてます。

tam21
30歳

A夜の9時頃には20分ほど

1人目の子どもが生後10ヶ月くらいの時期のことです。だいたい昼寝を2〜3時間させていると、夜の9時頃には20分ほど抱っこ紐でゆらゆらさせていると寝ていました。それまでは、なかなかお昼寝の時間と夜寝る時間のペースがつかめないときもありましたが、10ヶ月頃からだいたい時間が決まってくるようになりました。

とは言え、毎日同じ時間に昼寝してくれるとも限りません。夕方の4〜5時ころまでお昼寝をしてしまうと、23時頃まで遊んだりして、なかなか寝てくれない時もありました。そんな時は諦めて、一緒にテレビを見たり遊んだりして眠そうにするのを待っていました。

ムーニー
32歳

Aムーニーがあれば10分

息子の寝かしつけに平均2時間かかっていましたが、娘には10分しかかからずに驚いています。2人目と言うこともあり、生後3ヶ月で夜眠るようになってからは、上の子の睡眠サイクルに合わせ、夜7時ころから寝かしつけていますが、部屋を暗くして子守唄を歌えば、あっという間に寝てくれました。

生後10か月頃からは、紙おむつのテープのペロペロをいじって勝手に寝るようになりました。娘が眠くなったらベッドに連れていき、部屋を暗くしてオムツを渡すだけ!窒息しないように気をつけ、寝たらすぐにオムツをどけてしまいますが、特に夜泣きもせず、女の子ってこんなに楽なんだ~と個人差があり過ぎることに驚いています。

この記事を書いたライター
小森ひなた

小森ひなた

子育てと仕事に頑張る共働き主婦です!ルンバ貯金始めました♪

この記事に関連した特集ページ