赤ちゃんの不思議な話に関する記事

赤ちゃんの不思議な話!先輩ママが体験した不思議な力とは?

赤ちゃんの不思議な話!先輩ママが体験した不思議な力とは?

赤ちゃんにまつわる不思議な話には、先輩ママ驚きのエピソードが満載!赤ちゃんは小さいとはいえ、不思議な力にあふれているんです。

マーミーTOP  >  赤ちゃん  >  赤ちゃんの不思議な話!先輩ママが体験した不思議な力とは?

赤ちゃんって不思議!先輩ママが感じた赤ちゃんの不思議な力

赤ちゃんにはどんな不思議な力あるのでしょう。赤ちゃんは小さくて一人では何にもできないと思われがちですが、実は不思議な力を持っているんです。

その赤ちゃんの不思議を目の当たりにした先輩ママの体験談をご紹介します。驚きの不思議なベビーエピソードが満載です。

毎日が不思議発見!赤ちゃんってスゴイって感じたエピソード

ひちさん
32歳

赤ちゃんの生命力の強さを実感

生まれたばかりの元気な赤ちゃん

一人目出産の時、赤ちゃんって小さくてまだまだ弱いはずなのに、生きる力を強く感じ不思議に思いました。

陣痛室に入って一日以上たった頃、感染症のせいで人生初の40度を超える高熱を出しました。抗生剤が投与され、いざ分娩台にあがる頃にはフラフラ。

前駆陣痛が長く子宮口もなかなか開きませんでした。さらに、私がいきむと赤ちゃんの心拍が下がるのです。

へその緒が赤ちゃんの首に巻きついているようで、ドクター判断で帝王切開になりますと言われ、震える手で同意書にサインしました。

赤ちゃんが無事ならどんな出産でもいいですが、ここまで痛みや熱に耐えたのだから自然分娩したいと思いました。

そして、先生も様子を見て自然分娩で行こうと言って下さいました。

いきむと心音が小さく音の間隔が広がり、いきみ終えて大きく空気を吸うと、また心音が大きく短い間隔になります。

この心音のために何度も頑張り、たくさん空気を吸って吐きました。そして、やっと産まれた赤ちゃんは血色が良く、元気に泣きました。

へその緒で首を閉められて心音が下がり、菌に感染して高熱が出ていたので真っ青な状態ではないかと思っていました。

血色良く元気に産まれてきてくれた赤ちゃんの生命力に驚きました。なかなか出来ない不思議な体験が出来た事を幸せに思います。

ゆき
30代前半

寝かしつけは背中スイッチとの闘い

赤ちゃんって不思議と感じたのは、産まれて間もなくした時だったと思います。不思議と感じたシチュエーションは、子供を寝かしつける時に感じました。

寝かしつける時に、それまでは抱っこして腕の中で気持ちよさそうに寝ていたのに、そぉっとベッドに寝かせると察知しておぎゃーと泣くのです。

それまでは、いびきをかいて寝ていたのに、布団に置くたびに泣くので、まるで背中にスイッチでもついているかのようだと不思議に思いました。

でも何回やってもそんな状態で、当たり前ですが、手は塞がっているので、家事は進まず・・・。自分のしたいことはできずで大変でした。

「いつまでこんなことが続くのだろう?」と途方にくれましたたが、月齢が進んだ今では1人でも寝てくれるようにまで成長し、余裕ができました。

さきら
20代後半

誰に教わったわけでもないのにラッチオン!

出産後、退院してすぐのことです。入院中は慣れないため、乳首を上手くくわえることができなくて中々飲んでくれず、1回飲ませる毎に汗だくでした。

でも、退院して回数を重ねる毎にどんどん上手になりました。

赤ちゃんは母乳の吸い方を教えられていないのに、ちゃんと吸い方もわかって生まれてくるんだなと思うと、すごいことなんだと思いました。

本当に日に日に上手に母乳が飲めるようになっていくので、感心してしまうぐらいでした。とても驚きました。

泣いているときも、母親が声をかけると少し落ち着いたり泣き止んだりします。

お腹の中にいるときから、母親の声を聞いているからか、母親の声には敏感に反応します。

また、首も座っていないのに首を持ち上げることができたり、寝返りをうって寝る方向を変えたりできるんだなと驚きました。

みいな
20代後半

ずっと寝ている姿に不安を覚えました

寝ている赤ちゃん

1か月ほど里帰りをしていた時のことです。娘が生後3週間くらいの時でしょうか。あまりにもよく寝るので不安になったことがありました。

朝からおっぱいを飲むとき以外はほとんど寝ていたことがあり、「よくこんなに一日中寝られるな」と思ったのと同時に、どこか具合が悪いのではと不安に思ったものです。

思わず母に「こんなに寝てばかりで大丈夫かな?」と聞いてしまいました。

すると母は「赤ちゃんは寝るのが仕事だから大丈夫。おっぱいもきちんと飲んでるしね」と言われて安心したのを覚えています。

ずっと寝ていたのに、お風呂に入れて夜寝かせる頃には、また眠そうにしている姿に、愛おしさを感じました。

赤ちゃんがずっと寝ていても眠くなるのが、とても不思議だなと感じました。

すー
30代後半

パパのことをよく分かっています

生後1か月ぐらいから絵本を読み聞かせるようになりました。

まだ視点も定まらないし、表情も乏しい時期でしたが、数冊を繰り返し読んでいくうちに、音の出る絵本に反応するようになりました。

動物の鳴き声に反応し、ニコニコ。そのうち、羊の声を聴くと同じように「メー」と言うことも何度かあり、半信半疑ではありましたが驚きました。

違う本だと声を出さないのに、「だるまさんが」という絵本を読むと、いつもニコニコしながら、私の声に合わせて喃語を発したこともありました。

絵本を楽しんでいる様子を見ることができ、まだまだ反応が少ない時期だっただけに、不思議さと嬉しさがありました。

2か月になった頃には、義理の母が「パパいるね」と話しかけると、少し離れた場所にいた主人を見ているようなのです。

何度か場所を変えて同じようにパパを探させると、しっかり見つけてニコニコしていました。

帰宅時間が遅く触れあう時間も少なかったので、いつ覚えたんだろう?と不思議に思いました。

キーン
24歳

ママの気持ちを察知する不思議な力

赤ちゃんが3ヶ月のときに感じたことなんですが、私にとって初産で子育ての方法がなかなか分かりませんでした。

どうして泣いているのか、なんで泣き止まないのか考えさせられる時期でした。後から考えると、そんなに考えすぎなくてよかったのかもしれません。

当時の私は、眉間にしわを寄せて赤ちゃんの泣き顔を見つめたまま。いくら長時間抱っこをし続けても、赤ちゃんは全く泣きやみません。

ところが、何も考えず赤ちゃんの顔を見て、可愛いなと微笑んでいると、赤ちゃんも自然に泣きやみ、すぐに眠ってくれたのです。

不思議なことに、赤ちゃんは親の今の気持ちを感じ取っているのだなと感じました。それ以来、赤ちゃんの前ではなるべく笑顔で接するようにしました。

ひろ
41歳

ママと一緒に歌ってくれました

ママの歌を聴きながら喜んでいる赤ちゃんのイラスト

私は、赤ちゃんの寝かしつけの時に毎回童謡を歌っていました。非常によく泣く赤ちゃんで、寝たと思って布団におろしてもすぐに泣きました。

また、授乳をしても抱っこで揺らしてもなかなか寝ないのです。そのため、赤ちゃんのお世話がだんだん苦痛に感じることもありました。

その時に思いついたのが、赤ちゃんを抱っこしながら歌を歌うということです。

泣いている赤ちゃんをただ抱っこしながら揺らしてあやすのって、この時間があとどのくらい続くのだろうと、切なくなるのです。

でも、歌を歌っていたら気が紛れるし、少し赤ちゃんの泣き声が聞こえなくなっていいと感じたのです。

赤ちゃんのためというよりは、自分のために歌っていました。

生後3か月くらいの時に、赤ちゃんが私の歌に合わせて声を出すようになりました。まだアーとしか言えないのに。

まさかと思って、同じ歌を歌ってみてもわたしに合わせて歌うし、ちゃんと歌が終わったらやめるのです。これって凄いですよね。

赤ちゃんも歌をちゃんと覚えて歌うんだなあ感動し、小さいのに何でこんなことが出来るんだ!と不思議に思った瞬間でした。

はっちゃん
40歳

言葉が分からなくてもママの気持ちが分かる

生後5カ月頃、赤ちゃんって本当に不思議な生き物だと思いました。

言葉も分からないし嫌なことをされていないのに、ママが嫌いだと思う人に抱っこされると大泣きするのです。

逆に、ママが好きな人に抱っこされるのはとても喜びます。

私は夫の家族が正直嫌いです。初孫でかわいいと思う気持ちは分かりますが、正直赤ちゃんに触ってほしくないと思っていました。

赤ちゃんはそれがわかるのか、夫の家族が抱っこしようとすると火がついたように大泣きするのです。

どんなにあやしても泣きやむ事はありません。私や私の両親の手に移ると、ピタッと泣きやみ笑顔を見せてくれました。

夫の家族だけでなく、私が少し苦手な親戚が抱っこした時もそうでした。

赤ちゃんって言葉は分からなくても、ママの気持ちがよくわかるんだなと思いました。

ひぃ
36歳

ママじゃないとダメな赤ちゃん

子供が生まれて半年位までの間、まだ抱っこばかりの時パパやママすら理解してないのに、私の抱っこじゃないと泣く子でした。

決してパパの抱っこが下手なわけでもなく、泣かそうとしているわけでもありません。ご機嫌に私の抱っこで遊んでいても、パパに代わると泣きます。

産まれた時から、旦那も私と同じ位抱っこしていたのに不思議です。私は嬉しいけど、寂しそうな旦那を見るのが辛かったです。

後は、赤ちゃんが寝ていて、私がパッと赤ちゃんの方を見ると目を開けます。起こすような音は立てていないのに、こんな事が何回もありました。

赤ちゃんとママは、何か目に見えない物で繋がっているのでしょうか。嬉しいですが、私じゃないと泣くので大変でした。

ますなな
25歳

小さな赤ちゃんでもママの気持ちがわかるのかな?

ママの手を握る赤ちゃん

娘が生後7ヶ月の時に体験した不思議なお話です。

その当時、私は産後から体が弱ってしまっていて、体調の悪い日が続き、毎日とても落ち込んでいました。

その日も朝から体調が優れなかったのですが、そんな中でも子育ては休めないので必死にミルクをあげたり、オムツを替えたり遊んだりしていました。

それでもどうしてもつらくて、「ごめんね、ちょっと横にならせてね」と娘に告げて、少し横になる事に。

そうすると、まだ何もわかっていないはずの娘が、慣れないズリバイで近付いてきて私の隣まで来て、私の手を握ってペロペロなめてきました。

そしてニコーッと笑って、私が休んでいる間、ずっと私の側についていてくれました。

まるで「ママ、大丈夫だよ」って言ってくれているように感じて、私は涙が止まらず、「ありがとう、ありがとう」と娘を何度も抱きしめました。

その後も同じようなシチュエーションが何度もありました。

まだまだ小さな赤ちゃんでも、ママがつらい時は赤ちゃんなりに何か感じて分かるものなのかな?と、とても不思議に感じた体験でした。

いっふ
30代後半

双子の赤ちゃんの不思議

我が家には、8ヶ月になる二卵性双生児の男の子がいます。私にとっては、第二子第三子になる2人。

ヤンチャ盛りの2人は、毎日家の中をハイハイで探検しています。

長女の頃には、あまり余裕もなかったからか、赤ちゃんって不思議って思ったことがないのですが、2人については色々な場面で不思議に感じることがあります。

例えば、生後まもなくから不思議だなと思ったのが、かなりの確率で同じ格好で眠ることです。

生後まもなくの保育器の中で、最近ではベビー用の布団の中で、同じ格好で眠るんですよ。

同じ向きを向いたり、左右対称だったり、その姿はとても可愛らしく、また不思議なことでもあります。

私のお腹の中にいた頃もこんな感じだったのかな、など色々と思いを馳せています。

もちこ
30歳

危険を察知?わが子の初めての「ママ!」

2人目の子が9ヵ月の時、まだ「あー」とか「うー」としか言葉を話せなかったのですが、ある時はっきりと「ママ!」と言ったのです!

赤ちゃんと一緒にお昼寝をしていて、その前の夜は寝つきが悪かったのでお昼寝ではぐっすりでした。

そんな姿を見ていたら自分もついぐっすりと夢の中…。しばらくすると、私のほっぺをぺちぺち叩きながら、「ママ!」と言う声がしたので飛び起きました!

驚いて、「今ママって言った?もう一回言ってみて?」とお願いしても、何にも言ってくれないのでしょんぼり。

すると、キッチンからガタガタ音がしていて、ようやくコンロに鍋をかけっぱなしだったことを思い出しました。

空焚きにはなっていなかったけど、あのまま眠り込んでいたら危なかったかも…もしかして我が子が危険を察知して起こしてくれたのかも知れません。

それからは、また「あー」と単語も言えない、いつもの赤ちゃんですが、あの時はっきり「ママ!」と言って起こしてくれて感謝です。

アーモママ
30歳

赤ちゃんの人を見分けるパワーは凄い!!

笑顔の赤ちゃん

今11ヶ月になる娘がいるのですが、娘は3ヶ月頃から既に人見知りが始まっていました。

そのときはまだ里帰り中で実家にいたのですが、一緒に住んでいる私の家族には笑顔を見せていました。

お客さんが来た時に、女性が近寄ってくると顔をじーっと見つめてニコッって満面の笑みになるのですが、男性になるとギャン泣きでした。

主人とは遠く離れていたので、月に1度の対面だったのですが、久々に来た主人の顔を見るなりギャンギャン泣き、丸一日泣きわめいていました。

しかし、主人のお父さん(私にとっての義父)と対面したときは、会った瞬間からずっと笑顔。

また、子供のいる私の友人が遊びに来たときは、凄く楽しそうに笑うのですが、子供のいない友達には全く笑顔を見せることがありませんでした。

男性が苦手な赤ちゃんは多いと聞いていたのですが、まさかこんなに早くに性別を見分けられるとは驚きです。

また、なぜ義父だけは初対面の時から全く泣かなかったのか。

未だに不思議だったなとは思いますが、赤ちゃんなりの判断基準があるのでしょうね。

11ヶ月になった今では、男女関係なく初対面の人にはギャンギャン泣いて人見知り全開です!

ひろママ
29歳

赤ちゃんの好き嫌いの違いとは

生後11ヶ月頃のことです。リビングで私と二人で、お気に入りのDVDを見ている時に起きた出来事でした。

そのDVDが大好きだったのでにこにこしたり、たまに「きゃっ」と笑ったりしていて、かわいいなと思いながら見守っていたんですが、急に大泣きしたのです。

大泣きしながら私のそばにきて抱きついてきたので、一体なにがあったんだと困惑した私は、部屋の中になにか怖いものがないか探しました。

しかし見つからず、よくわからないまま、もう一度お気に入りのDVDを見せてあげたら、あるシーンから泣き出すことに気がついたのです。

今まではにこにこ見ていた大好きなDVDだったのに、急に見ると泣いてしまうシーンができてしまったんですね。

こんなことってあるんだ。なにをどう感じたらいきなり泣くことになるんだろう。不思議だなと感じました。

ひまり
31歳

マネっこ大好きだと実感!

子供って、大人のやる事をよく見ているし、すぐマネをするものです。保育園で覚えてきた事を家でやったりします。

しかし、私の子はまだ1歳になったばかりなのに、大人のやる事を上手にマネします。

携帯電話を耳に当てて、電話するマネをしたり、私がバンザイをすると、一緒になってバンザイをします。

更に驚いた事がこの間ありました。

床に落ちていた小さなゴミを拾い、いつもは口にいれるのに、それを持ったままハイハイして、部屋の角にあるゴミ箱へ入れたのです。

これには私も旦那さんもビックリしました。

私たちが日ごろやっている事をよく見ているなぁと思ったし、拾ったものがゴミだと分かった事に更にビックリしました。子供って偉いなぁと実感しました。