帰りが遅い旦那にイライラしないための7つのポイント
帰りが遅い旦那さんを持つ奥さん!仕事で残業の時もあれば、飲み会で遅くなることもあり、そんな夫を待つ身はつらいものですよね。夕食の準備をしたのにムダになり、帰りを待っていたのに午前様なんてことも…。毎日のように遅くなれば旦那さんの体調も気になるし、さらに、子供が小さければ育児の負担は全てママの肩にかかってきます。
「お土産なんかいらないから、早く帰ってきて~」と、体調の悪い日などは、祈るように帰りを待ちわびるかもしれません。ここでは、帰りが遅い旦那さんにイライラしないための7つのポイントをご紹介します。
旦那さんの帰りの時間に振り回されず、自分が穏やかに過ごすことは夫婦円満にも効果大です!
待つ?寝る?帰りが遅い旦那にイライラしない方法
1夕食をどうするのか事前に確認
帰りが遅い旦那さんへの不満のトップは夕食の支度!夕食を作って待っていたのに、残業で遅くなり食べない、急に飲み会になった…。なんてことがあると、こちらとしてはせっかく作ったのにショックですよね。毎日のように続けば、旦那さんの栄養面も気になります。
毎日のように残業で遅い場合、ご飯がいるのかどうかが分かっているだけでもイライラしないですみますよね。前もって夕食は不要だということを早めに知らせてもらうよう、夫婦で決めておくことも大切です。
待ちくたびれたら…
晩ご飯を作って待っていたけど帰ってこない。でもこちらも仕事や育児でくたくたの日もあります。先に休む場合は、ご飯に手紙を添えてみるのもオススメです。「お疲れさま。先に寝るね。冷蔵庫にもおかずがあるのでレンジで温めてね」などと書いておけば、気持ちが伝わります
2育児は一人でこなすつもりで?!
小さな子供がいるママは夕方からホントに大変です。夕飯の支度、食べさせてお風呂、寝かしつけと、とっても忙しいです。「こんな時、パパがお風呂に入れてくれたら楽なのに…」と思うことも少なくありません。「これじゃあ母子家庭みたいだわ」と思う人もいるかもしれませんね。
当てにするとがっかりしてしまうので、早く帰ってきた時だけでも一緒にお世話してくれたらOKと気持ちを切り替えることが大事です。旦那さんも仕事を頑張っているのです。「どうして私だけがこんなにバタバタして…」と思わずに、子育てを頑張っている自分を褒めてあげましょう。家事は少々手抜きでもなんとかなりますよ。
3無理して待たない
帰りの遅い旦那さんのことを待つべきかどうか迷う人も多いです。会えないと寂しい、ご飯を一緒に食べたいから待つ、先に寝るのは悪いから待つ、という考え方もあるでしょうが、待っていてイライラするのなら、先に休んでしまうというのも一つの方法です。
育児で疲れていれば体力は持ちませんし、仕事があれば、遅くなると翌日の仕事に影響があるかもしれません。旦那さんは、待っていてもらえると嬉しいですが、意外と寝ていても気にしない人が多いようです。自分の体調もありますので、無理のないように待ちましょう。
4連絡を入れてもらう
仕事でいつもより遅くなりそうな時や、急に飲み会になった時などはメールやLINE、電話で連絡を入れてもらうように話しをしておきましょう。あらかじめわかっていれば、なかなか帰ってこなくて「帰ってこないけど事故にあってないかな?」「どこかで倒れてない?」という不安な気持ちが軽減します。
5帰るコールのアプリを活用
帰るコールを自動でしてくれる、スマホ用の無料アプリが複数あります。これを旦那さんのスマホにダウンロードすれば、GPSを使ってあらかじめ設定したエリアを出ると自動的にメール送信するというアプリです。
いちいち連絡が面倒、連絡をするのを忘れてしまうという旦那さんには、会社を設定しておくだけなので楽ちんです。設定も簡単にできるのでおすすめです。
6待ち時間を自分の自由時間と考える
「帰ってくる時間が遅い=待っている間は自分の時間」という風に、考え方を変えてみましょう。共働きの場合は日中仕事ですし、子供が小さい場合は、昼間も子育てに追われて自分の時間がなかなか取れませんよね。そこで、たまには自分の自由時間を作って、一人でのんびり気分転換をするのです。
帰ってくるまでの間に見たかった映画やドラマを見たり、読書をしたり、趣味に没頭するものおススメです。自分のために好きな飲み物や食べ物を事前に用意しておいて、自由時間を満喫しましょう。ヨガやマッサージ、お肌やネイルのケア…と自分磨きの時間にするのもよいですね。
7友人に話してストレス発散
早く帰ってこない旦那さんに直接文句を言わず、友達に話してスッキリするのも一つの方法です。旦那さんに文句を言っても「仕方ないだろ!仕事なんだから」と喧嘩になり、イライラが倍増するだけ。ところが友人なら、帰りが遅い旦那さんに同じようにイライラしている人が多いので、「わかるわかるー!そうなんだよね」と気持ちを共有できてスカッとします。
また、友達の家庭の話しを聞くことで、「私だけじゃないんだ…」と気持ちが落ち着き、冷静に状況が見られるようにもなります。
帰りが遅い旦那さんを早く帰らせる方法
夫の帰りが遅い理由には、残業が多い、飲み会が多い、遊んで帰ってくる…と様々な場合がありますが、早く帰ってくるようにするには、あなたが早く帰りたくなるような家庭を作ることが重要です。
疲れて帰ってきても毎回「どうしてこんなに遅いの!」とブツブツ文句を言われたら、帰る気もなくなりますよね。
ケンカが増え、関係が冷え切り、そのまま会話のない仮面夫婦から離婚危機に…となってしまう前にしっかりと対策をしましょう。
1胃袋をつかむ
やはり、おいしいご飯があると早く帰ってきたくなります。料理のレシピも簡単にインターネットで探せる時代です。いつも同じようなものを作ってしまうという人はメニューを探して真似して作ってみるのもおすすめです。
残業でへとへとの日には、体にやさしい栄養満点のスープを作ったり、仕事にやる気を出しているときには、男性に人気の肉料理とたっぷりサラダを作ったりなど、その日の様子に合わせて、喜びそうなメニューを作ることで、疲れて帰宅した旦那さんもあなたの愛情にホッとでき、料理の腕も上がり、食事中の会話も増え、いいこと尽くしです。
2愚痴や嫌味を言わない
色々腹が立つこともありますが、そこはこちらがグッと我慢です。仕事で疲れているのに、愚痴や嫌味を聞かされると帰るのがイヤになってしまいます。
「お疲れさま」「おかえりなさい」とあたたかく迎えてあげましょう。イライラが伝わると、お互いがギスギスしてしまいます。日頃からも労りの気持ちを伝えるようにすると関係も良好になります。
3朝は笑顔で送り出す
毎日のことでバタバタしがちな朝ですが、笑顔で「いってらっしゃい」と送り出してあげることも大切です。帰りが遅いことでの旦那さんへのイライラを引きずると、悪循環になります。朝はリセットして新しい一日を始めましょう。