里帰り出産!旦那さんの意見に関する記事

『里帰り出産反対or賛成?旦那様18人のリアルボイスを大公開』

出産は里帰りする?しない?悩める妊婦さんに、夫達のリアルな声をお届けします。男性は里帰り出産をどう考えているのでしょう。

マーミーTOP  >  出産  >  里帰り出産反対or賛成?旦那様18人のリアルボイスを大公開

賛成?反対?里帰り出産への旦那様18人のご意見を一挙公開!

里帰り出産するかしないか悩むプレママさん!あなたは男性の本音を知っていますか?
「妻の帰省中に浮気する」「父親の自覚が芽生えず離婚の原因になる」などの意見もありますが、旦那様達のホンネはどうなのでしょう?

近年の産後クライシスや離婚率の増加から、男性のやんちゃな願望やワガママぶりを想像していましたが、以外にも愛妻家の旦那様が多い結果となりました。
里帰り出産に対する旦那様達の声を、自分達夫婦にとってのベストな選択に役立ててくださいね。

Q 里帰り出産と里帰りしないで出産するのと、どちらを希望しますか?

米粒
32歳

A最初は嬉しかったのだけれど

最初は久しぶりの独身気分で嬉しかったのだけれど、いざ嫁が実家に帰ってしまうと家のことがまったくわからない。卵とネギを買ってきてインスタントラーメンを作ろうと思っても保存している場所がわからない、水分をしっかり計ったはずなのに米が硬い、全自動洗濯機でボタンひとつのはずなのになぜか水が出ないetc、とにかくどうしていいかわからないことだらけ。

自分の生活力のなさに辟易しっぱなし、最初は久しぶりの独身状態にウキウキしていたけれど、すぐに嫁の帰りが待ち遠しくなってしまった。妻の怒りを買うと生活ができなくなることがわかった。そのため、妻が帰ってきた時、子供のようにはしゃいで嬉しさを表現してしまった次第なのだ。

ころ
35歳

A里帰り出産を経験

妻が妊娠した時に里帰り出産をしたいといいました。もともと、妻の実家はそんなに遠くにないので問題ないと思い了承しました。妻は実家に帰ることによって精神的にもリラックスできたみたいですし、妻のお母さんやお父さんも初孫ということで色々と世話を焼いて下さって、出産まで大きなトラブルもなく順調でした。

妻の実家がそれほど遠くない事も幸いしコミュニケーションも取れましたし出産の時には立ち会うこともできました。今、振り返ると里帰り出産で良かったです。

T.M
27

A妻の身体のことを考えると里帰り出産は有りだと思います。

私の妻は精神的に障害があり、妊娠と聞いて出産のことを考えると、私が妻を支えられるか心配がありました。私は工場で働いていて残業が多く、帰りが22時を過ぎることが多く、家の事は普段から妻に任せっきりだったので、自分の事は独身時代同様自分でやればいいですが、妊娠した時にお義母さんが「里帰り出産」を提案してくれたので、二人で話し合いました。

ネットで調べてみると、父性の育みに影響が出る、病院が変わることで不安になる等有りましたが、仕事が忙しくても妻の実家が県内にあるので、休日に顔を見ることができるし、病院に関しては里帰りをする前に何度か病院の診察を受ける等で解消できると思ったので、妻の身体のことを考えて里帰り出産を決めました。
妻と離れてしまう事は寂しいけど、妻と新しく生まれてくる子供の元気な顔が見れる事を楽しみにしています。

のらいぬ
32歳

A妻がリラックスできる環境がベスト

嫁姑の関係にもよると思うけど、余計なストレスを感じずに、出産に臨むことができる環境が一番良いと思うので、里帰り出産してもよいと思う。義母がいつも側にいてくれると思うと心強いし、出産前、出産後と、妻が大変なときにサポートしてもらえると非常に助かると思う。

自分の場合は、妻の実家まで車で2時間程度かかるので、定期的に通うのが少し大変だけど、元気な子供が生まれてくると思えば我慢できると思うし、子供が生まれた後は何かと大変だろうから、今のうちに一人の時間を楽しもうとボジティブに捉えています。

ぷーゆず
32歳

A里帰り出産大賛成

自分は、妻がストレスなく楽しく子育てができる環境であることを、最優先にすべきだと考えるので、妻が望むのであれば里帰り出産は賛成です。

普段の家事はほとんど妻任せなので、里帰りで家にいないと自分の負担が大きいと思いましたが、実際は自分のペースで自由に生活できましたし、家事もそれほど負担にはならず、むしろ普段よりきれいな部屋を維持できていたと思います。妻も里帰りで安心して子育てをスタートできたみたいで、良かったです。

ナスビ
30

A里帰り

里帰り出産に関しては、本人が里帰り出産を望んでいるのなら構わないと思うし、出産直後は夫より実家の親が手伝いをした方が、本人にもストレスにならないのではないかと思う。

やはり出産に関することで一番重要なのは、出産する本人に負担やストレスにならずに、安心して産むことに臨める状態。特に最初の出産時は、本人の出産への不安を少しでも解除するようになるには、どうしたら良いかを一番に考えて、里帰り出産すべきかどうかを決めなきゃいけない。

ワイワイ
35歳

A妻の実家が近いので里帰りしてもらっています

妻の実家が近いので、妻のお腹がだんだん大きくなってきた頃から、義母が掃除に来てくれたり、私の弁当を作って持ってきてくれたりと、妻の実家にかなり頼っています。臨月が来て妻を里帰り出産で実家に帰しましたが、私も夕食を食べに行ったりしていますので、妻を実家に帰しての一人暮らしという感じはあまりなく、私の場合は里帰り出産に賛成です。

出産後もひと月くらいは子供共々実家にいることになっていますが、私の仕事は夜勤もありますので私自身もその方が気楽だと思っています。ただ、子供の顔は毎日見たいし、お風呂にも入れてやりたいので、夜勤明けで翌日も非番のときは、子供と一緒に妻にうちに帰ってもらおうと思っています。

りゅうじ
36歳

A妻の里帰り出産について

妻の里帰り出産について、賛成派である私の意見です。まず、身体的な理由ですと出産により骨盤がゆるんだり、あちこち痛みが続いたりと相当なダメージを受けます。その状態で、赤ちゃんの面倒(授乳や洗浄、排泄物の処理等)を見なければなりません。そのような状態で家事や買い物をさせるのは非常に酷だとおもいます。

そこで、気の許せる自分の親や家族の元で出産し、産後の生活の手助けをしていただきながら養生を行うことは非常に合理的だと私は思います。育児の経験がある母親が近くいることも心強いのではないのでしょうか。

まさごんた
43歳

A里帰り出産について

妻が妊娠したら、私は里帰り出産を希望します。確かにうちに居てもらう方が、毎日どんな感じか様子を見ることが出来ますので安心は出来ますが、昼間は仕事をしていますし、その時に万が一のことがあったら大変です。

里帰りしてもらうことで、義理の母が常に家に居ますので様子も見てもらえますし、実家ということで安心・リラックスできるので、子供にもいいのではないかと思います。実際に家は子供が二人居ますが、二人共里帰りで出産しましたが、これがうちで出産となると、大変だったかなと感じます。

mit
41

A出産は里帰りで

何かあった時に無理なく行ける距離に妻の実家があるのなら、里帰り出産してほしいと思います。自分は仕事で日中は特に家にいられない時間が多いので、何かあった時にいつも誰かがいてくれた方が安心です。

出産後も、ひとりで何もかもやらなければならないよりも、誰かの手助けがあった方が産後のストレスも軽減されると思うので、そういった点でも実家近くの産院で出産した方が良いと思います。
家に妻がいなくても、自分のことだけなら何とかなります。

saya
35

A久しぶりの独身生活

わたしの奥さんが里帰りして出産したいと聞いて、すぐに賛成しました。正直言って、とてもうれしかったです。奥さんとは毎日一緒にいるわけですから、たまには一人になりたいと思っていました。

しかも妊娠中となると、家事を手伝ったり、体調を気にしたりと何かと気を遣います。そんなことから開放されて、一人暮らしができるのですから嬉しくないはずがありません。喜んで行ってらっしゃいと言いました。しかし、あまりに嬉しそうだったので浮気を怪しまれました。

まーくん
23

A現在里帰り中です

私の妻は心臓に病を抱えています。生まれたときからの病気で、心臓に強い負担がかかってはいけないとのことです。そのため、水温が30℃以下のプールに入ることができなく、学生時代の体育のプールの時間は見学しているという、ちょっとさびしい時間をすごしていたみたいです。

そんな妻が妊娠をしました。産婦人科の先生は心臓の負担があまりにも大きい場合は、出産することができないという風に説明しました。妻は今まで以上に自分の心臓のこと、体調のことを気にするようになりました。そんなとき里帰り出産を決めました。

小さいころからずっと彼女のことを見ている両親と、一緒にいたほうが安心するという考えがありました。出産まで残り2ヶ月。心臓に悪いことはとくになく、順調に経過しています。やはり親元にいる安心感は大きいのではないかと感じています。

じろう
35歳

A不安でもあるが安心もある

里帰り出産を望みます。正直、自分が妻のそばにいてやりたいという気持ちが強いですが、日中は仕事だし、出産を経験したことのない自分が、いざという時に的確な判断と対応ができるか不安でもあります。その点、里帰りすれば経験のある義母がいるので安心できます。

妻は出産の時には、自分に立ち会って欲しいと言ってくれているので、予定日前後は有給を取って自分も妻の実家に行こうと思います。よく里帰り出産の間、独身に戻った気持ちで楽しむ方もいますが、自分がそばに居れない心配が勝り、遊びまわる気になりません。

らりるれろ
29歳

A長男の時の体験談

私の長男が生まれた時は、里帰りをしてもらいました。私と妻の両方の希望でした。私が希望した理由としては、当時、岡山に転勤したばかり(妻も私も香川県出身です。)で私も妻も知り合い、友人が身近にいなかったため、まわりに頼ることのできる人がいない状況でした。私も日中は仕事で不在の為、何かあったら・・・と思うと、義父、義母のいる実家に帰って貰った方が安心だったからです。

妻も勝手のわからない土地よりは、地元の方が友人、姉妹もおり、気分転換になったのではないかと思っています。私は一人暮らしの経験があったため家事などはあまり苦ではありませんでした。岡山と香川の往復は大変でしたが、今ではいい思い出です。

Y.T
25歳

A仕事と両立して妻の為に頑張りたい

妊娠して子供が生まれるのは嬉しいですが、残業・休日出勤の多い職場なので、赤ちゃんについて勉強する時間があまり取れず、生まれた時に自分が妻を支えられるか不安がありました。その不安を互の両親を含め話し合ってみたところ、妻の実家が「里帰り出産」を提案してくれました。

夫婦の問題なので、出来れば私が妻と子供のために時間をとって頑張りたいところですが、仕事があるのでどうしようもなく、両親からもその方がお互いに安心できると言ってもらえ、お義母さん達のご厚意に甘えることにしました。

仕事の都合で妻に家事等の負担をかけてばかりでしたが、実家に帰ればお義母さん達の助力もあって負担も減るだろうし、妻のことを考えると里帰り出産はベストの選択だと思えました。病院が変わることで色々不安なこともあると思いますが、相談にのるなどの小さなことでも、妻と子供のために仕事と両立して頑張っていきたいです。

ヨッシー
33歳

A側についていてやれない

33歳になっての初めての子供が生まれるなると、当然何もかもが初体験のこととなります。そうした中自分は仕事の最盛期ということもあり、毎日が深夜に帰宅というのが当たり前の状態で、妻の世話も満足に出来ないのです。それでも予定日の3ヶ月ほど前までは何とか二人でがんばっていたのですが、やはり出産の時に側についていてやれないと思うと不安になり、相談して実家へ帰ってもらうことにしたのです。

そしてついにその日、夕方頃に会社に電話が入り、無事男の子が生まれたとの知らせを聞いた途端、とてもホッとしました。やっぱりその日は仕事に追われて、もし里に帰っていなかったら側にについていてやれなかっただろうと思うからです。里帰りするところがあって、本当に良かった。

たこまる
47歳

A少し寂しいけどかなり楽しみ

男は出産できないので女性の気持ちはわかりませんが、実家での里帰り出産は安心なのでしょうね。私の妻もそうでしたがやはり住み慣れた実家は無条件で安心できるのでしょう。何の気を使う必要もないし好きなように過ごせます。リラックスして出産を迎えられるでしょう。旦那さんはいつも二人でいる家が少し静かなのでちょっと寂しい気もしますが、妻のことは実家にお任せなので大丈夫です。

私の場合はのんびりと羽をのばさせていただきました。どんな赤ちゃんが産まれるか時々想像しながらすごしました。変な意味ではありませんがとても気が楽でした。帰ってくれば旦那さんも子育てが始まります。つかの間の休息として里帰り出産に賛成です。

よき夫
35歳

A家事を覚える良い機会

里帰り出産をお勧めします。筆者は生まれてからずっと家族と住んでおり、自炊したことがありません。ですので、家事全般が全くできませんでした。しかし妻が里帰りするとなるとやらざるを得なくなります。かといって急に全部が出来るようになるわけではありません。最初のうちは食事を外食で済ませて、洗濯や掃除などの簡単な事から覚えつつ、徐々に出来る範囲を広げていきました。

結局のところ一か月ぐらいで戻ってきますので、大したことは覚えれませんでしたが、全く出来なかった時よりは幾分ましになったと思います。妻の体調が悪い時などに、ちょっとでも助けることが出来るのはよいことだと思います。妻もここぞとばかりに、私に家事を教えてくれていて、 愛妻家に育てられているのかもしれませんが、里帰り出産が良い機会になったと、今では思っています。

この記事を書いたライター

小森ひなた

子育てと仕事に頑張る共働き主婦です!ルンバ貯金始めました♪

この記事に関連した特集ページ