離乳食の三回食はいつから?に関する記事

離乳食の三回食はいつから?先輩ママが語る切り替えの理由

離乳食の三回食はいつから?先輩ママが語る切り替えの理由

離乳食の三回食はいつからはじめたらいい?そんな疑問に先輩ママ11人が答えてくれました。どんなタイミングで食事が二回食から三回食に増やしたらいいのか?また、気になるおやつや夕食をたべさせるタイミングについてなど、役立つ情報満載です。

マーミーTOP  >  赤ちゃん  >  離乳食の三回食はいつから?先輩ママが語る切り替えの理由

離乳食を三回食に切り替えたのはいつから?

離乳食

離乳食を、二回食から三回食に切り替えるのはいつがいいのか、お悩みのママは必見の体験談をご紹介します。ここでは、先輩ママ12人に離乳食を三回食に切り替えた月例と、そのきっかけについて聞きました。

中でも多かったのが、生後9ヶ月前後。二回食を十分に食べられると確信して切り替えたママもいれば、育児書に書かれていた時期を忠実に守ったというママもいました。

さらに、三回食に切り替えた後の授乳の回数とおやつについて、食事とお風呂どっちか先か?という、気になるママが多いという質問を合わせてしてみました。

離乳食を二回食から三回食に切り替えたタイミングは?

みおりん
20代後半

食べムラが激しい三回食

離乳食の3回食がはじめたのは、息子が8ヶ月過ぎの頃でした。6ヶ月から離乳食をはじめ、全く食べないということもなく、順調に回数を増やしていきました。

授乳は、基本的には食事の2時間前はしないように気をつけました。少しでもお腹を減らすことで離乳食をたくさん食べてもらえるように、と思ったからです。

しかし、あまりにぐずるときは、泣き止ませることを優先に考え、母乳をあげていました。

離乳食のほかには、おやつに赤ちゃんせんべいや、手作りパンケーキ、さつまいも、バナナなどをあげることが多かったです。

夕食は服を汚すことを考え、お風呂の前に済ませることが多かったです。

なぁぴ
30歳

順調に3回食へ

ミルクを飲んでいる赤ちゃん

私の息子が3回食になったのは、9ヶ月頃です。予定日より早く小さく産まれたので、離乳食を始めたのが6ヶ月頃からでした。

2回食までで順調に食べられるものも増えたので、離乳食開始からちょうど3ヶ月経った頃に3回食にしました。

混合で育てていましたが、その頃にはミルクだけになっていたので、離乳食の後と寝る前にミルクをあげていました。

おやつはあまりあげていなくて、ぐずったときに少しだけ赤ちゃんせんべいをあげたり、たまに果物をあげていました。

お風呂には帰りが早いときは主人が入れ、そうでなければ私が入れていました。ちょうど冬の始まり頃だったので、まだ暖かい16時頃には入れてから、夕食を食べさせました。

まりん
30代前半

3回食をはじめて授乳の回数が減りました

バナナを食べている赤ちゃん

離乳食を3回食にしたのは、子どもが9ヶ月になったときです。6ヶ月から離乳食を始めましたが、最初からわりと何でもよく食べてくれて、歯はほとんど生えていませんでしたが、モグモグしているようにも見えました。

2回食のどちらも完食していたこともあり、3回食へ進むことにしました。3回食にしてからもだいたい3時間おきに授乳をしていました。

けれど食べる量が増えるにつれて昼間はあまり母乳を欲しがらなくなったので、少しずつ間隔が空いていきました。

おやつは授乳の回数が多めだったこともあり、たくさんはあげず、たいてい赤ちゃんせんべい1つやバナナを少しあげることが多かったです。

お風呂は昼寝の時間によって、ご飯の前にしたり後にしたり調整していましたが、ご飯の前に入れることが多かったです。

マロン
30歳

三回食になってもおっぱいは以前と変わらず

離乳食を、三回食にしたのは、子供が9ヶ月の時です。きっかけは、5ヶ月から離乳食を始めたので、育児書通りに進めてみました。

おっぱいは、好きなだけ飲ませていました。離乳食を食べた後も欲しそうにしていたり、昼寝の前には必ず添い乳でないと眠れないため、普段通りあげていました。

夜中も夜泣きがひどいため、現在も添い乳しています。とはいえ、お腹を満たすためにではなく、口さみしさを紛らわすためにおっぱいをくわえているだけの状態です。

おやつには、赤ちゃん用のお米で作られたせんべいや、カルシウム、鉄などが入ったスティック状のおやつを、少ししか離乳食を食べなかった時のみあげていました。

食事に影響がないように、夕食はお風呂に入る前にあげていました。

るなゆな
30代前半

完食したら奇跡

赤ちゃん用せんべいを食べる赤ちゃん

離乳食の3回食を始めたのが生後9ヶ月の時でした。2回食で完食率は少ないけれど、わずかに生えた歯で食べ物を噛む力がついたので、3回食を始めました。

我が家は朝は8時、昼は12時、夕飯が5時という感じでご飯を食べていました。

その時もおっぱい大好きな娘だったので、欲しがるたびにあげていました。

お菓子も大好きだったので、卵ぽーろのような甘いお菓子ではなく、赤ちゃん用の煎餅をあげていました。そのお菓子はよく食べてくれたので、ぐずるたびにあげていました。

そのせいか、お菓子を食べると夕飯を残してしまうことが多々ありましたが、もともと朝、昼も離乳食を残すことがあったのであまり気にしなかったです。

夕飯食べた後、その後風呂に入り少し遊び、そして寝るというリズムで1日を迎えていました。

まゆこ
20代後半

全体的に食べる量が少なかったです

生後9か月後半くらいから3回食に切り替えていきました。この頃はまだ授乳中だったのですが、食事のリズムをつけたいと思い、少量から始めることにしました。

完母だったこともあり、娘はおっぱいが大好きで、四六時中おっぱいを飲んでいるという感じでした。そのため、離乳食の量も全体的に少なかったです。

晩御飯のことも考えて、おやつは14時くらいにハイハインを1~2枚ほどあげる程度でした。そのうち足りなくなったころには、バナナをあげたりもしていました。

晩御飯は、お風呂前の18時くらいにあげていました。主人の帰りはいつも20時前だったので、娘だけその時に食べているという感じでした。

1歳4か月の時に卒乳をしましたが、それからは離乳食の量も増えました。

みかず07
30代前半

なかなか進まない離乳食

お風呂に入る赤ちゃん

3回食を始めたのは生後10ヶ月に入る直前くらいです。我が子は飲み込むのが苦手で、なかなか離乳食が進まず、後期食が食べられるようになってきたころに3回食にしました。

それでもまだうまく飲み込めず、特にパンや芋類などは飲み込みにくいようで、それまで食べたものをほとんど吐いてしまったりすることもよくありました。

おっぱいは離乳食の前は時間をあけるようにしましたが、それ以外では時間を気にせず欲しがるだけあげていました。

そのため、おっぱいで十分だったので、おやつはお出かけなどで授乳ができないときにあげる程度でした。

また、離乳食の時に吐いてしまうことが多かったので、お風呂には必ず夕飯後に入れるようにしていました。

はなはな
30代後半

ある程度量を食べられるようになってから三回食へ

離乳食の三回食を始めたのは、子どもが10ヶ月くらいのときでした。

もう少し早くから始めてもよかったのかもしれませんが、うちの子どもは食べるのが遅かったので、早い段階で三回にしてしまうと親の私が大変だと思ったので(汗)。

離乳食の三回食を始めたきっかけは、ある程度量を食べてくれるようになったかなと感じたからです。

その期間、授乳は1日4~5回は行っていました。また、よくぐずる子どもだったので、ぐずり防止のためにおやつをあげました。

一番よくあげたのは、やはりアンパンマンのベビーせんべいです。

お風呂に入った後だと、結局また汚してしまうことが多いので、夕食はお風呂の前にあげました。

ねむっきー
30代前半

おっぱい大好き。

サツマイモ

子どもが離乳食の3回食を始めたのは、10ヶ月ごろです。

母乳育児だったので、前歯が生え始めて、授乳する時に赤ちゃんの歯が当たって血が出ることもあり、離乳食中心の生活にしたいと思って始めました。

そうはいっても、赤ちゃんの食べ具合はその日の気分です。よく食べてくれる日もあれば、5さじほどで食べない日もありました。

離乳食を食べる量をみて、授乳の機会も増やしたり減らしたりしていました。

市販の乳幼児用のせんべいやクッキーなどのおやつはとくにあげていませんでしたが、3時にはバナナやサツマイモなど、甘い野菜や果物のすりつぶしたものをあげていました。

やっぱり上手に食べれなかったり、急に吐き出してしまうこともあったので、夕食をあげた後にお風呂に入れてました。

さくさん
30代後半

一番好きなのはやっぱりミルク

フォローアップミルク

子どもの離乳食を三回食にしたのは、子どもが一歳になる前の生後11ヵ月の頃でした。

離乳食は割りとゆっくり始めたのですが、二回食だと親と食事の時間がずれてしまうので、私が食べているのをジーッと見ているんです。

そこで、ある程度量も食べられるようになったので、思い切って三回食にしてみたところ、ほとんど残さずにたくさん食べてくれました。

授乳は、おやつの時間とたまに寝る前に与えるフォローアップミルクのみ。おやつはほぼフォローアップミルクで、時々赤ちゃん用のミルクせんべいなどをあげていました。

子供はおやつのフォローアップミルクが大好きで、テーブルに置いて数秒後には空になっていました。あればいくらでも飲んでしまう状態でしたね。

夕食の後でお風呂に入れて吐いてしまうかもしれないと不安に思っていたので、その頃は、夕食はお風呂の後だったと思います。

今では食べこぼしがひどく、夕食時にパジャマを着せてもまた着替えさせることになるので、お風呂が後です。

いっちょ
30代後半

もぐもぐ沢山食べる離乳食

我が家には1歳の双子の男の子がいます。最近、ようやく離乳食の3回食を始めることができました。

離乳食の3回食を始めたきっかけは、2人とも離乳食をかなり食べるようになったからという、感覚的なものが大きいです。

3回食にしてからは、夜眠る前、夜中、朝イチの3回授乳をしています。また、3回食の間の、午前と午後の2回おやつをあげています。

基本的には、かぼちゃを柔らかくしたものや、りんごのすりおろしなど、手作りのおやつをあげるように心がけています。

その他にも、夜の離乳食は入浴前にするなど、規則正しいリズムの中で離乳食をあげることにしています。

離乳食の3回食になって授乳頻度が減り、私的には結構楽になった感じがしています。

この記事を書いたライター
小森ひなた

小森ひなた

子育てと仕事に頑張る共働き主婦です!ルンバ貯金始めました♪

この記事に関連した特集ページ

おすすめの記事