旦那の冷たい態度が不満!に関する記事

旦那の態度が冷たすぎる15人の妻の不満

旦那の態度が冷たすぎる15人の妻の不満

旦那の態度が冷たすぎる15人の妻の体験談です。休日でも家事や育児をしない旦那、お昼からイビキをかきながら寝る旦那に妻のイライラも爆発します。

マーミーTOP  >  夫婦・家族  >  旦那の態度が冷たすぎる15人の妻の不満

旦那の冷たい態度に不満爆発!

冷たすぎる旦那の態度に不満が爆発しそうは妻の体験談です。家事や育児をしない旦那や休日には趣味や寝てばかりの旦那、外出しても言われたことしかしない面倒くさがりの旦那など、妻の不満は尽きません。妻もそんな旦那に小さな復讐をすると慌てて手伝う姿を見せるなど、可愛い旦那の姿も見られます。

ご飯も一生懸命作ったのに褒めることをせず、感想すら言わないとなると妻のストレスも溜まるでしょう。旦那に期待せずに上手く手のひらで転がすのが夫婦生活を継続させるコツなのかもしれません。旦那に冷たくされ不満がある15人の妻の体験談です。共感できる部分が多々あるので楽しく見られますよ!

Q旦那は冷たい?どんな態度が不満?

冷たい旦那の態度に不満が募る妻

ちょここ
20代後半

A私はお喋りしたいのに夫が話を聞いてくれない時

私はお喋りすることが好きなので、毎日の出来事を喋ってスッキリしてから寝たいと思っています。そのため夫には私の話を聞いて欲しいし、夫にも今日あった出来事を話して欲しいと思っています。それなのに仕事から帰って私がお喋りしようとすると、夫は「疲れているから今度にして」と素っ気なく返事をしてお風呂に入ってしまいます。

こんな時に夫のことを冷たいなぁと思うのですが、ここで私が「その態度は何?」と言い返してしまうとケンカになるので、ここはグっとこらえることが大切だと思っています。こういう時にはお喋りは諦めて、休日や夫が早く帰った時など、夫の機嫌が良さそうな時に楽しくお喋りするようにしています。夫にお喋りを断られてモヤモヤした日は、ブログに日記を書いてストレス発散。夫が疲れている時は無理強いをしないというのも大事だと学びました。

みるきー
20代後半

A何もしてくれない旦那が冷たすぎて怒り!

私の旦那は私に何もしてくれません。仕事で疲れていることは分かるのです。大変な仕事だと思うし、家庭のために旦那が頑張って働いてくれていることはよく分かります。しかしここまで何もしてくれない人だとは思っていませんでした。子供ができたら旦那って家事を手伝ってくれたり、子供の世話を手伝ってくれるのが普通だと思っていました。私の姉の旦那もそうだったし、うちの父もそうだったからです。でも私の旦那は本当にまるっきり私に任せっぱなしで、一切何もしてくれないのです。

休みの日くらいは子供を見てくれてもいいのに、付き合いがあるからといってすぐに家を空けます。本当に冷たいと思います。結婚前は悪いところなんて一つもない人だと思っていました。でも家庭に入るとここまで印象が変わるとは思いませんでした。だから最近はやり返すようになって子育てや家事が忙しいときは旦那の嫌いなものを食卓に出しています。この嫌がらせに気づいたようで、渋々ですが最近少しだけ家事を手伝ってくれるようになりました。

すもも
29歳

A家事や育児に非協力的な夫に冷たさを感じました

私の主人の考えは、女は家庭、男は外で(仕事で)といった昔気質な人です。結婚して間もない二人の時にはそういった考え方に何の不満もなかったのですが、子供ができて慣れない育児に孤軍奮闘する私を見ても主人は見て見ぬふりをしていました。もちろん私にもプライドがありますから”手伝って”とは言いにくいものの、育児は二人で協力するものではないかな?と常々思っていました。

そんなある時育児の無理がたたって私はぎっくり腰に・・・そんな時でさえも主人は私を手伝うどころか家事が思うようにできない私をむしろ非難するような言動。その時には何と冷たい人だろうと思いました。結婚して10数年経過し体力的にきつい育児は終わりましたが、家庭での主人の態度は変わらず。私がどんなに一人で忙しく働いていても知らんぷりしてゴロゴロしています。少しでも手伝う意志を見せてくれれば私だってこんな気持ちにはならないのにと時々悲しくなります。

旦那の態度にイライラしてストレス発散する妻

みゆみ
30代後半

A私なりにストレス解消しています!

9歳と2歳の子供がいるママです。夫は仕事が休みの日は自分の趣味を優先してしまうので少し悲しくなります。夫はサッカーが好きで、友人と練習や試合だと言って出掛けてしまいます。夫がいない間は私一人で子供の面倒を見なくてはいけないので、どうしてもイライラしてしまいます。夫はサッカーの練習や試合の後は飲みに出掛けてしまうので、しばらく帰って来なかったりします。

夫の休日の過ごし方を私が全て決める権利はありませんが、私としては家族で一緒に過ごしたいという気持ちと子育てを協力して欲しいと思っています。夫がいない休日はママ友を呼んだり、一緒に出掛けるようにしてストレス解消するようにしています。夫に内緒で美味しいスイーツをこっそり食べることもあります。

ちこ
40歳

Aしっかりと話を聞いてくれるだけでいい。

夫は帰ってくると新聞を読みながらテレビのニュースを見つつ夕食を食べます。その行為だって、夕食の味を味わって食べていないので冷たい態度だと思います。しかしそれに輪をかけて冷たいなぁと思うのは、私が子供の話をしても、視線は新聞やテレビに向けたまま、上の空で聞いていることです。

時には子供の面白い言動、時には子供のことで相談をしたいのにそんな態度で聞かれるとがっかりして話す気も失せます。こちらに顔を向けて、しっかり話を聞いてくれるだけでもいいんです。アドバイスみたいな意見も言ってくれたら、なおさらいいですけれど。こちらの話を、今新聞読んでるんだから、みたいな態度で流さないで欲しいです。

みなみこ
35歳

A私だって疲れているのに

我が家は4人の子供がいる共働き家庭です。当然、家事も育児も旦那に手伝ってもらわないと生活できません。他の家庭よりは協力的だとは思いますが、旦那は自分の遊ぶ時間もたっぷり確保します。遊びに出かけてしまったときは、私が一人で家事も育児もこなします。かなりハードで、食事時間もないほど、てんてこ舞いです。旦那は、遊んで帰ってきたときは大抵疲れていて、家事はしてくれません。お願いすると「疲れているの、分かるだろう」と言います。

なんて冷たい、私の苦労を分からない人だろうと思いました。子供たちにはちょっとかわいそうでしたが、私は一大決心をしてずっと断っていた出張の仕事を引き受けることにしました。一晩留守にして次の日帰宅。旦那はかなり大変だった様子。私も疲れて帰ってきましたが休まずいつも通りに育児や家事をこなしました。旦那に留守番ありがとうと伝えた時に、私は遊びに行ったのではなく仕事で留守だったけど疲れたからって休まないよ、留守番も大変だったでしょう・・と。この経験以来、旦那は人が変わったようにとまではいきませんが今までよりも手伝ってくれることが増えました。

妻に乗せられ子供の面倒をする優しい旦那

てらちょ
30代前半

A男性が得意なことは持ち上げて手伝ってもらおう

主人は、基本的に優しく冷たい人間ではないのですが、自分の趣味に没頭すると、子どもや私をそっちのけという側面があります。最近はレザークラフトにはまっていて、私の財布や鞄なども作ってくれるのは嬉しいのですが家にいても空き時間が少しでもあれば自分の部屋にこもってクラフトを始めてしまいます。せっかくの日曜日で、子どももお父さんと遊んで欲しがっているのに、ちょっと面倒臭そうな感じを漂わせ、私に子どもの相手を押し付けています。

百歩譲って、私は良いとしても子どもに対しては”ちょっと冷たいんじゃない?”と思うこともしばしば。そんな時は、家の模様替えをしたり、最近だと冬準備で窓に防寒フィルムを貼る準備をします。絶対に主人の方が上手なのですが、最初から押し付けると良い顔をしないので不器用ながら私がやりはじめ、”上手くいかないからパパに頼もう”と、途中で子どもとパパにお願いにいきます。頼りにされると張り切る主人。いつも、まんまと出て来ては、一生懸命続きをしてくれます。そんな時は、それを子どもと見て応援したり、子どもも参加したりして親子の時間を作るようにしています。

わかぞー
39歳

A私の両親と同居したくない夫

私の両親は2人で自営業をして生活しています。父は今年で65歳になりますが大腸がんになってしまい仕事ができなくなりました。私は父の死を身近に感じ、これからの両親の生活を考え不安になっていました。近い将来両親と同居し面倒を見なくてはいけない、しかしその為には費用が必要だけど費用がないなど解決法が分からず悩んでいました。

そんな時、夫が何気に「お前の親もいずれは1人で暮らす時がくるんだよ。」言ってきました。夫の言葉に、夫は私の両親と同居する気がないのだなと悲しくなりました。金銭的に無理なことは分かっていても、言葉だけでも良いから「両親の面倒をみる。」と言ってほしかったです。この時、夫がとても冷たい人に思いました。

フィッティ
40歳代前半

A気遣いできないウチのダメ旦那

うちの旦那はとにかく面倒くさがり屋です。家事はもちろん週末の買い出しなども全く付き合ってくれません。その癖、家では冷えたビールを飲み、美味しいものが食卓に並んでいないと機嫌が悪くなります。先日も、私が風邪を引いて体調が悪いのに、「ビールがなくなった。今夜飲む分がもうない。」と言い出す始末。

こちらの体調を気遣う訳でもなく、平然とそんな冷たいことを言ってくることに腹を立てた私。熱が出てフラフラしている中、意地になってリカーショップへ行き、ビールを2ケースも買いました。自宅に着いて、フラフラしながらビールケースを運んでいると、さすがに旦那は申し訳ないと思ったのか手伝いに来ました。車から自宅の中に運び入れただけですけど、ウチの旦那にすれば大きな一歩です。

食事中もイライラして冷たい態度をとる旦那

れーちゃん
29歳

A毎日のことだからこそ気になる、食事中の旦那の態度

我が家は共働きで、私の帰宅は早くても午後六時を過ぎます。一休みの間もないまま夕食の支度をし、旦那の帰宅後に出来立てのものを食べさせてあげられるよう努めています。しかし気になるのが食事中の旦那の態度です。料理を褒めたり労いの言葉を私に掛けたりは一切ないどころか料理の感想を聞いても、うんともすんとも言わないことがほとんどです。

そのことを指摘しても「疲れているから」の一点張りでした。かきこむように食事を終わらせ、お風呂へ向かっていく旦那は、冷たい人間だなぁとつくづく感じていました。堪忍袋の緒が切れたので、一週間連続でスーパーのお惣菜で夕食を済ませました。旦那に何か訊かれても「忙しいから」と答えていると、さすがに何かに気付いたのか謝罪の言葉がありました。

ぶっち
30代後半です

A私が体調を崩したとき

基本的に主人は優しいですが、自分が体調悪いときはめっちゃつらいアピールをしてくるのに、ごくたまに私が体調を崩したりすると、表面的には大丈夫?と言うけど、内心「食事どうすんの?」っていうオーラをびんびん出してくるときに冷たいなぁと感じます。

うちの旦那は料理を一切しないのですが(いや、仕事をきちんとしてお給料をしっかり持ってきてくれればそれでいいんですが)、結婚当初はこういうときは作ってくれると助かるなぁと思っていたのですが何年たっても全くその気配がないので、最近はあきらめてお金を渡してご飯は買ってきてね!といいます。普段はあまり出来合いのものは買わないので逆に嬉しいみたいです。いつも節約に励んでいるのでこういうときの出費は痛いですが仕方ないかと思っています。

テスト
38歳

A言われればやるけど、言われなければやらないの?

夫は元々あまり気遣いが出来ないタイプです。なので、例えば「これやって」とお願いをすればやってはくれるのですが、同じことでも「今日は言われていないからやらない」ということもありました。例えば、私が外出する際に「夕方には洗濯物をしまっておいて」と言えばやってくれますが、言わなければ夜までそのまま。私は、そのくらい言われなくてもやってよ、と思うのですが本人は自分がやるべきことだと思っていないのでしょう。

お手伝いしてあげていると思っているのでしょう。だから、「言われていないからやらない」のでしょうね。家事は私がやって当たり前だと思っているようです。冷たいなぁと思います。そのため、あれやってこれやってとこちらから言うようにしています。

仕事優先の旦那に呆れる妻

りかママ
40歳

A仕事優先の態度が悲しい

主人は仕事でいつも忙しくしています。仕事が好きみたいで、とても生きがいを感じています。どんな時も仕事が優先で、私が熱を出して寝込んでいても仕事ばかりしています。子育てをしていると色々と悩みが出てきます。自分一人で解決できないものもあり、相談に乗ってほしいと思うことがたくさんあります。子どもが学校で友達とトラブルを起こしたり、悩んでいたり、あとは習い事を続けるかやめるか、塾に行かせるかどうかといった教育方針なども、一人では決めるのが難しいです。

忙しい主人をつかまえて相談してみても「君に任せているじゃないか。家のことは頼むよ」と言うのですが、任せているというよりはただ押し付けているだけで自分は無関心なのだと感じます。子どもが熱を出したから、早く帰ってきてほしいと頼んでも、仕事が終わらないから無理、の一言。本当に冷たい人だと思って悲しくなります。もう少し家庭のことも考えてほしいです。

いなえ
48歳

A単身赴任中の夫。後のことはどうでもいいの?

夫は3年前から単身赴任中です。遠方なので月2回しか帰ってこられません。我が家は普段、私と息子との生活です。私も仕事や息子の塾などの送迎で毎日忙しく、以前なら夫にしてもらっていたような家の仕事、例えば棚を直すとか、ちょっとした電化製品の修理などが溜まっていきます。夫が帰ってきたときには、そういう家の事をしっかりこなして行って欲しいのですが、テレビを見たり出かけたりして結局そのまま。

自分が赴任先へ戻れば、結局すべて私がやるしかない。それをわかっていての放置です。私も忙しいのをわかっていて、なんて冷たいんだろうと思っていました。そういうことが続き頭に来たので、知人の男性に頼んですべてやってもらいました。そして「今週は帰ったほうがいい?」という夫のメールに「家でやってもらいたかったことは全て○さんがしてくれましたので、この先1年間帰ってこなくて結構です」と返事したんです。そうしたらその週末は慌てて帰ってきて、頼んでもいない家の仕事をせっせとやっていました。最初からやればいいのにと思う私でした。

にゃうみ
42歳

A最初から期待しないことが一番楽?

子供がまだ0歳で、例にもれず夜泣きで一番大変な時期のことです。あんなに子供が泣いて、私がずっと抱っこしているのに、隣でぐーすか寝ている主人の様は、いまだに忘れられません。あまりに腹が立って、でも昼間働いて疲れている主人を無理矢理起しても、結局寝かしつけてくれるわけじゃないし、と無限にイライラしていました。イライラするとこれまた子供がそれを感じ取るのか、余計グズグズしたりして、もう悪循環ですよ。

なので、その時はもう主人はいないものと考えました。まあ主人は寝ているだけで、(このうるさいのによく眠れるな~)「うるさい!」とか言われたことは一度もないんで、夜泣いたらそっと他の部屋に移動し、主人を自分の視界から外します。そして子供と二人きりになって、「さあ、とことんまで付き合いますよ!」と腹をくくります。その方が無駄にイライラしなくて済みますよ。

この記事を書いたライター
木村さくら

木村さくら

自称「健康オタクで美容オタク」。最近自家栽培にハマってます。