朝すっきり起きる方法15に関する記事

『朝すっきり起きる方法15眠たい朝&苦手な朝を克服する!』

朝すっきり起きる方法を15エピソード紹介。低血圧で朝が苦手、生理や疲労でいつもより辛い朝…まだ寝ていたい朝もスッキリ!

マーミーTOP  >  ライフスタイル  >  朝すっきり起きる方法15眠たい朝&苦手な朝を克服する!

朝すっきり起きる方法!お目覚めを快適にする工夫15

低血圧で朝が苦手な人、生理や蓄積した疲労でいつもより眠い朝…。あと5分10分寝ていたい朝は多くの人が経験しているはず。そして「あと5分」その油断が寝坊を引き起こしてしまったことも…。 特に朝が苦手な人にとっては、眠たい朝、辛い朝、みんなはどうやって起きているのか、永遠のナゾにさえ思ってしまうこともあるかも知れません。

今回は、かつては同じように朝が苦手だった15人に朝すっきり起きる方法を教えてもらいました。アナタにピッタリの「朝起きる方法」がきっと見つかりますよ。

Qスッキリお目覚めのコツは?

たぬき
40代後半

A規則正しい生活を心がける。

低血圧のため朝すっきり起きるというのは、なかなか苦手でしたが、就寝時間を23時と決め、多少前後することもありますが、それを実行することにより比較的すっきり起きれるようになりました。一応目覚ましはセットしますが、、、後、寝る前は好きな音楽を聴いたり、お香をたいたり、軽い運動をしたりして、なるべくリラックスするよう心がけます。風呂は就寝2時間前には入り、ぬるめの湯に長くつかるようにしています。

翌日大事な用がある時は「○○時に必ず起きる!」と自分に暗示をかけたりもします。起きてからもスッキリするよう、晴れた日は太陽の光を思い切り浴びたりもします。なかなか難しいと思いますが、これらの生活を毎日実行していく、ということが何より「朝すっきり起きる方法」と思います。

ことり
40代前半

A朝すっきり起きるための対策

低血圧なので朝は苦手な部類に入るのですが、子どもが中学生になり、給食のない学校へ進学したためお弁当作りをしなければならなくなりました。親の私が寝坊をするわけにはいかないので、眠い目をこすりながらお弁当作りの作業を始めるわけですが、眠いままでは全く仕事がはかどらないので、朝すっきり起きる方法として目を覚ますために起きたらすぐに濃いめのコーヒーを飲むことを日課にしています。

私の場合はインスタントよりもドリップ式のものの方が即効性があるようで、眠気がすっと引いていくのを感じます。本来であれば、ブラックコーヒーの方が好きなのですが、朝は血糖値を一気にあげた方が眠気が覚めるので、砂糖をいれた甘いコーヒーを飲みます。また、夏冬問わず冷たい水での洗顔もかなり目覚めがすっきりします。

ママコ
30代後半

Aとにかく、頭に情報を入れる!

大きい音の目覚まし時計を複数かける、布団の中で伸びをするなど、朝に弱いため沢山の方法を試しましたが、今一番効果のある方法は「スマホで文字を読み、情報を無理やり頭に入れること」です。適当なニュースサイト、更新を楽しみにしているブログ、SNSなどを開きます。スマホの画面の光も目を覚ます作用があるみたいで、2分も読んでいればスッキリ目が覚めますから、そのあと冷たいお水を飲むとカンペキです。生理中はさすがにスッキリとまではいきませんが、少なくとも「二度寝しちゃおう…」と思わない程度には目を覚ますことができますのでおすすめですよ。

ポイントは、なるべく面白いと思えるような文章を選ぶことです。前日の夜に「これは面白そうだから明日の朝早く読みたいな」というページを探しておくことです。ただし、寝る直前はスマホを見ないほうがいいですね。目がさえて眠りにくくなります。

kmama
30代後半

Aおひさまパワーでスッキリ

私は朝起きることが苦手で、無理をして起きると頭痛やめまいなど体調不良に悩まされ続けていました。子どもが小学校に上がると、子どもに合わせた生活になり、朝起きないわけには行かないので、なんとかスッキリ起きられないかと、朝起きられない原因を考え始めました。まずは、寝る前のスマホをやめることにしました。それまでは、寝る前に必ずスマホでSNSやニュースなどを見てしまい、寝付きが悪くなっていました。スマホは、寝る前にリビングで充電し、寝室に持ち込まないことに決めました。これで、寝付きが改善されました。

さらに、スッキリ起きるために寝る前にカーテンを開けておき、朝の光が部屋に入るようにして寝るようにしました。朝、太陽の光を感じながら、自然に無理なく起きられるようになりました。朝、おひさまの光を浴びるといいというのは、以前からよく聞いていましたが、起きてからカーテンを開けるのではなく、あらかじめカーテンを開けて寝ることで無理なく自然に目覚めることができるようになりました。部屋の位置、季節や天候には左右されるのですが、おすすめです。

ゆみこ
30代後半

Aぐっすり眠ることと目覚めのタイミング

長い時間寝たからと言って疲れがとれるわけでもなく、日々体調が優れない生活を送っていました。そこで気づいたのが眠りが浅いということです。それに気づいてからは通勤で歩く距離を増やしたり、寝る前に睡眠の妨げにならない程度の軽い運動をするようにしました。ヨガやストレッチをすることで自然と眠りにつけます。寝る前の一時間はスマホやPC画面をみることも止めました。

それらを実行するようになってから、いい睡眠がとれるようになりました。後は目覚めの問題です。友人から勧められたレム睡眠の目覚ましアプリがいい目覚めにはとても効果的でした。レム睡眠(浅い眠り)に目覚めると驚くほど、スッキリ起きられるのです。今では毎日体調がよくて、仕事もはかどっています。

あさやん
20代前半

A朝シャワーは最高の目覚まし

私は朝がとても弱いことを、子供の頃からずっと認識していました。その中で様々な「良い目覚め」に関する民間療法を試し続けてきたのですが、朝すっきり起きる方法として最も効果を実感できたのが「朝にシャワーを浴びること」でした。朝にシャワーを浴びることで血圧が一時的に上昇し、スッキリとした目覚めを体感できるというもののようです。

朝、眠い目をこすりながらシャワーを浴びるのですが、風呂場から上がるときにはスッキリとした気持ちを味わうことができるようになりました。洗顔をあげる方もいるかとおもいますが、それでも似た効果は得られます。しかし、実際にはシャワーを浴びる方が高い効果を期待することができるようです。皆さんの中でも朝が弱いという方、朝シャワーを試して見られてはいかがでしょうか。

みこ
40代前半

A目覚めた後の楽しみを作る

睡眠が大好きな自分にとって、朝の起床が最も苦手な時間帯です。よく言われるのが朝日を浴びることや手足の指を動かして体を徐々に起こしていくといったものです。色々と試してみましたがなかなか成果も見えず手足を動かしている間に二度寝していまう事もしばしばありました。ですが自分が一番効果を上げた方法が一つだけありました。ホームベーカリーでパンを焼くのですが、起床時間に出来上がるようにタイマーをかけて就寝します。すると起きる頃にはパンのいい香りが漂い、パンの匂いがすると取り出さなくては、と自然にベッドから起きることができます。

自分はパン好きなので朝の楽しみはこれですが、毎日パンは焼きませんので他の日は朝の準備や子供達の送り出しまでの間に家事をできるだけ済ませ、時間の余裕を持てたら豆を挽いてコーヒーを入れようと決めています。自分だけの特別な楽しみを持つことでそのモチベーションが意外とパッと起きられる原動力になったりするものです。

くりりん
30代前半

A眠たい朝は白湯で体を目覚めさせます

もともと低血圧で朝が苦手です。生理中は、体がだる重たくなり、朝の眠気もいつもよりひどくなってしまいます。目覚まし時計をかけておくので一度は体を起こすのですが、何もする気力がなく座り込んだまましばらくぼーっとしてしまうという感じでした。そんな時に、ちょっと気分が良くなるのが私の場合は白湯を飲むことなんです。健康や便秘の予防のために朝いっぱいの冷たい飲み物を飲むことを実践されている方は少なくないと思います。ですが、私の場合には冷たいものをのむよりも、あたたかいものを飲んだ方が体の調子がよいような気がしています。

白湯の作り方ですが、一度水を沸騰させればそれで出来上がりです。やけどしない程度に冷ましてから、一口ずつゆっくりと飲んでいきます。体の内側から温まり、内臓が働き始める感じがします。お好みで、ショウガをくわえてもさっぱりとしておいしいですよ。

ろろ
32歳

A水を飲んだ後の朝ヨガで眠気すっきり

私は朝が本当に苦手でした。初めは睡眠時間が短くて苦手なのかと思っていましたが、睡眠時間を長くしても全く辛さに変化がなかったので、起きるときの方法を工夫しました。まず枕元に水を置いておき、朝起きたらその水を一口飲みます。その後、そのままヨガをします。身体をゆっくりと動かすことによって、身体をゆっくり目覚めさせるイメージです。

激しい運動だとしんどくてとても無理ですが、ヨガの動きはそこまで激しいものではないですし、簡単なポーズであれば朝の寝ぼけた状態でも行うことが可能です。呼吸法が重要なので、呼吸を意識して身体を動かしていくうちに脳内がスッキリしてきて、とても快適に目覚めることができます。おすすめです。

ななん
20代後半

A寝起きを良くする方法

眠いままでもとりあえずベランダや日光の入る窓辺に行って10分ほどボーっと日の光を浴びます。直接太陽を見てはいけませんが、顔でも日光を浴びるようにすると早くスッキリします。くもりの日でも雨の日でも意味があります。体内時計が整うので、寝付きが良くなりますし、熟睡できるようになります。

また、寝る時間は無理だとしても起きる時間を毎朝一定にすると寝起きが良くなります。朝起きたら、白湯を1杯ゴクゴクと飲むようにすると胃腸が活発に動くようになるので、お腹が減り目が覚めてきます。寝る3時間前に軽い運動をし、2時間前にお風呂にゆったり入ると、目覚めが良くなります。どうしても眠い時は、耳をマッサージしたり、こめかみを指圧すると頭がスッキリしてきます。

まゆり
30代後半

A気持ち良い朝は、前の日からの続きです。

朝起きるのがツライ理由。残業で深夜帰宅したり、妊娠や生理痛などでとにかく寝不足なんです、という場合はさておき。前の日に、眠る前に心がけたいことがあります。まず、遅い時間に大量の食事、水分摂取はNG。もちろんお酒もいけません。眠っている間に休みなく腎臓を働かせると、夜中にトイレに起きてしまったり、疲労物質をため込むことに。どうしても何かをお腹に入れないと眠れない場合は、食塩無添加の野菜ジュースやバナナなどが良いでしょう。

そして朝。ギリギリまで寝ていないで、10分だけで良いのです、早く起きる。そしてベッドから飛び出して、カーテンを開けて朝の光を浴びて。特に膝の裏は、光を当てることによって体内時計のリズムをリセット出来る場所だそうですよ。光を浴びたら、全身で大きく伸びをしましょう。血行が良くなり、「よし、起きたぞ」という気分になります。そのように口に出して言うのも良いですね。そしてお水かぬるま湯をコップに一杯飲みます。これはお通じにも良いですし、眠気覚ましにもとても効果的です。少なくともここまでして、二度寝や遅刻という事態に陥ることはありません。試してみて下さいね。

タンポポ
20代後半

A目覚ましアプリを使用しています。

私は、お弁当の準備などで朝早く起きなくてはいけないのですが、早起きが苦手でした。なので、今は目覚ましのアプリを使用しています。その目覚ましアプリには、すっきり機能というものがついています。アプリで起きる時間をセットして、携帯を自分の近くに置いて寝ます。

すると、目覚ましをセットした時間より30分前までの間で、一番眠りの浅い時間帯をアプリが感知して、眠りが浅い時に目覚ましを鳴らしてくれます。このおかげて、眠りが浅い時に起きることができるので、とてもすっきり目覚めることができます。予定の時間より早く目覚めることになることもありますが、朝すっきり起きれた上に余裕をもって準備ができるので、また寝たいなとは思いません。

ももな
30代前半

A5分以内にすっきり

長時間寝たのに疲れが取れずに、眠いや寒くなってくるとなかなか目が覚めないですよね。頭ではわかっていても目をあけられない・・・そういう時はまず目を閉じたままで目の周りをマッサージします。それから首の後ろ当たりをツボ押しのような感じで押します。すると次第に頭に血液がよく回ってきたような感じになり意識がはっきりしてきます。

体が動くなと思ったら後はヨガで言う猫のポーズのように頭を下向きにして背中をのばすと大体5分以内にはスッキリしてきます。寝ている間に固まっていた筋肉をほぐす感じで体を目覚めさせてあげたらいいと思います。それでもぼーっとしているならば少し熱めのシャワーをさっと浴びることで解消されると思います。

ありむら
25歳

A朝起きるのがダルイ日が続いた時に始めた事

朝起きるのがダルイ日が続いて、日中も眠くて仕方がない時がずーっと続いたときがありました。寝ても寝足りない気がするし、ずーと寝ていると起きた時に具合が悪いし目覚めが悪く悩んでいました。なんでだろうと考えたら、いつも寝る前に携帯を見て寝れなくなって、夜更かし気味だった事に気付きました。なので、まず夜更かしをしない事から始めてみました。でも、早く寝ても朝眠く、今度は寝る時間をいつも同じ時間、一定にしてみました。そうすると、不思議と朝少しだけ起きるのがいつもより楽に起きられました。

あとは、疲れが取れない原因は栄養に偏りが合って身体がだるいのかな?と考えて、夕食を見直しました。野菜が少ない事が多かったので、野菜を増やして、あと栄養のたくさんあるセロリを食事に入れるようにしました。そしたら、朝の目覚めもどんどん良くなってきて、また、便秘で悩んでいたのですが、朝にお通じが出るようになりました。そして、一番は朝起きてからの楽しみを作るようにした事が、一番すっきり起きれるようになりました。私は起きてから、夜に作っていた好きなおかずを朝食に食べるのが楽しみですっきり目覚めれるようになりました。

ヤス
20代前半

A朝すっきり起きる方法

朝すっきり起きる方法の基本的な事としては、やはり早めに寝る事です。そうすると自然に目が覚め、ストレスが溜まりません。また、それができない時であっても、朝起きる際に辛いのは完全に覚醒しきるまでの間だと感じます。すなわち、私の場合は「目覚まし時計を中々止められないような場所に置く」「起きたら辛いと感じても、とりあえず顔を洗いに行く」事で、辛さが消え、すっきりと朝を迎えられました。

他には、「一度、予定よりも早い時間に起きて、予定の時間まで二度寝する」事でも気分よく目覚める事ができました。普通に起きただけでは辛く感じますが、二度寝から起きるとあまり辛くなかったために試してみました。思ったよりも効果があります。ほんの小さな工夫を加えるだけで、朝の辛さは意外と解消できるものです。

この記事を書いたライター

木村さくら

自称「健康オタクで美容オタク」。最近自家栽培にハマってます。

おすすめの記事