離乳食の朝ごはんのおすすめに関する記事

離乳食の朝ごはん~先輩ママおすすめの定番メニュー15選

離乳食の朝ごはん~先輩ママおすすめの定番メニュー15選

離乳食の朝ごはんがいつも同じ、赤ちゃんが食べてくれない等、子育て中のママの悩みを解決してくれる先輩ママの体験談です。

マーミーTOP  >  赤ちゃん  >  離乳食の朝ごはん~先輩ママおすすめの定番メニュー15選

先輩ママおすすめ離乳食の朝ごはんのメニュー&マンネリ対策

毎日、離乳食の朝ごはんを作るのは大変ですよね。ただでさえ忙しい朝の時間、手の込んだ離乳食の準備ができないというママも多いのではないでしょうか。ほかのママは赤ちゃんに、どんな離乳食の朝ごはんを食べさせているのか気になりますよね。そこで、先輩ママ15人に離乳食の朝ごはんについての体験談を集めてみました。

いつも何時くらいにどんなメニューを食べているのか聞いたところ、ご飯はとパン派の2つに分かれました。赤ちゃんたちは、ご飯やパンのどんな離乳食のメニューがお気に入りなのでしょう?先輩ママ15人の体験談を参考にして、毎日の離乳食の朝ごはん作りのマンネリ化を乗り切りましょう。

ご飯派の離乳食の朝ごはん

うにママ
30代後半

定番メニューにアレンジを加えます

リンゴ

小学生の上の子の朝の準備のために私は5時半頃おきるのですが、気配を感じてかだいたい同じくらいの時間帯に目が覚まします。長女と一緒の方が楽しいと思うので、長女と同じ6時過ぎくらいに食べさせています。朝ごはんのメニューは、小分けにして冷凍しておいた柔らかいご飯、卵焼き、おみそ汁、リンゴなどのフルーツ。朝はバタバタするので、ほぼメニューは固定です。

気にしている点は、主食(ご飯)とタンパク質(卵)、野菜はおみそ汁に根菜1種、葉物1種を入れることです。卵も、卵焼きの中にいろいろと具材を入れたり、ゆで卵の形を花の様に切ってみたりしています。遊んだり、飽きて食べないことがあると困るので、食器をプレートにしたり、お茶椀とお椀スタイルにしたりと変えて、目で楽しめるよう気を付けています。

りりぃ
40歳

レンジでチンするだけのお手軽な離乳食メニュー

私の赤ちゃんの起床時間は、だいたい6時前後で朝食は7時過ぎです。なぜこの時間なのかと言うと、家族が食べる朝食と一緒に朝の離乳食を食べさせるから。我が家の朝食は簡単な和食で、ほぼ毎日みそ汁、納豆ご飯、果物なのですが、このとりわけが赤ちゃんの離乳食になります。

みそ汁は煮干しで出汁をとってから具材を入れ、最後に味噌で味付けするのですが、味噌を入れる前に赤ちゃんの離乳食分をとりわけ、その上から完成したみそ汁の汁をちょっとだけ味付けとして加えます。ご飯は朝炊いた白米に水を少量入れてレンジでチン、これで軟飯のできあがりです。この上に包丁で細かくした納豆をかけて食べさせます。果物は日替わりで、旬なものを選ぶようにしていますが、価格が高い場合はバナナヨーグルトにすることが多いです。

朝のメニューは定番ですが、みそ汁の具を色々変えることで、栄養バランスと飽きがこないように注意しています。赤ちゃんは食べることが大好きなので、離乳食を食べさせることにあまり苦労はしないのですが、タイミングが悪いと愚図ることもあり、そんな時は無理に食べさせず、夫や上の子が出かけてからのんびりもう一度食べさせています。

せっち
35歳

忙しい朝の離乳食のポイントは事前の準備

イチゴジャムとパン

息子の起床時間は7時半頃で、朝ごはんの時間は8時少し前です。夫のお弁当作りも終わり、家事もひと段落ついて、自分の朝食と合わせて子どもと食べます。よく食べるのはおかゆに自家製シャケフレークを混ぜた物です。上にぱらっとゴマを振ると喜びます。シャケフレークは前もって作っておけるし、忙しい朝に骨を取る必要がなくて楽ちんです。

メニュー選びの注意点は、毎朝同じ物にならないようにしていること。パンもたまに食べさせると飽きないようです。食べない時の工夫は、食パンに苺ジャムなど、甘い物もたまには良いことにしています。食べ始めると案外、他のおかずも食べてくれます。さらに、どうしても食べてくれない時は、バナナを細かく切ってきな粉をまぶします。きな粉は大豆なので栄養があってオススメです。

ひいママ
27歳

大食いの1歳児はお茶碗1杯をペロリ

1歳2カ月の息子は毎朝7時半に起床し、息子に起こされて私も起床します。その後、お腹が減っているのか朝ご飯をせがまれるので、準備をしてから8時に家族揃って朝食を頂きます。旦那の出勤するタイミングや、子供のお昼寝やお昼ご飯のタイミングの事を考えると、8時と言うのがちょうどいいのです。

最近は自分で手づかみで食べるのがブームで、ふりかけご飯を1つずつさくらんぼ位の大きさにおにぎりを作ってあげると、とても良く食べてくれます。大人のお茶碗一杯は平気で平らげてしまい、1歳児でこんなに食べるのかと驚いているほどです。また、おにぎり以外にも汁物を付けるのですが、できるだけ多くの種類の野菜を摂らせようと、毎日汁物に野菜を入れています。

まれにご飯の食べが進まない時には、ご飯を汁物に入れて、雑炊のようにしてあげると食べてくれます。それでも食べてくれない時は、ほんの少しだけ味を濃くしたり、嫌いな食材をよけてあげたりと、すこしでも食べてくれるよう努力します。

りんこママ
30代後半

野菜をたくさんストックしています

野菜

もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。起床時間は7時半位ですがもっと早い時もあります。朝食は8時から8時半くらいですが、私もそれくらいに食べるので、出来るだけ一緒に食べる事が出来たら良いなと思い、その時間にしています。離乳食を初めて数ヶ月になりますが、2人目と言う事もありお粥ではなく白いご飯をすでに食べています。それ以外のおかずも、基本的に大人の料理の中で食べられそうなものをあげています。

よく食べるのは白米やお味噌汁のほか、カボチャやサツマイモの煮付けなどの少し甘みのあるものです。そのため、キャベツ・人参・玉ねぎ・大根などの野菜は、大量に茹でたものを冷凍保存しておき、お味噌汁の具や卵焼きに入れたりして、野菜をたくさん摂れる様にしています。また、長男はトマトを全く食べなかったのですが、下の子は種の部分をズルっとすすっています。

長男の時は少し味が濃い傾向にあったので、今回は出来るだけシンプルな味付けにして素材のうまみを実感出来る様にしています。基本的に良く食べる方ですが、どうしても食べない時は一旦フルーツなど好きな物を食べさせたり、「お米ちゃんがお口に入りたがっているよー」などと小芝居をしてあげると、結構ぱくっと食べてくれます。少しずつ食べられるものが増えているので、これからも出来るだけ楽しく食べさせてあげたいと思います。

きらら
32歳

一週間かけてメニューを考えています

今は育児休暇中ですので特に早起きしないといけないことはありませんので朝は8時位に起床します。子供は大体9時位に起床し朝ごはんは起きてから直ぐに食べます。その時間に食べるのはとりあえず子供の血糖値を上げて目を覚まそうと思っているからです。子供も起床後直ぐに食事だと思っている様で特に嫌がることなく食べ始めます。よく食べるのはお粥のゆるいモノ、野菜をミキサーしたものです。夕飯を少し少なめにしているので朝はかなりお腹が減っているようで沢山食べてくれます。メニューは色んな野菜を満遍なく食べてもらえるように一週間かけて色んな食材を使用します。あまり食べないときは無理せず、好きなものをあげたり母乳に戻したりしています。気長に考えています。

パン派の離乳食の朝ごはん

みみまあま
20代後半

朝は手軽に冷凍ストックをチンするだけ

パンの耳

起きる時間はバラバラですが、だいたい6時ぐらいに起きて歩き回っています。上の子もいるので、時間は7時ぐらいに食べさせています。朝はとても忙しく時間がないので、離乳食のストックを作っておきます。前の日などにいっぱい作っておいて、それを冷凍しておくと朝ごはんだけでなく、夕食などにも役だちますよ。

それを朝チンして出しています。卵などは簡単なので、朝焼いて食べさせています。うちの子はバナナが大好きなので、バナナ単品かヨーグルトにフルーツを入れて、朝のデザートとして出しています。また、本当に忙しいときはパンに粉ミルクときな粉を溶いたものを、浸しフレンチトーストにして食べさせたりしています。

ありママ
30代後半

果物を欠かさず食べさせます

パパの帰りが遅く、夜ご飯は子供と私だけの事が多いので、朝はパパの食べる時間に合わせ、7時頃から食べ始めます。親の朝食メニューがトースト・コーヒー・ヨーグルト・果物なので、子供も同じメニューになってしまいます。ミルク粥・フレンチトースト・ピザトーストのほか、ジャムをはさんだサンドイッチなどを作りますが、ジャムはなるべく砂糖を控えめで素材の味を活かした手作りのものを心掛けています。また、ピザトーストはしらすなども取入れながら、偏りなく食べやすい形や大きさに工夫しています。

それでも、夏になって食欲が落ちる時には、にゅうめんを作ってチュルチュルと食べています。だし汁に野菜を入れてバランスの良い食事を心掛けてます。また、祖母に果物を食べさすと丈夫な子になると言われたので、りんご、バナナ、季節のフルーツを取り入れるように心掛けているので、子供達もお菓子より果物を好むようになりました。

モコモコ
29歳

お気に入りはフレンチトースト

フレンチトースト

朝は6時頃に起き、朝食を7時半頃に食べさせます。家族のお弁当作りや洗濯など、一通りの家事を終わらせ落ち着いてから食べさせるようにしています。朝ごはんは、卵と牛乳を混ぜた液に食パンをしばらく浸してから焼いたフレンチトースト風のパンと、野菜スープか果物をよく用意します。基本的に味付けはしていません。

炭水化物とタンパク質、ビタミンの3要素を、満遍なく摂取できるよう意識して組み合わせています。ほとんど残さず食べてくれますが、機嫌が悪くなかなか食べない場合は楽しく食べれるように手づかみしやすい形に作ったり、フルーツや野菜は星型やハート型などで型抜きして、見た目を変えるとなぜか喜んで食べてくれます。

ゆずママ
20代後半

食べムラがあっても無理に食べさせない

我が家の娘は、いつも7時すぎに起きます。それから7時半頃から一緒にご飯を食べます。この時間帯だと私の家事も一段落しているので、2人でのんびり朝ご飯を楽しむことが出来ます。娘が好きなのは、イチゴジャムをサンドイッチパンに塗ってクルクル巻いたものです。やはり少し甘めの物が好きなようで、ヨーグルトにイチゴジャムを混ぜた物も大好きです。

料理をする際には、あまり濃い味には慣れて欲しくないので、出来るだけ栄養価の高い食品を使って、薄味で料理をするようにしています。また、炭水化物・タンパク質・野菜をバランスよく与えるようにしています。ただ、食べムラもある時期なので、ご飯に飽きてしまったらその時は諦めて、時間を空けてからあげるようにしています。

修ママ
40代前半

朝からとても機嫌よく食べてくれます

大体6時から6時半の間に起床して、7時半から8時の間に朝ごはんを食べてさせています。朝起きてすぐは機嫌が良く、多少放っておいても大丈夫なので、その間に洗濯や家族の朝ごはんの準備を済ませます。それが終わるとだいたいそれ位の時間になるので、2人で一緒に朝ごはんを食べます。

他の家族がパンなので、離乳食もパンが多いですね。特に好きなメニューはバナナパン粥です。作り方はいたって簡単で、潰したバナナを牛乳でふやかした食パンと一緒に混ぜるだけ。栄養バランスはもちろん大切ですが、その時に食べたいだろうと思うものを考えてメニューを考えています。

基本的には、何でもよく食べてくれるのですが、食べが悪い時は少し味に変化を付けて最後まで食べさせています。例えば、バナナパン粥を余り食べなくなったら、きな粉を加えて風味を変えるとまた食べ始めてくれます。

ゆーちゃん
40代前半

家事が落ち着いてからゆっくり食べさせます

子供が起きてくる時間は、だいたい7時半ごろです。日が昇るのがはやい季節は、5時半なんて時もありました。そして、離乳食をあげる時間はだいたい8時頃です。夫のお弁当作りも終わり、夫の出勤後に私が落ち着くのがその頃だからです。

よく食べる朝ごはんはパンです。離乳食初期は、食パンを水分で浸して柔らかくしたものなど。それからプレーンタイプのヨーグルトに、冷凍したホウレン草や小松菜などをすりおろしてトッピングします。離乳食が進んできたら、それにゆで卵なども加えました。

メニューを選ぶときは、パンでもできるだけ添加物の少ないものを選んでいました。食べない時は、すぐおやつの時間になると割り切って、おやつでおイモや果物などを食べさせました。

みゆママ
30代半ば

パンとフルーツ中心の朝ごはん

ヨーグルトとミルクとチーズ

生後6ヶ月頃から離乳食を始め、1歳頃3回食になりました。朝ごはんを食べさせていた時間帯は、だいたい主人が仕事に出掛けた後の8時頃です。やはり、朝は主人の朝ごはんや準備でバタバタしますし、子供にも落ち着いて食べさせたかったので、自然とこの時間が定着していました。

朝ごはんによく与えていたのはバナナやヨーグルト、ミルクに浸して柔らかくしたパンなど手軽に与えられるものが多かったです。お昼と夜はしっかりご飯とおかずを与えていたので、朝は敢えてフルーツやパンを中心に与えていました。やはり、三食同じ感じでは子供も飽きてしまうと思うので、変えてあげた方が子供も喜ぶと思います。

私がしていた食べない時の工夫は、あえて無理やり食べさせないようにしないようにしたことです。そうすると、次の離乳食ではしっかり食べてくれることが多かったです。

カエデ
33歳

子供が喜んで食べる朝食メニューで忙しい朝を乗り切る!

ハートのパンケーキ

毎日朝7時ころに娘を起こし、8時までには朝食を終わらせるようにしています。通っている保育園では、割と早い時間に軽いおやつが出るので、ご飯と朝のおやつの間隔をなるべくあけるためです。よく食べるメニューは、自家製豆乳おから黒糖パンケーキです。朝は本当に時間がないので、子供が手掴みで食べられるメニューを何パターンか作り、冷凍してローテーションで食べさせています。本人も自分のペースで食べられるので嬉しいようです。

もちろん、食べない日もありますが、その時はバナナやリンゴなどがあれば果物をあげ、それでも食べなければ、お気に入りのお人形を持ってきて、私が食べさせる真似をすると、本人も負けじと食べる事が多いです。

むーらん
36歳

バナナのパンケーキが大好き

バナナを持つ女の人

子供が起きる時間帯は8時ごろで、起きた直後は比較的ぐずぐずいうことなく静かに一人遊びしてくれているので、朝の家事がはかどって助かっています。それから、だいたい起きて30分もすればお腹がすくのか、私のそばにやってくるので、食べる時間は毎日8時半くらいです。

よく食べる朝ごはんといえばパンです。わが子はパン派で、基本的にどんな種類のパンも食べます。朝ごはんにはロールパンをよく与えますが、シンプルな味が気に入っていてとてもよく食べます。メニュー選びにはシンプルで飽きがこない、かつ私もおいしいと思えるものを選ぶようにしています。時間があれば手作りの朝ごはんもあって、ホットケーキミックスを使用したパンが好物です。ホットケーキミックスとバナナで簡単なパンケーキを作るのですが、バナナの味がけっこう効いているので、バナナ好きのうちの子はよく食べてくれるメニューです。

また、野菜をあまり食べてくれないので、このパンケーキにニンジンをすりおりしたものを混ぜたりしますが、本人はニンジンだとわからない様子なので、野菜不足解消のメニューです。これと併せて野菜ジュースも飲むので健康的だと思っています。野菜嫌いにはこのパンケーキおすすめです。

この記事を書いたライター
小森ひなた

小森ひなた

子育てと仕事に頑張る共働き主婦です!ルンバ貯金始めました♪

おすすめの記事