楽しく育てる子供の知識、上手な子育て術、みんなの悩みも!

マーミーTOP  >  子育て  >  13ページ目

子育ての記事一覧

  • 歯磨き絵本で学ぶ歯の磨き方!先輩ママおすすめの絵本5選 2016年07月18日 歯磨き絵本の人気5選

    歯磨き絵本で学ぶ歯の磨き方!先輩ママおすすめの絵本5選

    歯磨きを嫌がるお子様には、歯磨き絵本がおすすめです。どうして歯を磨かなくちゃいけないの?歯を磨かないとどうなるの?など、歯を磨く上で大切なことを学びながら、楽しく歯の磨き方を覚えるためには歯磨き絵本は欠かせません。

  • 【縄跳びの教え方】幼児や小学生が楽しく学べる5ステップ 2016年07月15日 縄跳びの教え方と親の心構え

    【縄跳びの教え方】幼児や小学生が楽しく学べる5ステップ

    子どもへの縄跳びの教え方が知りたいパパやママに、効率的に飛べるようになる5つのステップと、子供が楽しみながらやる気を引き出せる親の教え方や心構えを、縄の選び方や持ち方も含めてご紹介します。

  • 育児書のマイベストランキング~先輩ママ15人のおすすめ本 2016年07月14日 育児書の口コミでも話題の本

    育児書のマイベストランキング~先輩ママ15人のおすすめ本

    子育ての悩みが膨らみ育児書を手に取るママも多くいます。けれど、悩みに適切に応えてくれる本が見つからない時も…、そんな時には同じような悩みを抱き育児書読んで救われたという、先輩ママのおすすめの1冊を信頼してみましょう!

  • 中1ギャップの原因とは?中学1年生の不登校を防ぐ対策5つ 2016年07月13日 中1ギャップを乗り越える

    中1ギャップの原因とは?中学1年生の不登校を防ぐ対策5つ

    中1ギャップは、子供が成長していくために、乗り越えなければならないくつかの壁の一つです。子供が不登校にならないよう上手く乗り越えるために親としてできることは、中1ギャップについて正しい知識を持ち、正しく対処することです。

  • 母子分離不安って何?小学生は不登校に!幼児は?親の対策 2016年07月07日 母子分離不安の原因と対策

    母子分離不安って何?小学生は不登校に!幼児は?親の対策

    母子分離不安は小さな子供なら誰にでも見られる行動ですが、小学生になっても母子分離不安が長引いて、不登校を引き起こしてしまうケースもあります。母子分離不安が長引く原因や、適切な家庭での対応方法などについ知っておきましょう。

  • 保育園の申込み手続き~調整点数が加算される入園条件とは 2016年07月06日 保育園の申込み手続きの流れ

    保育園の申込み手続き~調整点数が加算される入園条件とは

    保育園(保育所)への申込みを考えているママは、その手続きや入所の条件について知っておくべきです。そこで、自治体の認定についてなど、申込みに必要な情報や申込みから入園までの流れ、利用調整の点数についてご紹介します。

  • イクメングッズのプレゼントで夫を変えた~体験者12人の声 2016年07月05日 イクメングッズで夫は変わる

    イクメングッズのプレゼントで夫を変えた~体験者12人の声

    イクメングッズをパパにプレゼントして、もっとイクメンになってもらいましょう。グッズを渡した事で、パパがイクメン度がアップしたという、体験談の中の人気のランキングの上位の商品を紹介します。イクメングッズで旦那さんもイクメンにしよう!

  • 小1プロブレム対策の幼児教育とは?小学校一年生の入学準備 2016年07月05日 小1プロブレムの対策とは

    小1プロブレム対策の幼児教育とは?小学校一年生の入学準備

    小1プロブレムは、入学したばかりの1年生に起こる問題で小学校では様々な対策が取られています。小1プロブレムについて、原因や教育現場での対策法、入学準備中に改めておきたい生活習慣、家庭でできる予防法などについて解説します。

  • 布絵本のおすすめ7選!人気の赤ちゃん向けの手作りキット 2016年07月05日 布絵本おすすめ!月齢/年齢別

    布絵本のおすすめ7選!人気の赤ちゃん向けの手作りキット

    赤ちゃんのおもちゃにもいろいろあるけれど、安全な知育玩具として、今ママたちの注目を集めているのが布絵本。布絵本の特徴や手入れ方法、月齢・年齢別のおすすめのほか、ハンドメイド派のママに人気の手作りキットなどご紹介します。

  • 子供の性格形成は父親の影響が大きいと感じたエピソード15 2016年06月29日 子供の性格が旦那そっくり!

    子供の性格形成は父親の影響が大きいと感じたエピソード15

    子供の性格が旦那に似てしまった…と困惑している先輩ママの体験談をご紹介!育て方よりも遺伝が子供の性格形成に影響を与えるのでしょうか?ここだけは似てほしくない!というところが似てしまうと、何としても直したいのが母心です。

  • 仕掛け絵本/飛び出す絵本のおすすめ!ポップアップ絵本15選 2016年06月28日 仕掛け絵本のおすすめ15選

    仕掛け絵本/飛び出す絵本のおすすめ!ポップアップ絵本15選

    仕掛け絵本や飛び出す絵本は、0歳児でも楽しめることができるほか、2~3歳になるとお話を楽しめる1度で2度おいしい絵本です。ロバート・サブダやフィオナ・ランドなどのほか、安野光雅やツペラツペラなど人気作家をご紹介。

  • 布絵本の手作り5選!作り方が簡単なのはフェルト絵本キット 2016年06月27日 布絵本の手作り体験談5

    布絵本の手作り5選!作り方が簡単なのはフェルト絵本キット

    赤ちゃんのために布絵本を手作りした先輩ママ5人の体験談をご紹介。比較的、作り方が簡単な手作りキットを購入したママが作ったフェルト絵本から、完全オリジナル布絵本まで、ママ達の愛情がたっぷりこもった5つの布絵本が揃いました。

  • 前世の記憶がある5人の子供~ママ達が聞いた不思議な話 2016年06月24日 前世の記憶がある子供のお話

    前世の記憶がある5人の子供~ママ達が聞いた不思議な話

    子供との会話で「これって前世の記憶?」と感じた経験がある、5人の先輩ママの体験談です。子供が話しはじめた不思議な話に戸惑ってしまったママもいれば、思わず笑ってしまったママも。前世の記憶を聞ける年齢や聞き出し方もご紹介。

  • 幼稚園を転園して良かったこと・大変だったことの体験談15 2016年06月24日 幼稚園の転園の体験談15

    幼稚園を転園して良かったこと・大変だったことの体験談15

    幼稚園を転園したいというママは必見の体験談のご紹介。転園のきっかけや子供への転園の伝え方のほか、転園して良かったと感じたことについて聞きました。子供が新しい環境に慣れることできるのか、幼稚園選びの苦労などが分かります。

  • トイレが怖いのはなぜ?トイレ嫌いを克服したトイトレ体験 2016年06月20日 トイレが怖い子供の克服法

    トイレが怖いのはなぜ?トイレ嫌いを克服したトイトレ体験

    トイトレをはじめると次にぶつかるのが「トイレが怖い!」という壁。夜中にトイレに行けないだけでなく、昼間でも怖い、自宅のトイレを怖がる等、トイレに対する恐怖心が強いとオムツに逆戻りしてしまうので、しっかりと対策しましょう。

  • 保育所の入所のための保活体験談!待機にならない対策とは 2016年06月20日 保育所に入所する保活の方法

    保育所の入所のための保活体験談!待機にならない対策とは

    保育所に入所するために先輩ママ達が、どんな保活をしたのか聞きました。待機児童にならないために保活をいつからはじめたのか?どうすれば保育園の入園条件の点数がアップするのか?等、保育園に入るための活動についての体験談です。

  • 子供の絵の才能を伸ばす7つの接し方!隠された心理とは? 2016年06月20日 子供の絵の才能と心理

    子供の絵の才能を伸ばす7つの接し方!隠された心理とは?

    子供の絵の才能は、親の接し方で伸ばすこともできます!また、子供の絵から読み取れる情報は、子供の言葉に出来ない本心に気づいてあげる助けにもなりますよ。素敵に保管して、子供の絵を親子で楽しみましょう。

  • 【自転車の乗り方】種類別の子供の練習におすすめの教え方 2016年06月16日 自転車の乗り方・補助輪外し

    【自転車の乗り方】種類別の子供の練習におすすめの教え方

    自転車の乗り方を教えてあげたいけれど、乗り方のコツを上手に子供に伝えられず困っているママも多いですよね。人気のランニングバイク、補助輪付き自転車、補助輪なし自転車の乗り方についてご紹介していますので、参考にしてください。

  • お昼寝は本当に必要?長さや時間に注意!嬉しい6つの効果 2016年06月16日 お昼寝はいつまで必要?

    お昼寝は本当に必要?長さや時間に注意!嬉しい6つの効果

    これまでは「子供はお昼寝をするもの」という考え方が当たり前だったのですが、近年お昼寝の害が指摘され、保育園では廃止するところも…。お昼寝のメリットとデメリットなどについて、改めて一緒に考えてみましょう。

  • 子供靴のサイズは子供に聞かない!正しい測り方や選び方 2016年06月13日 子供の靴のサイズの選び方

    子供靴のサイズは子供に聞かない!正しい測り方や選び方

    子供靴を購入するとき、「どう?」「痛くない?」などと子供に聞いていませんか?子供が小さいうちは子供に聞いてもピッタリの靴を選べず、大失敗する可能性大!正しいサイズの測り方やピッタリの靴を選ぶコツをご紹介します。

  • 子育てサロンの体験談!ママ友がいない子育ての悩みを解消 2016年06月13日 子育てサロンの体験談15

    子育てサロンの体験談!ママ友がいない子育ての悩みを解消

    子供と二人きりで孤独を感じたり、子供の遊び相手が欲しいというママは、子育てサロンを利用してみてはいかがでしょう?悩み相談や情報交換のほか、誕生日や季節のイベントを楽しみながら、ママ友や子供にお友達を作ることができます。

  • 指しゃぶりをやめさせるには?おすすめの指吸い防止グッズ 2016年06月13日 指しゃぶりをやめさせる方法

    指しゃぶりをやめさせるには?おすすめの指吸い防止グッズ

    指しゃぶりをやめさせるにはどうすればいいの?とお悩みのママは必見。先輩ママ15人が実際に試して成功した防止法のほか、おすすめのグッズをご紹介。指を吸い続けると、指が切れたり爪が変形したり、歯並びが悪くなるので要注意です。

  • 孤食はなぜダメ?悪影響は?忙しいパパママ必見7つの対策 2016年06月10日 孤食とは?悪影響と対策

    孤食はなぜダメ?悪影響は?忙しいパパママ必見7つの対策

    子供の孤食の問題が注目を集めていますが、具体的には子供にとってどのような悪影響をもたらすのでしょうか?そもそも孤食とはどのような状態か、孤食の悪影響や忙しい親にもできる対策などについてご紹介します。

  • 小学生プログラミング教育が必修に!?自宅ITキッズの育て方 2016年06月10日 小学生へのプログラミング教育

    小学生プログラミング教育が必修に!?自宅ITキッズの育て方

    新学習指導要領に盛り込まれる方針の、小学生プログラミング教育必修化。既にプログラミング教育を受けている小学生も多く、中学高校への拡充も…。人気急上昇の小学生プログラミング教育を家庭で行う方法などをご紹介します。

  • 幼児のプール効果とは?恐怖心を克服できる顔つけの教え方 2016年06月10日 幼児のプール

    幼児のプール効果とは?恐怖心を克服できる顔つけの教え方

    幼児を公共プールデビューさせようと思っているママや顔つけが苦手な子のママに、プールのメリットと顔つけを克服できる教え方をご紹介します。家族旅行におすすめのプール付きホテル情報もありますので、夏を家族で満喫しましょう。

  • 保育園から幼稚園に途中入園~先輩ママが感じた違いとは? 2016年06月10日 保育園から幼稚園への転園

    保育園から幼稚園に途中入園~先輩ママが感じた違いとは?

    パパの転勤やママの退職などの理由で、保育園から幼稚園に途中で入園する場合、どんなことに気を付けたらよいのでしょう?ここでは、幼稚園への転園のメリットやデメリットをご紹介。習い事やママ友との付き合い方も参考になるはずです。

  • 生まれる前の記憶~前世/中間生記憶/胎内記憶の体験談15 2016年06月09日 生まれる前の記憶はあるの?

    生まれる前の記憶~前世/中間生記憶/胎内記憶の体験談15

    子供には生まれる前の記憶があると言われていますが、本当なのか実際に子供に聞いてみたという、先輩ママ15人の体験談です。ママのお腹の中での胎内記憶のほか、生まれる以前の前世の記憶やお腹に入る前の中間生記憶をご紹介しています。

  • 砂遊びデビューはいつから?幼児への8つの効果に大注目 2016年06月08日 砂遊びおすすめおもちゃとは?

    砂遊びデビューはいつから?幼児への8つの効果に大注目

    砂遊びデビューを控えた子供を持つママに、砂遊びデビューの目安時期や服装、おススメ砂遊びおもちゃ情報をご紹介します!砂遊びは子供の成長に良い効果を沢山もたらしてくれる遊びですので、幼児期に沢山体験させてあげたいです。

  • 遊び食べはいつからいつまで?先輩ママ15人のおすすめ対策 2016年06月02日 遊び食べはいつからいつまで

    遊び食べはいつからいつまで?先輩ママ15人のおすすめ対策

    赤ちゃんの遊び食べにお悩みのママは必見!先輩ママ15人がおすすめの遊び食べの対策をご紹介。離乳食を食べない、食べ物を粗末にする等のデメリットがある反面、遊び食べは赤ちゃんが食事の楽しさを知るための大切な成長の過程です。

  • 関西で川遊びできる子供を一度は連れて行きたい場所16選 2016年05月31日 関西の川遊びスポット16

    関西で川遊びできる子供を一度は連れて行きたい場所16選

    関西で子供に川遊びをさせてあげたいパパママに、子供と楽しめる川遊びスポット16を厳選してご紹介します。幼児から川に飛び込みしてみたい小学生まで年代別のおすすめ、おしゃれなコテージ、キャンプ場まで盛りだくさん!

  • 物を大切にする心を育てたいママ必見の10つのしつけや絵本 2016年05月31日 物を大切にすること

    物を大切にする心を育てたいママ必見の10つのしつけや絵本

    我が子を、物を大切にする子供に育てたいママは多いですよね。物を大切にすることを通して、子供は思いやりのある愛情深い豊かな心を育むことができます。物を大切にさせることの意味、子供のしつけ方などについて詳しくご紹介します。

  • 小学校の運動会で子供に恥をかかせる親のマナー違反11 2016年05月30日 小学校の運動会マナー

    小学校の運動会で子供に恥をかかせる親のマナー違反11

    小学校の運動会は親にとっても一大イベント!子供達だけでなく親もワクワクするものですが、今、親のマナーの悪さが社会問題になっています!親の何気ない行動で、子供に迷惑が掛かってしまうことも…。あなたやパパは大丈夫ですか?

  • 英語絵本で実際に語彙力がアップしたおすすめブック体験談 2016年05月30日 おすすめ英語絵本と体験談

    英語絵本で実際に語彙力がアップしたおすすめブック体験談

    乳幼児へのおすすめ英語絵本が知りたいママとパパに、実際に絵本で英語教育を行い、効果を実感したママや英語の先生が絶賛する、英語絵本や効果のあった読み聞かせの方法などの体験談をご紹介します。親子で楽しめる本ばかりですよ♪

  • お誕生日会を自宅で開きたい子供が大喜びするアイディア15 2016年05月27日 お誕生日会を自宅で盛り上げるコツ

    お誕生日会を自宅で開きたい子供が大喜びするアイディア15

    「子供のお誕生日会は、お友達を呼んで家で盛り上げたい!」と密かに計画しているママ、折角ですから子供ウケ抜群の華やかな飾り付けや料理、盛り上がるゲームなどを準備してみませんか?お誕生日会にあるあるのお悩みにもお答えします。

  • お遊戯会のトラブル体験談15!ママ友&モンペに要注意! 2016年05月25日 お遊戯会のトラブル体験談

    お遊戯会のトラブル体験談15!ママ友&モンペに要注意!

    お遊戯会といえば、お遊戯だけでなく劇・歌・ダンスなど子供が日頃の練習の成果を披露する場。ところが、ママ友やモンスターペアレントなど心無い保護者のおかげでトラブルが続出。面倒に巻き込まれない方法を先輩ママ達に聞きました。

  • 赤ちゃん返りした2歳児体験談!子供の様子や落ち着く対応 2016年05月25日 2歳児の赤ちゃん返り体験談

    赤ちゃん返りした2歳児体験談!子供の様子や落ち着く対応

    赤ちゃん返りはなぜ起こるの?きっかけは何?等、赤ちゃん返りでお悩みのママ必見!先輩ママ15人に聞いた2歳児の赤ちゃん返りの体験談を紹介します。子供の赤ちゃんの様子や原因のほか、赤ちゃん返り卒業のエピソードも見逃せません。

  • イヤイヤ期はいつまで?先輩ママのイヤイヤ期の卒業体験談 2016年05月24日 イヤイヤ期はいつまで続く?

    イヤイヤ期はいつまで?先輩ママのイヤイヤ期の卒業体験談

    魔の2歳児とも呼ばれるこの時期になると、何でも嫌がる「イヤイヤ期」に突入。言うことを聞かない、泣き止まない等、まさに反抗期ともいえるこの時期はいつまで続くのでしょう?先輩ママの体験談を参考にイヤイヤ期を乗り切りましょう。

  • イクメンプロジェクトの目的は?家庭で行うイクメン変身術 2016年05月23日 イクメンプロジェクトって何

    イクメンプロジェクトの目的は?家庭で行うイクメン変身術

    厚生労働省などが始めたイクメンプロジェクトってご存知ですか?その狙いを知ると、共感できる部分が多いですが、社会情勢などを踏まえると、男性の育休取得については厳しさが…。そんな時には、奥さんが自身の力で旦那をイクメンにしてあげましょう!

  • 9歳の壁とは?親子で乗り越えるためのおすすめポイント5つ 2016年05月19日 9歳の壁を乗り越えるために

    9歳の壁とは?親子で乗り越えるためのおすすめポイント5つ

    9歳の壁は、子供が成長していく中でぶつかることがありますが、親の対応次第では9歳の壁が良い転換期になることもあるのです。9歳児に訪れる心や環境の変化、壁にぶつかるとどうなるのか、乗り越えるためのコツなど詳しく解説します。

  • 読み聞かせの絵本のおすすめ!赤ちゃん・幼児向けの絵本13選 2016年05月18日 読み聞かせの絵本おすすめ

    読み聞かせの絵本のおすすめ!赤ちゃん・幼児向けの絵本13選

    読み聞かせにはどんな絵本がおすすめか知りたいというママは、ここで紹介する先輩ママの体験談を参考に選んでみませんか?0歳児の赤ちゃんから3・4歳の幼児までにおすすめの絵本を読み聞かせることで、きっと本が大好きになるはず。

  • おむつはずしの方法を教えて!先輩ママ15人のトイトレ体験談 2016年05月17日 おむつはずしの時期・方法

    おむつはずしの方法を教えて!先輩ママ15人のトイトレ体験談

    おむつはずしはいつから、どのように始めると失敗しないのか?子供のトイレトレーニングにお悩みのママのために、先輩ママ15人のトイトレ体験をご紹介。実際におむつはずれに挑戦したママはどんな方法で成功したのでしょう。

  • 子供用の自転車ヘルメットの選び方!かわいい人気商品3選 2016年05月17日 子供用自転車ヘルメット

    子供用の自転車ヘルメットの選び方!かわいい人気商品3選

    13歳未満の子供が自転車に乗る時は、ヘルメット装着が義務付けられています。購入時はもちろん、購入後も定期的にチェックして安全に使用しましょう。子供用のヘルメットを購入する際のポイントと購入後の注意点などをご紹介します。

  • 3歳の誕生日プレゼント~おもちゃ以外の知育グッズも紹介 2016年05月13日 3歳誕生日プレゼント選び方

    3歳の誕生日プレゼント~おもちゃ以外の知育グッズも紹介

    3歳頃になると、言葉の理解が進み好みもはっきりしてきますよね。そんな3歳の誕生日には、お子さんの好みにマッチしたプレゼントを贈りたいですよね。3歳の誕生日プレゼント選びの基準や、男女別のおすすめお勧め商品や、知育玩具なども紹介します。

  • 幼稚園の運動会はコノ服装・お弁道・持ち物で決まり!! 2016年05月13日 幼稚園の運動会の服装・持ち物

    幼稚園の運動会はコノ服装・お弁道・持ち物で決まり!!

    初めて幼稚園の運動会に参加するママパパは必見!運動会のおすすめコーディネート・必須持ち物&便利な持ち物・場所取りの注意点など、事前に知っておきたい運動会情報をご紹介します。

  • ママ友と旦那の間でトラブル?恨まれないための交際術 2016年05月12日 ママ友と旦那

    ママ友と旦那の間でトラブル?恨まれないための交際術

    ママ友が旦那とトラブルに!?ママ友トラブルというとママ同士の問題だととらえがちですが、実は、旦那がらみのママ友トラブルも多く発生しています。実際の体験談を交えながら、ママ友との上手なお付き合いのコツについてご紹介します。

  • 保育園でママ友を作る方法!6つのマナーやトラブル体験談 2016年05月12日 保育園のママ友

    保育園でママ友を作る方法!6つのマナーやトラブル体験談

    保育園でのママ友はどう作る?お互いに仕事を持っているだけに忙しく、ママ友を作りにくいのが保育園です。疎遠になりがちな保育園でのママ友作りのポイントや、ママ友とのお付き合いのルールとマナーなどについてご紹介します。

  • 甘えと甘やかしの違いは何?子育てに大切な親の受け入れ力 2016年05月05日 甘えの意味と甘やかしとの違い

    甘えと甘やかしの違いは何?子育てに大切な親の受け入れ力

    子供がパパやママに甘えることは、子供の心を豊かに成長させるために大事なことです。遠慮せずにたっぷりと甘えさせてあげましょう!子供に良い影響を与える甘えと、悪い影響を与える甘やかしの見分け方などについて紹介しています。

  • 子供の集中力がない!集中力を高める・つけるトレーニング方法 2016年05月05日 子供の集中力トレーニング

    子供の集中力がない!集中力を高める・つけるトレーニング方法

    子供の集中力を伸ばすには、どのような方法があるのでしょうか?小さな頃から無理なく集中力をアップさせて、子供に実力をつけさせましょう。子供の集中力について解説しながら、家庭で取り組めるトレーニング方法をご紹介しています。

  • 矯正箸の子供用おすすめ商品~左利き用・100均の商品も紹介 2016年04月28日 矯正箸は100均でも買えるの?

    矯正箸の子供用おすすめ商品~左利き用・100均の商品も紹介

    子どもにどんな種類の矯正箸を使わせればよいのかと迷っているママに、おススメの矯正箸を紹介します。お子様に人気のキャラクターの商品や、100均でも売っている商品などです。ママが迷ったら最後は、お子さんに決めてもらいましょう!

  • 父親の役割とは?妊娠中~小学生のパパがすべき25のこと 2016年04月27日 父親の役割

    父親の役割とは?妊娠中~小学生のパパがすべき25のこと

    「妊娠中の妻のために何をすべきかわからない」というプレパパや、「父親の役割を果たせているのか?」と不安なパパに、妊娠中~学童期まで年齢別に父親の役割をご紹介します。「産まれるまで関係ない」と思っているパパ、大違いですよ!