絵本の子供向けベスト!年齢・ジャンル別の人気・オススメの絵本まとめ
絵本は、子供の心を豊かしてくれますよね。絵本の読み聞かせを通して親の愛情や情緒、知識など、様々なことを伝えようと思っていたパパやママも、いつの間にか絵本の素晴らしさに改めて感動し、涙がポロリ…なんてことも。他の遊びでは見られない子供の姿を発見することもでき、家族のコミュニケーションツールとしても大活躍する絵本ですが、いざ選ぶとなると意外と悩んでしまいませんか?
そこで今回は、年齢やシチュエーション別の、絵本の選び方やおすすめをご紹介します。便利なデジタル絵本や定期購読サービスについてもご紹介しますので、プレゼント選びにもご活用くださいね。
赤ちゃんや子供への絵本の選び方&読み聞かせの方法や効果
本屋さんに行くと、赤ちゃんや子供向けの本が沢山並んでいます。素敵な絵本ばかりで、良さそうな本を全て買っていたらキリがないですよね。赤ちゃんや子供への絵本を選ぶ時のポイントと、絵本の子育てにおけるメリットについてご紹介していきます。
赤ちゃんや子供への絵本の選び方
赤ちゃんや子供に、絵本に沢山触れて欲しいと思うママ・パパは多くいますけど、いざ絵本を選ぶとなると迷ってしまいますね。年齢により適した絵本は異なりますので、年齢にあった絵本を選んであげましょう。かさばらない絵本は、外出する時にママバックに入れて持っていきやすいので、電車や外食時に読んであげると良い退屈しのぎになりますよ。
0歳の赤ちゃんへの絵本の選び方
- 一面に大きな絵が描かれているようなシンプルで分かり易いもの。
- 色は、はっきりした色合いのカラフルなもの
- 口に入れても安全な布絵本がオススメ
1歳頃の子供への絵本の選び方
- 食事・トイレトレーニング・挨拶など生活習慣を身に着けるのに役立つもの
- 幅広いジャンルの絵本に触れさせてあげる
2歳頃の子供への絵本の選び方
- シンプルで分かり易いストーリーのもの
- 子供に好きな絵本を選ばせてみる
見せてるだけより読み聞かせた方が良いのはなぜ?
「絵本の読み聞かせって大切って言われているけど、本当?」と疑問に思っているママ・パパも多いでしょう。絵本の読み聞かせが赤ちゃんや子供にもたらすメリットは、とっても大きいんです!今まであまり読み聞かせをしてこなかったママ・パパ。今からでも遅くありません、お子さんに沢山の絵本を読んであげましょう。
読み聞かせが子供にもたらす効果6
- 親子の絆が深まる
- 想像力・知的好奇心が育まれる
- 集中力が高められる
- 語彙が増える
- 子供が本好きになる
- ママやパパの脳トレに!
情操教育には絵本が効果的
子供の情操教育をしたいと考えていても、幼児教育や子供英会話などは、月謝が高くて中々始められないですよね。実は、絵本の読み聞かせも子供の情操教育に効果的です。絵本を読み聞かせてあげることで、子供は絵本の登場人物に感情移入したりストーリーを超えて色々と創造を膨らましたりします。
英語教育のとりかかりとりとしても、英語の絵本は効果的ですよ。
胎児&赤ちゃんにおすすめの絵本
胎児や赤ちゃんに読み聞かせてあげたいおススメの絵本をご紹介します。絵本は出産祝いやお誕生日プレゼントにも喜ばれます。その時々にピッタリの絵本を選んで読み聞かせることで、絵本のメリットを最大限に享受しましょう。
胎教にオススメの絵本
胎教におすすめの絵本は、出産に不安を感じている妊婦さんが「赤ちゃんは私を選んで生まれてきてくれるんだ!」と、赤ちゃんと自分の縁を感じられるような絵本です。多くの妊婦さん、そして育児中のママに人気があり、プレゼントとして選ばれています。妊娠中、そして出産後、ママが不安やストレスを抱えずに安心して過ごせることが、赤ちゃんへの何よりの胎教になると感じるママが多いからでしょうね。
出産祝で貰って嬉しかった絵本
出産祝いにもらって嬉しいものの上位にくるのが絵本です。お洋服やおもちゃは短い期間で使えなくなってしまいますが、絵本は長く楽しませてくれるのが喜ばれる理由です。出産祝いとしては、分かり易いワンフレーズが出てくる絵本や絵本をめくる楽しみがある仕掛け絵本が赤ちゃんの反応が良いので喜ばれます。短めの分かり易いお話絵本なら、文字が読めるようになってから、子供が一人でも楽しめるので長く使ってもらえますよ。
ファーストブックに選びたい絵本
赤ちゃんに初めて読み聞かせる絵本は、ママやパパにとっても忘れられない絵本となります。ファーストブックには、ママやパパが子供時代に読んでもらっていた愛着のある絵本を選ぶ方が多いです。常に人気ランキング上位に出てくるような、長い間みんなに愛されているロングセラー絵本は、安心して赤ちゃんに読み聞かせてあげることができますね。初めは赤ちゃんの反応が悪くても、次第に喜んでくれるようになることも多いので、ガッカリせずに読んであげてくださいね。
0歳児にオススメの絵本
まだ絵本の内容を理解できない0歳児には、色彩豊かな絵本や擬音・ワンフレーズが出て来る絵本がおススメです。色は、淡い色ではなく赤・青などはっきりとした色使いのものが、赤ちゃんには分かり易いです。擬音やワンフレーズは、ゆっくりとした調子で感情豊かに読んであげると、赤ちゃんの食いつきが良くなりますよ。赤ちゃんと二人の時間が長く持て余しているなと感じる時に、絵本の読み聞かせを行うとママにとってもよい刺激になるので試してみて下さい。
赤ちゃんの視力発達におすすめの絵本
産まれてきたばかりの赤ちゃんの視力は、0.01程度と殆ど見えておらず、色もモノクロに見えてみます。生後6ヶ月頃から色に興味を持ち始めるので、赤ちゃんの視力発達には、カラフルなイラストがページ1面に大きく描かれているような絵本がおススメです。赤ちゃんが絵本のイラストを目で追っているような様子を見せていると、赤ちゃんが興味を持ってくれている証拠です。
新生児期から安心・安全な布絵本
新生児に与えるおもちゃとしておススメなのが布絵本です。柔らかな布絵本は怪我の心配もなく、手洗いができ清潔に保ってあげられます。リング付きの布絵本なら、ベビーカーやチャイルドシートに取り付けられるので、外出時の赤ちゃんのおもちゃとして活用しているママも多くいます。赤ちゃんの視力発達を促す、カラフルな布絵本や指先の感覚を鍛える仕掛け絵本などが、新生児にはおススメです。
フェルトで簡単に手作り!布絵本の作り方
子供に温かみのあるおもちゃを与えたいというママは、布絵本を手作りしてあげませんか。生地はフェルトを使用してボンドを多用すれば、糸で縫うところは少なくてすみます。最近は、布絵本手作りキットも販売されているので、裁縫が苦手なママでも挑戦することができます。
子供が嬉しそうに読んでいる姿を見ると「手作りして本当に良かった!」ときっと思えることでしょう。
幼児&小学生におすすめの絵本
幼児や小学生向けのおもちゃやゲームがあふれる現代社会。絵本の魅力が忘れられがちですが、絵本に触れることは子供の成長にとって大きくプラスになります。年齢にあった良質な絵本を、子供に読んであげる機会を出来るだけ増やしてあげたいですね。
1歳児にオススメの絵本
1歳頃になると、赤ちゃんの興味や関心が広がり、絵本の読み聞かせに対する反応も良くなってくるので、ママやパパにとっても読み聞かせがより楽しん時間に感じられるようになります。1歳児にはテンポのよいお話絵本やはっきりとした色遣いの特徴的な絵の絵本が人気です。早い赤ちゃんでは男女の好みが分かれて来るので、男の子には乗り物絵本もおススメです。
2歳児にオススメの絵本
言葉の理解も進み、口からでる単語の数も増えて来る2歳児。ワンフレーズ絵本からお話絵本に進んでいく時期です。下に兄弟が出来る子供も多い時期なので、「ママとパパはあなたのことが大好きよ!」と伝わるような絵本もおススメです。自我が出てきてイヤイヤ期と呼ばれる時期でもありますが、絵本を通じて子供とママ・パパの心が通じ合うような時間を作りましょう。
3歳児にオススメの絵本
3歳になると、同年代のお友達との関わりも増え世界が広がっていきます。3歳児には、おもいやりを育てる絵本やしつけの手助けになる絵本がおススメです。中には絵本に興味を示さない子供もいて「ウチの子絵本嫌いなのかな?」と不安になる方もいるでしょう。そんな3歳児には、まず絵に魅力を感じる絵本や、ドキドキさせてくれるストーリーの絵本を読んであげてみてください。
5歳児にオススメの絵本
5歳頃になると、絵本に対する子供の親しみ方にも差が出てきて、長いお話をじっくり聞ける子供もいれば、短くて楽しいお話が好きな子供もいます。絵本の対象年齢にこだわらず、子供にあった絵本を読んであげることも大切です。
5歳児はゲラゲラ笑える絵本や子供の冒険心をくすぐる絵本が人気ですが、親がこれだけは知っておいてもらいたいという名作や昔話・定番作品を読んであげるのもよいですね。
6歳児にオススメの絵本
6歳になると、徐々に絵本から読み物本に移行していきます。絵本の読み聞かせする時期も徐々に終わりに近づいていますので、沢山読み聞かせて親子の触れ合いを大切にしたいですね。
小学校入学前の6歳児には、入学への期待を高めたり不安を取り除いてくれたりするような絵本がおススメです。小学校入学のお祝いとしても喜ばれます。感受性豊かな6歳児には、心に染みる名作や民話・昔話も良いですね。
子供のしつけに役立つ絵本
子供のしつけに悩んでいませんか?絵本は子供のしつけの手助けになりますよ。寝かしつけ・トイレトレーニング・歯磨きなど、ママやパパが困った時は絵本に助けてもらいましょう。
寝かしつけにベストな絵本
「絵本を読んだら寝る」という習慣ができるとママやパパも助かりますね。0歳児から、絵本による入睡儀式を取り入れてみるのが効果的です。0歳児には、赤ちゃんが興味を持ってくれるような本を読んであげましょう。幼児になると「早く寝たい」という気持ちにさせる絵本や、子供の好奇心を満たしてくれる絵本がおススメです。子供が興奮するような内容の絵本は、寝かしつけには不向きです。一定のリズムで単調に読んであげるのがよいですよ。
トイレトレーニングの準備・最中に読んであげたい絵本
幼児期の子育ての大仕事が「トイレトレーニング」ですね。トイレトレーニングが中々進まず悩んでいるママは、まずトイレで排泄することを、子供が理解できるようになる絵本を読んであげると効果的です。また、なかなかオムツが外れない子供は周りのお友達と比べて劣等感を持ってしまうことも。トイレトレーニングが楽しくなるような絵本を読んであげると、気楽にトイレトレーニングに取り組んでくれるでしょう。
お風呂が嫌いな子が進んで入りたくなる絵本
お風呂は毎日入らないといけないので、お風呂が苦手だったり嫌いだったりするお子さんのママは大変ですよね。お風呂嫌いの子供におススメなのが、色が変わったり音が出たりする仕掛け絵本です。まずは仕掛け絵本で、お風呂は遊べる楽しい場所だと感じてもらいましょう。また、お風呂や水を怖がる子供には、お風呂を楽しんでいる様子が描かれている絵本がおススメです。
歯磨きの大切さが自然と分かる絵本
歯磨き嫌いな子供には、歯磨きが楽しくなるような絵本を読み聞かせてみましょう。1~2歳頃の子供には、楽しく歯磨きしている様子が描かれている絵本や、歯がきれいになることは気持ちいということが分かる絵本が効果的です。3~4歳頃になり物事の理解が進んでいくと、「歯を磨かないでいると歯がどうなってしまうのか」ということが、簡単に描かれている絵本を読み聞かせてあげるのも良いですよ。
物を大切にする心が育まれる絵本
子供のしつけの中でも難しいのが、「物を大切にする心を育むこと」ですね。現代社会はモノがあふれ、子供も沢山のおもちゃに囲まれて過ごします。そんな環境に育っている子供に、「物を大切にしなさい!」と教えても中々理解できないでしょう。物を大切にすることや、工夫して使うことの大切さが学べる絵本があると、子供も物を大切にすることが大事であるということを分かってくれるでしょう。ただ、ママやパパが物にあふれた生活をしていると、説得力がありませんから、読み聞かせをして一緒に学んじゃいましょう!
プレゼントに最適!子供の好奇心を育む絵本
子供の好奇心を育む絵本はプレゼントに最適です。せっかく子供に絵本をプレゼントするなら、喜んで読んでもらえるような絵本を選んであげたいですね。幅広いジャンルに分けて、子供が喜ぶ絵本の選び方をご紹介していきます。
めくるのが楽しくなる仕掛け絵本
読み物絵本と違い、子供の五感を刺激してくれる仕掛け絵本。子供が一人でめくって読んでくれると、その間に家事ができるのでママも助かりますね。赤ちゃんには、色彩豊かな仕掛け絵本が、食いつきが良いのでオススメ。幼児になると、ストーリー性のある仕掛け本も楽しめるようになります。子供は気に入ると何度も繰り返し読みます。絵本がボロボロになるまで読み続けることも多いですよ。
子供の好奇心を育てる絵本
子供の好奇心を育てるのに役立つのが、絵本の読み聞かせです。絵本の主人公になった気分で一緒に冒険する絵本や、現実離れした展開にドキドキさせられる絵本は、子供の好奇心を育んでくれます。読み聞かせをするママやパパも、主人公になったつもりで感情移入して読んであげましょう。親子で一緒に笑えるような、素敵な絵本に出会えると良いですね。
グリム童話や落語など昔話の絵本
ママやパパも子供の頃に読んでもらった昔話。昔話は、生きていくうえで大切な教訓を、分かり易いお話で伝えています。日本の昔話や落語だけでなく、外国のグリム童話なども素晴らしいお話が沢山あります。日本各地の文化や方言・外国の文化に触れる良い機会でもありますので、沢山の昔話を読み聞かせてあげましょう。お誕生日や入園祝いなど特別な日のプレゼントとして、昔話セットを贈るのもおススメですよ。
英語に興味を持たせたい時にオススメの絵本
英語教育の重要性が唱えられている現代、子供に早くから英語に興味を持ってもらいたいと考える、ママ・パパが増えています。子供に英語への興味を持たせるには、絵本のフレーズを繰り返し読んであげることが大切。簡単なフレーズや数字など、身近な単語が出てくる絵本は、子供にも覚えやすいのでおススメです。英語の発音に自信のないママ・パパは、CD付きの絵本を選ぶと良いでしょう。
車好きな子がきっと気に入る絵本
車は子供にとって身近でカッコいい存在。そんな車に夢中になっている子供に、車が出て来る絵本をプレゼントすると大喜びですね。色々な車が出て来る絵本や、車が活躍するお話の絵本なら、車好きっ子も気に入ってくれるでしょう。はたらく車のサイレンなどの音がでる絵本や仕掛け絵本など、子供が一人で読んで楽しめるような絵本もおススメですよ。
恐竜が大好きな子供にはたまらない絵本
「恐竜ってなんてカッコいいんだろう!」と、恐竜に夢中な子供にプレゼントしたい恐竜絵本。勇敢な恐竜が描かれた絵本や恐竜達のバトルを描いた絵本なら、子供も喜びますね。また、迷路やまちがい探しなどの恐竜バージョンは、子供が一人で遊ぶ時に最適です。ファンが多い恐竜絵本は、素敵なセット絵本も発売されています。おじいちゃん・おばあちゃんから、お孫さんへのプレゼントにいかがですか?
1歳から鉄ちゃんの英才教育?鉄道に興味津々な子供のための絵本
子供に大人気の電車!電車絵本は沢山ありますが、子供の年齢により適した絵本が少しずつ違います。1歳の電車本デビューには、電車が大きく描かれた短い絵本や音が出る絵本がおススメ。3~4歳には、電車で旅をする少し長めのお話にも挑戦してみましょう。小学校入学前の子供には、子供が一人でも読めるような絵本も勧めてみてはいかがでしょうか。
子供も大人も読める怖い絵本
刺激を求める子供は、怖い絵本を読みたがりますね。子供向けの怖い絵本には、しつけに役立つものもありますよ。リアルなお化けや地獄が描かれた絵本から、可愛いお化けの絵本まで、様々な怖い絵本がありますので、子供の精神年齢にあったものを選びましょう。刺激が強すぎる絵本は、夜驚症やおねしょの原因になることもあります。中には大人でも怖い絵本もありますので、子供に読み聞かせる前には必ず大人が試し読みしてくださいね。
クリスマスプレゼントに最高の絵本
子供も大人のウキウキした気分になるクリスマス。クリスマス絵本は、そんなクリスマスを更に盛り上げてくれますよ。3歳頃までは、クリスマスの様子が伝わる絵の大きい絵本がおススメです。お話を理解できる年齢になると、サンタさんへの疑問やクリスマスの始まりについて書かれている絵本を読み聞かせてあげたいですね。一家に一冊は置いておきたいクリスマス絵本。家族が喜ぶようなクリスマス絵本を選びましょう。
絵本が嫌いな子には読み聞かせの仕方を変えてみては?
絵本の読み聞かせ中に子供が他のことをはじめちゃった…なんて経験ありませんか。それは子供が絵本嫌いなのではなく、集中力が続かないからです。読み聞かせの仕方をチョット工夫するだけで、子供が楽しく聞いてくれるようになりますよ!まずは子供の興味がある絵本を選んで、読み聞かせてみましょう。ママやパパが読み聞かせを楽しんで役になりきることも大切ですね。
無料で今すぐ読めるデジタル絵本
お値段がはる子供向けの絵本は、そんなに多く買ってあげられませんね。また、せっかく買っても子供が気に入らないこともあります。無料で楽しめるデジタル絵本なら、ママやパパも気軽に読み聞かせをしてあげられますね。スマホのアプリなら、外出先でも子供に絵本を楽しませてあげることができます。子供の気に入りそうな絵本や、人気絵本が検索できるサイトは、絵本を選ぶ時間も短縮できますね。英語など外国の言語で読めるサイトもあるので、興味がある方は利用してみてはいかがですか。
絵本好きな子供のための定期購読サービス
絵本の定期購読サービスは、絵本好きの子供にとっては、自分の名前あてに毎月絵本が届く大きな楽しみです。また、色々なジャンルの絵本に触れさせたいと考えているママ・パパや、絵本の選び方が分からないママ・パパにも、絵本の定期購読サービスはおススメです。子供向け絵本の定期購読を行っている9社を厳選したので、サービスを比較して各ご家庭にあったものを選んでください。おじいちゃん・おばあちゃんからのお孫さんへプレゼントとしても、おススメです。
絵本を綺麗に収納して片付けられる子供に!
絵本がいつも床にちらかりっぱなしだと、ママもイライラしてしまいますね。絵本ラックがあると、子供が進んで絵本のお片付けをしてくれるようになりますよ。絵本ラックは、絵本の表紙が見えるディスプレイ型がおススメ。リビングにも子供部屋にも置ける、オシャレな絵本ラックが沢山あります。子供が使うものなので、材質や塗料の安全性には配慮が必要です。牛乳パックなど身近な素材を利用して、絵本ラックのDIYに挑戦してみるのも素敵ですね!
疲れた時にオススメ!大人向けのホッコリできる絵本
育児疲れでイライラしている・・・というママさん。そんなママの疲れた心は、絵本が癒してくれます。育児疲れを感じているママには、毎日のバタバタした生活の中で忘れてしまっていた、赤ちゃんが産まれてきた時の感動や親になった時の喜びを、もう一度思い出させてくれる絵本がおススメです。沈んだ気持ちをリセットすると、明日からの育児を頑張れますよ!