-
2018年12月18日
ママ友に本音は言わない方がいい?建前から切り替えた時期
「ママ友には本音を言わず、建前だけのお付き合いをするもの!」と思い込んでいるママも少なくありませんが、実は相手を選んで本音トークをして支え合う関係を作っているママ達もいます。建前からの切り替えはいつがベストでしょう?
-
2018年12月14日
子供への辛い物の与え方!6種の香辛料の影響や調理の工夫
子供にはいつから辛い物を食べさせても良いのでしょう?早く大人と同じ食事を食べさせたいママパパ必見の、子供への注意が必要な辛い物や農水省による注意喚起、韓国の子供の辛い物事情、辛さを和らげる調理の工夫などを紹介。
-
2018年12月14日
抜けた乳歯は投げる?飾る?世界のおもしろい風習や保管術
子供の抜けた乳歯をどうしようか悩んでいるパパママ必読です。実は国内外には抜けた乳歯を使った色々なおまじないがあるんです。子供とのよい思い出になる方法を選んで、抜けた乳歯を楽しく活用してみましょう。
-
2018年12月06日
ラップアートでインスタ映え!親子で楽しめるフィルム遊び
ラップアートとは、どの家庭にもあるキチン用品「ラップフィルム」の薄さや強さの特徴を生かした造形遊びのこと。ラップの工作と言えば芯を思い浮かべる人が多いのですが、芯なしでもフィルムを使って4種類のアートが楽しめます。
-
2018年12月05日
ペットボトル工作で動物づくり!簡単な手作りアイデア3つ
ペットボトル工作で動物を作ろう!ペットボトルを使ったリサイクルグッズは自由研究にもピッタリ!1本から作る3種類の海の動物とキャップをエサにした楽しいパクパクおもちゃ!エコなのに使える?ブタの貯金箱の作り方をご紹介します!
-
2018年12月04日
【2歳児のしつけ】イヤイヤ期に効果的なポイント7つ/NG対応
2歳児のしつけに苦労しているママとパパ、怒った後に落ち込だり、イライラして子育てが辛くなったりしていませんか?こちらでは親子の信頼関係を壊さず、ママとパパ、可愛い我が子がハッピーに過ごせる2歳児のしつけ方を紹介します。
-
2018年12月03日
幼稚園の話をしない子供なりの理由は?先輩ママ達の体験談
幼稚園の話をしないと親は心配になりますが、年少~年長まで男の子にも女の子にも理由があり、行きたくない出来事があって登園拒否する子ばかりではなく、ただ話さない子も。そんな幼児たちの大きくなってからの様子なども体験談で紹介。
-
2018年11月28日
ペットボトル工作!幼児向け新幹線やボーリング等の作り方
ペットボトルで工作して幼児が喜ぶおもちゃを手作りしませんか?超簡単!それなのに意外と楽しい。こちらではキラキラスノードーム、新幹線ガラガラおもちゃ、輪投げ遊びの3つのペットボトルエコおもちゃの作り方をご紹介します。
-
2018年11月27日
3歳児とのトランプ遊び5種!幼児も楽しめる簡単なゲーム
3歳の子供向けトランプ遊び5種類や遊び方を写真つきで解説します。ババ抜きだけじゃない!家族や友達とみんなで楽しめる簡単なトランプゲームは、幼児の数の知育やコミュニケーションにも役立つので、家族の団らんに取り入れましょう。
-
2018年11月27日
お手紙交換は禁止すべき?親が園児に教えたい6つのマナー
お手紙交換を禁止する幼稚園や保育園が増えていますが、お手紙交換はマナーを守れば文字が書ける子も書けない子も得るものが多い学びのチャンス。ただし家庭での親のサポートが必要です。親はどのような関わり方をすればいいのでしょう。
-
2018年11月21日
児童館とはどんな施設?種類ごとの目的/トラブル体験談
児童館とはどんな施設で何歳の児童が利用できる?子供の成長とママの子育てをサポートしてくれる児童館。児童館の目的や種類、利用するときの注意点など解説します。先輩ママが体験した児童館トラブルも紹介していますのでぜひ参考に!
-
2018年11月09日
おねしょ布団の洗濯方法!ニオイやシミは?ママ達の知恵15
子供のおねしょで濡れた布団を洗濯するにも、なかなかニオイや色が取れないことってありますね。子育て中のママたちはどんな方法で対策しているのでしょうか?わが子のおねしょが続く時期を上手く乗り切るヒントとして参考にしてみては?
-
2018年11月02日
子の看護休暇とは~有給?無給?平成29年の改正ポイント
ワーキングマザーにとって最大の壁である子供の病気やケガ。子の看護休暇は、働くママを少し楽にしてくれる制度です。子の看護休暇は、有給、無給どちらか、欠勤や年次有給との違い、申請許可される理由や方法を解説します。
-
2018年11月01日
肝油ドロップの効能がスゴイ!幼児に安心の5つの健康効果
肝油ドロップの効能が気になっているママ、野菜や果物、魚の好き嫌いがある幼児の栄養不足やゲームによる視力低下など心配なら、肝油ドロップを与えてみるのがおすすめです!ただし、食べ過ぎは逆効果なので1日の摂取量は守りましょう。
-
2018年11月01日
七五三の前撮りはいつがベスト?時期別のメリット/デメリット
七五三の写真撮影は前撮りを利用するパパママが多いようですが、本当に前撮りっていいのでしょうか?前撮りのメリットを5つご紹介します。家族写真を検討されている方は、ママの衣装の準備もお忘れなく!納得のいく仕上がりの七五三写真が撮れるとよいですね。
-
2018年10月30日
給食の白衣は香りに注意!洗濯~アイロンやたたみ方のコツ
給食用の白衣に食べこぼしやカレーのしみが残っていたり、臭いがきつかったりすると、子供が嫌な思いをしてしまいます。白衣をキレイに洗濯するコツやシワの付きにくいたたみ方、アイロンのかけ方などをチェックしておきましょう。
-
2018年10月19日
【七五三のお参り】神社やお寺の参拝/初穂料マナーや予約
七五三のお参りのマナーや準備をどうすれば良いかわからないママも多いのでは?こちらでは七五三のお祝いが無事にできるように、お参りや着付け、写真撮影、祖父母との会食の段取りや、参拝/初穂料マナーなどを紹介します。
-
2018年10月11日
プラバンおもちゃを手作り!子供が喜ぶ新幹線やアレンジ3
プラバンを使っておもちゃを手作り!子供が大好きなモチーフで楽しく遊べるプラバンマグネットおもちゃは、100均グッズで作れて何度でも遊べるから経済的。プラバンとマグネットとブラックボードでできるおもちゃの作り方をご紹介します。
-
2018年10月10日
子供が挨拶をしない7つの理由!今すぐしたい5つの対応
「子供が挨拶をしない」「子供への挨拶のしつけが上手くいかない」などでお悩みのパパママ必読です。子供が挨拶しないのには7つの理由があります。挨拶が身につかない理由を知り、年齢に合わせた対応で挨拶できる子に育てましょう。
-
2018年09月27日
親ペナルティの意味とは?共働きでも幸福度を下げない方法
プチ炎上した「親ペナルティ」とはどのような意味なのでしょう?育児に不安や苦痛を感じているママはもちろん、「親になったことの何がペナルティなんだ!」「子供が可哀想」と意見を言いたいママさんやパパさんも必読です。
-
2018年09月25日
バレエ発表会のプレゼント子供にすごく喜ばれる差し入れ15
バレエ発表会で子供にプレゼントを差し入れたいと考えているママ、この体験談を参考にしてください。定番の花束やお菓子もいいですがここで探してみてはいかが。バレエ発表会に呼ばれたら子供に喜ばれるプレゼントを持って行きましょう。
-
2018年09月24日
絵本の定期購読9サービスを徹底比較!おすすめはどこ?
子供や孫向けに絵本の定期購読を検討中のあなたに、人気のある9サービスを配本数・価格・送料・製本・年齢などで、比較した情報をお届けします!絵本選びに苦労している方にも、素敵な絵本に出会える定期購読はおすすめですよ♪
-
2018年09月24日
2歳児に響く叱り方!イヤイヤ期を納得させるたった1つの効果的方法
歯磨きイヤ、お風呂イヤ、片付けイヤの二歳児のしつけ方が分からず、頭を悩ませたり感情的に怒鳴ったりしてしまい、後悔することはありませんか?子供が社会のルールを覚えて協力する上手な叱り方をご紹介します!イヤイヤ期が案外あっさり終わるかも?!
-
2018年09月24日
ギフテッド12の特徴や親の対応!才能は天からの贈り物!?
ギフテッドの子供に見られる特徴とは、どのようなものなのでしょう?また、特別な才能を持ったギフテッドを親としてどのように育てたらいいのでしょう?発達障害との見分け方や家庭での対応などについて、詳しくご紹介します
-
2018年09月24日
キレやすい子供になる11の原因!キレさせない8つの方法
子供がキレやすいのは何故!?子供がトラブルを起こすと将来が心配になってしまいますが、子供がキレる理由を理解して、子供に寄り添って対処していきましょう、子供をキレさせないための対処法や、キレる原因などについてご紹介します。
-
2018年09月24日
親の過干渉を特徴・言動でチェック!いつの間にか毒親に!
子供の事が気になって、気が付いたら色々口を出してしまう・・・。これってもしかして過干渉?!どんな親が過干渉になるのでしょうか?よく見られる特徴や過干渉の具体例、子供との関わり方についてご紹介します
-
2018年09月24日
絵合わせカードの作り方!お風呂や外出先でも楽しめる3種
子供の「知りたい!」という気持が膨らんできたら、「絵合わせカード」を手作りしてあげましょう。100均ショップの材料を使えば、市販のものよりはるかにリーズナブル。絵合わせカードを子供の遊びにも、知育に活用しましょう。
-
2018年09月18日
紙のステンドグラス4種の作り方!幼児も楽しめる簡単工作
紙のステンドグラスで窓辺を華やかに彩りませんか?おしゃれなインテリア小物のサンキャッチャーやローズウィンドウなどを、はさみが使えるようなったばかりの幼児と一緒に自宅で手作りできます。雨の日の親子遊びにもおすすめ!
-
2018年09月17日
割れないシャボン玉おもちゃの作り方!100均テープで手作り
回すとまるでシャボン玉のような割れないシャボン玉おもちゃを子供に作ってあげませんか?虹色にフワフワと輝くシャボン玉おもちゃ。こちらでは100均でも手に入る材料で簡単に作れる方法や遊び方もご紹介します。
-
2018年09月14日
子供のズボンの穴を補修!デニムやジャージの上手い直し方
子供のズボンに穴があくたびに捨てて買い替えていませんか?成長するとジャージの頻度が増えますが、すぐ穴をあける反面、高価なので毎回買い替えるなんて無理!小さいうちに手縫いでもミシンでもできる補修方法を知っておきましょう。
-
2018年09月12日
子供の愛情不足8つのサイン&子供を救う大人の接し方
子供のしぐさや行動から、もしかして愛情不足かもしれないと気になるママへ。子供が示すSOSサインを察知し、一方通行ではない親の愛情を伝えるためには、どのように接するべきなのかを詳しくみていきましょう。
-
2018年09月03日
てるてる坊主7種の作り方や処分方法!左目など注意点4つ
てるてる坊主の作り方は一見簡単そうなのに、実際に作ってみると可愛くなかったり、頭が下を向いたりして上手くいかないことって多いです。子供と一緒にお願いを託して、願掛け効果が高い素敵なてるてる坊主を作ってみましょう。
-
2018年08月31日
トイレトレーニングはいつから?開始の見極めポイント4つ
トイレトレーニングはママも子供も無理のない時期にスタートすることが大切!周りの意見に惑わされず、子供の発達に合わせたトイトレを行いましょう。今回は短期集中でトレーニングを行うのに適した開始時期の目安と準備方法をご紹介します。
-
2018年08月24日
子供の時間管理能力の育て方!便利グッズの作り方や使い方
子供は自分で時間管理ができないと考えて「早く!」とせかしていませんか?スケジュール管理は幼児期から身に着けておきたい習慣ですが、親の対応が物を言います。時計が読めない子供でも簡単にできる時間管理の仕方をご紹介します。
-
2018年08月21日
上履きの楽ちんな洗い方!上靴の汚れの種類と5のポイント
子供の上履きの洗い方は、簡単なようで意外と難しい…。なかなか落ちない汚れに、困ってしまうパパやママは多いものです。汚れの正体にあった洗剤と洗い方で、真っ黒な上靴を真っ白に洗い上げていきましょう。
-
2018年08月09日
虫嫌いの子供に育てたくない!親が心がけたい5つの接し方
「親は虫嫌いでも子供を虫嫌いにしたくない」「子供の虫嫌いを克服させたい」と考えているパパママ必読の5つの虫嫌い3大原因や親が心掛けたい接し方、克服する方法や時期などをご紹介します。克服対策は開始する時期が大切です。
-
2018年08月07日
子供の迷子を防止する8つの対策!しつけ方や便利なグッズ
子供の迷子を防止する対策や万が一迷子になった際の警察への通報などの対処について知りたいパパママ必読です。行き慣れた場所でも意外と多いので、買い物や旅行などのお出掛ける前にしっかりと対策を行い、迷子防止に取り組みましょう。
-
2018年08月01日
スクイーズおもちゃを手作り!ムニュムニュ玩具9種の作り方
子供も大人も大好きな、ムニュムニュ・スクイーズ!実は100均ショップで購入できる材料で、簡単に手作りできるって知っていましたか?子供と一緒に楽しく工作!スクイーズを手作りする方法を、写真付きで解説していきます。
-
2018年07月31日
子供に伝わる話し方でストレス減!我が子に届いたフレーズ
子供に伝わる話し方を意識することで、子育てのストレスを減らすことができます。もちろん子供もママやパパのイライラが減るのでストレス減。合言葉や言い換えを使った全国に広がっている子供への伝え方を子育て漫画と共にご紹介します。
-
2018年07月27日
子供の登山はいつから?親子の山登りに欠かせない準備
子供がいつからどれくらいの山に登れるのか知りたいパパママ必読です。登山は子供の体力向上だけではなく判断力や集中力、創造力を鍛えてくれます。自然に触れ合いながら親子で登山を楽しみましょう。
-
2018年07月24日
子供名義の通帳は損?得?親と分けるメリット・デメリット
作っておけば何かと利用できそうな子供の通帳ですが、注意をしないと税金が多くかかるかもしれないって知っていましたか?子供の通帳を作るメリット・デメリット、祖父母からの贈与への対応と共に、作り方や管理の仕方をご紹介します。
-
2018年07月23日
ペープサートの作り方や遊び方!紙人形劇が幼児与える影響
幼稚園や保育園でよく目にするペープサートの作り方は、意外と簡単です。家庭でも作れますので、子供と一緒に楽しく手作りしてみましょう。歌や読み聞かせ、知育教育にも使える、家庭でのペープサートの遊び方もご紹介します。
-
2018年07月19日
幼児のペットボトルおもちゃ4種の作り方!廃材で安く脳育
幼児に廃材のペットボトルを使って、楽しい知育おもちゃを作ってみましょう。こちらでは30分程度で簡単に作れるおもちゃ4種の作り方を解説します。幼児が好む頭脳や知的好奇心を刺激し、手足を伸び伸びと動かせるおもちゃばかりです。
-
2018年07月19日
ガーゼハンカチ3種の作り方!園児用やスタイにアレンジ
子供が使いやすいガーゼハンカチの作り方や赤ちゃんのスタイにアレンジする方法を、初心者ママにご紹介します。100均にある生地を使えば市販品よりかなり経済的。園児が使いやすいハーフサイズや裏ガーゼハンカチの作り方も解説します。
-
2018年07月13日
雨の日の幼児の室内外での遊び方!ゴロゴロよく寝る理由
雨の日に幼児をどのように幼稚園や保育園へ自転車で送迎するのか、室内での遊びや外遊びはどのようにさせると喜んでももらえるのか、雨の日の服装や便利なグッズ、幼児が雨の日によく寝る理由など、雨の日の幼児情報を紹介します。
-
2018年07月11日
幼児の水遊びは安全に楽しく!親が知るべき効果やねらい
幼児と水遊びにどのようなことに注意が必要か知りたいパパママ必読です。幼児は数cmの水でも溺れることもあり、毎年水の事故は起きていますので、安全な水遊びの方法を知ることが重要です。ここでは幼児の水遊びについてお伝えします。
-
2018年07月05日
幼児がサッカーを習える場所や道具など親必読の8つの知識
幼児にサッカーを習わせるか悩んでいるパパママ必読です。一言でサッカー教室と言っても大きく分けて3種類もあります。サッカー教室の選び方や幼児がサッカーをするメリットなどを知り、子供に合った環境を選びましょう。
-
2018年07月04日
子供がバーベキューで大喜び!インスタ映るスイーツや遊び
子供はバーベキューで何を食べる?お肉が噛みきれない小さい子供も食べられるバーベキュースイーツや盛り上がる遊び方、誕生日のBBQパーティーにお呼ばれした際の差し入れ等を紹介。200スキを使った簡単レシピはインスタ映え間違いナシ!
-
2018年06月27日
子供のリズム感はスポーツセンスに直結!楽しく鍛える方法
子供にリズム感を身に着けておくと、色々な面でメリットがあるんです!子供と楽しく遊びながら自然とリズム感を鍛えることできるリズム遊びや、今話題のスポーツリズムトレーニングについてもご紹介します。
-
2018年06月26日
パパと子供の遊び方!父子タイムは家族全員にメリット大
パパの中には「子供と遊びたいけど、遊び方がわからない」という人も。未就学児のパパの不安や悩み理由1位は子供との時間が取れないこと。時間の取れない忙しいパパも上手に遊ぶことで、休日だけで子供に好かれる方法お伝えします。