2025年05月04日
【育児と仕事の両立はムリ?】お悩み解決!働くママ実践のコツ16
育児と仕事、そして家事をしっかり両立させたいけど、時間がいくらあっても足りない…「ほかのママ達はどうしてるの?」ワーキングママなら一度は思うそんな疑問に、16人のママが答えてくれました!考え方や工夫、コツの体験談です。
2025年04月25日
ステップファミリーがうまくいかない!崩壊を防ぐ知恵6つ
子連れ再婚によってできたステップファミリーは、なかなか良い関係が築けないことも多いようです。ステップファミリーがうまくいかない原因を解説しながら、良い家族関係を作るためのポイントをご紹介します。
2025年04月15日
家事分担の先輩ママ15人の体験談~旦那の家事に満足ですか?
「家事分担がうまくいかない」「旦那が家事をしない」など、家事の分担についてお悩みのママは、ここで紹介する15の体験談を読めば、円満に家事を分担する方法が分かるかもしれません。旦那の家事にイライラしているママは必見です。
2025年04月13日
ガキ夫への愛のお仕置き!旦那を改心させたスカッと体験談
片づけないあなたの夫、もしやガキ夫ではありませんか?ガキ夫の行いは、アナタだけではなく可愛い子供達の未来まで害してしまいかねません。ガキ夫への対処や改心させた妻達のスカッと体験談を読み、夫を再教育しましょう。
2025年03月30日
夫婦の会話がない10の原因!話題ネタの対処法と子供への影響
皆さん、夫婦で会話はしてますか?夫婦の会話が途絶えてしまうと、大事な子供にも悪影響が及びます。夫婦の会話がなくなる理由を突き止めて、関係を改善していきましょう。夫婦の会話がなくなる原因と、対処法などについてご紹介します。
2025年03月17日
夫婦の絆とは?絆を深める20の方法!同居・単身赴任でも安心
夫婦の絆は結婚生活を送るために必要不可欠なものですが、維持するのは難しいですね。離婚率が上昇する現代で、長くカップルでいられる夫婦にはどのような秘密があるのでしょうか?夫婦の絆を深めるポイントについてご紹介します。
2025年02月25日
目指せ夫婦円満!共働きでもすれ違わない7つのハッピー心得術
仕事に家事に育児にと日々奮闘する女性に多い悩みの種は、大事なパートナーとの繋がり方。好きなのにすれ違ってしまう…共働きでも夫婦円満を目指すハッピー心得術をご紹介します♪
2025年02月20日
理想の結婚と現実のギャップ体験談15!夫婦円満の秘訣とは?
理想の結婚を夢見て結婚したはずなのに、いざ結婚してみたら何か違う!と感じた先輩ママの体験談をご紹介。結婚前は素敵に見えた旦那さまは、結婚後にどのように変わってしまったのでしょう?結婚して改めて惚れ直した瞬間も聞きました。
2025年02月15日
共働きの食事の支度どうしてる?夕食の時短・手抜き体験談
共働きの食事の支度を早く進めるコツについて、主婦15人に聞きました。食事の支度は毎日なだけに、疲れて帰って来たらさっと済ませたいもの。ちょっとした手抜きの仕方や、食事の支度をしたくない時はどうするかを教えてもらいました。
2025年02月04日
旦那にイライラする…原因と対処法&男性心理と夫の気持ち
旦那にイライラする原因と対処法、旦那へのイライラが募ったときの解消法、一方で旦那も妻に対しての不満を抱えていることも…男性心理にも触れつつ旦那にイライラする気持ちを解決して夫婦円満を目指しましょう
2025年01月20日
共働きの洗濯テク5つ!汗ジミ・汚れを落とし乾燥時間も短縮
共働きなのに家事負担は自分の方が多い!となげいている奥様へ、少しでもお洗濯の負担を軽減できるコツを5つご紹介します☆お洗濯は毎日のことですから、少しでも楽な方が良いですよね!
2025年01月19日
初心者でも簡単!エクセルで作る自分専用家計簿の作り方と計算式活用法
エクセルで家計簿を作ってみませんか。その作り方は意外と簡単。右クリックを使えば初心者さんでもすぐに家計簿が作れます。ご自分のご家庭に合わせたかんたん家計簿の作り方をご紹介します。
2024年12月27日
共働きの家事分担で揉めない3つの方法|妻15人のリアル体験談
共働き夫婦の家事は上手に分担するのが夫婦円満の秘訣!共働き家庭では妻が全ての家事を担っていては上手く行くものもダメになってしまいます。共働き夫婦が揉めない家事分担のコツや体験談を紹介。
2024年12月25日
家計のやりくり必須項目!モチベ維持&節約のポイント8個
なかなか続かない節約を、少しの工夫でラクに楽しんで継続する方法を解説してきます!子育て中で時間がない方も、ストレスを溜めずに節約・貯金をするための節約モチベーション維持&ポイントをご紹介します。
2024年12月18日
夫婦円満は休日の過ごし方で決まる!二人の時間を楽しむヒント
休日の過ごし方が夫婦円満の秘訣!夫婦の休日の過ごし方を見直すことが離婚の可能性を低くすることにも繋がります。二人で過ごす休日を充実させるための休みの日に夫婦二人で挑戦したいおすすめのイベントも提案します。
2024年12月07日
夫を夢中にさせる!愛妻家メーカー妻のリアル体験
愛妻家に育てるコツや愛妻家の夫の体験談。妻はいつまでも愛されたいと思っています。そのためにしている努力や考え方、行動は夫婦生活円満の参考になります。一方で普段は寡黙な夫からの貴重な意見も紹介します。
2024年12月05日
ブラック夫?ワンオペ育児限界前にすべき8つの旦那対策
ブラック夫に「なんで子育てや家事に非協力的なの?」と悩んでいるママ必読!ブラック夫チェックで真の夫の姿を把握したら男性との話し合いのコツを実践し、それでもダメならブラック旦那対策でワンオペ育児を回避や家庭円満に向けて動き出しましょう。
2024年12月01日
子どもがいても大丈夫!夫婦のためのクリスマス時間の作り方
結婚しても家族が増えても大切にしているみんなのクリスマス夫婦2人の過ごし方をご紹介!結婚する前は二人だけのイベントだったクリスマスは結婚し家族が増えてから子供のイベントに。そうした中でもクリスマスの過ごし方は大切にしたい!
2024年11月30日
今でも旦那を好き?嫌い?結婚○年目の夫婦の愛を調査!
結婚生活が落ち着いても旦那が好きかそれとも嫌いになったかを主婦15人から聴取しそのエピソードをご紹介。好きで結婚しても毎日を一緒に暮し家族の形も変わるにつれて、夫婦の仲も冷めていくと思いきや?!見ていて楽しい夫婦の結婚生活。
2024年11月27日
夫が冷たい原因&態度が悪い夫の取り扱い13
夫が冷たい態度を取ってくる…また仕事で何かあったんかい、それとも私何かした?少々面倒な夫の態度の悪いときはどう対応する?いちいち反応するのも時間とエネルギーの無駄遣い!食事やおやつ、声の掛け方など夫のご機嫌が復活する妻のターン!
2024年11月27日
単身赴任と子供への影響&パパ不在の不安乗り越えるには
子どもがまだ小さいうちの旦那の単身赴任はママにとっても大きな不安です。しかし、引越による精神的身体的負担は否めません。単身赴任のメリットやデメリット、先輩ママの本音や単身赴任を子どもと乗り越えるコツを解説します。
2024年11月26日
夫の単身赴任で浮気が心配!悪事を防ぐ対策5つや事後対応
夫が単身赴任して、子どものことや経済的なこと等様々な心配があると思いますが、一番不安は浮気ではないでしょうか?そこで、夫が単身赴任中浮気する心理を突き止め、妻にできる対策や浮気を疑うときの対応方法を解説します。
2024年11月26日
夫婦の価値観の違い11&すれ違いを防ぐ価値観の受け止め方
結婚前は気づかなかった夫婦の価値観の違いとみんなが価値観の違いを乗り越え理解しあえる夫婦に一歩近づいた歩み寄りのポイントを体験談でご紹介!すれ違いの原因にもなりかねない夫婦の価値観の違いを理解するのはちょっと大変?!
2024年11月25日
旦那が疲れてるときのベスト妻対応!お疲れモードを癒す妻力15
仕事などで旦那が疲れてるときは下手に出ると喧嘩やトラブルに発展することも…旦那様のお疲れモード時こそ妻力の見せ所!また明日もガリガリ稼いでいただきたいからベスト妻対応で旦那の疲労を回復する癒し系妻に変身しましょう!
2024年11月24日
結婚記念日忘れてた…妻と夫の危機&ピンチ切り抜けテク
結婚記念日忘れてた…ついうっかり結婚記念日を忘れてしまったことで迎えた大ピンチ、結婚記念日を忘れた妻と夫はこの局面をどう切り抜けたのかをご紹介したテク。記念日を覚えることが苦手な人にとって結婚記念日はチョット怖い日?!
2024年11月24日
旦那に腹が立ったら…私たちの憂さ晴らし♪夫が知らない15
旦那に腹が立ったら…こっそりうさ晴らし!ストレスは溜めずに笑顔をキープが夫婦円満のコツ★ただし、どんな小さなストレスも溜めずにしっかりリリースする憂さ晴らしの方法…それは決して旦那には知られてはなりません…。
2024年11月24日
結婚記念日のサプライズ一番嬉しかった夫婦の思い出
結婚記念日のサプライズで一番思い出に残っている出来事の体験談です。普段イベントを好まない夫からのサプライズなど妻や夫にサプライズをして喜ばれたエピソードを紹介します。夫婦の愛情が感じられる感動エピソード満載で幸せな気持ちになります。
2024年11月24日
夫に内緒で何してる?夫に言えない妻の秘密暴露体験談
夫に内緒でママ友とカフェでケーキを食べる妻やお昼からワインを飲む妻、一日中寝て子供や夫が帰ってくる時間に慌てて家事や食事の用意をする妻、サプライズプレゼントを計画している妻など夫に内緒にしている事を暴露してもらいました。
2024年11月24日
結婚記念日に喜ばれるプレゼント|失敗しない選び方と体験談まとめ
結婚記念日はプレゼントを期待する方も多いでしょう。妻も夫もドキドキして待っているのに実際のプレゼントは残念なこともあります。しかし結婚記念日を覚えていてくれた事、プレゼントを渡そうと考えてくれていた事が一番の幸せと言えます。
2024年11月20日
結婚記念日の過ごし方とお祝いスタイル15【体験談】
各家庭の結婚記念日のお祝いスタイルは様々です。結婚記念日には必ず花束を買って帰る旦那様に子供達からのお祝いのメッセージ、皆様素敵な日を過ごしているようです。今は忙しくてお祝いしていないけどいつかは二人で…と思っている人も
2024年11月20日
結婚してよかった!夫婦・家族愛を実感するエピソード15選【幸せ体験談】
結婚してよかったことを思い返してみましょう!独身時代にはない旦那や家族がいる幸せって何?みんなが結婚してよかったことを体験談で紹介します。独身時代には戻りたくないとさえ思う結婚生活で感じる幸せ…プライスレスです!
2024年11月19日
年の差結婚後悔してる?夫婦のジェネレーションギャップ10
年の差結婚を後悔しているかどうかを10人の年の差婚経験者に伺いました。避けては通れぬ老いを相手に感じた時や頼りない年下夫にイラッときても、でも何だかんだ幸せそうな夫婦のエピソードが揃っています。
2024年11月18日
みんなの理想の夫婦像15選!こんな夫婦目指しています!
みんなが憧れる理想の夫婦像、お互い年をとっても仲良くいるために実践していることをご紹介!道行く仲睦まじい老夫婦をとりまく穏やかな空気に誰もが一度は憧れた経験があるハズ!あなたはどんな夫婦に憧れますか?
2024年11月18日
いつまでも仲の良い夫婦が欠かさないこと【体験談15】
いつまでも仲の良い夫婦には、結婚生活で大切にしている2人だけの暗黙のルールがあります。秘密って言うほど大それたものでもないけれど、それは夫婦円満のカギとなっていることには間違いありません。だからずっと仲良し夫婦なんですね。
2024年11月18日
好きではない人と結婚したけど今が幸せな妻の体験談
好きではない人と結婚した幸せな妻の体験談。大恋愛の末の結婚ではないが後悔するどころか幸せな家庭を築いたのは恋愛感情などではなく安心できる愛の力です。友達のような夫婦や妊娠を機に結婚した夫婦でも夫の愛情を受け妻は幸せです。
2024年11月17日
結婚3年目に感じた夫婦の心境の変化&影響【体験談15】
巷でいわくつきの「結婚3年目」その正体と結婚生活維持のコツを探るべく、夫婦が結婚3年目に感じた心境の変化を調査!結婚3年目、みなさんやはり大きな変化を感じている模様。それをプラスと捉えるかマイナスと捉えるかで着地点は大きく変わる?!
2024年11月17日
結婚記念日1年目の過ごし方|夫婦の素敵な体験談15選
結婚記念日1年目に夫婦で過ごした素敵な思い出を伺いました。式場と同じレストランで豪華なディナーに舌鼓をうちサプライズプレゼントで花束を貰うなど夫や妻はお互いの結婚記念日を大切にしていることが分かる心温まる体験談を紹介します。
2024年11月16日
旦那様が好きすぎる妻たちの好きすぎて大失敗エピソード
旦那が好きすぎる妻達のやってもうたな失敗エピソードをご紹介!ほぼノロケですが幸せいっぱいで微笑ましい旦那が好きすぎる妻たちはパパと仲良しの子供にまで嫉妬しちゃいます!だって旦那が大好きなんだもの!のろけ話で幸せチャージ。
2024年11月16日
旦那の仕事が忙しいとき…寂しさ埋める夫婦のすれ違い対策
旦那の仕事が忙しいと妻として働く旦那を支えなきゃという気持ち半ばにやはりさびしいものです。年齢的に働き盛りの頃に結婚したとなるとなおのこと。しかし寂しさばかり募らせていても夫婦はすれ違うばかり、こんな時妻はどうしたら?!
2024年11月16日
旦那が不機嫌になったら…確かな効き目のご機嫌復活作戦
旦那が不機嫌になったとき、うるさく話しかけてしまってはいませんか?突然旦那の機嫌が悪くなると原因が知りたいですし話してくれないと正直ムカつきますが、感情をあらわにしては逆効果。確かな効き目のご機嫌復活作戦を試しましょう!
2024年11月13日
旦那には内緒!結婚しても忘れられない人のエピソード15
夫には秘密の結婚しても忘れられない人の存在。みんなが胸にしまい込んでいる大好きだった彼についてのエピソードを思い出のしまい方と共にご紹介。忘れられない人の一人や二人はいて当然?しかし、想いは理屈を超えなかなか切ない話も…。
2024年11月12日
結婚指輪なし夫婦のエピソード・正直不満は?妻の本音14
結婚指輪なしでも不満はない?入籍当初は遠慮があったりまだ若く金銭面が不安定だったりと指輪の無いまま結婚生活を送っている夫婦(特に妻)の本音やいかに!本当は欲しいけど、今さら言えない…という未だに遠慮がちな奥様も多い模様?
2024年11月12日
夫に愛される妻でいるために!妻が語る幸せ結婚生活の秘訣
夫に愛される妻でいるため、幸せ結婚生活を死守するための妻たちの努力をご覧下さい!何も努力をしないで幸せな結婚生活を継続させられると思わないでください!結婚は生活、そして修行だと分かる妻13人の日々の努力をご紹介
2024年11月12日
子供のいる夫婦の休日の過ごし方15選!家族で楽しむ体験談まとめ
子供がいる夫婦に休日の過ごし方を聞きました。子供がいる夫婦は休日をどう過ごしているのでしょうか。独身時代と違い子供が中心なので二人でデートする機会も減りますが、それでもたまにはデートをしたいのは夫婦共通の思いのようです。
2024年11月11日
旦那の態度が冷たすぎる15人の妻の不満
旦那の態度や行動が冷たすぎると感じた妻の体験談です。妻は旦那に家事や育児を協力して欲しい、時には話し相手になってストレスを解消したいと考えています。しかし旦那はそんな気持ちは知らず休みの日を趣味や昼寝で過ごします。
2024年11月10日
保育園からの呼び出し~理由は?仕事は?熟練ママの対応11
保育園からの呼び出しは、働くママにとっての困りもの。子どもの様子も気になるし、仕事も溜まってしまので、正直、育児と仕事の板挟みになってしまいがちです。そんなトラブルを解決する、先輩ママ直伝の対処法を皆さんにご紹介していきます。
2024年11月09日
産後イライラ解消法|ママの失敗談15例と簡単ストレス対策
産後のイライラで失敗した15人の体験談を紹介します。夫にイライラ、実母にイライラ、義母にイライラ、中には子供にまでイライラした方もいます。産後のイライラで失敗したお話しとそのイライラを解消したお話しを体験談で紹介します。
2024年11月06日
専業主婦も無理なくお仕事!おすすめ在宅ワーク15
子育てに家事…そんな就職活動の壁が壁でなくなる在宅ワークをご紹介!専業主婦のお仕事スタートには在宅ワークがおすすめ!職種もおなじみ内職スタイルやアンケートモニターからハンドメイド作家やWEBライターなど実に幅広いですよ~♪
2024年11月05日
産後の家事いつから再開した?助かった家族の協力と支え15
産後の家事をいつから再開したか、夫や家族の協力はあったかなど体験談を伺いました。出産にはかなりの体力を必要とするため産後はある一定期間休養が必要になります。いつ頃から再開するのが良いのか、15人の体験を参考にしてください。
2024年11月04日
産後はとにかく旦那にイライラ…15のエピソードと対処法
産後、頼りにならなかったり、マイペースな言動をしてくる旦那にイライラ…なんて経験はありませんか?出産前は仲良し夫婦だったのに産後一変して離婚の危機!?なんてことも。そうなる前に15のエピソードと対処法を参考にしてください。